amondyuru の回答履歴

全622件中561~580件表示
  • ADSL モデムのLANポートの差込口について

    初歩的な質問なのですが、 知人の5年ほど前の PC ディスクトップなのですが 昨日まで、フレッツADSLで繋いでいましたが 本日よりOCNアッカ ADSLに変更になったのですが 以前の フレッツではモデムのジャック口と言うんでしょうか?その差込口が合わずでネットに繋ぐことが出来ないようなんです。 以前の、フレッツADSLではUSBで繋いでいたようで、 今回、アッカのほうから届いたモデムが差し込むことが出来ないようなのですが、、、 どうしたら 良いのでしょうか? 電気屋さんで市販のLANポートを購入したら良いのでしょうか? すいません。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mikan2003
    • ADSL
    • 回答数5
  • ドラゴンクエスト7の職業で・・・

    戦士と踊り子をマスター(?)すると、「つるぎのまい」という特技、ひつじかいと魔法使いをマスター(?)するとスクルトを覚えるみたいなのですが、 両方マスターしているはずなのに覚えることができません。 上記のような上級職とは関係ない組み合わせの職業を(たぶん)マスターすると覚えられるはずの特技や呪文を覚えることができません!どうしてかわかる方、教えてください!!お願いします。

  • 敷金について

    前の質問に続いてなのですが、今回ワンルームを借りる予定です。 おそらく、部屋に問題がなければ4~5年は住むことになると思うの ですが、その場合、退去する際にかかる費用は大体どれくらいに なるのでしょうか? 不動産業者さんの話では、ワンルームは2DKなどに比べて部屋数も 少なく、畳もないため安く済むといっているのですが・・・ ちなみにタバコは吸いません。

  • バッサリン!?

    バッサリンという薬があるらしいです!!! なんか本家(バファリン)よりお買い得らしいです。 普通に薬局で売ってますか?

  • 餃子が辛い

    餃子の具を作ったのですが、ごま油を入れすぎたのかにんにくをいれすぎたのか、辛くなってしまいました。どうにか辛さが押さえられる方法はないでしょうか?

  • ゲーム用パソコン

    こんばんわ、家に古いパソコンがあるのですがこれを職場の休憩時の暇潰しのゲーム用パソコンに出来ないかなと考えています。 性能はPen(2)の300位?でメモリは64、HDDは3GBで、インターネットには接続出来ません。OSもまだ入れていません。 中に入れるのは100均とかで売っているオセロとかパズルとか簡単なゲームを入れようと思うのですがこの性能だと何本位入るのでしょうか? 100均のゲームは容量要りますか? また、ファミコンなどのゲームもパソコンで出来ると聞いたのですが、この性能で出来るのでしょうか? ファミコンのプログラムなら何本位入りそうですか? OSもWIN98、98SE、meのどれを入れようか迷っているのですが、どれを入れたら良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 株の買い方

    週刊誌や本でよい所を10件くらい買いました。証券会社の人に1つでもじっくりと持つ方が良いと聞きました。私のやり方は間違いでしょうか?ー応お勧めを選んだのですが、損をしないか気がかりです。上手な方は、ここはという所に集中させてるのでしょうか?

  • PDFの画像を…

    こんばんは。 PDFの画像で、時刻表を紹介されたものがあります。 WORDやEXCELでコピーや貼り付け等 編集をしたいのですが、できません。 以前 知り合いに著作権?みたいなもので 編集できないようになっていると聞いた事がありますが、 その辺の関係でできないのでしょうか? できれば、プリントスクリーンなどのコピーとかじゃなく(見にくい) PDFのデータを 直接EXCELに変換等して表示することはできないのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 急いでおります。

    毎回お世話になっております。 皆様のアイディアをお借りしたいので今回もよろしくお願いいたします。 来月挙式&披露宴をするのですが演出について困っております。 最初の入場が色ウチ→色ドレス→白ドレスの順番で着るのですが色ドレスの色当てクイズか色ウチの色当てクイズをやりたいと思っているのですが正解者が多数出た際のプレゼントの数をいくつ用意すればいいのかとかどのタイミングでどのようにクイズを進行するのかなどで悩んでおります(T_T) 色当てクイズを経験された方、経験談などをお聞かせください。 披露宴出席者は50人ほどです。 ブーケプルズとくじをひいてもらっての当日いきなりカメラマンをお願いする演出はすでに決まっています。 通常は色ドレスよりも白ドレスを先に着るケースが多いそうですが白ドレスを長く着たいので順番を変更しました。 色ウチ・色ドレスを着ている時間が短いぶん、是非クイズをやりたいのですが・・・。

  • 餃子の具の作り方を教えてください

    先日スーパーで餃子の具と餃子の皮を買ってきて、はじめて餃子を作りました。 味は結構いけるものでした。 今度は具作りに挑戦したいと想うのですが、どのようにして作るのでしょうか? ひき肉はやはり牛がよいのでしょうか。 適した具料や味付けの仕方などを教えてください。 また、肉を使用しない餃子はできますか? ヘルシー餃子のレシピなどあればあわせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 差し押さえされている物件は借りていいでしょうか?

    表題のとおりですが、よろしくご指導ください。 詳細は、借りようと思っているマンションについて、不動産屋が謄本を取り寄せてみたところ、東京都庁による差し押さえが平成9年からずっと続いているということでした。こういう状態で、普通に契約を結んで居住しても差し支えがないのでしょうか? あるいは、いつか東京都庁が差し押さえ物件として強制収用→取り壊し・・・などということになり、居住者にもデメリットがあったりするのでしょうか? 差し押さえの詳細まではわかりませんが、都庁なので都税(固定資産税など)だと推測しています。不動産屋を通した契約になるので、大家には直接聞くことはできません。 法律に詳しい方のご回答をお待ちしています。

  • 派出所の電話

     派出所(?)がからの場合電話がおいてあって、「×××」番におかけくださいとありますよね? このまえ使ったら「どちらからおかけですか?」 なんてきかれました。 普通何処からかけてきたのかって分かるんじゃないのですか?

  • マイクロソフトのセキュリティ問題プログラムは全部をインストールする必要がある?。

     先日OSを入れ直しました。  んで、マイクロソフトのアップデートにアクセスしたんですが、かなり古いセキュリティ問題プログラムから、新しいセキュリティ問題プログラムやら沢山でてきました。    これって全部インストールする必要があるんでしょか?。  それとも、一番新しいプログラムをインストールすればいいのでしょうか?

  • 領収書について

    はじめまして。 実は13年程前に不動産屋の仲介で中古住宅を購入し、数年前に住宅は建て替えました。 ところが最近になって、当時の売主が代金を一切受け取っていないと不動産屋に言ってきたそうです。(13年間、何のコンタクトもありませんでした。) そこで、当方も売主からの領収書を探したのですが見つかりません。 不動産売買契約書、権利書関係、不動産屋の仲介手数料の領収書はあります。 引渡し時に銀行のロビーで不動産屋立会いのもと代金(小切手)と領収書の授受を行い、所有権の移転登記もしました。 今後相手が、領収書が無いことを盾にゴネた場合、なにか面倒なことになりますか? もし仮に代金を払っていなかったとしても、もう時効なのではないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ADSLの通信速度についての質問です(初心者)

    ADSLモア(2)(24M)開通したばかりなんですが 速さが妥当なものか、もし早くできるなら どのような手立てがあるのか教えて下さい。 収容局からの距離は1020m 伝送損失は17dB 最大スループットは3.8Mbps(1.7とか幅があります)。あるサイトで測定したら平均3.648Mbpsでしたけど、ADSL24Mなのに?と 納得がいかないんですが、こんなもんすか?? 設置状況はモジュラJKはTVのすぐ横(^^;; そんでTVの後ろを通してモデムに接続しています。 ついでにモデムもTVの結構近くに置いてます。 よく聞くノイズの影響で速度が落ちているんでしょうか。ドアホン等は使っていません。 みなさま、よきアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • suisei
    • ADSL
    • 回答数7
  • 免許のうっかり失効

    去年の6月に出産をし育児に追われるまま、9月の誕生日の免許更新を忘れ半年以上経過しているのに気づきました。 6ヶ月以内なら適正検査のみで再発行されるそうですが、6ヶ月過ぎてしまうと再び技能試験、実技試験など受けなくてはならないのでしょうか?近くに子供を預けられる親類もなく長野県の免許センターもとても遠い(電車で1時間以上)のでにっちもさっちもいきません。だれか詳しい方アドバイスお願いします。

  • 自分でインターネットしてみたいんですが…(^-^;

    いつも、父のパソコンからインターネット(ADSL)をしています。こんな私ですが、4月から社会人となり、 会社の独身寮に入る事になりました。ノートパソコンを持っているので、寮でもインターネットをしたいと思っています。 部屋には、電話の回線のさす所があり、個人契約でインターネットをしてくださいと言われました。 どこで、代表的なエッジを見に行ってきたのですが、 使い放題でプロバイダ込みで月6000円もすると言われました!私の安いお給料では、非常に痛い出費です(>_<) 何か安く済ませたいのですが、何かオススメのプロバイダや接続方法ってありましたらご教授いただければ幸いです! 使う頻度ですが、毎日30分ぐらいメールをしたり、友達のHPを見たりです。どうか、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • パソコンを買いたいのですが

    パソコンについてはまったく素人なのでおかしな事を 書いているかもしれませんがご了承ください。 新しいパソコンを買いたいのですが、お金がないので 出来るだけ安いものを探しています。ネットで見て、 DELLとかEPSONなどにしようかな、と思っているのです が、素人なのでCPUやらメモリやら、どの程度のものを 選べばいいのかよくわかりません。条件としては ・インターネット閲覧とメールしかやりません ・OS?とやらは無いので付いてないと困るのです ・WORD、EXCEL等は不要です ・年賀状作成等もしません ・画像編集等もしません(デジカメとかも持ってないので) ・ディスプレイは不要です ・DVDは…見れたら嬉しいです。ただ  見る機能さえあればいいのでDVDに書き込んだりする  機能は必要ないです。(ただそれで値段が跳ね上がる  のなら無くてもかまわないです) といった所なのですが…こういう場合どれくらいの ものを選べばいいのでしょうか。もしお勧めなどあれば それも教えてください。お願いします。

  • Easy CD Creator 5 Basic

    DELLのXPを使用しています。 Easy CD Creator 5 Basicが初めからインストールされていて、CDを焼いたのですが、他のXPのパソコンで読めませんでした。読めるパソコンもあります。 Easy CD Creator 5 Basicのバージョンは、5.1.26です。すべてのパソコンでちゃんと読めるようにするのは、どうしたらいいんでしょうか? 最新版にバージョンアップすれば、解決されるのでしょうか? バージョンアップしようとしたのですが、ファイルが見つかりませんと出て、ダウンロードできないんです。 どなたかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#17092
    • Windows XP
    • 回答数3
  • 交流会の参加費用は、領収書の但し書き、つまり項目では何となるのでしょうか?

    交流会あるいは出版記念パーティを主催した場合に、 交流会の参加費として1万円頂く時、参加者に領収書を切るのですが、但し書きの項目は何と書いて発行したらいいのでしょうか?交流会の費用の中身は場所代と飲食代が含まれます。 経理上最もベストな項目を教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。