osamin の回答履歴

全454件中181~200件表示
  • 生きるのめんどくさい

    生きるのめんどくさい たがらと言って死にたい訳でもない… 死ぬ事ゎ迷惑をかけるから 親ゎもぅ死んでて… 親代わりになって育ててくれた叔母に迷惑かける 別れた旦那にも迷惑かけるし 別れてまだそんなに立ってないし 保険証も返してないし、 職場の人にも迷惑かける でも生きるのめんどくさい 可能ならば消えてなくなりたい 私糖尿病でまだ何もなってなぃケド その内合併症になるだろうし… 生きる為には 必死で働かないといけない そんな働いてまで生きるのもどうかと思うし もうめんどくさい 恋とか愛とかもどうでもよくなった 旦那の事愛してたのに 旦那ゎ旦那で俺の事愛してないだろ? だから浮気した 浮気して別れた方がいいと思ったって… だから終わらしてやった もうめんどくさいやって… 1人で子供欲しいなーとか 旦那の夢応援してあげたいなーとか 考えてたのに、 バカみたいに思えて 終わらせた 生きてて意味あんの? 生活維持すんのに必死で働いて 何で生まれてきたの? 生きたくても生きれない人もいるでしょ? 変われるもんなら変わってあげる 短い人生だった親 必死で育ててくれた 愛してくれた 叔母も叔母で 必死で育ててくれた でもこんなんだよ私 生きるのって大変だね… めんどくさいね… どうせなら 親と一緒に死にたかった 生きるのめんどくさいよホント 他の人は めんどくさくならないのでしょうか? なんで当たり前のように 仕事して生きてるのですか?

  • 退職すれば問題は解決でしょうか・・

    退職すれば問題は解決でしょうか・・ こんばんは。 とある会社で技術職をやっています。 過去に大きなプロジェクトでも 経験はあり、また自身としても向上心があり 色々な分野にチャレンジしたい意欲はあります。 しかし正社員である以上、会社からの業務指示は絶対だと思っています。 その中で、担当の業務に対し、自分の目標を見つけることができず悩んでおります・・。 新人や2年目がやるような、オペレータのような業務を日々一人でこなし、 またそれが膨大なため、毎日朝から終電まで酷使され、働いています。 ※タクシー帰りもあります 自分の時間が無い・・、仕事で成長が感じられない・・、 このような状況が1年以上続いており、このまま年齢を重ねることに 不安を抱いています。 ※私の年齢は30代です 人材紹介会社に一度相談したのですが、面談を設定頂ける 案件を何件か頂けました。 自身の将来性などに不安があれば、 転職を検討したほうが良いでしょうか・・? ご意見を頂けると助かります。

  • パソコンで、Yahoo!オークションプレミアム会員になろうと思うのです

    パソコンで、Yahoo!オークションプレミアム会員になろうと思うのですが、月額以外に発生する費用はありますか? ちなみに、出品する予定はありません。 規約を読んでも、いまいち不安なので、知ってる方がいたら教えてください! よろしくお願いします。

  • 行政書士試験の時間配分について

    行政書士試験の時間配分について 現在、行政書士の勉強中です 13~16時の3時間なっていますが、あまり余裕はなくギリギリまで時間がかかったと聞きます。 受験経験者にお聞きしたいのですが、やはり時間的に余裕は少ないのでしょうか?

  • クレジットカード決済を止める方法はありますか?

    クレジットカード決済を止める方法はありますか? 先日某大手ネットショップサイトを経由して注文をしたのですが、ショップからの連絡が一切ないまま、1週間がすぎました。その間、問い合わせのメールを3度しましたが、返信なし。記載されている番号にほぼ毎日電話しても話し中の状態です。 ショップのレビューを見ると、同様に「連絡がつかない」「1カ月たっていきなり商品がおくられてきた」「キャンセルをしたのに送ってくる」などと、最悪のショップのようです。 HPには、キャンセルはできない旨のことが書かれているのですが、このような状態は異常ですのでキャンセルをしたいと思っています。 支払いをクレジットカードにしたのですが、カードの使用履歴を調べたところ、まだ決済がおりていないようです。ショップにはキャンセルの旨伝えて、決済を中止したいのですが、クレジットの決済を止める方法はありますか? よろしく回答ください。

  • Suicaで買い物をして

    Suicaで買い物をして 100円で1ポイント 200円で1ポイント 貯まりますよね でも100円未満の 買い物の場合は 貯まりませんよね それなら損しますよね 現金で買っても 変わりませんよね??

  • 親が液晶テレビの購入を許可してくれません。

    親が液晶テレビの購入を許可してくれません。 ちなみに私は20歳の大学生です。 自分が買おうとしているのは、32-40インチの液晶テレビで、代金は自分で支払います。 親が許可をくれない理由として 自分の部屋が汚く、テレビを購入したら余計に部屋がごちゃごちゃするからだそうです。 どう説得すればいいのか、皆様のアドバイスをお願いします。

  • 費用が高い経路の交通費申請について

    費用が高い経路の交通費申請について 男性会社員です。 入社して5年位経ちましたが、入社時に申請した会社までの交通機関の経路と交通費をろくに 調べもせず割高経路の交通費申請をしてしまいました。しかしその申請は問題なく受理されました。 しかし最近分かったのですが、所要時間があまり変わらなく交通費がかなり安い経路があった事に気づき ました。年間ではかなり金額が大きくなりますが、今更住所変更もないのに経路変更がしにくく、下手に 申告するとかえって面倒な事になりそうで申告を躊躇しております。 申告したとして最悪どの様な処罰を受けることになるのでしょうか? ちなみに私の会社の就業規則では費用が一番安くなる経路だそうです。 聞いた話や皆様の会社の就業規則でもかまいませんのでご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 【ジョージ・ワシントン達がアメリカ独立を目指した理由】

    【ジョージ・ワシントン達がアメリカ独立を目指した理由】 アメリカを独立に導いたジョージ・ワシントンは、奴隷 プランテーションを経営するような階級に生まれ育った ようですが、そんなに裕福なのに、なぜリスクを冒して 独立を目指そうと思ったのでしょうか? 支配者であるイギリスが搾取していたせいで、裕福に見えて 実は辛い生活をしていたということなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • bisland
    • 歴史
    • 回答数3
  • 彼氏の嫌なところが目に付いたら別れ時でしょうか…?

    彼氏の嫌なところが目に付いたら別れ時でしょうか…? 1年半ほど付き合っている彼氏がいます。 基本的にもちろん「好き」なのですが、決断力がない、何でもとにかく割勘(1円単位ではないですし、たまにご馳走してくれたりすることもあります)、私が知らないことを彼の方が知っているとわかると、彼が妙に得意気になる(基本的に私のことが“一般的なこと”はいろいろ知っているので)、といった点が嫌だなと思ってしまい、目に付く時があります。 以前、これが目に付いた時は少し距離を置き、それについて話し合い、元通り付き合いました。 でも、今回また気になるっていうことは、やっぱりダメなんでしょうか? 別れてしまってもいいような気もしますし、別れるのも寂しい気もしますし…。

    • ベストアンサー
    • noname#172818
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 最高出力(馬力)と動力性能について

    最高出力(馬力)と動力性能について それなりに車に詳しい人や興味のある人と、車の話をすると、「その車は何馬力?」とよく聞かれます。 今私が欲しいと思っている車種は、現行型のインプレッサなのですが、1500ccか2000ccのノンターボのどちらにするか迷っています。 そう話すと、「1500ccの馬力は?」と聞かれたので110馬力だったと思うと答えると、「110馬力なら十分走ると思うよ。1500ccにすれば。」と言ってきました。 「十分走る」という言葉も、ただの街乗りを考えてのことなのか、3~4人乗車しての高速走行までを考えてのことかわかりませんが、馬力だけでその車の(動力)性能が判断できるのでしょうか? 1500ccという排気量を考えると、フィットやヴィッツあたりのコンパクトカーと同じで、それらの車種よりボディーが大きく、車重も重たいインプレッサで十分なのかなと疑問です。 あくまでも、それなりに車に詳しい・興味があるだけで、専門家や、整備を自分でできることはやるといった人ではありません。

  • 少額訴訟で、判決が送達されてから相手(甲/乙)に、電話、郵便、FAX、

    少額訴訟で、判決が送達されてから相手(甲/乙)に、電話、郵便、FAX、直接訪問などで請求できるのですか? 異議申し立てのできる期間中(2週間と記憶しています)でも、相手(甲/乙)に請求できるのですか? 恐喝(やくざ)にならない程度の請求のしかたって、具体的にお願いします。

  • 日本はお米を輸出しないのはどうしてですか?

    日本はお米を輸出しないのはどうしてですか? 余剰生産能力があり、おいしい御米作りのノウハウがあるのに、どうして輸出しないのでしょうか。 おいしければ高価でも買うと思います。

  • 債務は更改されたとみなされるか?

    債務は更改されたとみなされるか? 相続において、引き受け者Aが重畳的に債務を引き受け一部弁済したが、債務不完全履行になった。 そこで債権者は関係相続人は連帯して支払うよう要求してきた。 しかし、債務不完全履行になるまでに、支払期日の延期数回。 その後、いったん自動引き落としで完済になったあとAからの申し入れで、全額返済はできないからお金を返してくれとの要求に答え返金、支払い期限も延長した。 このような経緯では、債務の要素変更による更改とみなされ、相続の借金ではなくA個人の借金と判断されないのでしょうか?

  • 弁護士特約について分からない事があります。先月100対0の事故にあって

    弁護士特約について分からない事があります。先月100対0の事故にあってしまったんですが、こちらの任意保険に弁護士特約がついているのですが、これは相手の保険屋さんの対応が悪い時や示談金に不満がある時に弁護士の先生に話をしてもらう事が出来るんでしょうか? どういう時につかえる特約なんでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 東証を扱っている開設口座数が少ない証券会社は?

    東証を扱っている開設口座数が少ない証券会社は? 東証を扱っている総合口座数が少ない証券会社はどこなのでしょうか? 口座数が多い証券会社の情報はいろいろとヒットするのですが その逆については見当たりません。。。 憶測で構いませんので  1.ネット証券  2.証券窓口 の2つを教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 今日SONYの液晶テレビをかったんですけど普通に通販で買って付属品だけ

    今日SONYの液晶テレビをかったんですけど普通に通販で買って付属品だけでテレビ見れると思ってたんですが見れねぇ(;_;)/~~~ 環境は大丈夫だと思うんですが、あと何が足りないですかね? 私的にはあとコード買えば映ると思っているんですけど教えてくださいm(__)m

  • 会社に申請している扶養手当、会社の判断だけで貰えたり、貰えなかったりす

    会社に申請している扶養手当、会社の判断だけで貰えたり、貰えなかったりするのですか。 私は、現在正社員として会社に勤務しています。結婚後すぐに出産のため育児休業を取得。子供は私の扶養家族に申請しています。先月から会社復帰をしたのですが、子供の扶養家族申請を主人に代えろと言われていて、本来会社からもらうはずの扶養手当も7月分は出してもらえないままです。主人は、今年の12月をめどに契約社員になることが決定しています。会社の言い分を受け入れるしかないのでしょうか?

  • どうしてトヨタを初めとする輸出産業は自分で円安誘導しないんですか?

    どうしてトヨタを初めとする輸出産業は自分で円安誘導しないんですか? 自分で円の価値を高めておきながら、円が高いと文句をいい、 そのツケを国民全体に支払わせる。 いくら物を売ってもこれじゃ日本が豊かになるわけないじゃないですか。 輸出産業は自分達で円安誘導したらいいじゃないですか。 誰か答えて下さいよ。

  • 【至急】学校で必要な大事な書類をなくしてしまいました。

    【至急】学校で必要な大事な書類をなくしてしまいました。 私が書いたものなら何度でも書きなおせますが、先生方やいろんな方に書いてもらった書類すべてをまとめた封筒ごとなくしていまいました。 最後に見たのは一週間ほど前、学校でだと思います。 その封筒や原稿には私の名前があるので拾ってくれたら届けてくれるはずですが、何の連絡もないので今のところ誰も拾っていないのだと思います。 いつも使っているファイルに入れははずなのですが、そのファイルの中にありません。 鞄の中や家の本棚、部屋中を探しても見つかりませんでした。 学校の机の中やロッカーの中は探しましたが、明日また探してみます。 おまじないでもコツでもなんでもいいので、何か手掛かりになるようなことがあれば何でも結構です。教えてください。 提出期限はもう過ぎていて、先生にはなんとか今のところごまかしています。 でも今度の月曜日が限界です。皆さまの力を貸してください。 よろしくお願いします。