osamin の回答履歴

全454件中441~454件表示
  • ウイルス対策ソフトを入れないと迷惑がかかる

    ウイルス対策ソフトを入れないで、インターネットを利用するのは 全てのユーザーに迷惑がかかる、という風に昔言われたことがあります。 私はその時からセキュリティソフトを入れていますが、なんでこんなこと言われたのか分かりません。 ウイルスにかかっても、自分のパソコンが犯されて、 自分が困るだけな訳でよく意味が分かりません よく意味が分かりません。 (一台のPCでに家族や友人でユーザーをそれぞれ指定して使っている、とかいうのは別で、個人そのもので使用している状態) (ウイルスプログラムは、ほっておいても未知の物まで出てくるので個人個人がウイルス対策ソフトを入れていたとしても、半無制限に現れてくる) (わざとウイルスを繁殖させる人もいるので、みんなが気をつけてもキリがない) 一応、この括弧の中が私の思っていることです。 個人的な意見でも賛同の意でもいいので、お聞かせ下されば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 時効って来るんでしょうか・・・

    18年前、父が亡くなり、5年前に相続人である母、子供(3人)にそれぞれに信用保証協会から債務の請求が来ました。 5年前に保証協会側と5年ごとに債務承認書の自署捺印を条件に、 今後請求はしない約束で母が親戚から200万を借り受け一部返済しました。 残りの債務は他の保証人がいたので現在もその人が払っているようです。 5年を経過しても保証協会から一切の取立てがありませんが、 最近、母(65歳)の名前で債務承認書への自署捺印しています。 他の保証人が入金(返済)していますし、母の名前で債務承認書への自署捺印しているかぎり時効が到来することは無いと思いますが、 相続人である子供(3人)には請求もありませんし、支払いも債務承認書への自署捺印もしていません、 このような場合、子供(3人)の債務相続分に時効が到来することはあるのでしょうか? もし時効が到来し母の遺産を相続放棄すれば子供(3人)に債務は残らないのでしょうか? 何方か分かる方がいましたらアドバイス下さい、宜しくお願い致します。

  • 信用保証料精算時の仕分け

    20年末に銀行より融資を受け、19年に融資を受けた借入金を繰上げ返済しました、その際信用保証料戻りが約30000円後日(21年1月)振り込むとの連絡がありました、個人事業なので12月が決算ですが、この保証料の戻りはどのように処理したらいいのでしょうか。

  • sonyハンディーカムのテープをパナソニックでは観れない?

    友人がsonyのハンディーカム(テープ)で撮った映像があります。 このテープをパナソニックのビデオカメラに入れても再生できません。 これは相互性がないということで諦めるしかありませんか? 友人にはハンディーカムごと借りているのですが ケーブルがないためパソコンに取り込むことも HDDレコーダーに落とすことも出来ず困っています。

  • 簿記3級2級

    4月から大学生になります。日商簿記の3級2級をとりたいため勉強しようと思っています。 書店で参考書などを買って独学でやろうと思うのですが難しいでしょうか?またいい参考書などありますでしょうか? 回りは予備校に行かないととれないというのですが・・・ どうかアドバイスお願いします。 補足ですが将来は公認会計士を目指しており、まだ決まってはいませんがWスクールも考えています。

  • 福岡天神のジュンク堂書店へ行くには

    今度福岡天神のジュンク堂書店へ行きたいと思っているのですが、 天神がよくわかりません。 博多駅についてからバスか地下鉄かで行こうと思っていますが、 バス停はどこでおりたがいいでしょうか?(そこで降りるためにはどこ行きにのればいいでしょうか?) 地下鉄なら何番出口からでたらいいのでしょうか? 地図をみてもよくわかりませんでした。よろしくお願いいたします。

  • 自己破産免責についてです。

    当方、昨年3月より病気を患い会社を休むことになりました。 その後、収入が無くなり、やむおえずサラ金(大手消費者金融です)にお金を借りてしまいましたが、 いまだ体調はおもわしくなく休職中です。 サラ金会社からは取り立ての電話が毎日きます。 そんな中、やむおえず自己破産を考え法律事務所に相談いきました。 そこでお尋ねしたいのですが自己破産を依頼する場合 ・弁護士では60万円 ・司法書士では30万円 が相場なのだそうですが 弁護士と司法書士でのメリット、デメリットはなんでしょうか?

  • 完済後の過払い金請求について

    1年ぐらい前に、消費者金融からの借入れを返済したのですが、過払い金返還請求を行おうと思っています。そこで、引き直し計算方法について、ご質問させて頂きます。最近の判例によると、過払い金に対する利息を請求できるとのことでした。では、いつまで、その利息を付けてよいのでしょうか、たとえば、契約を解除したその日まで利息を付けてよろしいのでしょうか。ご理解のある皆様よろしくお願いいたします。

  • 信用保証協会の官報の扱いについて

    借金が600万あり自己破産を考えております。ただ、官報に載ってしまうので、現在考慮しています。一番まずいのが現在の仕事で 信用保証協会相手の業務をしており、そこからばれないかが問題です。 実際に信用保証協会や金融機関で官報などをチェックしてDB化しているものなのでしょうか、それとも官報については、CICやCCBがデータベース化したものだけを、融資申し込みがあったときのみ参考にしているだけなのでしょうか、わかる方いたらお願いします

  • 完済後の過払い金請求について

    1年ぐらい前に、消費者金融からの借入れを返済したのですが、過払い金返還請求を行おうと思っています。そこで、引き直し計算方法について、ご質問させて頂きます。最近の判例によると、過払い金に対する利息を請求できるとのことでした。では、いつまで、その利息を付けてよいのでしょうか、たとえば、契約を解除したその日まで利息を付けてよろしいのでしょうか。ご理解のある皆様よろしくお願いいたします。

  • 自己破産免責についてです。

    当方、昨年3月より病気を患い会社を休むことになりました。 その後、収入が無くなり、やむおえずサラ金(大手消費者金融です)にお金を借りてしまいましたが、 いまだ体調はおもわしくなく休職中です。 サラ金会社からは取り立ての電話が毎日きます。 そんな中、やむおえず自己破産を考え法律事務所に相談いきました。 そこでお尋ねしたいのですが自己破産を依頼する場合 ・弁護士では60万円 ・司法書士では30万円 が相場なのだそうですが 弁護士と司法書士でのメリット、デメリットはなんでしょうか?

  • 確定申告していたのに、役所から所得調査をされました

    昨年の今頃、 その前の年に勤めていた会社からもらった源泉徴収票をもって、 税務署まで確定申告をしにいきました。 そして半年くらいあと、 「調査の結果、取得が新たにわかりました」とのことでお知らせとともに住民税と国保の納付金額の訂正が届きました。 なぜだ? と考えたところ、ようは、夜のお店で働いていた分の給料(というか手渡しで名目は曖昧。報酬?)の分が、 調べられていた、ということだったみたいです。 この分は、当時まわりもみんな申告してなかったですし、 給料明細書?みたいなものもなかったので、 やらなくていいのか?くらいにしか思っていませんでした。 同業してたまわりに聞いたところ、 自分にはそんなの来ていないといわれました。 なぜ僕のところだけ調査されたんでしょう? 無申告だったから調べられた、というならちょっとわかりますが、 一応、仮にも申告していたのに(まちがってはいたのですが)、 更に所得がないか調べたってことですよね? こういう暇なお役所もあるんでしょうか。 それとも、何か僕は目を付けられたんでしょうか。 一時期失業保険をもらっていた時期もあります。 だからでしょうか? でもこれは、次の仕事を始めたときにちゃんと申告してあります。 今年は会社が年末調整をしてくれたので安心ですが、 わからないことだらけでどなたかご存知でしたら教えてください。

  • 債権差押命令が来ました

    賃貸マンションのオーナーさんの友人で4年前から不動産を介さず、所有のマンションに住まわしてもらっています。 しかし、そのオーナーさんが多額の借金の支払いができず銀行から差し押さえとして、不動産会社と自分に「債権差押命令」が来ました。 第三者債務者の自分に対しては「貸室賃貸借契約書により、所有者が同第三債務者に対して有する賃料に対して、本命令送達時以降支払期の到達するものにつき上記金額に満つるまで」 と書かれています。 これはどういうことなのでしょうか? オーナーとの契約で(契約書が今手元にないのですが)家賃は月6万円、オーナーの口座に振り込み(最初は手渡しでしたが)で滞りなく支払いもしておりました。(支払いの明細はあります) 退去しようと思えばすぐにできるのですが、まず提示された金額(170万)は払わなくてはいけないのでしょうか? 掻い摘んでの質問で申し訳ありません。 ご教授お願いいたします。

  • 銀行員に騙されたようです。許されることではないと思いますが、皆さんならどうしますか?

    満期になった定期預金が500万あり、そのまま他の定期預金に しておいてほしいと、会社にいつも出入りしていた銀行員に お願いしたところ、「グローバルソブリンオープン」にしないかと、 持ちかけられました。 私は他にも国債を200万円ほど買ってはいますが、 あまり投資等に詳しくなく、 知り合いに相談するからと、その日は帰っていただきました。 知り合いは、しなくて良いだろうという返答でしたので、 銀行員にその項を伝え、一度はお断りしました。 すると、数日経ってまた会社にやってきて、 「今、お持ちになってる国債より、ソブリンのほうが 有利だから、この200万円をやりかえるということでどうですか?」 といわれ、 それならいいだろうと思い、OKしました。 そして、言われるがままに契約書にサイン捺印し、 何日か後に、銀行員が持ってきたものを見ると、 定期預金の通帳に300万円しか入っていません。 どうしたのか?ときくと、先に最初の500万円のうちの 200万円をソブリンにしたというのです。 もとからあった国債のほうから、200万円を移すからと、 言って帰って行ったのですが、一週間待っても二週間待っても 音沙汰がありませんでした。 それで、銀行へ立ち寄ったときに、その銀行員を呼び出し、 「どうなったの?」と聞いてみると、 「国債のほうが、価値が下がっていて、200万円には 足らないのですぐにできないから、200万円に戻るまで 待ってくれ」との返答でした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私にまったく落ち度がなかったとは思いません。 出入りの銀行員を信用してはいましたが、もっと慎重で あるべきであったと思います。 事をおおっぴらにすれば、その銀行員の彼はどうなるか? 恨みを買う事態になるかも?と 思うと怖いし、でも、腹も立つし、悲しいし、、、。 皆さんなら、どのように対処されますか? または、どのように考えて気持ちに区切りをつけますか? 誰にもいえなくて、一人で悩んでいます。 よろしくお願いいたします。