seltzer の回答履歴

全305件中21~40件表示
  • 韓流ブームの「流」とは何?

    流行の「流」とは思うけど、韓流ブームとはつまり韓国のドラマが日本で大ヒットしたということでしょう。ドラマのヒットは流行とはいわないし、とすると、ほかの言葉を略したものですか。

  • コンビニのレジの扱い方

    今日初めてコンビニでバイトをしました。バイト自体も初めてです。 かろうじてレジの打ち方は覚えられたのですが、 宅急便や公共料金の支払い?といったような事のレジの扱い方が全く分かりません。 2回ほど説明は受けたのですが、元々物覚えが悪いうえ、 説明中にお客さんが来てレジをやったりしたので、 途切れ途切れになってしまいあまりよく理解できませんでした。 どなたかやりかたを詳しく教えてくれないでしょうか。 バイト先はローソンです。 または、バイト先に、 『勤務時間ではないんですがやり方を勉強したいので見学していてもいいですか?』 という旨の電話をしても迷惑にならないでしょうか。 つたない文章ですみません。アドバイスお願いします。

  • 画面を元に戻したい。

    XPの画面を購入した時と同じようするには、どうしたらいいのでしょうか? 今、画面の半分近くが(上部)タスクバー(と言うのかは、わからない)になっています。 ネットの画面も半分くらいにしか表示しません。

  • この状態で告白成功しますかねぇ?

    私は、バレンタインに告白しようか迷っています。その男の子は他中で私より学年が一つしたです。私とその男の子の今の状態は次のとおりです。 1、相手は彼女を欲しがっている。 2、相手は、今,好きな人はいない。 3、メールで「僕は○○さん(私)一筋なんで(笑)と冗談で言われた。 4、相手は面食い。 5、他中で学校が遠いので遠距離恋愛をするには人による。という。 6、もし、私が告白したらどうする?と冗談で聞くと、「考えますね!」との返信。 これってどう思いますか??告白して付き合えると思いますか??回答お願いします。

  • Creative Suite

    Creative Suite(ホンモノ)(アカデミック) には、本のマニュアルがついていない(別売り)らしいですが、PDFは含まれているんでしょうか?  また、含まれているのなら、そのPDFは詳しく書かれているんでしょうか?(何ページぐらいあるんでしょうか?)  

  • 彼氏ができない・・どこが悪いでしょうか?

    現在大学1年です。19にして男の人とちゃんと付き合ったことがありません。全くもてないんです。女友達は普通にいるし、男友達も少ないけれど一応いるので性格は悪くないつもりです。容姿も一応高校のミスコンなどではクラス代表の候補でしたが毎年名前が出たので人並みというか普通ぐらいはあると思います。(あくまで候補です。ミスに選ばれたことは一度もありません) 男性から見て付き合いたいと思わせる要素がどうやらないようなんです。 まわりの友達は特別なことをしなくてもすぐに彼氏ができるのになぜ私は・・涙 私が彼氏をつくるにはどんな努力が必要でしょうか?アドバイスお願いします。

  • winとmacを一台でうごかせますか?

    完全に自作PCです。 現在はwindowsXP_homeを使っているのですが、macPCも欲しいなと以前から思ってました。 いつかお金に余裕ができたら買おうと思っていたのですが、パーティションのサイトを見ていると、幾つかのosを一台で動かすことができる、というようなことを書いていました。 http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/partition.html#prologue win×macは可能なのでしょうか? もし可能であるなら、デメリット(例えば、ハードウェア類も別にしなければならない?とか)などがあれば教えてください。 エミュ等は使いたくなく、できればキチンとmacとして動かしたいです。

  • 先生からの「ご苦労様」

    我が子が通っている保育園の先生が、事あるごとに、保護者に対して「ご苦労様です」というのが気になります。 例えば・・・ ・参観日に行くと先生からの挨拶(スピーチ)で「本日は参観に来ていただきご苦労様です。」 ・子供のお迎えに行くと ・運動会や発表会などに行くと      などなど。 私は「ご苦労様」はねぎらい言葉で上から下への言葉だと思っています。 保育園の先生が、保護者より上の立場か下の立場?というのは、人によって考え方が違うのかもしれませんが、年配の園長先生がおっしゃるのはまだ許せるのですが、明らかに年が私たちよりもはるかに若い先生からも「ご苦労様です」と言われるのは、なんだか違うなあ、と感じます。 それとも、私の感覚が人と違っていて、これが普通なのでしょうか?

  • 東京に引っ越す予定ですが。。

    今度、就職するにあたり、東京に引っ越すことに なる予定です。 当方の条件としては、 ・家賃9万程度 ・風呂、トイレ、エアコンつき ・勤務地はJR新宿駅近く ・都内の1ルームマンションで、通勤時間が短いことを  なるべく優先(1時間以内)。 質問は、 1.この条件で借りられる物件はあるのでしょうか? 2.借りられるとすれば、どのあたりになるでしょうか? 3.検索できるサイト等があれば、おしえてください。 よろしくおねがいします。

  • 駄洒落が好きってダメですか?

    こんばんわ 私はシャレやオヤジギャグが大好きです 一つ言うと周りの友達から嫌がられます 酷いときは口を聞いてくれません 質問なんですが シャレが好きっていけない事ですか? シャレが好きな人ってどんな人ですか?

  • なんでだ・・・

    1年ほど前、15000円程で店頭で売っていた新品のギターベースを購入しました。今となってみると、「オークションでなら、中古ながら15000円程度でもっと立派なベースが買えたのに」と後悔してしまいます。なんで僕は新品で安物のベースを買ってしまったんでしょうか?

  • 警察犬、盲導犬、猟犬など…

    社会生活の中で、主に活躍する動物は犬ばかりで、「警察猫」、「盲動鳥」、「猟猫」など聞いたことがありません。 猫や鳥はペットとしては良いにしても、仕事はこなせない、ということでそうなっているのでしょうが、それを言うのなら、人間でも仕事をまともにこなせないのに、雇われている人、或は、働きたくないのに、仕方なく働いている人もいると思います。  そういう人間をペットにする(ペットとして売る)なんてアイディアどうですか?

  • powered byの表記について

    サイトを見てると、powered by ~ という表記がありますが、これはどういう意味を指すのでしょうか? 私はHPを持っているのですが、自分も意味がわかれば使ってみたいな、と思っています。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 政治はとても大切なことなので

    政治はとても大切なことなので 勤務時間中に掲示板に政治の意見を書き込むために時間を割くことは 多くの会社では大目に見てくれるものなんでしょうか

    • ベストアンサー
    • gerger
    • 政治
    • 回答数4
  • このカテゴリーのASPって何?

     タイトルのまんまです。  ASPって何ですか?  いかにも、自分で探すのがめんどくさくて質問したような、安易な質問ですが、このものぐさ者に救いの手を差し伸べてください(^^)

  • このカテゴリーのASPって何?

     タイトルのまんまです。  ASPって何ですか?  いかにも、自分で探すのがめんどくさくて質問したような、安易な質問ですが、このものぐさ者に救いの手を差し伸べてください(^^)

  • 特番アニメ「ブラックジャック」を見て。

     昨日22日に放映していたアニメ「ブラックジャック」です。  原作ではピノコが誕生する前のエピソードなのに、アニメではピノコがいたのはいいとして、  1から10まで全てを説明してしまう過剰なまでの演出、間延びしたテンポ、ニヒルどころかコミカルでさえあり、さらには、本間丈太郎の遺品とも言えるカルシウムの鞘すら海に捨ててしまうとは、何というか、原作とは極めて乖離したブラックジャック像を感じました。  私としては、「ブラックジャックを汚すなぁ」とか思ってしまうアニメでした。でも、他の方はどう思われたのでしょうか?

  • MySQLとPostgleSQL、どちらがいいのでしょう?

    これからPHPを使ったデータベースを勉強したいと思いますが、MySQLというのとPostgleSQLというのがあるのがわかったのですが、どっちを学ぶのがいいのでしょうか?(それぞれ長所短所があり単純には比べられないのかと思いますが・・・) ちなみにWindows2000とXPを利用しています。

  • このカテゴリーのASPって何?

     タイトルのまんまです。  ASPって何ですか?  いかにも、自分で探すのがめんどくさくて質問したような、安易な質問ですが、このものぐさ者に救いの手を差し伸べてください(^^)

  • 3日に1人・・・????

    連れ去り事件が120件ぐらいあったそうです。 (間違ってるかも・・・) そこで、やけに違和感があった報道に 「これは3日に一回の割合です」 という一言です。 ・・・・???んんんん??? なんで?? なんかおかしいぞ!? とおもってしまいました。 そういえばよく宝くじも、 「3日に一人高額当選しています」 って書いてありますね。 この統計って変じゃないですか??? なんかだまされてる感じがするのですが・・・ 何で日数で換算??? ちょっと考えてみたのですが、 一日に一件しか起こらないと仮定してのことですよね??? このことに違和感を感じたのでしょうか? この統計って意味があるのですか? それとも数字のマジックなのでしょうか??