seltzer の回答履歴

全305件中101~120件表示
  • 親子の関係って??

    二十歳を迎えた者です。 最近、気になったことがあるので質問したいと思います。出来れば、法律に精通している方のご意見をお聞かせ下さい。 現在まだ、私は両親と一緒に住んでいます。自宅から大学に通っているので卒業までは、このまま生まれ育った家に住むつもりです。 ここで、問題が・・・ 親は成人である子どもを家から追い出せるのですか? 例えば、 親が『家を出て行けっ!!』と言えば、自分で生計を立てていない成人の子どもを家から追い出すことは可能なのですか? そうなると、二十歳の子どもは自分で、別の住む場所を確保しなければいけないのでしょうか? そんなことを言われたことはないのですが、最近特に父親と意見が合わなくなってきたので、強制的に追い出されてしまうのではないかと、少し心配になったものですから。。。 私は、法的に追い出されてもしょうがないのでしょうか?

  • 双子って?

    僕は一卵性双生児なんですけど。 そもそもどういう過程で出来るんですか? 全く同じDNAを持ってるとゆうのは本当ですか? たとえば、僕と弟が一卵性双生児の姉妹とダブル結婚した場合、子供のDNAはどうなりますか? 長年の疑問です。 一つの質問だけでもいいので、回答よろしくお願いします。

  • もう会えない友達

    心から信頼し合える友達がいました。 バイトではいつも一緒、泊まり合っては家族・恋人の悩み何でも話し合いました。 時には一緒に泣いたり、私にはかけがえの無い存在で一生付き合って生きたいと思ってたし、彼女もそうだと思ってました。 一度彼女とのシフトが変わったのですが私が結婚した事で又同じシフトになりました。 最初は会話もあったんですが、突然何も話してくれなくなりました。 その頃彼女は彼と揉めていて、寂しくて誰とでも関係を持つ様になりました。 「どうせ私なんて」が口癖になり話す事は彼の愚痴か出会った人達の事。 どんどん堕ちて行く彼女を見るのが辛くて、何度も話もしましたが解ってもらえませんでした。 挨拶以外はしなくなって一月以上経った頃、彼女が辞める話を聞きました。 何も相談してくれなかった事が悲しかった。 仕事中に話しかける事ができず最終日の2日前に手紙を渡しました。 『新しい生活、無理せず頑張ってね。今こんな風になったしまって寂しい』と。 返事が来たのは2週間後。 『自分が今とても不安定で、こんな自分を見せて傷つけたくなかった、でもここで○○ちゃん(私)に出会えて良かった』というような内容。 私は前回正直に書けなかった事をもう一度書き、送りました。その後返事はありません。 二人の共通の先輩に思い余って相談したのですが「●●ちゃん(友達)は○○ちゃん(私)の事大好きだったのに。でも彼女鬱の傾向があるんじゃない?そういう時って親しい人とは話したくなくなるよ」って言われ納得してたんですが、その後同じバイトの友達とは会ってると知り「どうして私だけ?何故嫌われたの?」と解らなくなりました。 今となっては連絡も取れないし、どうする事もできないのですが時々思い出しては辛くなります。 この気持ちをどうすればいいのでしょう? 解り難い事は補足します。アドバイスお願いします。

  • 本を出すには?

    自費出版では無く、本を出版する方法を教えてください。また役立つサイトがあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 自分では、判断付きません!!

    踊るファンの方、教えて下さい・・・ ずばり室井さんは、すみれさんが好きなんですか!? フェイントで、実は雪乃さん!? ドラマ観てなかった為、ビデオや再放送、何度見ても判りません・・・ ファンの方、あなたのうんちく、語って下さい!!

  • 英語を勉強したいのですが

    主婦なのですが、趣味で、英語を勉強したいなーと思っています。そこで、 ジ○スやノ○などの大手英会話学校へ通うか、個人でやっているマンツーマンへ通うかで悩んでおります。 私は、会話は恥ずかしくてあんまりしたくないんです・・・。英語を習得するのにこの姿勢はイケナイ事だとは思います。でも、人見知りで、知らない人の前で恥をかくのはいやなんですー((( T_T) 発音とかはめちゃくちゃです。 だから、私は個人マンツーマンをしようと考えていました。 英語の会話は恥ずかしいので英文法や構文を先生になれるくらいに極めたいな、などと思っております。そして、どうせ習うなら、目標があった方がやりがいがあるなと思って、英検を目指そうと思います。 でも、ダンナ様は、やるなら会話だろ、って言います。何せスポンサーですので、押し切るのもちょっと、って感じです。 個人マンツーマンは英検対策をして下さる日本人の先生で、一授業90分です。大手英会話学校はまだ聞いていないのでどういう形態がわかりません。 皆さん、こんな私にはどちらがいいと思いますか?

    • ベストアンサー
    • elkiti
    • 英語
    • 回答数7
  • 03サマージャンボ宝くじのCMはおかしい

    太陽に見立てた大きな電球を思い切り海に捨てていますが、私には全く理解できません。 所さん自身に対しても、がっかりしてしまいました。 不法投棄するなんて、おかしい!と思うのですが、 気になりませんか? あれをみて、みなさんはどう感じますか? 是非聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • jyoufin
    • CM
    • 回答数9
  • 同性愛はいけないの?

    私は今現在同性の友人の事が好きです。 しかし、人に相談すると、 「同性愛なんて一過性のものなんだしすぐ忘れるよ。」 「キモイよ」 「私は狙わないでね」 といわれることがしばしばです。 高校生なので当然友人間で恋愛話をします。しかし私の恋愛対象が女性なので話に入ることがとても難しいです。 さらに、学校の授業などでも愛に関する話(保健、現代社会、国語等)で扱われる内容も全て異性愛中心で描かれています。たしかに同性愛はセクシャルマイノリティといわれる少数派なのでそれは仕方ないかもしれません。 けれど、授業中に先生は 「この中には同性愛なんか居ないだろうけど、昔の人には同性愛者がたくさんいたんだぞ」 などと笑いながらいいます。非常に嫌な気持ちになります。さらには世界史で 「エラスムスとトマス=モアは恋人同士でした。勿論二人とも男性です。」 といってクラスの笑いを誘ったりします。 また以前同和教育の時間に、同性愛者の話を学習したのですが、その授業中にも 「私達の身近で起きるわけではないけれどね」 「そんなに滅多にいるものじゃないけど」 「実際に見たら私も困るし理解できないわね」 等といった言葉を発していました。その授業中、嫌で嫌でたまりませんでしたし、失望しました。 このように、学校生活の中のみでみてみても、あきらかに同性愛はあってはいけないもの、気持ち悪いもの として扱われています。 やはり同性愛という感情はまちがっているのでしょうか? 長い上にまとまりがなく、意味を成していない文章ですみません。

  • これは果たして友達と言えるのか??

    高2男です。最近どーも調子が悪い。 病気とかじゃないんですけど、 俺は人生の堕落者だと思っています。 何故そう思うのかといいますと。 友達のことなんですが、というより 友達では無いですね多分。 俺は学校では普通に人としゃべります。 ですが、学校外では全く会いません。 休日は遊んだりしませんし、俺からは 誘わない。 俺はつまんない男なんで俺から誘って 相手に退屈にされるのが嫌なんです。 まぁ相手から誘われることもありません。 そう思うとそれはもう友達ではないということ になると思うんです。 友達っていうのは遊んだり・しゃべったり 相談しあえる仲のことをいうんだと思うんですよ。 でも俺の周りにそんなやつはいない。 ようするに回りは知り合いって事になり 事実上友達は一人もいないってことになります。 俺は学校では嘘で友人がいっぱいいるみたいなこと をいってるので何か凄く情けない気分です。 進路は決まってませんが、この調子で行くと 確実に終わると思ってます。 俺はいつも最初だけ調子がいいんです。 後になって落ちてくる・・・。 例えば俺に一人友人ができたけど、俺よりも 面白くていいやつが入ってきていつしか そっちに行ってしまう。 小学校から今までずっとこうでした。 友達がいないってことはこれからの友達 作りが完璧に不利になると考えてます。 俺に友達がいないと分かると相手はきっと 引くと思うので・・・。 そうなるとこれから先の人生が不利になるし 好きなコにもどう思われるか分からない。 死にたいけど、死ぬと地獄に行くので嫌だ。 まったくふざけた人間ですね俺は。 みなさんはどう思いますか? (ネガティブ&長文ですいません)

  • 一目惚れについて、、諦めなきゃダメですよね

    こんにちは、私は今学生ですがみなさんは一目惚れとかありますか?私はなかなか忘れられない人がいます、今年の3月に飛行機でみかけた人なんですが、多分同じくらいの年のイギリス人の男の子でした、ものすごく素敵だったのでいまだわすれられません。日本の男の子独りとその人が友達らしく2人で日本語で話してました、それが頭にありよくペンパルサイトなどでイギリスの方をみるとあの人ではないかと詮索してしまいます、、、私はもう諦めるべきですよね、、、誰かアドバイスお願いします

  • 男の人が苦手です。(男性の方に質問です)

    私は男の人が苦手です。 話し掛けられても上手く返事も出来ません。。 このような質問には大抵意識しすぎてるからだよ、と言うような回答が来るみたいですが、たぶん、、父の事に関係していると思うのです。 私の父は短気で怒るとすぐ手を上げる人でした。 よく物を投げたり、壁を殴ったりして大きな音を立てていました。 父と母はそれが原因で私が小学校6年生の時に離婚しました。 父は私にとって、愛すべき存在でも尊敬できる存在でもありませんでした。 怒らせないようにしよう、といつも気を使っていたように思います。 そのせいか、学校で男の人に話し掛けられていてもまともに会話が成立しません。 同姓の友達とは普通に喋れるのですが・・・。 もしかしたら、無意識のうちに怒らせてしまったら、父のように物を投げたり壁を殴ったりするかもしれない、とか考えてしまっているのかもしれないと思っています。 せっかく話し掛けてきてくれているのに、まともに返事さえ出来ないでいては失礼すぎるからせめて話せるように、と日々思っているのですが。。 どうも上手くいきません。 男の人が言われたら嫌な言葉とか、どんなことに気をつければいいかなど教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • わからない・・・

    出会い系サイトにデジカメで撮った自分の画像を載せたいのですが、そのサイトでは画像は100KBまでと制限されています。しかしデジカメでとった画像は1000KBあります。サイズを変えないで容量を少なくするにはどうしたらいいですか?(デジカメで撮ったらjpg形式で保存されるのでこれ以上小さくできないと思ってるのですが。) あと、そのサイトではRGBモードのみ可。CMYKモードは不可って書いてあったんですけども、これってどういうことですか?デジカメでとったらRGBモードですよね?もしわけのわからない質問してたらごめんなさい。よくわからないもので・・。 そしてもう一つ。デジカメの画像を撮り入れたパソコンではそのファイルを開くことができるのですが、別のパソコンに送ってそこで開こうとすると開くことができません。なぜでしょう?windows media playerのせいですかね? 教えて下さい。

  • 売春ってどこから?

    知り合いが、SMの女王様役を演じて、ちょっと小遣い程度にお金をもらいたいといっています。 お金を取って、SEXしたら売春ですか?性的興奮させることが売春ですか?SEXはしません。これって犯罪ですか?何かを売買してそのおまけに演じるのもだめですか?未成年です。でも、今年で大人になります。

  • ここのところタモリさんの声って・・

    こんばんは。 最近TVを見てるとタモリさんの声がガラガラというかハスキーボイス状態になっているように聞こえるのですが気のせいでしょうか。 笑っていいともは見ることはできないので、リアルタイムの状態はわかりませんが、おそらく、収録済みの番組を見る限りではどの番組でもガラガラ声な気が・・・ 風邪を引いたとか、原因をご存知の方おしえてください。 気になっちゃって・・・ よろしくおねがいします。m(__)m

  • 男子トイレのアンモニア臭・・・なんとかなりませんか?

    いつもお世話になっています。 勤め先の男子トイレ(小便器)のアンモニア臭がものすごくて困っています。 施錠して退社後、翌日出勤すると、廊下にまで、あの何ともいえない臭いが充満しており、頭痛を覚えるほど強烈です。 何か手軽にできる方法で、有効なものはないでしょうか? ちなみに今やっていることは、 ◎市販の消臭スプレーと据え置き型の芳香消臭剤を併用。 ◎窓を開けて換気をする。 なのですが、換気以外はあまり効果がなく(据え置きは本当に効いているのか?と疑いたくなるほどで、4ついっぺんに置いてみましたが、効果が実感できません。)、「窓を開けて換気をする」といっても、大体の場合私が最初に出勤するので、換気の効果が出るまでに具合が悪くなってしまいます。 何か持続性&即効性の対策はないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問!

    スーツでお仕事、通勤される方に聞きたいことがあります。 1.Yシャツの下には何を着ていますか? 2.素肌にYシャツですか?汗をかいて気持悪くないですか?この時期、暑いので汗をかくと思うのですが、Yシャツが汗を吸い取ってくれるのでしょうか? 3.Yシャツは半袖?長袖? 4.Yシャツの下に何か着るとしたらどんなものがいいでしょうか?お勧めなどがありましたら教えて下さい。 1つでも構いません よろしくお願いします。

  • 仕事を辞めようと思っています

    私がしている仕事は電話セールスです。 気が弱い客をつかまえて、強引に引っ張るのです。 会社からすれば、業績の事を考えてしている事なのでしょうが、私は我慢ができません。 人として何か間違っているような気がします。 また、毎日電話を叩くだけの仕事です。正直、先が見えています。 やりがいを見出そうと努力をしましたが、見つかりませんでした。 以上の理由から、仕事を辞めたいと思っているのですが、このような考えは甘いでしょうか?

  • 踊る大捜査線

    真下警部捕は青島刑事をなぜ「先輩」って読んでいるのですか?階級は真下警部捕の方が上だし、キャリアだし、湾岸署に配属されたのも、青島刑事が後ですよねえ?

  • どんな風に仕事に挑めばいいのか、ご意見下さい。(800字で収まらず敬語ではないので申し訳ないです)

    昨日会社で泣いちゃいました。18歳4月から新入社員事務総務。5月から本格的に仕事が始まる。もうやること聞くこと全部覚えなくてはならない。仕事の内容はノートに書いているが忙しい時は書いてないときもある。1回では到底自分には覚えられない。2ヶ月くらい経つが日に日に普段の仕事は私スゴク多い。何でこんなにあるのってくらい。それにまだ覚えてない&仕事が遅いで時間がかかる。でも1日予定を立てて先輩に報告してこれは最近だが1日決めたことはちゃんとしなさいねって。今までは今日はできなかったから明日しようって感じでよかったが今はそれはできなくなった。で今度は仕事は自分から取らなくちゃいけないんだよって言われて忙しいけど言われるがまま予定に誰がしてもいい仕事を入れた。結果予定通りに終わらず、就業時間前に取り掛かった仕事は先月したことが私は覚えていなくてとても終わりそうにない(一人で)と思った。一旦取り掛かった仕事はしなさいねって言われて挑んだができないだろうと判断し来週にした。それを報告すると自分で決めたんならいいよって言われていろいろ言われたのですが辛いなら辛い、できないならできないって報告しないとわかんないよって。なんだか泣くつもりは全然ないのに勝手に泣いてしまい。毎日時間に追われ早くしなきゃって思うと失敗が重なる。この状態はいつまで続くかわからない。自分はネガティブに考える方。今の仕事が合ってるのかもわからない。失敗をしたらなぜ失敗したのか、失敗しないためにこれから何をしなければいけないのかというのも問われる。今私は責任を持ってできる仕事はない。全てでもありませんが仕事が終わったらチェックが入る。質問はどんな風に仕事に挑めばいいと思いますか?働きやすい環境にするためにはどんなことをしたらいいのでしょうか?私はこのまま続けていけるのでしょうか。相談できる人がいないので是非意見がほしいです。

  • 二千円札

    なぜ普及しないんでしょう。 自販機等の機械では使えないということが理由にあがっているようですが、それほど多くの人が自販機で紙幣を使って買い物をするわけではないと思うんですが、どうなんでしょうか? それとも別に理由があるんですか?