bazarakm の回答履歴

全186件中161~180件表示
  • ナスダックとチャートの関連について、

    株式投資を今年の三月から始めた者ですが、日本株の自主性の無さに、あきれている者です。ナスダックの影響をもろに受けるのを見てチャートの意味が解らなくなっています。ナスダックとチャートの関連について教えていただければ誠に有り難く存じます。何卒、よろしく。

  • 政治の本

    一般常識として政治や政府について勉強したいのですが、 何かお勧めの分かり易い本がありましたら紹介して下さい。 当方、新聞の読み方もあやふやで、もう少し知識があったら そういう記事やテレビも楽しめるのでは・・・と考えているのですが。

  • 正しい情報の見分け方とは?

     情報が正しいか、正しくないかの見分け方は、何を決めてとしているのですか?知っている方、教えてください。

  • 数字に弱い社長はどうしたらいい?

    従業員が四人、社長と奥さん、全部で六人の個人会社です。 この社長ってのが数字に弱くて、そのくせ中途半端にワンマン!現場で皆と一緒に働いてはいるけど(確かに他の人より仕事は早いし、きれいだし、間違いが無い。他の人の倍は働く) だけど、経営の事となるとまるで解っていない!奥さんが経理してるけど社長は奥さんと経理の話をし出すと「あ~解らん」「うるさい」って聞きもしない。無論、月々の売上、支払、給料等何にも知らない。 そのくせワンマンだし、事務所で段取りしてる事が社長の一言で全部ずれちゃったり、現場も事務所もぐちゃぐちゃになる事が多い。 この社長、3年程前は奥さんと夫婦だけで経営してたけど 事業を広げて 従業員を雇うようになり今に至ってます。 社長が経営状況をうまく把握できるようにするにはどんな手段(?)方法があるでしょうか? 特に個人経営でわがままな社長を持った事のある人、経験等お返事いただければ嬉しいです。又、その他どんな方でもokです。お知恵貸して下さい!よろしく!

  • 不眠症で困ってます

    こんにちは、最近夜中にならないと眠れなくて困ってます。次ぎの日は学校があるからなおさら。 無理に寝ようとするとイライラしてくるし。 とにかく学校の授業がおろそかになってしまって・・。 どうすればよいでしょうか? また睡眠時間のメカニズムなんかを知っている方がいた教えてください。

  • 空間デザインを手がける会社

    私は住宅及び店舗等の、とにかく空間をデザインする会社で働きたいと考えています。 こういう仕事をされているのは、設計事務所になるのでしょうか?? また設計事務所の求人情報はどうしたら入手できるのでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • 幼児・児童教育の会社に対する疑問、何で父親じゃダメなの?

    yodaです。 よくある「○○教育出版」(例えば)と言うような会社から、 セールスの電話がかかってきます。 その方達は決まって「お母さんはいらっしゃいますか?」と聞いてきます。 用件を聞くと、 「○歳のお子様はいらっしゃいますか?」と言うので、 「居ます」と言うと、「お母さんをお願いします。」と言って来ます。 「父親ではダメですか?」と聞くと、 また「お母さんはいらっしゃらないのですか?」と聞いて来ます。 懲りずに私も、 「子供の事に付いては、夫婦で考えていますので、父親の私でも話は解かりますが」と再度聞いても、 「それでは、またかけ直します。」と言って電話を切ります。 1つの会社だけでなく、不特定多数の会社の殆どがこの対応です。 一体何故なんだぁ~! 私の父親の立場を蔑ろにする意味は何ですか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 直結の浄水器は必要?

    新築マンションを購入して 台所の浄水器がオプションになっています 料金は50000円でカートリッジは1年に1度交換がめやすで15500円だそうです ちなみに三菱レイヨンのものですが 必要かどうか迷ってます あとからつけるとやはり高いみたいですし みなさんはどうされてますか ちなみに今は飲み水はミネラルウォーターをかって 蛇口には600円くらいの簡単な浄水器をつけている程度なんですけどね もし、なにかいいアドバスがありましたら教えて下さい

  • 母子家庭

    頭金が貯まったのでマンションを買おうと思うのですが、うちは母と妹と私のいわゆる母子家庭です。 以前、母子家庭は信用が無いから、マンションなどを購入することが出来ないと聞いたのですが、本当でしょうか? もしそれが本当だとしたら、とても残念です・・。 どなたか詳しい方教えて下さい。 お願いします。

  • 猫の害で困っています。

    タイトルのとおり 近所の猫(飼い猫だと思われます)の ウンチで こまっています。ホームセンターなどで売られている薬では あまり効果がありません。どなたかよい方法を ご存知の方教えて下さい。

  • 党議拘束は、憲法に違反しませんか?

    日本国憲法の下記の条文と、「国会で党議拘束に違反した投票や発言をした国会議員に対する政党内での処罰」は矛盾しませんか? 憲法違反ではないでしょうか? 憲法第51条  両議院の議員は、議院で行つた演説、討論又は表決について、院外で責任を問はれない。

  • 今の報道は腐っている?

     「今の報道は腐っている」とどこかで聞いたのですが、今の報道のどこが腐っているんでしょうか?

  • 手の上で転がす玉

    健康のためかぼけ防止のためかわかりませんが 手の上で2つか3つ小さな玉をころころころがしているひとをみました あの玉はなんていう名前ですか? また、どのようなところでうっていますか? 教えてください

  • 理想的なパソコンインストラクターとは

    会社で、初心者を対象としたパソコン講習会の講師を担当しています。どのようなパソコンインストラクターが理想的なのでしょうか。心構えやこういうインストラクターは駄目といったことを教えてください。

  • ちょんまげの謎

    どこに質問をすればよいのかわからず、思わずこの分野で勝負(?)します。 疑問は「なぜ、昔のお侍さんは”ちょんまげ”をしていたのでしょうか?」です。 あのヘアスタイルは世界広しと言えども過去から現在まで存在しません。恐らく未来もでしょう。 僕の勝手な推測ですが、昔々どこかの殿様が禿げてました。それも前頭部のみが・・・。殿様は残った後頭部の髪を伸ばし束ねて頭にのせて”ちょんまげ!”にしました。自分だけが”ちょんまげ”をするのも恥ずかしいので家臣達にも強制しました。 男性は前頭部が禿げやすいので、「こりゃいいや!ちょんまげという大義名分で前髪を剃っちゃえ!」というわけで日本全国に爆発的に広まりました。めでたしめでたし! もはや質問というより、僕の主張になってしまいましたが、どなたかこの主張の裏付けをしてくれる方いませんか?できれば殿様の名前まで・・・。学会に発表するつもりです。(うそです)

  • 森首相とIT

    森総理はパソコンや e-mail をご自身で使いこなされているのでしょうか。ニュース等でご存知のかたおられませんか? 総理は当初「集積回路」と「情報技術」の区別もおぼつかれないご様子でしたが、、。会社というところでも似たような状況があるかもしれません。「IT」と名がつきさえすれば「『よくわからないが』カネを使ってどんどん推進しよう。」という風潮があります。 堺屋氏の発案らしい先日のパソコン講習費用の件などで、そんなことがちょっと気になりました。

    • ベストアンサー
    • Ladder
    • 政治
    • 回答数5
  • バブルと無縁だった企業、職種

    バブルと無縁だった企業、職種 というのは何でしょうか? またなぜそうであり得たのでしょうか? なお、ここでお尋ねしたいのは、事実上ないし表見上 無縁だったものについてです。

    • ベストアンサー
    • noname#2813
    • 経済
    • 回答数4
  • ローリスク・ハイリターン?

    株取引とオプション取引と先物取引を上手く組み合わせるとリスクがほとんどない投資ができると聞きました。(株価が上がっても下がっても変動しなくても儲かる) このからくりを教えてください。 又、こういった投資は個人(資金100万円位)でも出来るのでしょうか?

  • 賃貸契約の途中変更(ペット不可→ペット可)について

    ペット不可の賃貸マンションに住んでいます。ところが先日、管理会社からマンションの入居者でペットを飼っている、又は飼いたい人が多数いるので、ペット可に契約変更するのはどうか、というアンケートが郵送されてきました。私としては乳児も居ますし私自身もアレルギーがあるので反対なのですが、このままだとペット可に変更されてしまいそうです。ペット可となって退去を余儀なくされた場合、入居者の権利はどうなるのでしょうか。又、それに対抗する措置があったら教えて下さい。昨今のペット可の分譲マンションのように様々な設備等があるわけでもないし、ペットの爬虫類が逃げ出すと言う事もよく耳にするので、階下の公園部分で子供が安心して遊べなくなるのでは、という不安もあります。何よりも、空室の目立つこのマンションの入居者確保の為の、貸主の陰謀とも思えるのですが・・・。アドバイス宜しくお願いします。

  • タバコのヤニ?の落とし方

     現在引越し作業中なのですが、引越し先の 窓の枠がとっても汚くて綺麗に落ちません。  アルミのサッシかと思うのですが、枠に タバコのヤニのようなものがついていて なかなか取れないのです。かなり力をいれて ごしごし擦るとなんとか取れるのですが、 流石にこれではやる気になりません。  マジックリン(通常の?とレンジ用)と テレビ通販で買ったステアリングマジックという よくわからない洗剤を使ってみましたが 全然効果無しです。また、カビキラーも 試しましたがこれも駄目でした。  こういった汚れに効果的な「おばあちゃんの知恵」 的なものや「この洗剤は凄いぜ!」みたいなのが ありましたらお教え頂けないでしょうか。  宜しくお願いします。