shimaenaga の回答履歴

全422件中41~60件表示
  • 公正証書で遺言を無効にできますか?

    亡くなった父の遺産は父の子供である私と弟にしか相続権がないのですが 父の家は私の物だ、これから借家として人に貸すんだと祖母がごねて話が進みません。 場所が私と弟の職場からあまりに離れ過ぎている 建物は父名義でも土地は祖母の物なので相続しても土地を貸してもらえない恐れがある などの事情があり 計理士の方に相談したところ相続後競売にかけて現金化するのが最善と言われました。 しかし父との思い出があるので家は残したいという気持ちもあります。 そこで相続権を放棄して今回は祖母に譲渡する代わりに 賃貸にするのは構わないが祖母の存命中はその家を壊さない、建て替えない、 祖母が亡くなった場合の家の相続人は私と弟を指名する。 祖母の遺産について私と弟の法定相続権利を侵害する内容の遺言書は既にあるもの、これから作るもの全て無効とする という公正証書を作らせるなどしたら将来的な家の相続権を確保することはできますでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 公正証書で遺言を無効にできますか?

    亡くなった父の遺産は父の子供である私と弟にしか相続権がないのですが 父の家は私の物だ、これから借家として人に貸すんだと祖母がごねて話が進みません。 場所が私と弟の職場からあまりに離れ過ぎている 建物は父名義でも土地は祖母の物なので相続しても土地を貸してもらえない恐れがある などの事情があり 計理士の方に相談したところ相続後競売にかけて現金化するのが最善と言われました。 しかし父との思い出があるので家は残したいという気持ちもあります。 そこで相続権を放棄して今回は祖母に譲渡する代わりに 賃貸にするのは構わないが祖母の存命中はその家を壊さない、建て替えない、 祖母が亡くなった場合の家の相続人は私と弟を指名する。 祖母の遺産について私と弟の法定相続権利を侵害する内容の遺言書は既にあるもの、これから作るもの全て無効とする という公正証書を作らせるなどしたら将来的な家の相続権を確保することはできますでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 広島や長崎に原爆は本当に落ちたのでしょうか?

    原爆投下については、教科書とか本の類いの知識でしか知ることがなく、実体験していない戦後世代にとっては、タイムマシーンも無いし、本当にあった事なのかどうか確かめようが無いのですが? アメリカが歴史修正主義に走って、原爆なんか投下していない、と主張した場合、どうやって証明したら良いのでしょうか?被爆者の火傷を見せても、普通の空襲で火傷したんだろ、とか、上から空襲している時に、のんきに下にいたのが悪い、とか言われそうです。

  • 賃貸してる部屋のエアコンが壊れた場合

    8年ほど前にマンションの部屋を賃貸しています。 マンション自体は分譲の住居用の物件なのですが、築35年以上の古いマンションで、 賃貸で入ってる世帯や会社もあります。 私も会社の事務所使用用途で部屋を借りているのですが、賃貸当初に備え付けられていたエアコンが、最近不調で作動しないことが多くなりました。 おそらくもう寿命に来ていると思うのですが、このように私が購入して取り付けたものではなく、賃貸当初より備え付けられていた家電などは、私自身が負担して新しいものを購入する必要があるのでしょうか? 契約書には日常の小修理(水まわりの消耗品の修繕・取り替え(シャワーホースやゴム、パッキン等)は借り主負担とする、と記載されていますが、エアコンのような大型の家電などはどうなるのかよくわかりません。 もちろん、大家や管理会社に聞けば済むことでしょうけど、その前に、一般的にはこういう場合は誰が代金を負担して修理・交換するものなのでしょうか? 借り主でしょうか?

  • 褒められた時日本人としてどう答えたら良いでしょうか

    褒められた時日本人として普通どう答えたら良いでしょうか。 例えば、「英語がお上手ですね」という褒め言葉をもらった時、 1、「いいえまだまだです」 2、「どうもありがとうございます」 1と2のどちらが主流でしょか。 海外の新人日本語教師です。日本文化が好きで、このような日本人の返事に興味を持っておりますので、ここにいる日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本事情への理解を深めたいと思っております。 また勝手ですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がございましたら、訂正していただけないでしょうか。

  • 法律について教えて下さい

    戸籍は入れてないんですが、一緒に住んでるのであれば法律上、夫婦とみなされますか?

  • 元カノが横で寝てたらどうしますか?

    自分から振って間もないけど、友達関係で仲良くしてる元カノと飲みに行って、元カノが潰れてしまいホテルに泊まったとします。 元カノは復縁したいと思ってなさそうで、友達 でいたいと思っているとします。 あなたならどういう行動を取りますか? (1)振った立場だけど後悔しており、復縁したいと思ってる場合 (2)自分にも未練はない場合 嫌いになって別れたんじゃなく、お互いまだフリーだとしてください。 男性にとって元カノとはどういう相手なのか知りたいです。 (別れてからも大切に思うorとりあえず性欲を満たしたいなど) たくさんの方のご意見聞かせて頂きたいです。 この質問を補足する

    • 締切済み
    • noname#192451
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 長文です。障害者の転職

    私は40代の杖歩行をしている生まれつきの重度身障者です。今まで自分の体の状態に対して、2回転職をしてきました。今の会社に転職して、約8年になるのですが、去年の年末に会社に対し、手術をして1ヶ月ほど休まないといけないと、伝えたところ、体に負担がかかっているのであれば、通勤や仕事内容などで負担のかからない所へ転職しなさいということになり、数回会社と話し合ったのですが、入社時と条件が違ってきているので認められません。3月で半ば強制的に退職することとなりました。手術は退職後に行います。 今は有休消化の為出勤していません。 今の会社には、定年まで勤めるつもりだったのですが、このような元になってしまい残念で、なりませんが、そのような体質な会社と割り切って離れてしまおうと思っています。手術をして、前向きに頑張ろうと思っていたのに、それが原因で解雇されたのは、非常につらいので、今の会社の人を見返してやりたい気持ちしかありません。 ところで、ハローワークなどで求人を探していますが、一般求人と、障害者求人では、内容が同じでも給料が7割程度になってしまいます。給料格差については、一番納得していない部分で、これでは本人のモチベーションが無くなります。(この格差を埋める努力をしたいと思っています。) 今障害年金など別で、会社からの給料として、手取りで300万あります。(会社平均の8割です。) ハローワークの担当者には、必ずと言って良いほど、なぜそんなにもらえるのですか?と聞かれてしまい嫌な思いをしています。 障害者は制約があるので理解しなさいという返事はこの際必要ありません。今までに私より劣る健常者を多く見てきました。 そこで皆様に質問です。 障害者の事務職として、これからも頑張りたいのですが、職種は問いませんので、同じ仕事の成果を挙げた場合に健常者との給料格差を意識しなくても良い職種を紹介して下さい。真剣に悩んでいますので、前向きになれる回答を皆様宜しくお願いします。知人家族には、相談しましたが、周りの方からもアイデアを拝借したいのです。 最後に自己PRです。 現在大阪府に住んでいます。 20歳の時に就職してから、今で3社目です。(3社とも東証一部) 一貫して、事務職として、総務、人事、経理関連の仕事に携わってきました。 パソコンの操作に関しては、資格はありませんが、スキルは高いです。 エクセルで、決算資料を作っていました。各部との調整含む。 イラストレーターと、フォットショップで、会社案内のパンフレットのゲラ刷りを作っていました。 ホームページの掲載記事更新作業を行っています。 電話応対や、書類管理なども行っています。 繁忙期は周りの人と同じく、8時から22時の勤務もこなしています。 前向きな性格なので、その他パソコンでこなせる業務はこれからも増やしてゆきたいと思っています。 非常につらいことですので、乱筆乱文になりましたこと、お詫びします。 ここまで書いていると、涙が出てきたので、以上とします。 個人が特定されると困りますので、その他ありましたら、個別にお問い合わせ戴ければ助かります。 最後までご精読感謝いたします。

  • 簡単な英語教えてください

    年を取ってから英語の勉強を始めました、全くわかりません。 Who has the books? The girls have the books という質問と答えなのですが、分からないのは質問の方です、Who hasと三人称単数なのになぜ booksと複数なのでしょうか? ご回答宜しくお願いいたします。

  • レーシックはメガネコンタクトでも矯正できない人?

    レーシックを受けたいと思っています。 私はメガネやコンタクトを使用すれば、普通に視力1.0で見えます。 裸眼でも対象をうんと近づければ見えます。 レーシックは、矯正不能なほど見えない人のためのものですか? 私は、ただ単にメガネもコンタクトも鬱陶しいので、裸眼で見えるようになるならそれが一番と思って、したいと考えているのですが、そういう理由の人もいますか? ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いします

  • 取締役としての善管注意義務違反、損害賠償

    トンネル会社の雇われ社長をしていた時にある会社に自社の資本金を使って投資しましたが、その会社は倒産してしまい、私は株主から資本金の使い込みとして民事で訴えられました。判決は取締役としての善管注意義務違反として、私が引き出した資本金のほぼ全額(490万円)の返済を命じるものでした。 質問1.私は自己破産することにより上記返済を免れる事は可能でしょうか。 質問2.自己破産もせず、このまま放置した場合、再度訴えられたりしないでしょうか。例えば不当利得とか横領容疑とか。 因みに私は他人の借金連帯保証人になって1500万円以上の負債があります。過去に何度か強制執行された経験もありますが、さしたる財産も無いので執行官も家内をさらっと見回し、すぐに帰ってしまいました。

  • 変なサイトに名前から住所、TELを入れた

    知人に起業マッチングサイトを勧められて 本名から住所からTEL、PCメールアドレスまで入力してしまったんですが 大丈夫でしょうか? 有料プラン38000円というのは選んでいません。 速攻で退会しましたけれど・・・。 今後が不安です。

  • 男友達、下心…男性の方お願いします

    久しぶりに会った男友達。 食事に誘われ、いろんな話もしたくて会いました。 いろんな話で盛り上がっていると、 「だって男だし…今日はお前と久しぶりに合うし…実際下心あった(笑)」と冗談ぽく言われました。 「あはは!なんだそれ~(笑)」 と私は適当に返事しました。 すると「今までの女と違うな~面白いな。久しぶりに会ったのに緊張しない。いつもあってるみたいな気分」と言われました。 ???って感じです。 よくわからないです。 私は恋愛の話になった時に「男でも友達は友達。寝たりしない!」と軽くない女を主張したつもりです。 でも軽く見られてるんですかね? それから私が仕事で忙しいのを知っていて早めに別れてくれました。 ご飯は奢ってくださりました。 次はいつ会えるかな?、どこか行こうよなども言われたんですが… 下心あるから誘ってるんですかね? 男性の方お願いします。

    • 締切済み
    • noname#206394
    • 人生相談
    • 回答数5
  • 20才専門学校生の次男が休学し長期旅行したいと言う

    今年20才になった次男のことで相談します。 高校卒業後繁華街に有るクリエイター系の3年制専門学校に電車通学しています。 今2年生で奨学金は受けていますが、授業料も毎年優に100万円以上かかります。 週に2~3日程度は学校近くのアルバイト先に1日に10時間位ずつ勤務しています。 1年生後半には学校休み期間に海外へ一人旅に1週間ほど行ったり、日本各地を何度かヒッチハイクで一周旅行するようになりました。 その行動力には正直驚いています。とても楽しかった、少し自信が持て友達や初対面の人とも以前よりはしゃべれるようになったらしいです。 ところが2年生前半頃から学校へは行かず、大半を自室でパソコンやスマホをやったり、 ファッションコーディネイトに凝ったり、昼夜逆転のように過ごすようになりました。 そして最近になって、人間関係において思ったことが気安く言い出せない自分の弱気な性格に悩んでいる、自分の居場所が無い、さびしいなどと言い出すようになりました。 ここまでは世間で話題になっている、軽い「引きこもり」かなと思っていました。 ところがその内気な性格を直すため1年間休学して、今度は長期間の旅に出たいと言い出しました。 それも日本一周と世界一周を考えていると言います。 休学明けには復学してクリエイター志望で就職活動し会社に勤めたい、と一応言います。 私自身はそろそろ年金がもらえる年代です。 このような次男にどのようにアドバイスすれば良いか、同じような経験された方や私はこう思うとかでも構いませんのでできるだけ多く諸先輩方のお知恵を借りたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 死について教えていただけないでしょうか

    日本語を勉強中の中国人です。死とはどういうようなものなのか、教えていただけないでしょうか。死後の世界なんて嘘でしょう。亡くなった人は空から私たちを見守っているなんて子どもを騙しているセリフでしょう。 また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 英語でサムい、ハズした、はどのような表現?

    いつもありがとうございます。 よく日本語で、ギャグなどが つまらなかった時にサムいね、 ハズしちゃったね、などいいますが、 英語でこれに似た表現を 教えてください。 気の利いたことをいえたり、機知に富んでいる はyou have a witで合っていますか? 的を外した答えに対して It Not point, 合っていますか? つまらない話に 対してシラケる、サムいはどのように 表現するのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#260418
    • 英語
    • 回答数6
  • 「失礼ですけどお名前は?」は?

     電話で、相手が名乗らなかった場合に、 「失礼ですがお名前は何とおっしゃいますか。」 と尋ねるときには、 “Excuse me, but may I ask your name?” でよいでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • utu-ne
    • 英語
    • 回答数6
  • 「失礼ですけどお名前は?」は?

     電話で、相手が名乗らなかった場合に、 「失礼ですがお名前は何とおっしゃいますか。」 と尋ねるときには、 “Excuse me, but may I ask your name?” でよいでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • utu-ne
    • 英語
    • 回答数6
  • 父がリストラにあい、高給の仕事をさがしています。

    父がリストラにあい、一家の収入が全くなくなってしまいました。 私は研究者になる予定でしたが、変更して高給の会社に就職したいと思います。 以下に詳しく状況や私の出来ることなどを書くので、 就職先のアドバイスをください。 ・これまでの将来設計 私は理系の大学院に在籍しており、自分の分野は好きであるため、 博士に進み研究者になるか、 専門職として民間の会社に就職をしたいと思っていました。 どちらもあまり高給ではありませんが、勉強してきたことを活かして 人並みの生活が出来るのであれば幸せだと思ってきました。 (父も母も応援してくれていました。) 結婚もしたいし、子供も欲しいと思っています。 しかし、この予定は家計が変わったので、変更したいと思います。 父と母が老後に一文無しになるのをだまってみているわけには行きませんし、 祖父母の治療費も心配です。 ・自分の紹介 私は東京大学の大学院に在籍しています。 父の転勤で中学と高校の半分を海外で過ごし、 中国語と英語を話すことが出来ます。 とても頭が切れる訳でも数字にとても強いわけでもありませんが、 コツコツ努力を重ねたり、ものごとに対して真面目に取り組む態度はあると思います。 性格は少しおっとりしていますが、人見知りなどはあまりしません。 理系で研究をしてきたため、高給になれそうな 金融やコンサルの知識などはほとんどありません。 ・家の状況 祖父母の治療費がかなりかかっていたため、私の家に貯金はあまりありません。 家も賃貸であるため家賃も払い続けなくてはなりません。 母はパートをしいますが、体があまり丈夫ではないため母の稼ぎで生活を維持する ことは難しそうです。 父も母も若くはなく、手に職があるわけではないため、 企業に再就職して、、、というのは少し難しそうです。 私も家はぜいたく(車や良いレストランの外食や海外旅行など) ができた訳ではありませんが、 これまで衣食住、教育費などには困っていませんでした。 この状況の中で、私がお金を稼げそうな企業というとどんなところになるのでしょうか。 今まで収入で働き先を考えたことはなかったので、うまく思いつきません。 商社やコンサル、それよりもベンチャーでこういったところがよいなど、 理由なども含めてアドバイスをいただけたら幸いです。 (お金のことばかり気にして本当に恥ずかしいのですが、 今はお金の心配を取り除くことができません。。)

  • 家庭の事情を理由に残業しない女について

    私は官公庁で仕事をしています。独身です。 今回質問するのは、一緒に仕事をしている女性についてみなさんの意見をお聞きしたくこちらに投稿しました。 その女性は30歳。既婚で2歳半の子供がいます。 きいた話によると今年に入ってから旦那さんが体調不良で仕事を休んでいるとのこと。 私たちのいる職場はほぼ一年中忙しいところです。その中でも2月、3月が特に忙しく毎日残業が普通です。スタッフはみんなで10人。その全員が残業をしている中、その女性(Aさん)は家庭の事情とのことで残業が免除になっています。 旦那さんがいるんです。 入院しているわけでもないのに、なんで子供を見てもらって一緒に残業をしようということをしないのでしょうか。小さな子供がいるということは残業を免除してもらえるくらいえらいことなんでしょうか? 正直甘えているようにしか思えません。 みなさんはどう思いますか。 その方からは、ご迷惑をおかけしてすみませんと言われていますが、そんな言葉だけで免除されるのでしょうか??