shimaenaga の回答履歴

全422件中161~180件表示
  • 英語 あなたはいつ~をしましたか?という表現

    英会話のレッスンで、外国人の先生から、 What day have you done? (話の流れでは、最近徹夜して疲れたと私が言ったあとの先生の質問) と言われたのですが、 What dayという質問は、Whenと同じニュアンスで考えてよいのでしょうか? (つまり、先週の金曜日でもよいし、2月15日などの正確な日を答えても良いのでしょうか?) また、have you~?と聞かれたのは、経験の現在完了形の意味だったのでしょうか? アドバイスお願いします。 ※英語が得意でないので、意味不明と取られるかと思いますが、ご了承ください。

    • ベストアンサー
    • dabada
    • 英語
    • 回答数2
  • 「面はゆい」について

     日本語を勉強中の中国人です。「面はゆい」という言葉を習得しました。これは普通「いささか」と一緒に使うのでしょうか。ネットで検索してみたら、けっこうヒットしました。「いささか面はゆい」のように一つのかたまりとして覚えたら大丈夫でしょうか。  また、「いささか面はゆくはあったけれど」は自然な日本語になるでしょうか。なぜ「面はゆい」の「い」を「く」に変換することができるのでしょうか。  質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 契約社員 自己都合退社 退職届け 提出漏れ

    契約社員の自己都合退社です。 今月一杯の退社を希望で、先月中に口頭ではありますが、申し出て許可を頂いています。 しかし、退職届けを提出するのを忘れていました。今から提出をして、今月一杯で辞められるのでしょうか?

  • 育休中の資格取得について

    こんにちは 育休中の資格取得についてお伺いしたいと思います。 現在、息子2才で、育児休業をいただいています。 祖父母も高齢で介護を受けており、介護職に就いている身内もおります。 私は公務員ですが、将来的に両親を介護する立場上、休業中の今、ヘルパーの勉強をしようかと考えております。 しかしながら、『育休中は育児に専念すべき』という考え方があるのも事実。 実質10日程ですが、通信教育と違って、通学や実習もあるとか。 介護職でないのでスキルアップ目的の資格取得ではないのですが、結果的に資格も取得できます。 幸い、身内は快く育児も手伝うので学んでおいでと言ってくれますが、正直世間的には非難される行為となってしまうのか不安に思っており、育児休業中の今、通学してよいものかを悩んでおります。よろしくお願いいたします

  • 命令文

    ピーターラビットの絵本の最後に、 His mother put him to bed, and made some camomile tea; and she gave a dose of it to peter! 'One table-spoonful to be taken at bed-time.' と命令的なセリフでおわるのですが、'One table-spoonful to be taken at bed-time.' 寝る前にひとさじ飲むんだよ。 のように、 Something to be done. の形で命令的な言い方はよく使われる表現なんでしょうか?

  • 彼氏について・・・

    私には付き合って一年半の彼氏がいます。 その彼について、少し悲しくなった事があったので、ご意見を聞きたく投稿しました。 去年のクリスマスに、彼が欲しがっていた財布(某ブランド品)をプレゼントしました。 渡したその日に、中身の入れ替えをしてくれて、「大事にする。」と言ってくれ私も喜んでくれて嬉しい気持ちになりました。 しばらくの間はその財布を使ってくれてたのですが、思いの他使い勝手が悪かったらしく、いつの間にか前の財布に戻ってました。 「元に戻したの?」と聞くと 「んー、気分転換。後でまた入れ替えるよ。」と一言。 また使ってくれるんだと、その時は私も気にもしていませんでした。 でもお財布が元に戻ることはありませんでした。 そしてつい先日、「ちょっと頼みごとがあるんだけど・・・。」と言われ聞き返したら、某大型インターネット通販で欲しいものがあるとの事でした。 私がそこの会員な為、彼の通販での買い物は私のIDを利用してます。 「何を頼むの?」と聞いても彼は口ごもって、答えを濁され・・・。 よくわからないまま、手続きをしました。 最終確認のとき、商品をみたら 注文する商品は彼が使うであろうお財布でした。 これを見た瞬間、私は何か変な気持ちになりました。 少し悲しい気持ちもでてしまい、「私がやったお財布、意味ないね。」とポツリ。 言ってはいけないことだと、心の中では分かっていたのですが、出てしまいました。 結局、お財布の注文は完了し、あとは届くのを待つだけです。 たかがお財布かもしれませんが、 お財布をプレゼントして、使ってくれる度に嬉しい気持ちになってました。 私は、プレゼントしてくれたものを身に着けるだけで、その人の事を身近に感じれるというか、彼が使うお財布で身近にいれるような気持ちになってました。 今はモヤモヤしたまま。 心の狭い私。いやな女ですよね。 ご意見をください。辛口の喝をお願いします。

  • テレビ局に所蔵している映像を見るには…?

    タイトルの通りです。 昔のテレビの映像を見たいのですが、地方局(IBC)にて扱われた小さなニュースですので、YouTubeはもちろんのこと、オンデマンドなどでは絶対に配信されません。 ネット上をいくら探しても詳細が得られることが出来なかったので、直接テレビ局に行き見れないのかと思いました。 いくら地方局だからと言っても、しっかりと過去の映像は残っていると思うのですが、問題は、それを見るためにはどうしたらよいかです。 許可証や何か、特別なものが必要なのでしょうか・・・? 知っている方は教えてください。

  • 大学受験の為の予備校について

    来年、大学受験をする子供をもつ親です。 今、子供は代ゼミサテライトに通ってます。私自身よくわからなく、子供に任せていたのですが、不安になりご質問させてください。 受験のために、塾や予備校などありますが、現在子供がお世話になっている、映像の授業と、実際に目の前に先生がいる授業とどちらがよいでしょうか? 映像の授業が何となく物足りないような、不安です。 本人は、今のままで良いらしいのですが、親として、目の前に先生がいた方が成績も上がるのではないかと思ってしまいます。そんなこともないのですか? 結局、本人しだいとはわかってますが、少しでも子供にとって、良い環境で受験をさせたいのです。 ご意見をお聞かせください。

  • ネイティブに対して、どうやって答えていいのか・・・

    こんにちわ。いつもお世話になています。 facebookでネイティブの友達が結構います。中には気をつかって私でもわかるようにコメントとうってくれるネイティブスピーカーもいれば、どうやって返事を返していいかわからない、ネイティブスピーカーがいます。 今日は、カナダのニュースサイトを見ていたら、AKBのことが話題になっていたので、カナダでもさわがれてるっとリンクをはりました。 ↓ http://www.theprovince.com/entertainment/music/Tarnished+AKB48+Idol+Shaved+head+apology+dating+sparks/7920375/story.html?fb_action_ids=10151728356584392&fb_action_types=og.recommends&fb_source=aggregation&fb_aggregation_id=288381481237582 そしたら、難しいことをよくいうネイティブスピーカーが(カナダ人)、、、 Corporate, mostly male, domination of female behaviour. Sickening. I can see a zaibatsu dreaming up AKB's structure so that one member could never be so important that she could not be replaced. The whole thing looks phoney, hokey, and deranged. と言ってきました。 訳すのも難しいけど、この答えにどう答えていいかわかりません。かっこよく答えたいけど、考えがうかびません。みなさんでしたら、どう答えますか?

  • 英訳「その風邪薬ほど効きめのある薬はない」

    英訳をよろしくお願い申し上げます。 「その風邪薬ほど効きめのある薬はない」 Nothing is more A than B この構文は、使えますか? または、この構文以外でも表現することはできますでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • kzzk55
    • 英語
    • 回答数2
  • レーシック後の老眼について

    今有名クリニックにレーシック検査に来ています 私は42歳ですがレーシック後必ず老眼がでて、それも酷い老眼になる可能性があると言われました。 ネットで見ると、レーシックで遠くに合わせたせいで焦点を合わせるのに不便になると見ましたが 酷い老眼で困っているというものは見当たりませんでした。 本当にレーシック後にはそのようなことはあるのでしょうか? 因みに今は全く近くが見えにくい事はありません おわかりのなる方よろしくお願いします。

  • 先に殴られたからといって殴り返すのも犯罪?

    ドラマの話しですみません。時間2:10からご覧ください。 白シャツの学生が、青シャツの学生を公衆の面前で、 襟を掴んで泥棒呼ばわりして、事情が理解できてない 青シャツが振りほどいたところ、白シャツに抱き止められた 上に先に殴られました。その後、怒った青シャツが殴り返した 訳ですが、法律的には殴り返すのも犯罪だと聞きました。 ただ、実際に訴訟沙汰になった場合、両者はどっちも 同じ重さの罪になるのでしょうか?それとも、 先に泥棒呼ばわりして殴った白シャツの方が重い罪に なるのでしょうか?ドラマとはいえ気になったので質問させて 頂きました。お答えできるようであれば、ご意見をよろしくお願いします。 あ、それと、白シャツに言いがかりをつけられた青シャツは どんな言動を取るのがベストだったのでしょうか?

  • この英文は、どう訳したら良いでしょう?

    You asked me where have i been in Japan, its should be more like where i have i not been? アメリカの友達から手紙が来たのですが,(カンマ)以降の英文がうまく訳せません。 どう訳したら良いのでしょうか?

  • レーシック後の老眼について

    今有名クリニックにレーシック検査に来ています 私は42歳ですがレーシック後必ず老眼がでて、それも酷い老眼になる可能性があると言われました。 ネットで見ると、レーシックで遠くに合わせたせいで焦点を合わせるのに不便になると見ましたが 酷い老眼で困っているというものは見当たりませんでした。 本当にレーシック後にはそのようなことはあるのでしょうか? 因みに今は全く近くが見えにくい事はありません おわかりのなる方よろしくお願いします。

  • 電車の中で見ず知らずの人の顔面に向かって

    「ハァァァァ~!」と息を思いっきり吐いたら(故意に)犯罪ですか? もし犯罪だとしたら何罪ですか?

  • 男性に質問です。

    自分が振って、その後絶縁した元カノを思い出すことはありますか? また元カノに憎まれていたり、振ったことで かなり落ち込ませたりしていたら罪悪感などありますか? 元カノの近況って気になることはありますか?

    • 締切済み
    • noname#175454
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 大学へ行ってもいいものでしょうか・・・。

    私は2年ニートをしています。高校を卒業するさい、就職できず、アルバイトにも受からず、ずるずると今にいたります。 ハローワークで何十社と受けたのですが受からず、自分に甘くなり、自信がなくなったと言い訳して、引きこもりになってしまいました。 そんな私が、大学へ行ってもいいでしょうか。 今から1年間勉強して、受かった所に進学したいと思っています。 しかし、また一年を棒に振るうのかと思うと不安でしかたないです。。 大学へ行っても就職できる保障がないのに、そんな悠長に大学へ言っていいものかと悩んでいます。 大学へ受かったとして、4年間私は不安に臆することなく勉強できるのだろうかと・・・。 大学へ行くお金が無駄になるのではないかと・・・。 もともと大学へ行きたいと思っていたのですが、当時は就職の推薦も貰い、自分でお金を貯めてからと思っていたため、まさか就職できないとは思ってもいなく・・・。 悩んでいることは、 ・ニートの癖に、大学へ行こうとしていいものか ・大学を卒業して、また就職できなかったらどうしようか ・大学へ行って、お金と時間を無駄にしてしまったらどうしようか なにか一言でもいただけると幸いです。。

  • 自由英作の添削お願いします

    問 Describe your first childhood memory.(50字程度) 答 My first childhood memory is to go to Kyoto with my family when I was three years old. We saw famous temples and shrines in Kyoto. I was moved by how beautiful they were. My paewnts looked enjoyable,so I also felt so.(43字) 英作苦手なので 得点源になりそうにないのですが これでどれくらい点入りますかね...

    • ベストアンサー
    • noname#175273
    • 英語
    • 回答数1
  • 入居後に請求できますか?

    先月、引越しをしました。 入居当日にお風呂とトイレの水漏れ、また3日して、トイレのタンクの水漏れ。洗面台も水漏れ。賃貸なので状態を見て修理していただきましたが、またトイレから水漏れ。 そもそも、入居前後にすごく違和感がありました。 そして、気づいたのが、フローリングや壁紙は新調してるが、水まわりは一切掃除をしてないことです。 トイレはヘドロまみれ。お風呂は前入居者のバンソーコーがあちらこちら。洗面台も髪の毛とヘドロが排水管にたまったまま。 ありえないと思いました。 できることなら解約したいくらいです! しまいには、施工業者がきて、「いや~、一年半くらい空室だったから、掃除したほうがよかったかなぁと思ってたんだよ~」 と、へらへら。 あいた口がふさがりません。 今から、水まわりの再検査とかお願いしても大丈夫でしょうか? できないなら、退去時に敷金全額返金の交渉とかしてもいいでしょうか? 本当に適当すぎて、怒りしかありません。 詳しいかた、よろしくお願いします。

  • 入居後に請求できますか?

    先月、引越しをしました。 入居当日にお風呂とトイレの水漏れ、また3日して、トイレのタンクの水漏れ。洗面台も水漏れ。賃貸なので状態を見て修理していただきましたが、またトイレから水漏れ。 そもそも、入居前後にすごく違和感がありました。 そして、気づいたのが、フローリングや壁紙は新調してるが、水まわりは一切掃除をしてないことです。 トイレはヘドロまみれ。お風呂は前入居者のバンソーコーがあちらこちら。洗面台も髪の毛とヘドロが排水管にたまったまま。 ありえないと思いました。 できることなら解約したいくらいです! しまいには、施工業者がきて、「いや~、一年半くらい空室だったから、掃除したほうがよかったかなぁと思ってたんだよ~」 と、へらへら。 あいた口がふさがりません。 今から、水まわりの再検査とかお願いしても大丈夫でしょうか? できないなら、退去時に敷金全額返金の交渉とかしてもいいでしょうか? 本当に適当すぎて、怒りしかありません。 詳しいかた、よろしくお願いします。