Hamida の回答履歴

全1755件中1621~1640件表示
  • 好きな子とどうしていけばいいでしょうか。

    こんにちは。読んでいただいてありがとうございます。 私は専門学校に通う19歳、女です。 今回は、最近気になる同級生の男の子のことで相談させてください。 話を聞いてくれるだけでもうれしいです。(o^-^o) 私は現在5年生、彼とも5年間の付き合いです。 しかし彼のことを気になりだしたのは今年に入ってからです。 今の状態を書くので、これから私はどうしていくべきか。 彼は私をどう思っているか。アドバイスをお願いします。 ・彼とは今年に入って、よく話すようになりました。 ・話す内容は他愛のないことで、話しかけるのも私であったり、彼であったりまちまちです。 ・彼は誰とでも仲が良いので、女子とも話します。 ・私は、からかわれることが多いです。 ・↑頭をつかんでギューッとやられたり、ほっぺたをつねられたり。 ・彼が女子をこのようにからかうのは私だけ・・だと思います。 ・お互いのアドレスは知りません。 ・しかし前に彼から突然電話があったので(友達に私の電話番号を聞いたらしく)、電話番号だけは知っています。 ・授業中や休み時間などに目が合うことはよくあります。(私は恥ずかしくてそらしてしまうことが多いですが) ・2人で出かけたりしたことはありません。 これだけではなんとも言えないと思います; でも1人でいるとずっと彼のことばかり考えてしまって・・ 最近彼との会話やスキンシップが増えたので余計です。 私は、お互い意識はしているが、どちらからも踏み出せていない ・・といった状況かなと思うのですが、自意識過剰ぎみでしょうか;; 客観的な意見が欲しくて投稿させてもらいました。 どうかご意見お願いします。 長々とスイマセンでした。

    • ベストアンサー
    • noname#61228
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 小さなアリが居間にいますが無視しても問題ないですか?

    お世話になります。 一軒屋なのですが、毎年春先、ちょうどこの時期4月ごろ、ちいさな蟻さんが数十匹、2階のリビングを徘徊します。 通常、何日か放置するといなくなるのですが、今年は1週間くらいまだうろうろしています。 これ、白蟻でもないですし、放置していても問題ないでしょうか? できるだけ殺生は避けたいので、お皿とかに上って来ちゃった子は外に逃がしたりしているんですが、継続していれば問題ないでしょうか? なかなかいなくなってくれないので、ちょっと不安になったのでご質問させていただきました。 放置したために弊害などが起こり得るようなことがあれば、教えていただけると幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 今まで恩恵的に使わせてもらっていた通路

    があります。隣人と仲が悪くなったため、過去30年間の使用料を払えといわれた場合、この主張は通りますか?

  • 窃盗罪について+@

    2つ程質問させて頂きます。回答は一つの質問に回答してくれても構いません。よろしくお願いします。 (1)もう2年前になりますが受験の時期に国語の授業中に英語を内職でやってました、そうしたらその先生に英語の単語帳(ターゲット1900)を取り上げられました。普通は授業後に返してくれるのですがその後「反省してない様なので返さない」と言われました。そこで質問です、これは窃盗罪に当たるのでしょうか? (補足)前にも同じ様な質問をした方を見ましたが先生が自分の物にしようとする意思がないので罪にはならないという回答でしたが仮にその先生が英語の単語勉強をしたくて盗ったという解釈は出来ませんか?因みに今訴える気などさらさらありませんし、大学の法学の授業を受けていて疑問に思った為質問させて頂きました。 (2)自分の学校は頭髪について特にうるさかったのですが頭髪検査を強要する事自体は人権侵害にならないのですか?また頭髪検査の時耳に少しでも髪の毛がかかっていれば抜かれたりしていたのですがこれも罪にならないのですか?

  • アトピーなのでしょうか?眠れないのは痒いのでしょうか?

    はじめまして。 もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます。 ここ数日、夜寝れないようで困っています。 夜、眠いようで授乳後寝てしまってベットに置くと、モソモソとしたり、手足を何度も置きなおしたりしながら、寝ようとはしているのですが、寝付けずにすぐに起きてしまいます。 体勢が気持ち悪いのか、寝返りを必死で泣きながらうとうとしたり、もがいています。 抱きかかえるとすぐに寝てしまうのですが、この繰り返しでベッドの上やソファーの上では1時間おきに起きてしまい、一人で寝れずにいます。なので、ここ数日は抱っこしたまま寝ています。 現在、暑い地域に住んでいて、雨季のため、高温多湿で寝苦しいのかなとも思うのですが・・・。 部屋はクーラーで23~25度くらいに設定しています。 2週間ほど前に、乳児湿疹をかきむしったところ(耳寄りの頬)が真っ赤になって炎症を起こしていたのと、湿疹がよくなったり悪くなったりだったので、皮膚科にいきました。耳よりの頬はまだ完全ではありませんが、他の湿疹はパッと見ではわからない程度になっています。湿疹はいまのところ顔だけ(耳・耳寄りの頬・おでこ)です。おなかは触るとちょっとざらざらしていますが、湿疹はまだできていません。脚のすねの部分はとても乾燥していますが、ブツブツはできていません。 最近バウンサーなどに座らせたりすると、自分のひざに手が届くので興味深そうに触ったりはしています。これは痒いからなのでしょうか? 受診の際、「まだわからないけど、アトピーの可能性もある」と言われました。 それ以来、「痒いんじゃないか?」ととても神経質になってしまっています。 特にかきむしっているわけではないのですが、最近眠れないのも痒いからかもと思って、全身を見てみましたが、特に湿疹のようなものはできていません。 アトピーだと湿疹がなくても痒いものなのでしょうか? この月齢でも、顔以外の場所が痒かったら、そこを頑張って掻こうとするのでしょうか? ネットを見ていると、「足をこすり合わせたりする」と書いてあったりするのですが、最近足の裏と裏を合わせれるようになって足遊びはよくしています。それがたまにすねのところに足が行っているときもあるのですが、擦っているという感じではありません。 文章がまとまらず申し訳ありません。 ネットでいろいろと調べてはいるのですが、いまいちアトピーの症状の見分け方がわからず悩んでいます。 海外と言うこともあり、日本語で相談できる病院がなく、不安です。 アドバイスいただければ嬉しいです。

  • 徴兵制度と兵役

    1、徴兵制度と兵役とは同じ意味でしょうか?   例えば、韓国ではある一定の年齢になると兵役の義務があるようで  すが、こういうことも含めて徴兵制というのでしょうか? 2、日本でもし戦争が起こった場合、昔の赤紙のように、無理やり戦争  にかりだされるということは、憲法上(身体の自由)ありえないの  でしょうか?立法によって可能にはなりませんか?   もし、ありえないとしたら、そのような国は世界でどれくらいある  のでしょう?現在徴兵制が行われていない国家は全て同様でしょう  か? 3、アメリカでは現在徴兵制がないようですが、ベトナム戦争のような   状況 (あるいはもっと厳しい状況)になっても、一般人が強制   的に徴兵されることはありませんか?  以上よろしくお願いいたします。

  • 小学生の行動

    小学2年生の子供がいます。 小学生になってから沢山の友達ができ、最近も下校時に仲良く なったのか、違うクラスの友達もできたようで 親としても、うれしく思っていたのですが・・・ その子供達(3人)と その親達の行動・考えが私には理解できません。 ・朝9時前に「遊ぼう!」と家に来る。 ・その子は引っ越してきたばかりで、私はその子の顔も名前も 知らないのに、いきなりあがり込んできた。  しかも、帰りには「家が分からない」と言い出し、送って行った。 ・夕方5時過ぎに家に来て「9時まで遊んでていいって言われてるから」と言って うちの子を公園に誘う。 ・「赤ちゃんが寝ているから公園で遊んでね」と言っても「大丈夫です~」と言って あがり込んでくる。 ・「うちの子はおばあちゃんの家に行っているから」と言ったら、すかさず「おばあちゃんの家はどこですか?」 ・「妹が熱を出しているから5時まで帰ってこないでってママに言われた。雨が降りそうだから○○君の家で遊ばせて」   言い出すときりがないのですが・・・ 小学生ってこんなもんなんですか?

  • ケイタイ写真の拡大

    ケイタイで撮った写真をパソコンに送信して、拡大して見たいのですが、拡大すると、ぼやけてしまいます。拡大してもぼやけないようなフリーソフトはないでしょうか?

  • ハワイでの服装、点検お願いします!

    5月に新婚旅行で初めてハワイに行くものです。現地ではハノハノルームやディナークルーズなど、少し気取ったところでの食事も考えていて、ドレスコードで悩んでいるところです。ネットで調べて、以下のような服装で行けば大丈夫かな~と思っているのですが、ちょっと点検していただけませんか? 主人→白地・うっすらストライプ・黒ボタンの長袖シャツ(シマムラで売ってたちょっとシルクっぽい素材のボタンダウンシャツです。冷房で寒いと聞いたので長袖にしてみました)、カーキ色のチノパン、革靴(紐とか金具とかいっさいついてないつるんとした感じの靴です。ヒールはなく、のっぺりしたゴム素材(?)の靴底です) 私→ライトグレー(マーガレットの小花柄)のワンピースとジャケット(総裏地つきでビシッとした質感です・・・暑いかな(^^;)、生成り色のサンダル(アンクルストラップ付き、ヒール高3センチ) 上記の服装についての疑問点  ○主人の靴はスニーカーではやはりダメでしょうか?バスケシューズのようなゴツイものではなくおとなしいデザインなのですが・・・  ○私は何かバッグを持っていきたいのですが、やはりパーティーバッグみたいのでないとおかしいでしょうか?ここまでおしゃれしてご飯食べるのって初めてなので、勝手がわからないのです(^^; その他滞在中の服装についての疑問点  ○日中あちこち出かけるときは二人ともジーパン・Tシャツ・スニーカーですませようと思っていますが、ハワイでジーパンは暑苦しいでしょうか?二人ともハーフパンツは持っていませんし、スカートはしわになる素材ばかりなのでできれば持っていきたくないのですが・・・  ○鞄は私が代表して小ぶりのバケツ型肩掛けバッグを持ち、パスポートとか財布とかガイドブックとか入れて持ち歩こうと思っています。口のところを小さなマグネットで止めるだけのタイプなのですが、こういうのって防犯的に危ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 高校受験の勉強法がわかりません

    初めまして。私は現在中学3年で、来年公立高校の受験を控えています。 目標としている高校があるのですが、私の今の成績では到底無理です。 もっと勉強しなきゃいけないと思い、今から受験勉強を始めようと思っています。 ですが、どのように勉強をすればいいのかわかりません。 春休みから、1、2年生のワークをときなおしています。 ですが、昨日のテストで前とあまり出来ばえはかわりませんでした・・・。 特に、理科と英語が全然できませんでした。 理科と英語はいつも一番時間をかけるのですが、一番出来ない教科なのです。 自分の勉強法が悪いのだと思います。 そこで質問なのですが、理科と英語の勉強方法を教えて下さい。 お願いします。

  • 誰の物かわからない年金記録

    そもそも、誰の物かわからない年金記録というのはどうやって支払われたものなのでしょうか?誰の物かわからないのに支払われたというのが解せないのですが。

  • 女性が苦手です。いい方法教えてください。

    昔から女性がその集団に少しでもいると、なぜか引け目を感じてしまい、行動がぎこちなくなります。 なぜか押しつぶされたような感じになり、自分が出せなくなります。 なぜかわかりません。 自分をよく見せようとしていることは確かです。 会社も女性がいるため、どうしても行動力が落ち、仕事の効率がかなり悪いです。 そういう方いらっしゃいますか? いい方法、考え方等ヒントをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 両替について

    500円玉貯金をしててだいぶ貯まってきたので札に変えたいのですが、銀行や郵便局で両替してもらうときってどれくらい手数料を取られるのでしょうか?

  • 電源が入らない

    5年ほど前にショップから購入したデスクトップを使用しております。ある日PCを立ち上げようと電源スイッチをオンしても電源が入らなくなり以下を調べました。 1.ATX電源が出力されているか 2.電源スイッチの異常有無 3.リセットスイッチの異常有無 調査結果は 1.http://homepage2.nifty.com/~amaki/sei/cont20-20.htmを参考にして20PINコネクタの14-13をショートさせ強制的に出力するようにして電圧をテスタで測定。結果はすべて異常なし。 4PINのコネクタも抜いて電圧出力を確認しましたが、異常なし。 2.マザーボードのコネクタを抜いてテスタで導通確認。結果異常なし。 3.2と同じ。 電源、スイッチには異常が無かったのでコネクタをマザーボードにセットし再度電源スイッチをオンすると、立ち上がりました。 PC終了、電源立上げの繰り返しを行っても異常なく立ち上がるようになりました。立ち上がると異常なく使用できます。 しかし、2,3日後に立ち上げようとすると、同様に電源が入らなくないります。同じ調査をしましたが、異常なし。コネクタをセットし電源スイッチをオンすると、立ち上がります。 更に2、3日時間をおくとやはり電源オンしなくなります。電源の20PINコネクタの14-13をショートさせ一度通電させ、コネクタを戻し電源スイッチをオンすると電源が入るようになります。 異常個所の特定出来ておりません。 電源やボードを交換実験すれば特定できそうですが、なにぶん手持ちが無いので確認できません。 PC構成は以下になります。 ・マザーボード MSI 845PRO ・電源 POWERTORONIC TECHNOLOGY PM-S320U 以上 アドバイスお願いいたします。

  • 前科や懲戒解雇について

    正社員として就職するさいに企業はその人の過去の前科や仕事を辞めた 本当の理由(懲戒解雇・不祥事)などを調査するのでしょうか? また職業安定所などでは企業に情報を提供するのでしょうか? どなたか詳しいかた教えて下さい。お願いします。

  • 進路に迷っています(衛生士、栄養士、グラホ、CA)

    今、進路に凄く悩んでいるんですが将来やりたいことがこれといって見つかりません。それでも衛生士、栄養士、グランドホステス、キャビンアテンダントのどれかに迷っています。みんな全然違うジャンルなのですが、私は留学しているんでCAやグラホに向いているかなとおもっていて、栄養士に迷っている理由は私は結構健康とかにも気を使っているし料理は嫌いじゃありません。そして衛生士の場合は自分も患者さんの歯をきれいに治せたらと思ったうえでなにが一番いいのか迷っています。でも、自分からみて衛生士の印象はどっちかというと茶髪でギャル系のかたが多い気がするし衛生士になった方の理由を見てみるとほとんどが白衣が着たかった・高校生の頃歯医者でバイトしててその流れで・取りあえず資格が取りたかった、看護学校の受験に失敗して浪人は嫌で、などといったあいまいな理由がよく目に付きました。それで衛生士というものは2年生だし今言ったこと全て含めて考えてみたら衛生士になるのはそほど難しくはないんじゃないかと思いました。給料もそんな高くないわけだしどうせやるならもう少しやりがいのある仕事をしたいと思っています。もし栄養士になるなら病院や食品会社・医薬品会社などに勤めたいと思っています。栄養士、衛生士、グラホ、CAのなかで給料のいい順ってなんですか?

  • 補導について

    質問ですが、知り合いの女の子が今月10日に歌舞伎町で補導されました。 そして補導されたあとになぜかタクシーに乗せられました。 実際交番から移動の時はタクシーなんて使うのでしょうか? また一人は翌日鑑別に行ってしまいましたが始めての鑑別だと 何日くらいで出てこれるのでしょうか?

  • 相続の土地から

    父の事で相談です。亡くなった祖父の名義の土地が田舎に有り市役所から今度下水道工事をするのでそれに伴い請求が来ました。父の名前に成っているそうです。義理の弟が田舎に住んで居て祖父が亡くなった時に父の名前にしたようです。名義は亡くなった祖父の為売るに売れない土地(畑)義理の弟は内には関係無いのでと話し合い出来ない状態です。 市役所からの請求は無視のままでいいものでしょうか?また畑はだれも使われていない状態父としては要らないのですがどんな手続きが有るのか分かる方アドバイス有りましたらお願いします。こちらの 市役所に相談したところ弟と話合いでと言う事ですが、弟は内には関係無いの一点ばりです。宜しくお願いします。

  • ダイエットに挑戦します。アドバイス下さい。

    とりあえず3ヶ月間限定でダイエットに挑戦したいと思っています。 もうすぐ1歳になる子供が1人いるのですが、妊娠中に約12キロ増加。 育児や何やらである程度は自然に落ちてくれると思っていた体重は、 逆にストレスなどで食べてばかりいたせいで未だ落ちていません・・・。 今年夏から2人目の子作りを予定しておりますので、生理周期など乱れる事がないようなダイエットをしたいと思っています。 (と言っても産後2ヶ月で生理が再開したものの、周期はまだ安定していませんが・・・。) 食事や運動など漠然とした事は思い浮かべるのですが、 その具体的中身となると、どうしたら良いのかよく分かりません・・・。 3ヶ月間だと何キロ減を目標にすれば良いでしょうか? ダイエット中の水分補給は何が適していますか? 色々アドバイス頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • BSアンテナのとりつけの件

    アンテナはまだ持っていないのですが、二階のベランダにアンテナを設置して一階にあるテレビでBSを見たい場合、アンテナからのコードはどうすればいいのでしょうか?エアコンの穴から直接テレビ。もしくは屋根裏にあるテレビアンテナ関連の機器につなげるのでしょうか?また一般的にBSアンテナは業者に頼らず自分で設置するものなのでしょうか?教えてください。