Hamida の回答履歴

全1755件中1581~1600件表示
  • この人は看護師さんですか?

    入院した時に、病室から他病室にベットを移動させたり、 シーツ交換したり、患者さんにお茶を出したり食事を運んだり している方がいたのですが看護師さんだったのでしょうか? 服装は他の看護師さんと同じ感じでした。 看護師さんでない場合は、どういった経緯をたどればその仕事に 就くことができるのですか?

  • 手作りパンを作る際の清潔

    パンを手作りする人に質問です。 手作りパンを作っていて思ったのですが、皆さん、どの程度、清潔にしていますか? 生地を捏ねるテーブルはよく拭いて、食品用アルコールスプレーで消毒して、手も捏ねる前は必ずスプレーしてますが、ここまでする必要はあるんでしょうか。 イースト菌が醗酵すれば、余計な雑菌などはほとんど死滅するような気がするので、食品用アルコールまで使う必要はあるのかな?と思いました。 はっきり目に見えるゴミが入らない程度の清潔でも問題は無いんじゃないでしょうか。 なんか、インド料理屋でナンを作ってるのを見ても、それほど清潔にしてるように見えないですし。 皆さんはどう思いますか?

  • 再度・・どの鍋が使いやすいのでしょうか?

    マンションがプロパンなのでガス代が高く、節約の為に鍋を買おうと迷っています。 圧力鍋、多層鍋、無水鍋と色々見ていますがどれも同じ様で・・ 圧力鍋は一番時間がかからない様ですが、圧力調整?や身誤ったら爆発?とパッキン交換が面倒だと・・ では多層鍋と無水鍋の方がいいのでしょうか? 結局どの鍋が一番使いやすいのか教えて下さい。 ※今一わからないのですが多層鍋と無水鍋は同じ??

  • これって嘘?事情が変わった?

    夫 43歳 妻 34歳(私) 母 73歳(妻の母) 以上の家族構成・・・ 結婚して5ヶ月になるのですが・・・ 結婚前のことで母がグチグチ言います・・・ 最初のうちは私も自分が悪いのだからがまんだな!と思っていたので、 「私が悪いのです・・・」といっていたのですが、ここまでいわれなきゃいないことなのだろうか?と最近疑問に思ってきたもので・・・ 夫と結婚するときに、私は家を出る予定でしたので、母にこう言いました。 「家を出て、小さくてもいいからアパートでも借りて、住みます。 私は会社を辞めて、勉強をしますので・・・」といいました。 に対して母は、 「二世帯になっているんだから、入ってもいいよ。今このご時勢会社辞めてどうするの?仕事は辞めないで続けなさい」 と言ってくれたのです。 私は母一人を置いていくのは非常に心配だったため、 夫に相談。夫も快く入ってくれました。 ところが・・・ここ最近・・・ 「あんたは結婚するとき家出るって言ったじゃない。仕事も辞めるって・・・全部嘘じゃない!」って・・・ これって嘘ですか? 私には事情が変わったんだと思うんですが? みなさんどう思われますか?

  • 楽しくない新婚生活・・・

    先月結婚しました。 夫とは知り合って4年、付き合い始めたのはいつの間にかという感じでしたが、昨年プロポーズされ、結婚を決めました。 しかし、結婚準備段階ですでに喧嘩が絶えず、 正直、結納後も、婚約解消を本気で考えたりもしました。 その理由は様々ですが、義両親のこと(息子=夫の可愛がり方が異常)だったり、 彼自身のお坊ちゃん育ちの気質だったり・・・ 結婚式も、私には、憧れていた教会で質素にやりたい、という叶えたい夢がありましたが、 「長男なんだから豪華な結婚式をしなくてはならない」という変な固定観念を曲げず、 結局、そこそこ贅沢な結婚式をしました。 婚約解消せずに入籍をしたのは、喧嘩をしても、やはりこの人と一生を共にするのかな、という感覚があったからです。 その後新婚旅行にも行きました。 結婚直後は、幸せな気持ちでいっぱいだったのですが、 時間が経つにつれ、また喧嘩が絶えない毎日となっています。 半年近く半同棲をしていたので、生活習慣などはある程度理解の上での新婚生活なのですが、 食事前後や家を出る時のあいさつをしない、 お弁当を作っても何も反応がない、 散らかし放題、 休日は出かける計画も立てず疲れたの連発、 夕飯後すぐに居間の床で午前2時ごろまで寝てその後寝室へ移る、 など、私にはストレスのたまる行動が目について仕方がないのです。 それを言うと、「ごちゃごちゃうるさい」「しつこい」と逆切れされます。 夫婦生活もこの1ヶ月で私のほうから誘って1回のみです。 理由は、隣近所に音が聞こえたら恥ずかしいから、だそうです。 (決してそんな音を立てているわけではなく・・・旅行先でも周囲が気になるといって、 彼のほうが機能しません。唯一ラブホテルなら気にせずできる、と言います。 彼は30になるまで未経験だったため、ちょっと常識がないと感じることもあります) 結婚後夫の実家に2回ほど顔を出しましたが、 「○○くん(夫のこと)、豪華な結婚式ができてよかったわね~」 「毎日いいお肉食べてる?ちゃんと作ってもらってるの?」 とか、 披露宴に使ったウェルカムボードの写真について、 「どうしてあんな写真を選んだの?○○くんのもっといい写真はなかったの?」 式当日のDVDを観て、 「花嫁さんばっかり映っているのね、これだったら撮影の費用はそちらで負担してもらうべきじゃない?」 などと義母に言われ、しばらく行きたくなくなりました。 結婚式費用は招待人数関係なく全て折半と義両親に言われ支払ったうえ、結納金なども一切なかったのです。 実家に帰れば、彼はもう王様状態です。食事前後のあいさつがないのも納得です。 少し話がそれますが、内祝いも義両親が何の相談もなく準備し、かかった費用をきっちりと請求され、 その上、なぜか義母と義妹の衣装・美容代まで請求され、 夫は何も言わずに渡していました。 正直、結婚を後悔する時もあります。 しかし、1ヶ月で離婚を考えるのも早すぎるし、でも、この先の生活に幸せも見えず・・・打開策はあるでしょうか。 彼も私も現在30代前半、初婚です。 長文失礼いたしました。

  • 語学の選び方

    先週アメリカに留学して英語勉強していて、のちに大学行ってビジネスとかホテルとか観光とか勉強しようと思ってる18歳です! そこで第三言語を勉強しようと思ったんですけどいろいろありすぎて迷ってます。 漢字使ってるから中国語覚えやそうだし、フランス語とかイタリア語とかもよさそうだし、でも今後の国際情勢も考えないといけないし。 何かいいアドバイスお願いします!

  • 不動産売買について

    前回、不動産売買について質問しましたが・・・ 今一度、アドバイスお願いします。  不動産売買時に司法書士の方をつけるとのことでしたが、先方【購入者】の方が同席されるそうです。売主の方も司法書士の先生をお願いした方がいいのでしょうか?

  • 6歳児にお友達宅を一人で訪問させる際の注意点

    私の娘は6歳です。先日、公園で他地区から祖父母のお宅に遊びにきていた5歳の女の子と仲良くなり、彼女の祖父母に「あがっておやつを食べて遊んでいきなさい」といわれたので、つい甘えて2時間ほど預けてしまいました。2人は祖父母の目の届かない2階で遊んでいたようです。帰りの際に「今度はこちらへ遊びにいらしてください」といい後日、自宅に招きました。たくさんのおやつ兼おみやげを持参して一人で遊びにきてくれましたが、やはり一人で親の監視がないためか、5歳児でまだわかってないのか、指定された部屋以外で遊ぶのをねだる、だしたおやつを食べたあとに「おなかすいた。何か食べたい」とねだるのでだしてしまい、その子がいうことには「ママによそのおうちでなにかねだったっていうとおこられるから言わないで」といわれ、「ねえ、おなかすいて何か食べたいけどママに言う?」といって3度目のおやつをねだられ、これもあげてしまいました。時間がきて「さあ、お片づけして~」といって部屋を見に行くと娘一人が片付けていました。娘が「ねえ、お片づけしてよ」といってもベッドに座って人形をいじりながらつまらなそうにしているだけなので、時間に間に合わないと思い、私が片付けました。当然、入る、出る際の挨拶なし、いただきますもごちそうさまも聞きませんでした。もちろん悪いことばかりでもなく、私が強くでれば指示にはしたがってくれました。私としては彼女が「一人でよそのお宅に遊びに来た5歳児の平均」だと思いました。断っておきますが、他地区からきている子で付き合いを絶とうと思えば絶てる上、やはり無作法だと思うので今後は自宅にあげないし、彼女の祖父母宅にも娘をあがらせるつもりはありません。私としては、彼女をみていて大変勉強になると同時に自分の子供とオーバーラップしました。うちの娘も今後、およばれしたときに同じことをよそのお宅でする可能性は十分にあります。しかし「アレもダメ、これもダメ」では難しすぎます。やはり最初が肝心だと思います。無作法した後では、私のように「もうよばない」と相手がたも思うでしょう。6歳児くらいのお子様をもつお母様方に相手のお宅に訪問する前に何を約束させればいいのか。相手方の監督者には娘が無作法やわがままをいった場合どう対応してほしいとお願いすればよろしいのでしょう。

  • お祝いの品は何が良いでしょうか?

    一月程前に年上の知人から「いい人を紹介するよ」 とスナックを経営している50代の男性の方を店に連れていってもらい 紹介されました そのときに1時間ほど話していたところ 横つながりで僕の顔見知りの人とも 交流が多くある方だというのがわかりました そして10日後がその店のオープン5周年なんだそうです まだ1回しか会っていないんですが 年上の知人は「顔を出していたほうがいいよ」と 言っていましたので行くことになったのですが 当日はお祝いとして何かを持っていくのが良いでしょうか? ボトルキープするくらいじゃダメでしょうかね?

  • どうしても夫を受け入れられません

    結婚4年目で子どもが1歳3ヶ月の夫婦です。 私は38歳、夫は34歳です。 妊娠してから2年ちょっと夫とのHを受け入れることが出来ません。 夫に不満はありませんし愛しています。離婚もするきありません。 夫は私と子どもを大切にしてくれるし家事も育児も協力してくれる本当に優しい夫です。 でも私は夫とHする気になれないのです。 色々調べていました。 結果考えられることは、出産・育児で私の気持ちが満たされているのでHする気になれないということ。 でもよく今まで我慢してくれたし二人目を希望しているものあって、先日1回Hしました。 その時は「やっぱり夫婦にとって必要な行為なのよね・・・」と思ったものの翌日には今までの気持ちに戻りやっぱりHを受け入れられません。 夫にも話しました「どうしてもそういう気持ちになれない・・・悪いのは私。本当にごめん」と。 しかし説明してその場では納得してくれるものの、夜になったら1週間連続して誘ってきました。 私は夜になるのが怖くて怖くて・・・ついに昨日夫に5日間の別居をお願いしました。 別れるためのものではなくてお互いの気持ちをもう一度考えようと・・・。 夫はその場では了解してくれましたが、朝になって文句を言ってきました。 「それじゃ一生Hしなくてもいいよ!!」ってけんか腰に言ってきました。でも私はそういうことを言っているんじゃなくて、夫の気持ちを受け入れられるように離れて考える時間が欲しいと思っています。 最後には「どんなに説明しても理解してもらえずHをもとめてくるってことがDVの一歩手前だということがわかんないの?私もHを拒否する事がどんなに残酷なことがわかってるけど、今の状況じゃ受け入れられない!」と怒鳴りやっと受け入れてもらいました。 どうなんでしょう? やはり女性は自分の気持ちを押し殺してHを受け入れなければならないのでしょうか? 私はわがままなのでしょうか? 夫は風俗や浮気するタイプではなく、私とのHしか考えられないといっています。 でもこのままでは浮気されても仕方ないと思っています。 セックスレス夫婦・・・お互いが納得していればそれでもいいと思いますが私はレスになろうとは思っておらず、産後性欲がなくなりどうしてもそういう気持ちになれないのです。 本当に悩んでいます。 私の考えをどう切り替えればうまくいくのでしょうか・・・。 アドバイスをお願いいたします。 最後にもう一度言いますが離婚は考えていません。

  • 電装修理

    豪州でカーエアコンの修理、インストールの小さな工場を営んでいます。ここは日本と違ってETCもないし、カーナビゲーションも必要ありません。 日本ほど渋滞がないからです。夏はものすごく忙しいのですが、冬になると(現在秋、もうすぐ冬)涼しくなり雨が多くなって仕事がめっきり減ってしまいます。何か良い案があればどなたかアイディアを下さい。電装関係、車修理関係の仕事をされている方でも、そうでない方でも結構です。何かアイディアがあったら教えていただけないでしょうか。 お願いします。

  • 准医師って出来ないのかな?

    最近医師不足が話題になっています。一方、歯科医は余ってきたので 国家試験の合格者を半分にする方向で動いているようです。 つまり、歯科医師としての高度な専門教育を受けた大勢の人間が、 資格なしとなってしまうのです。 歯科医師と医師の専門領域はかなり近く、授業もほぼ同じ内容 のものを数多く履修しています。 そこで、歯学部卒等の人間にある一定の研修を行って、准医師として 医療行為の一部を行える制度は出来ないものでしょうか?

  • マンションの雨漏り

    中古マンションの購入を考えています。 気にいった物件があり、申し込みをしようと思うのですが最近わかったことがマンションで雨漏りや亀裂が発生してるようなのです。 希望している部屋では起きていないとですが、このマンションを購入した場合どのような問題がおきるでしょうか? 非常に気に入った物件だったのであきらめるにはちょっと気がひけます。 修繕費等の問題が大きいと思うのですが、こういった経験をされた方や詳しい方アドバイスをいただければと思います。

  • フローリングかプラテッキかで悩んでいます

    6畳程度のサンルームを増設しようとしています。 そこで床をフローリングかプラテッキかで悩んでいます。 価格は10万程度違うので、フローリングにそこまでの 価値があるのか疑問に感じているところです。 アドバイスあればよろしくお願いします。

  • テレビの電波障害について 2

    おはようございます。 先日我が家が原因での下の家のテレビの電波障害について質問させていただき皆様のお陰でいくつか解決策を見つける事ができました。 (1)下の家のアンテナを高くする (2)我が家にVのアンテナを立てて下の家に供給する(私の家は地デジ対応のテレビの為UHFのアンテナのみでいいのです)その場合2011年までと了解を取る。 (3)下の家に地デジのチューナーを買ってVのアンテナ不要としてもらう。もちろんUHFのアンテナ調整は当方持ちです。 この3点に絞られたように思われます。 そこで質問なのですが(3)にして欲しいと言われた場合に下の家の方の録画機器(DVD又はビデオデッキ)で録画できるのでしょうか? この手の事は初歩的な事から無知で質問させていただきました。おはずかしい話ですが地デジ放送にVのアンテナは不必要だという事も先日知ったくらいです。 よろしくお願いいたします。

  • 成田空港でなければどこに空港が作れたのでしょうか?

    成田は遠くて不便な空港ですが 当時はあの場所しか空いてなかったのでしょうか? 電車で往復すれば7000円程度もかかります。 これでは、貧しいアジアの香港人やタイ人が東京に 観光にこられるはずもありません! ちなみにタイで7000円分も電車に乗れば バンコックからマレーシアを経由してシンガポールまで いけちゃいます。 当時は東京湾の海に作る技術もなかったとか・・・ もしも、成田以外に国際空港を作るなら 過密都市だらけの関東地方でどの場所が 一体あるのだろうかと疑問にも思います。 成田空港以外の場所に国際空港を作るならどの場所が 適当なのでしょうか?

  • 遺言を勝手に開封

    先日父が遺言を書いたそうです。それを聞いた兄が、父の留守のときに探し出し、勝手に開封したようです。 遺言の内容が兄にとって不満だったらしく、父に書き直しを迫ったそうです。(強迫といえるほどではなかったみたいです) 遺言を勝手に開封したら相続できなくなると、どこかで聞いた覚えがあったので調べたところ、 『相続に関する被相続人の遺言書を偽造し、変造し、破棄し、又は隠匿した者』は相続人になれないと書いてある条文を見つけ、それを兄にみせたところ 『“被相続人の遺言書”ということは、遺言者が亡くなってからの話だ、遺言者は生存中だからその条文は関係ない』 と言われました。たしかに、そう言われればそう読めますし、死亡する前の遺言書は法的に価値がないような気もして、兄の言い分が正しい気もします。 遺言者が生存中に、相続人が勝手に開封しても法律に違反しないのでしょうか?

  • Hのときに女性はどのタイミングで何をすればいいの?

    お世話になります。 女です。 タイトルの通りなんですが、Hのとき、どのタイミングで何をしてあげればよいのか本当にわかりません。 経験人数はまぁ少ないです。(同じ年齢の人と比べたら標準程度だと思いますが。) 今までも、相手に「~して?(舐めて?とか)」と言われるまであまり自分から行動を起こせませんでした。 だけどマグロと思われるのも嫌で、自分なりに相手の体を触ったりしてたんですが、やっぱり恥ずかしくて恥ずかしくて・・・ たいてい キス→胸を触られる→下半身を触られる→挿入 の流れなんですが、この合間にちょっと彼の体を触ったり・・・程度です。 この工程のどこで何をしてあげればいいのでしょうか・・・ 一般的なHの流れってどんなものなんでしょうか・・・ 今付き合っている男性がいます。 Hはまだなので、初Hの時には人並みの(?)行動がしたいと思い、恥ずかしいからすごく悩んだのですが質問させていただきました。 Hの流れはお互いが作り上げていくものだとは思いますが、それでも一般論が知りたいです。 みなさんのご意見、ぜひ参考にさせてください。 よろしくお願いいたします。

  • ゴルフを始めます

      友人に誘われて本日クラブを買ってきました。 まだ練習場には行ってませんがこれからする事を教えて下さい。 1.教科書を買わないとダメだと思いますが良い本を紹介して下さい。 2.練習場にはシューズを持って行かないとダメですか? 3.グローブは両手の方が良いですか? 4.練習場に行く時に服装で気をつける事はありますか?  

  • 家族数が減る予定です エコキュートか温水器か導入するならどちらでしょう?

     こんにちは。 標記の件で色々と調べていますが、具体的に家族構成等から考えた方がよいと思い質問します。  業者の見積もりで割引価格をいただきまして、エコキュートの場合の補助金を差し引くと、温水器との差額で、プラス¥160,000でエコキュートの工事ができそうです。(両者とも単純に、給湯タイプ仕様です) 悩むところなのですが、当方来年には上の子供が進学のために家を出ることでしょうし、下の子もあと3年後には同様になると思われます。もしかすると来年進学で下宿の可能性もあるかもしれません。  すると、夫婦二人で、在宅時間は夜7時以降、及び土日祝日のみ、というライフスタイルになります。  この場合、160,000円の差額とはいえ、エコキュートにするメリットはあるでしょうか? いろいろ悩んで、160,000円の差額だからこそエコキュートにしてもいいかなあ、とも思い始めました。  ランニングコストが1/3と単純に試算して、月1,000円のエコキュートにして7年で採算がとれる、ということでしょうか。  2,3日中に決めなくてはならないのですが、良きアドバイスをお願い致します。