Hamida の回答履歴

全1755件中1661~1680件表示
  • ホテルのバスタブの使い方

    標記の件、もっとも効率の良い入り方、自分はこういった方法で入っている等、お教え下さいませんか。 まず、かかり湯が出来ないことが不満ですね。 頭は、いつ洗いますか。 暖かい時期ならば、いっそのこと、シャワーでかかり湯をしてから頭を洗って、そのあと湯船に湯を満たすという方法もやってみました。 ひとつの方法かと思います。 あるいは石鹸で、体も洗ってしまってシャワーで石鹸を落とし、最後に湯船にたっぷり湯を満たして暖まるというのはいかがでしょう。 湯が一杯になるまで、震えながら(?)待たねばなりませんが。 皆さんのご意見を聞いてから、私なりに納得できる方法を考えたいと思います。 皆さんがやっておられる方法を、ご教授下さい。 案外、日本人が外国で(日本のホテルでもそうですが)バスタブを使うのに手間取っておられる方が多いのではないでしょうか。

  • インターネットでの販売方法について

    業務拡大の為、冷凍食品をインターネット通じて販売したいと考えております。ですが、まったくの素人の為、どのようにインターネットを利用したらよいのかわかりません。詳しい手続きを教えて下さい。

  • 早く日本の国債を売却した方がいいですか。

    現在、すでにアメリカは景気後退に入っています。 これから、まだ金融機関の巨大損失が公表されるでしょう。 そうなると、アメリカの国債を売りに出る人が増えると思います。 アメリカの国債を、最もたくさん買っているのは日本です。 そんな価値の下がった米国債を、たくさん買って持っている日本という国もやばいという連想が働いて、日本の国債を売りに出る個人が増える可能性が高いのではないかと思います。 もし、そうなったら日本の国債の価値も下がるので、損することになります。 だから、早く日本の国債を売却した方がいいのではないかと考えているのですが。 この考え方は、正しいでしょうか。 また、国債といっても個人向け利付き国債の場合は、また事情が異なっていて、市場で売買されるわけではないので、安全性が高く、単価が下がることもなく、満期が来れば元の値段で売ることが出来るので損をすることはないと断言出来るのでしょうか。 詳しい方のご意見をお願いします。

  • はじめてのハワイ、食事は予約したほうが無難?

    5月にハワイに新婚旅行に行くものです。某社の新婚旅行プランを使い、ハワイには5日間滞在する予定です。その間、晩御飯はプラン付属のディナーがあったり、ホテルのレストランで使える食事クーポンがあったりでわりと安心して食べさせてもらえそうなのですが、どうしても間に1日、晩御飯を食べるところを探す必要が出てきました。ずっとステーキやらシーフードやらでは飽きるかな~と思い、中華なんかどうかなと思っています。ガイドブックに出ている「北京」ってお店なんかよさそうだなと思っています。(今回利用するシェラトン・ワイキキホテルに近いので)ガイドブックには「予約が必要」と書いてあるのですが、当日になって「中華は重いなぁ・・・」って気が変わるかもしれないし・・・と悩んでいます。しかし、何しろ海外は初めてで英語も苦手なので、当日ガイドブック片手に「ここ行ってみようか!」と出かけていって果たして食べさせてもらえるのだろうか、と不安でもあります。上記の「北京」他、ガイドブックで「予約必要」とあるレストランは、やはり予約していかないとダメでしょうか?また、「晩御飯は当日ガイドブック見て決めようよ~」という考えは初心者には無謀でしょうか?アドバイスお願いいたします(><) ちなみに、晩御飯の時間にはホテルに戻ってきています。なので、なるべくシェラトン・ワイキキから歩いていけるぐらいの所で食べられたらいいなーと思っています。

  • ホテルのバスタブの使い方

    標記の件、もっとも効率の良い入り方、自分はこういった方法で入っている等、お教え下さいませんか。 まず、かかり湯が出来ないことが不満ですね。 頭は、いつ洗いますか。 暖かい時期ならば、いっそのこと、シャワーでかかり湯をしてから頭を洗って、そのあと湯船に湯を満たすという方法もやってみました。 ひとつの方法かと思います。 あるいは石鹸で、体も洗ってしまってシャワーで石鹸を落とし、最後に湯船にたっぷり湯を満たして暖まるというのはいかがでしょう。 湯が一杯になるまで、震えながら(?)待たねばなりませんが。 皆さんのご意見を聞いてから、私なりに納得できる方法を考えたいと思います。 皆さんがやっておられる方法を、ご教授下さい。 案外、日本人が外国で(日本のホテルでもそうですが)バスタブを使うのに手間取っておられる方が多いのではないでしょうか。

  • ストレッチをするとどんな効果があるの?

    体が超硬いです。 小学校時代から硬かったですね。 前屈なんか全然ダメです。 正座するのも辛いし、胡坐をかくのもしんどい状態です。 ストレッチしようと思ったこともいままで何回かありました。 けど、続かなかった。 何故続かなかったかというと、やはりモチベーションが不足していたからだと思います。 ストレッチを続けて、体が柔らかくなるとどんな「いいコト」があるのかが、明確に意識出来ていなかったからだと思います。 ストレッチを続けて、自分の体が柔らかくなったら、どんな効果が期待出来るのですか。 どんな「いいコト」が、ありますか。 肉体的、精神的、生理的、なんでもいいので、経験談を聞かせてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 起訴されてしまうのでしょうか??

    友人が傷害事件を起こしてしまい、最初は示談ということで相手側も被害届を出しませんでした。お互い会い示談の話し合いをしましたが、互いに納得できずに、10日以上経ってから相手が被害届を出しました。示談金に納得出来なかった相手側がこのように被害届を出した場合でも、傷害事件として告訴されて前科はついてしまうのでしょうか??教えてください!!宜しくお願い致します。

  • 内臓DVDドライブを認識しません

    NEC Vesta V10/M-4を会社で先週購入して使用中 ですが、昨日DVDを使用しようとして、認識していないことに気 が付きました。どなたかアドバイスをお願いします!(現在海外で 使用中なので) 1.DVD排出用ボタンを押しても、ドライブ出ません!虫ピンで  は出たので、内臓していることは確認できました。 2.BAIOSでもDVDはAUTOモード状態で、結果的にNone  表示になります。選択できません。 3.起動してコントロールパネルのDVDの探索をしても出来ませ  ん。 可能性としては、初期不良とは思いますが、裏のネジでも緩めてみ  ようかなとは思いますが、誰かアドバイスお願いします。

  • 興味本位で・・・

    犯罪などに詳しい方、回答宜しくお願いします。 あるサイトを閲覧しているとき(ふつうのパロディサイトのようなもの)文章のところがリンクされていたのですが、 その文字がはずかしながら「ロリ画像」とかいてあったんです。 その言葉の意味を知らなくて興味本位でクリックしてしまったんです。 そうしたら、変な画像は出ずただ「あなたはあきらかに児童ポルノに手を出そうとしました。警察に通報します・・・」といきなり書いてあったんです。 また「あなたのipアドレスは記録されていて住所や名前の情報も所得済みです。」とまで書いてあったんです。でもそれは調べたところ不可能なことなので…。 あまりにも予想外のことにパニックになってしまい、すぐにウインドウを閉じました。 画像もでてないので保存されていないはずなんですが、これは犯罪になってしまうんですか? パソコンにかなり疎いのでどう判断したらよいのかわかりません。 ただの脅しのように見えることは見えるのですが…。

  • 高校について

    中学3年生です。 僕はある学校に受験して受かったのですが、その学校には行きたくないと思っています。 しかし、親はその学校以外の学校には行かせないし、お金も払わないと言っています。 どうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nemu010
    • 高校
    • 回答数8
  • 有給休暇ついてですが・・・

    有給休暇についてですが、 今働いている会社では、有給休暇は事前報告が必要なんです。。 確かに事前報告はしなくてはいけないと思うますが、 当日に風邪などで、休んだ場合は適用が聞かないのです!! どこでもそうなのでしょうか?? 会社側は、法律に従ってというのですが、やはり法律で 絶対事前報告しないと、有給扱いできないのでしょうか??

  • 頼る事はかっこ悪い事

    はじめまして。  困った時、人に頼るのはかっこ悪い事ですか? 人に頼ると申し訳ない気持ちになりませんか? それでもどうして人に頼れるんですか? 仕事で人に頼る事がなかなか出来ません。 わからない事があっても、自己解決しようとする→でもわからない→上司に確認するタイミングをだんだん失って→最終的にはつなたい自己判断で処理 → 大失敗。 この繰り返しです。 おかげでいつも仕事が溜まる&解決するかしないかの ギリギリのラインで生きて来ました。 仕事が出来る人は 「頼れるものは頼れ」「そうしないとパンクする」といいます。 それもある程度はわかります。 しかし、頼ると「こいつ出来ないやつなんだな」って思われませんか? 「あいつ人から頼ってばっかり」なんて言われませんか? 「頼りすぎ」って周りから言われるのも嫌ですよ。 仕事が出来る方へ。 頼っていると言うことは、自己解決能力=自分のスキル向上を放棄したって事なんですか? 俺には頼る事がその「放棄」につながるように思えて 仕方ないんです。 頼るのは嫌じゃないのか? そこをお伺いしたい。 長文・乱文になってしまいましたが 回答お願いします。

  • 子供名義のドル資産を円転換したくありません。

    子供名義で、某外資のドル建年金の積立てをしてましたが、訳あって解約することにしました。 本来なら積立金は、本人名義の銀行・信金口座(この場合、子供名義)に、円orドルで入金されます。 しかし、子供(未成年)であるため、(私の知る範囲では)銀行・信金ともに外国口座が開設できず、泣く泣く円転換しなければならないみたいです。 今後もこの資金で、長期ドル運用を考えているので、わざわざ手数料+為替リスクは取りたくありません。 どなたか、未成年でも開設できる外国口座をご存じないでしょうか? また、私の思いつかない、何か別の妙案がないでしょうか? 本当に困っています。よろしくお願いします。

  • 天然炭酸水

    天然炭酸水が湧き出るところがあったと思うのですが、思い出せません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • キャンプでの料理について

    今度、2家族でキャンプに行くことになりました。 大人子供合わせて9人くらいです。 そこで料理なんですが、 大勢なのでちまちま作っていると間に合わないし、 最初はカレー、シチュー、BBQ、焼きそばとか考えていますが、 2泊昼、夜考えるとメニューが不足する気がします。 変り種もチャレンジしてみたいです。 皆さん大勢の場合どんな料理をしますか? ダッチオーブン12インチ、一般的なクッカーセット、鉄板とかは もって行きますが......

  • 1歳0ヶ月コミュニケーションがとれない

    1歳になったばかりの息子のことで相談します。息子は運動面は発達が早いのですが、未だコミュニケーションが取れません。意味のある言葉はまだ出ていませんし、物まねは全くしないし(教えてはいます)指差しも歌に合わせて体を動かしたりもしません。呼んでも振り向かないことが多く、物ばかりに興味を示し、寂しくなってきます。今までの関わり方が悪かったのかなと最近はとても落ち込んでいます。特に同じくらいの子で「○○ちゃーん」と呼ぶと手を上げたり、「マンママンマ」などと言って催促しているのを見ると心配になってきます。個人差、個人差!!と思ってはみるのですが・・・。精神面での成長が遅かった子供さんのお母さんのお話を聞けたらうれしいです。よろしくお願いします!!

  • 小学1年の男の子どうやって勉強させるか?

    小学1年の男の子を持つ母親です。 毎日勉強させる習慣をみにつけさせようと、プリントや、問題集を30分でもいいので、毎日習慣ずけようと、一緒に勉強しよう!と声をかけても”嫌!”とか、”後で”という返答でなかなかてこずっています。皆様のよきアドバイスをおまちしております。

  • 便箋の入れ方

    最近はPC・携帯で手軽にメールができるから、 手紙を書く機会が大幅に減りました。 でも今度手紙を書く必要が出来て大変手間取っています。 手書きした便箋を封筒に入れるときの方法を教えてください。 ※ちなみに便箋・封筒はよく目にする標準サイズです。 (1)便箋の折り方  (便箋の裏表や三つ折の仕方) (2)封筒への入れ方 (向きなど) (3)その他     (三つ折のコツ) ごく当たり前のようですが時代の流れでしょうか、 恥ずかしながらご教授お願いします。

  • 給料は?と聞かれたら。また、週末っていつ?

    素朴な疑問なのですが、先日旦那さんと言い合いになりましたので質問です。 人に給料はいくらもらっているか?と聞かれたとき(あまり無いですが)手取りを答えるものなのか、総支給額を答えるものなのか、一般的にはどうなんでしょうか? また、先日友人から「週末集まりがあるからおいでよ」と言われ、当日確認の電話をしたら、昨日だったよと言われて驚きました。 彼女は、金曜日が週末だと思っているようなのです。主人に聞いても働いている人にとって「週末は金曜日だろう」と言われました。 広辞苑で調べてみると「週末=土曜日」と書いてありましたが、一般の感覚とはかけ離れているのでしょうか? 私にとって金曜日は、花金(古い?)です。

  • ダイエットになるでしょうか?

    毎日、毎食後1時間くらい休憩をしてから、前は二重跳びを600回×3(朝、昼、晩)くらいしていたんですが体重がなかなか落ちないので無酸素運動だと知りました。 なので有酸素運動である普通跳びを20分くらいに変えてみたところ変化がありません。 そこで質問なのですが、 (1)二重跳びでは本当に無酸素運動で痩せられないのか?またもっと回数を増やしたほうが良いのか? (2)普通跳びでは痩せられないのか? (3)最後にアドバイスやなにかあったら教えていただきたいです