mananyann の回答履歴

全244件中61~80件表示
  • 生活保護申請中の人からの賃借の申し込み

    なかなか借り手が現れず半年以上空き家の貸家に 生活保護申請中の人が家を借りたいという申し込みがありました。 家を借りないと生活保護の許可がおりないという状況のようです(ただし家を借りても生活保護の許可がおりるかどうかはわかりません) 許可が降りなかった場合、家賃は借り手の親の年金と借り手の息子がいくらかだすということです。 本人は無収入です。 保証人は会社員の息子です。 家賃価格帯から借り手は生活保護受給者も想定しています。 みなさんなら貸しますか?

  • 小論文の書き方

    音大の受験のため小論文の練習をしています。 音楽に関する質問だと言うことで、音楽に関する題で書いているのですが、なかなか話が発展しません。毎回同じことの繰り返しになってしまいます。話を発展させるにはどうゆう風に書くのがいいのでしょうか。 いつも三段落構成で書いています。字数は800~1000字です。

  • まだまだ、パソコンの初心者ですので質問の仕方もちぐはぐかもしれませんが

    まだまだ、パソコンの初心者ですので質問の仕方もちぐはぐかもしれませんが、よろしく お願いします。 インターネットで、いろりろ検索したり、ホームページを閲覧していています。そして 入力したアドレスの一覧から前に見たページを簡単に引き出して閲覧していたのが、急に アドレス欄に使っているプロバイダーのアドレスしか出なくなったのですが、何か操作上 まちがって操作したのでしょうか?アドレス一覧がでるように戻せませんか? よろしくご指導のほどをお願いします。

  • ウチの犬はタマネギ食べますけど

    ウィキペディアの「タマネギ中毒」の項目見てびっくりしました。 タマネギが犬や猫にとっていかに悪いか書き連ねてありますが・・ 普通にすき焼きの残りをやったらうちの犬は喜んで食べるので タマネギ中毒って本当なのかなと思いました。 別にタマネギをよけて食べてる様子もありません。 火を通してあるから大丈夫なのか、散歩途中で毒消しの草でも 見つけて食べているのかわかりませんが・・ 古来、犬は世界のどこでも人間の残飯を 特にタマネギフリーに考慮されもせず食べ続けてきたと思います。 どうも、ウィキペディアはじめweb上に書かれているタマネギ中毒の 危機感は現実にそぐわないように思えて仕方ないのですが、 どなたか、そのあたりをご説明いただけないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • flashdance
    • 回答数17
  • 8ヶ月になる雄猫を飼っているのですが

    8ヶ月になる雄猫を飼っているのですが 布団に尿をするようになったので去勢手術を 一週間前にしたのですがまだ布団に尿をするのです。 どうしたら布団に尿をかけるのを辞めさせられますか?

    • ベストアンサー
    • uminneko
    • 回答数4
  • ひきこもりです

    現在26歳、無職の引きこもりです。 昨年末に5年働いた仕事を辞め、半月のバイトを経験したのち、今は家にずっと引き込もっています。 もともと人付き合いも苦手だし、要領が悪いため仕事もできる方ではありません。応用がきかないため、与えられた仕事をマニュアル通りこなすのが精一杯です。人間関係もなかなかうまくいかず、悩んでいます。他人と何を話せばいいのかわからないのです。 できればもう仕事はしたくありません。ですが、将来のこと、お金のことを考えると不安です。今は実家にお世話になっている状態ですが。。。 精神科への通院歴がありますが、今は通ってはいません。 質問なのですが、一般人(障害者ではない人)が職安とかの普通の仕事ではなく、もう少し簡単な仕事を紹介してくれる機関とかご存じの方はいませんか? 今はとても普通の職安などで募集されている仕事をする自信がありません。 よろしくおねがいします。

  • ネットショッピングをするには、クレジットカードがないといけないのでしょ

    ネットショッピングをするには、クレジットカードがないといけないのでしょうか?

  • 悔しいーー。嫌がらせ

    マンションの駐車場の入り口が車1台分しかなく、バックで外に出ていました。 駐車場から出るとき、片方は壁、片方は駐輪所になってるところを通るのですが 自転車が枠からはみ出していたため、車をぶつけてしまい左後ろに傷が付きました。 (自転車は1台、1台、ちゃんと台みたいなのにタイヤをはめて停めるタイプのものです。) 駐車場は6台しか停めれない狭いところで、私が車に向かうときはその自転車はありませんでした。 エンジンをかけて前進して、バックに切り返している時に住人の誰かが自転車を停めたのだと思います。 ほんの数秒の間のことだと思います。 私は人がいないかバックモニタやミラーで確認しながらゆっくりと運転していたのに。。。 車が動いているのを知ってるのに、枠外に停めるなんていやがらせのほかなんでもありません。 子ども用だったら「子どもだから、仕方ない」と諦めがつくのですが大人用の自転車だったので諦めきれません。 悔しいです! 私のようなこんな悔しい嫌がらせを受けた方、いませんか? どんなことでもかまいません。 買って1年くらいでピカピカにしてあったのに。。。 本当にショックです。。。 ちなみに車種はハイエースです。 はぁ。。。。。

  • 回答を締め切るにはどうしたらいいのですか?

    回答を締め切るにはどうしたらいいのですか?

  • 簡単パンのレシピお願いします

    子供達が粘土にはまってます。様子を見ていたら、色んな形のパンを作らせてあげたら、喜んでくれそう。 でもまだ、二歳前の子供がいると、コネたり、時間をかけると、楽しめなさそうで。 そこで、簡単パンのレシピを教えて下さい。クマやアンパンマンの形などを作ってみたいので、形を作りやすい生地だと嬉しいです。 わがままだらけの注文なのですが、よろしくお願いします。(^-^)

  • SAIは普通の店舗で買えますか?

    私は、イラストを描くのが趣味で、今はDELETER CGillust ver4.5を使っているのですがピクシブ等、 絵のサイトを見ると、ほとんどSAIかフォトショプで・・・。 フォトショップは高いのであきらめようかと思うのですが SAIは五千円程で買えると言うので、購入したいと思ったのですが、 クレジットカード等でしか買えないという事でした。 何せ、学生なものですから、クレッジトカードも持っていないし、親も持ち合わせていなくて・・・。 どこか普通の家電量産店等で売ってはいないのでしょうか? その辺の知識が無いので、詳しく教えていただけると嬉しいです。

  • 【卒旅】宿泊先どうしよう・・・

    はじめまして。現在地方の学生の者です。 3月に友人たちと3泊4日で横浜、TDL、富士急ハイランドに行く計画を立てています。 (1日目は横浜、2日目3日目はTDKか富士急かまだ決まっていない) そこで、宿泊先を検討しているのですが・・・ (1)3日間ともそれぞれ別の宿泊先にする (2)3日間とも同じ宿泊先に固定する(荷物の固定) (3)2日間だけ同じ宿泊先にし、あとの1日は別の宿にする 首都圏に住んでいるわけではないので、この場合宿泊先どうしようか迷ってしまいます。 もしよろしければ、どのパターンがベストか、その場合オススメの宿泊先(場所・宿)があれば教えていただけないでしょうか。 ちなみに、宿代は3泊で一人あたり2万円以内で考えています。 よろしくお願いします><

  • スルガ銀行のデビッドカードの審査で落ちた人いますか。私は落ちたのですが

    スルガ銀行のデビッドカードの審査で落ちた人いますか。私は落ちたのですが、何が理由で落ちたんだろうと思いまして、その変詳しい方いたら教えてください。 私は携帯電話および物品ローンを二か月ぐらい支払ができていません。一か月前ぐらいにパソコンをローンで購入しようとして、審査落ちしています。 消費者金融でのローンは現在はありません。ただし過去に消費者金融で支払が遅れたことはあります。 ネット等をみると審査はしないようにかかれているのを結構見ますが、実際には審査がおこなわれているよ うに思えます。 この辺りの詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞ情報提供をお願いします。

  • 小5の算数プリントの問題

    こんにちは。 小学5年生の息子の算数プリントの問題です。 答えがどうしても納得できません。 解いてみてください。 「1400円で仕入れたズボンに30%の利益を加えてねだんをつけました。このズボンのねだんはいくらですか。」 よろしくお願いします。

  • PCが急に重くなってしまいました。

    「またPCが重いネタですか。」とは思わずに聞いてください。 5年ほど前に購入したノートPCを使っています。 メモリは標準装備の256MBと、後から追加したIOデータの512MBのあわせて760MBです。 CPUはpentiumMの1.6GHzで、OSはXPのSP3です。 朝までは快適に使えていたのですが、外出後の夕方にPCを立ち上げると重くなっていました。 起動は遅くないのですが、その後の作業がとてつもなく遅いです。 例えばウィンドウを開く時、40秒ほどかかってしまいます。 その間HDDのアクセスランプは点灯していませんし、CPU使用率も0%です。 ただ怠けているような印象。 自分なりに原因を考えてみたのですが、まったく分かりません。 再起動してみたり、システムの復元をしてみたり、ウイルスチェックをしても異常はありませんでした。 このPCは家族と共用しているので、誰かがいじったのかもしれませんが。。。 買い替えの時期なのかもしれませんが、できればこのまま使いたいと思います このような場合どのような対処をしたらいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 鉛筆画に、特別な道具はいるのでしょうか。

    友人へのプレゼントとして鉛筆画の道具を検討しています。 本格的(とはいっても趣味的にですが)に鉛筆画を描いている方ですが、 道具が普通の筆記用の鉛筆と紙でした。 どうせならいい道具で続けてもらえればと思い、 鉛筆画の道具を探しているのですが、なかなか素人なもので よくわかりません。。 鉛筆画の鉛筆というものがあれば、いいのですが そのような商品は一般でも買えるものでしょうか。 鉛筆画画詳しい方、教えて頂ければうれしいです。

  • イラストやCG制作の営業

    イラストやCG制作の営業 フリーランスの方に質問です 以前、映像やCG制作の会社の会社に勤めていたのですが、フリーでイラストやCG制作の仕事をしたいと思っています フリーランスの方はどの様に営業をかけ、仕事を受けているのですか? 教えて下さい よろしくお願いします!

  • 水道の水漏れ修理代はこんなに高くつきますか?

    洗面所の蛇口(混合水栓)からポタポタと水漏れと、トイレの水が完全に止水せず、ちょろちょろと流れていました。 水道局から、微量な水漏れの可能性があるので、指定業者に点検修理の依頼を10日以内にして下さい。 と言われました。 該当の工事業者へ電話すると、修理の有無に拘わらず、登録料(?)が18000円かかります。とのことでしたので、驚いて断りました。 タウンページで近くの水道工事業者(車で5分以内の近所)を見つけて、電話をして来ていただきました。 洗面台(大手メーカー)は設置後10年経過しているので、水栓全体が寿命の可能性があるので全交換が必要とのことで、後日見積書をお送りしますと言われました。 トイレの件は、千円程度の部品で治りますのでと言われたので、その場で交換してもらいました。(約1分くらいのあっという間) 代金は後ほど見積書と一緒に請求書を郵送しますとのことで、数日待っていましたら、部品代千円+出張費5千円+工賃3千円で、9千円の請求内容でした! 洗面台の水栓交換見積は、なんと7万円!! 知人に聞きましたら、そのトイレの部品はホームセンターで千円以内で売っているし、素人でも簡単に交換できたのにといいます。 また混合水栓も10年で寿命なんて聞いたことがないと言います。 洗面台の水漏れ修理はどこに頼んでいいのかわかりません。 よく、ポストに「水道110番!」なんてステッカーやDMが投函されていますが、同じように高額な修理費を請求されるのでしょうか??

  • 大至急、教えて下さい

    知り合いの三ヶ月の赤ちゃんの話ですが、病名 重度大動脈弁挟窄症 大動脈弁縮窄症 経度左心低形成 10月5日 カテーテル検査の後、バルーンを実施し大動脈弁の弁形成術を行う 11月27日 カテーテル検査実施 その結果 大動脈弁位で血流路が狭くなっており挟窄、圧較差が発生しているばかりでなく、遠位大動脈弓部に限局性の狭い狭窄もありました。 これにより、下半身血流の低下、足背動脈での脈圧の減少が起きているばかりでなく、左心にも負担がかかっているそうです。 左心室(153/21)→ 大動脈(97/51)→ 下行大動脈(78/49) 左心室(60の差)大動脈 大動脈(20の差)下行大動脈 約80mmHgの圧差 弁の逆流も中度 大動脈弁閉鎖不全も生じている ロス手術が望ましいとのことですが体重がまだ5500グラムで生後3ヶ月の赤ちゃんなので手術が出来ないと言われました。 今日(1日)に、心臓内科による緊急オペをするはずだったのですが、昨日、病院の手術の穴埋めみたいな感じで息子のオペをしようとしていたと看護婦さんから聞いて、命を預けているのに点数稼ぎみたいな感じに息子を扱っていて300万以上のお金と先生方の実績のためだと聞いて凄く頭に来て、そんな先生方に息子を預けるのが不安になって、まだ危険な息子を連れて帰ってきてしまったんです。 紹介状ももらえなかったしカルテのコピーも何故か頂けませんでした。 いつ、急変するか解りません。 転院先を探してます。 いい病院をご存知な方、教えて下さい。 そして、紹介状とカルテのコピーを、頂くにはどうしたらいいか、教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#99721
    • 病気
    • 回答数3
  • 30代のゆるカジ女子はNGなの?30代の女子ファッションってなに?

    昨日彼女にPSとJILLEを買って行きました。 もうすぐクリスマスなので気に入った服とかない?的な話をしようと思って。 で、彼女に手渡したら表紙を見るなり 「私、もうすぐ30だよ?こんなの着れるわけないじゃない。」と一蹴され 「え?ああ・・・、そうなんだ?。  俺こういうの良くわからなくてさ、本を間違えたんだね。ごめん。。」と、僕。 結局彼女の前ではページをめくることなく本をカバンにしまいました。 彼女は今年で27です。背も152cmで小柄だしネコ目の童顔なんです。 絶対ゆるカジ系とか似合うと思っています。 まあ彼女の好みもあるとは思いますが、 それにしたって年齢の話を前面に出して「可愛い格好」を一蹴する彼女を理解出来ないです。 普段だってほとんどジーパンなんだから、可愛いワンピとか着て欲しいです。 急にワンピを買ってきたかと思うと、 背中が開いている「み、水商売?」みたいなワンピとか、 急にスカートを買ってきたかと思うと、 ふりふりが凄くて「パニエ・・・じゃないよね?」とか。 ゆるふわのナチュラルワンピにレギンス、この時期ならカーキとかのジャケットとかプラスしていいと思います。 定番ですけどそういう格好とかして欲しいんですけど・・・。 (理想を言うならデカヘッドホンとか、リュックとかも追加したいくらい。) 個人的には、なんでもかんでも年齢のせいにしてしまう人は苦手です。 特にファッションなんて年齢より見た目が大切だと思うので、 お洒落をしていればいくつになっても『素敵』だと思うんですけどね。 年齢を理由にして「あれは無理、これも無理」って言わないで欲しかった・・・。 ずっと愚痴ですいません。質問です。 彼女が年齢を理由に可愛い格好をしてくれません。 見た目は童顔で可愛い(と僕は思っています)ので是非可愛い格好をして欲しいのですがどうすればいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#100486
    • 恋愛相談
    • 回答数9