mananyann の回答履歴

全244件中121~140件表示
  • どうなっちゃうんでしょうか?自転車のマナーで注意を受けました

    今日学校帰り(高校生)に隣町にあるデパートまでの道が知りたくて自転車でそこを目指していました そのときは耳にイヤホンをして音楽を聴いていました それで、道に迷いケータイのGPSで検索していました。 検索し終わって乗りながらポケットにケータイを入れようと片手にもって運転していたんですがちょうどそこにパトカーに出くわして呼び止められてしまいました。 そこでケータイを使いながらの運転とイヤホンをしながらの運転について注意を受けました。 そのときに、名前、どこの高校か、何部か、どこに住んでいるか(地名)、自転車はどこで買ったか、それと防犯登録のナンバーを記録されました。 ここまで調べられると学校にすぐ連絡がいきその際に名前も出されて完璧に自分だってわかるように連絡されていないか本当に心配です。 これが1番心配です。大学とか不利になっちゃうかもしれないからです。 反省をちゃんとしていますがやっぱり警察の方もそこまでするんでしょうか? 知っている方教えてください

  • カード審査について教えてください。

    カード審査にのことについて質問があります。 申し込んだカード会社は前に使っていたカード会社が赤字でカード事業を続けれなくなり、事業を引き継ぐ形になるので新規でカードの申し込みをしないといけないといわれたので申し込み直したのですが、審査に落ちてしまいました。 現在の状況は主婦で、最近結婚をし名前と住所がかわりました。自分で思いあたることといえば、前のカードの時にたまたま銀行に入金し忘れていて、振込み用紙で支払ったことがここ1年で2回あります。 今までカード審査には1度も落ちたことはありません。 自分的には利用メリットのあるカードなのでなんとかならないものかなと思うのですが、しばらくたって申し込んでも断りつづけられるのでしょうか? また他のカードに新規で申し込んでも今の状況では審査に落ちてしまうのでしょうか?

  • 彼氏に「かわいいね」って言われたときのリアクション

    18歳年上の彼氏と付き合って8ヶ月ぐらいになります。 毎回、デートで平均10回以上は「かわいいね」って言われます。 えっちしなくてもです。えっちするときはもっと。 いい加減、リアクションに困ってきました。 ひねくれものなので、うまく「ありがとう」って言えず、 「かわいくないもん」「聞き飽きたよ」とか言っちゃいます。 男性の方、なんて言われればいいですか? 女性の方、どういう風に返していますか?

  • 男性にこう思われたらどう思いますか?

    結婚相手に女性はある程度の収入を求めると思います。悪いことではないと思います。 女性が出産する場合、加齢が進むにつれて障害をもった子供を産む確率が上がります。 男性としてはこういう事態は避けたいのでなるべく、若い女性を求めると思います。 女性としては男性のこのような考えは仕方ないと思いますか?

  • 14歳の少女と親公認で付き合っています。

    タイトルにあるように今14歳の少女と付き合っています。 自分は25歳の男です。 お店を何件か経営していまして、そこに彼女が13歳の 時から買いに来るようになって知り合いました。 ハーフなので店に来た時から目立っていました。 背が高いので13歳なんて思いもせず、気軽に話しかけて接客している うちに親しくなって、気づいた時には本気で好きになっていました。 後で年齢を聞いて、かなりびっくりしました。大学生位だと思っていたので・・・。 そんな感じで付き合いが始まって、向こうの親に反対されるかも とか心配もありましたが、母子家庭でしかもお母さんがとても優しくて、 二人の付き合いを暖かく見守ってくれてる感じです。 ちなみに性的な関係はありません。デート行ったり、うちでまったりする位の付き合いです。 ただ、彼女との関係で根本的な悩みがありまして、 正直どう接していいのかがわからないと言う事です。 彼女はわがままでもないですし、性格はおとなしくて、いい子なんですが、 14歳という年齢の事もあって、自分との関係によっては、 いろいろ人格とかこれからの生活に多大な影響を与えてしまう 気がしてしまって、悩んでいます。 とにかく一回り年下であるという事で、とことん甘やかしてしまうので、 一回も怒ったこともないですし、常にお姫様扱いといいますか・・・ それでいいのかと日々悩みつつ、でも甘やかしてしまうという事に なってしまっていて・・・。 特に女性の方のアドバイスが聞きたいです。(男性ももちろんお願いします) 男友達に相談はしたんですが、男の自分と同じでよくわからないという 回答しか得られず、結局自分が10代の女の子と付き合ったら、 同じように甘やかすと思う、みたいな意見だけでした・・・。 大雑把な相談で申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • 主人の女友達

    主人が同窓会などで故郷に帰る時がたまにあるのですが、その時に女友達と連絡を取っています。 以前は”友達なんだからいいじゃない”・・・と主人は言っていましたが、私が嫌がるので、コソコソ連絡をしているようです。 肩を組んだり、主人の膝に腰掛けたりしている写真も何枚か見たことがあります。 皆さん既婚者なのに、平気で異性の膝に腰掛けてベタベタした雰囲気で写真など撮るものなのかと呆れました。 同窓会などでお酒が入ると、そうなるものですか? 私には理解できません。

  • 婚約直前で騙された!

    私は彼女と結婚するつもりでした。1年半の交際を経て婚約しようとしました。 そして結婚をすることを意識するようになってから彼女と私のことを再確認するために色々とステータスを確かめ合うことにしました。するとビックリ・・・彼女・・・嘘だらけだったのです。 彼女の言ってたこと and 嘘 現在は正社員でOLしてる→現在は無職 新卒で卒業してからOLしてる→実はバイト、派遣で空白期間もあり 貯金は100万ぐらい→貯金は無い 親に家と学費以外の借金とかは無い。普通の家→自己破産して父無職 料理は良くするよ→肉じゃがも作れず、カレーも不味いのしか作れない 健康だけが取り得→以前に避妊の治療あり、不妊治療中 1人暮らしだよ→実家暮らし 聞いてた話と全然違いました。私達は今まで私の仕事が終わった時や休日に外食やアミューズメントで遊んでたので彼女のことを聞いてもやわリ誤魔化されていたため、突っ込んで聞きませんでしたが、ここにきて暴露されてビックリしました。 彼女はもう30歳を過ぎているというのに、無職で実家暮らし、ロクな社会人経験すらないまま、自己破産した両親の貯蓄とバイトの貯金を削って実家で生活してたのです。 デート代もいつもお金が無いと言ってて、仕方なく私が支払うことがよくありましたが・・・まさかそういうことだったとは・・・ なので、君とは結婚できないっと伝えたところ。彼女は泣き出してしまい、どうして?私が仕事してないから?お金もロクに貯めてないから?っと質問攻めにされてしまいました。そして私は彼女を落ち着けて紳士的にこう話しました。 「俺は、女性でも今時は大人ならば、正社員でどんな仕事でも一生懸命に働いてる人じゃないと結婚する気はない。なぜなら、大人の労働と納税は義務で、最低限の義務も果たせない(正社員で働いてない)女性とは努力を怠り、自分の分相応が受け入れられず、自分に甘いタイプが多いからだ。男じゃないんだから仕事が立派とかそういう肩書きはどうでもいいけど、何でも一生懸命に頑張ってる女性を素敵だと思う。そして、そんな女性だから家庭や子供を任せられるし、信じられるけど、簡単なバイトや派遣に甘えて就職活動も大変だからと挫折して甘んじてた人間に家庭を任せても育児ノイローゼや鬱病、親戚付き合いやその他のプレッシャーに押しつぶされて負ける場合が多いし、そうなった時に俺は精神的には助ける余裕がないから」 っと納得いくまで説明したつもりです。 それでも彼女はこういいます。 「私だって大学出てから頑張ったけど内定がもらえなかった。新卒じゃなくなったし、氷河期だったから就職ができなかった。努力しようと資格試験の勉強もしたけど不合格だった。嘘をついてたのは貴方に嫌われたくなかったからだ」 っと言われ、それに対して私は 「年齢がほぼ同じの俺だってちゃんと仕事してる。氷河期の辛さは俺も知ってるけど、俺だって血なまこになって頑張った。じゃあ聞くけど、君は俺が無職なのに仕事してるとかエリートと嘘ついて付き合ってて土壇場で無職ニートで~す!って言ったら結婚できる?世の中の女性達の大半は結婚したくないって言うよね?」 っというと彼女は泣き崩れました。いくら慰めても泣くので代金だけ支払って店を出ました。するとメールに「結婚したい。別れたくない」とメールが・・・親友(男)に相談しても「ソイツ、年齢も近いし養って欲しいだけだろ?」っと回答が・・・ぶっちゃれば、嘘を疲れた時点で私の気持ちは壊れてしまい、親友と同意権です。 私はどうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#84571
    • 恋愛相談
    • 回答数27
  • 高熱のせいで食欲がありません…

    咽頭周囲炎で喉が少し痛み、熱があります。 クリニックで薬を貰い飲んでいるので、そちらは医師の指導通りにしております。 ただ、飲み込みに多少苦労しており、食事がすすみません。 お粥やおじや、カロリーメイトドリンクやゼリー等を食べているのですが、正直…飽きてきました(泣) 体調悪い癖に我ながら我儘だと自己嫌悪しますが スープや何か自宅で作って食べられる、のど越しの良いメニューやレシピを教えてくださいませんか? 難しい質問かも知れませんが、アドバイスがありましたら宜しくお願い致します。

  • 振込み先を間違えた イーバンク銀行からゆうちょ銀行に相手を間違えました

    イーバンクからゆうちょへ相手を間違えて振込みをしました。 どうすれば良いですか

  • 寂しくて死にそうになる

    こんにちは(^-^) タイトルどおり、わたしはよく寂しくて死にそうになります。 親に愛情を受けなかった家庭環境もあるのかもしれないと周りに言われますが、 本当にそれが影響しているのかはわたしにも分からないです。 親友の数も多く支えられているのでいくら情緒不安定になっても「死にたい」という気持ちになるような精神状態にはなりません。 ただ一人でいるときはなぜか寂しくなって、だのに誰かに電話をかけたりメールをしたりすることは面倒に思えて、ひたすら悩みます。なぜこんなに人恋しくなるのか。 頭がおかしくなりそうなほど「寂しい」が体中を駆けめぐり、昔はよく知らない人とセックスをしたりしていました。 そのときはセックス依存症かもと思い精神科に行こうとしましたがなかなか時間がなく行けず、結局性欲で狂いかけていたのも1年ほどでおさまり… しかし何年たっても「寂しくてどうにかなりそう」になる発作は無くなりません。 どうしてこんなに寂しくなるのでしょうか。こういう状態に陥っている人はたくさん居るのでしょうか。どうしたらいいのでしょうか。解決の参考になる意見ありましたら、何でも構わないので回答お願いします。

  • 出産後(入院中)の妻への面会について

    タイトルの件について、ご意見を伺いたいと思います。 アンケートにしようかとも考えましたが、ご意見を 聞きたかったので、通常のご質問で失礼します。 【妻の出産について】 ・月曜日正午前後に先に破水してしまった(平日のため不在)。 ・1日以上の長い陣痛の末、自然分娩ができず  「帝王切開」になってしまった。 【質問】 仕事中に、妻から電話がかかってきました。 (大部屋の)他の奥様が「旦那様と楽しそうに授乳をしている」のに、 あなたはなぜ来てくれないのか。心配しているのかわからない、と。 とは言え、してしまって、すぐ仕事を早退し、 翌火曜日も一日有給を取って、火~水曜日の朝まで付き添いで 妻の小部屋に泊って、ナースへの連絡程度はしたつもりでいます。 妻も気がついて、自分で手を動かして水を飲むなり ナースコール(携帯を渡されている)するなり、 可能になったことを見届けた上で、水曜日に出勤しています。 その時に、「次に来られるのは土曜日だね」と言って 行ってきます、いってらっしゃい、と挨拶までしています。 ※面会時間の開始時刻は出勤には遅すぎ、終了時刻は  退社には早すぎる時間で、行けません。 もちろん私だって子供には会いたいし、必要があれば 有給を取って駆けつけますが、さらにこのうえ 有給を取る必要がありますか? 私にとって仕方がないと思う理由で、愛情がないとか、、、 正直「仕方ないだろ!?」と怒鳴りたくもなるんですが、、、 皆さんは私はどうするべきだと思いますか? なんだかもう、起こるべきなのか、謝るべきなのか わかんなくなっちゃったんですよね。。。。 叱咤激励を含めていろいろとご意見をお願いします。

  • ホームページ、ブログ、プロフ

    アクセスしてくると言うのはどういう仕組みに成っているのですか いっぱい皆、開いてると思うんだけど、どうやっているのですか 開いてもアクセス一件も無しなんて有るんですか 題名に過激な、又は気を引く題名を付けると来るんですかね 教えて下さい

  • 女性に質問。正直な意見をお聞かせください。

    彼氏が性格や生活する相性が合っているとは思うけど、収入がどうしても少ない場合は、結婚相手としては、無理ですか? 収入が少ないというのは、 (1)無職、無収入 (2)派遣社員レベル (3)社員だが彼の収入だけで生活しようとするとほとんど生活費(娯楽費、貯金を       除く)で終わってしまう。 (4)なんとか生活できて数万貯金出来る程度。(外食や泊まりの旅行はほとんどでき      ない) ぐらいが考えられます。そのレベルだと無理ですですか?

  • 女性の皆様へ。セックスレスについて。

    年齢問わないので、女性の皆様にお答え頂けるとありがたいです。 私には付き合って4年の彼女がいます。 が、ここ2年ほどセックスはしていません。 セックスレスですが、浮気や風俗通いはしていません。 しかし、オナニーは普通にするので、性欲が減退した訳じゃないと思います。 彼女の事が嫌いになった訳じゃありません。 雰囲気作りや、彼女をその気にさせるのが面倒なんです。 (こんな事、面と向かって彼女には言ってませんが…) 最近彼女から「草食系」呼ばわりされて、ちょっと困ってます。 2年もセックスがなかったら、どう思われますか? やっぱりセックスがないと言うのは、嫌だっだり悲しかったりするもんですか?

  • 女性は何故論理的思考ができないのか

    こんにちは タイトルで気を悪くされる方がいらっしゃるのを覚悟で書きます。 なぜ女性は「論理的な思考」ができないのでしょうか。 このコミュニティーの中で「質問をしている」「意見を求めている」 にもかかわず、自分の意見に肯定的な回答にのみレスやお礼を付け、 自分の意見に否定的な回答は無視するか、コメントでその意見を否定する。 その質問やコメントの内容は、ほぼ例外なく自分の価値観や思い込み など、「ただの個人的考え方」であり、それにいくら論理的、客観的 な回答をしても「自分の価値観は絶対であり、それにあわないものは否」 という態度をくずさない。 で、あればこのようなコミュニティで質問したり意見を聞く意味は無い と思うのですが。質問サイトではなく個人のブログにでも発表していればいいのに。 女性の質問者(回答者)にはそのような人が多いと感じています。 もちろんこれは女性に限ったことではないですし、女性でも論理的な方 は多くいらっしゃるのもわかっています。 わかっていても「そのような人は女性に多い」と経験則で思っています。 質問や回答の内容を分析して統計を取ったわけでもないので、これも 私の「思い込み」なのかもしれません。それも十分承知しています。 ということで、ご批判は覚悟で最後にもう一度質問を書きます。 「なぜ女性は自分の価値観を正当化して押し付け、論理的な思考で判断 できない人が多いのだと思いますか?」

  • 自分で結論が出せません

    初めまして。 最近自分自身に悩んでいます。 現在無職なので、何かアルバイトでもなんでもいいから、仕事をしなければと思っています(友人にも言われました)。しかし、どうにもその気になりません。 高齢の親と二人暮らしなので、私が働かねばいけないと毎日頭では考えるのですが、次のステップへ進みません。最近はなぜか ・もともと朝は弱いほうですがさらに朝が遅くなりがち ・親と意見が合わないことが多くなり、腹の立つことが多い ・TVに向って不平不満を言うことが多い ・便秘の症状が酷い ・友人と話が合わない ・働いている友人の方が立派で自分自身が駄目な人間だと思うことがよくある 以上の様に考える事が増えました。以前は仕事を見つける時は率先して出て行き、胸を張って自信を持って面接しに行ったのですが、最近はなぜかそれができません。早くに亡くなった父の残してくれた貯えもだんだん底が見え始め、医療費・生活費も入れねばなりません。さらに親も高齢で病気がちになり、既に片方の耳は鼓膜が破れているので、私の話も1メートル以内でも良く聞こえないくらいです。 それでも親の面倒は見なければと思っていますから、私のできること(部屋の掃除や食後の片付け等)は手伝っていますが、時々自分のなかに「いっそ何もかも放り出してどこかへ行ってしまいたい!」という想いが沸いてくる事がありますが、理性で押えています。 でも、こんな毎日を続けていてもむなしいだけで、以前病院の神経科の先生に相談したところ「何が言いたいのか分からない」と言われたので、それからは病院の先生もあまり信用できなくなりました。 親に相談した時もありましたが、もっと自信を持てとかあまり考えすぎるなと言われただけで、満足のいく答は未だ出ていません。 私も今年で40代になり、そんなことぐらい自分で...と思われても仕方がないかもしれません。世の中の事をよく知らない甘ったれと思われてもかまいません。私は現在どうする事が最良なのか、どうすべきなのか。アドバイスでも結構です。教えてください。

  • 会うべきですか?

    社会人になりたてで数ヶ月前に復縁した、遠距離の彼氏がいます。彼の年齢は23歳です。 来週の土曜日は彼がギターを務めるバンドのライブがあり、復縁する前から「来て」と言われて約束していました。 いつも泊まりで会いに行くのですが、「来週の週末そっち行く予定だけど平気?」と数日前にメールで聞いたところ「日曜は1人でゆっくりしたい…土曜泊まるの?」などと言われました。 疲れているのもあるのでしょうが、なんとなく彼が面倒くさそうだったのでつい「バイト入ったら行けないかもしれないから」と言ってしまいました。 彼は「わかったらまた連絡ちょうだい」と言っていました。 もう1ヶ月以上会っていません。 彼の住むところまではどの交通期間を使っても数時間かかり、土曜日1日だけの日帰りだと正直きついし、交通費がもったいないと思ってしまう自分もいます。 遠回しに「会いたくない」と言われたのかなとも思います。 こんな状態で会ってもいいのでしょうか?

  • これは、送料の詐欺に値しますか?

    先日、個人からシューズを落札しました。(2足) 送料は、ゆうパックで3000円とし、落札代金は7000円です。 10000円即入金いたしました。 ところが、送られてきたのは定形外郵便 (1150円)~4kg でした。 差額が、1850円もあるので、出品者に問い合わせたところ、 『間違いなくゆうパックで送りました』 との、一点張りです。 私も出品共に長年オークションをしているので、 定型外とゆうパックの違いくらいはわかるつもりです。 青のゆうパック専用ラベルも無い宛名です。 発送も遅いので、番号を教えてくれと尋ねたところ、 番号などもらえないと返事がありました。 発送したとメールが来た日付も、まったく違います。 もちろん受け取りの際には印鑑やサインの提示もありません。 定形外の切手が貼ってあります。 これは、間違いなく定型外ですよね。 ゆうパックと言い張り安心させ、相応の金額を提示し、 安く送るという事は、送料の詐欺に値しますでしょうか? この先、どのように展開を広げていくのが妥当ですか? 数年オークションしていて、初めての無知?な出品者にあたり 困惑しています。 お知恵をお貸しください!お願いします。

  • ピアスの痛みはいつまで?

    突然ピアスが気になりだし、耳の治療に行った耳鼻科でピアスができることを知り、ガゼンやる気になったものの、どのくらい痛いんだろうと不安になり、ここで探していたら、やっぱりジンジン痛い・・・なんていう回答をよみ尻込み(>_<) で・・・いったいいつまでその痛みは続くのかしら? 人それぞれだと思いますが参考までに教えてください。 何日も続いたら寝れるの? 仕事とかに支障は? 鎮痛剤飲んだりするの? 経験談よろしくお願いします。m(__)m

  • 女性は何故論理的思考ができないのか

    こんにちは タイトルで気を悪くされる方がいらっしゃるのを覚悟で書きます。 なぜ女性は「論理的な思考」ができないのでしょうか。 このコミュニティーの中で「質問をしている」「意見を求めている」 にもかかわず、自分の意見に肯定的な回答にのみレスやお礼を付け、 自分の意見に否定的な回答は無視するか、コメントでその意見を否定する。 その質問やコメントの内容は、ほぼ例外なく自分の価値観や思い込み など、「ただの個人的考え方」であり、それにいくら論理的、客観的 な回答をしても「自分の価値観は絶対であり、それにあわないものは否」 という態度をくずさない。 で、あればこのようなコミュニティで質問したり意見を聞く意味は無い と思うのですが。質問サイトではなく個人のブログにでも発表していればいいのに。 女性の質問者(回答者)にはそのような人が多いと感じています。 もちろんこれは女性に限ったことではないですし、女性でも論理的な方 は多くいらっしゃるのもわかっています。 わかっていても「そのような人は女性に多い」と経験則で思っています。 質問や回答の内容を分析して統計を取ったわけでもないので、これも 私の「思い込み」なのかもしれません。それも十分承知しています。 ということで、ご批判は覚悟で最後にもう一度質問を書きます。 「なぜ女性は自分の価値観を正当化して押し付け、論理的な思考で判断 できない人が多いのだと思いますか?」