新着質問

全8356696件中19761~19780件表示
  • 真人間の教師の生徒はいじめを起こさない

    きっとそうだろう?

  • 飲食バイトで何か読まされる

    働く心得みたいなのを30秒くらいの長さで読まされるのですが、普通なのですか?

  • EP-713A がパソコンと無線接続出来ません

    EP-713Aとsurface laptop go2 の接続について質問です。(念のため記載しておきますが、Wi-Fiはソフトバンク光を使用しています。) 始め、説明書に書いてある通りに接続を行ったのですが、その時は上手く接続が出来てパソコンから印刷をすることができました。 別日に同じくパソコンから印刷をしようとしたのですが、何もしていないのにプリンターが選択出来なくなっていました。 IPアドレスを入力して接続しようとしたら、IPアドレスがどこに記載してあるか分からず接続出来ません。(調べましたが出てきませんでした。) 始めやった時に説明書の通りにすると接続出来たので、一度デバイスから削除してまた接続しようとすると「ドライバーが使用できません(のような感じで)」書いてあり、そこから削除することも選択することも、全てが出来ず何も出来なくて困っています。 返答が欲しい内容です↓ ①IPアドレスから接続が行えるのであれば、IPアドレスが確認できる場所やプリンターの操作方法を教えてください。 ②なるべく説明書に書いてある通りの方法で接続を行いたいので、もし解決策がありましたらお返事いただければと思います。 ③上記2つの方法以外に接続方法がありましたらこちらも併せて返答が欲しい所存です。 数日パソコンやプリンターを目の前にして様々な方法を試しているのですが、どれも上手くいかず。 当方も機械に弱い為ページを開いても難しい言葉などで何も出来ない為、質問させていただきました。 長文失礼いたしました。 ご返答よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • アパホテル

    アパホテルの準社員なんですが、出来るだけ早く辞める法方、当たり障りなく辞める方法は最善だとなにがありますか?

  • 英文の文法構造を教えてください。

    以下の英文の文法構造を教えてください。 -------------------------------------------------------------------------------- For instance, the things that give meaning to the lives of the Kaihari in Africa, and shape the way that they they perceive the world, are in no way inferior to those that Norwegians use to measure their lives and the world around them. (たとえば、アフリカのカイハリ族の生活にとって大きな意味をもつものや、彼らが世界をどう捉えるかを形づくるものは、ノルウェー人が自分たちの生活や世界を評価・判断するのに用いるものと比べても、何ら劣るものではないということなんです。)

  • 30万がすぐに消えます

    5万 交通費 5万 食費 5万 ギャンブル 5万 服 5万 交遊費 5万 貯金 大きな旅行がある日はこの貯金から崩すので 全然お金がたまりません。3ヶ月で10万ほど。 年間40万しか貯金できません こんなもんですか?家賃光熱費は払わなくていいのでこんな感じです

  • 通勤時間を30分時短のため実家を出るか迷ってます

    社会人3年目(女)です。 学生時代から学校も職場も実家から通っていましたが、下記の理由で実家を出て一人暮らしをしようか迷っています。 ①実家から職場までドアtoドアで1時間20分かかるため、流石に通勤時間を短縮したい。 ②彼氏が学生でお互い実家住みのため、外デートとしか選択肢がない。家デートや泊まりの回数も増やしたい。 ③一人暮らしに興味がある&在宅ワークの際に実家だと気が散る。(生活音などがテレビ会議に流れてしまう) 浅はかな理由なのは自覚済みなので、下記の懸念点と天秤にかけた時非常に迷っています。 ①職場が都心ど真ん中なので条件が合わず、通勤時間はドアtoドアで40分ほどのところしか見つからない。そこに10万円弱の生活費をかける必要があるのか。 ②彼氏が来年就職した際に、配属先によっては同棲を考えているので今から一人暮らしを初めるのはタイミングが悪い。(配属先の都合が悪ければ無くなる可能性あり) ③単純な防犯面での心配。

  • CrystalDiskInfoで使用時間がおかしい

    中古で出品されているもので、HDDでよくCrystalDiskInfoで状態が示されていますが、右上の電源投入回数の下にある「使用時間」が30時間程度なのに、下の一覧表にある「使用時間」だとe05340010a4みたいな感じで、16進法?か何かでものすごい値になっています。 確実に30時間ではありません。 これは一体どういうことなのでしょうか?

  • 悲しみをあらわす四字熟語

    深い悲しみをあらわす四字熟語を教えてください!できれば難しめのやつがいいです。

  • 【ST-3400】契約外dアカウントで初期設定

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ひかりTV】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー番号などを教えてください。 (例)チューナーが起動しない、リモコンが動かない、チャンネルが映らない、ビデオが映らない 【契約したdアカウントで初期設定しなおしたい】                       】 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービス」についての質問です。

  • 父に毎日連絡すべきですか?

    母が先週に無くなったばかりで、父は一人暮らしになりました。 弟には私から毎日連絡してあげて欲しいと言われましたが、正直そんなに頻繁に連絡は必要ですか?? そんなに気にかけてあげないと危ないものでしょうか?一人になりたいときとか無いのかなとも思います。みなさんはどう思いますか??私はどうしたらいいでしょうか??

  • 私の夫は博士です。すごいですか?

    物知り博士です。すごいですか?ちゃんと大学を出ています。すごいですか??

  • 【電子帳簿保存法】改ざん防止とは?

    ①改ざん防止とありますが、そもそも発行側、受取側がどのような目的で改ざんするのですか? 金額等改ざんしても支払額と違っていれば指摘されると思うので意味がないと思うのですが。 ②改ざん防止の処置として以下のいずれかを誰(発行側、受取側)が行う必要がありますか? •タイムスタンプ •訂正削除履歴が残るシステムの使用 •事務処理規定を作る また、履歴が残るシステムと事務処理規定で改ざん防止になる理由がわかりません。 国税庁の一問一答なども読みましたが理解が難しく教えて頂きたいです。

  • スマホに表示される

    緊急通報のみと左上に表示される この表示がされる時は電話出来ないのでしょうか?

  • お医者さんが羨ましいです。

    私は病気で身体が全然いうこときかなくてもううんざりんこです。 お医者さんしか関わる人がいないのですが、正直羨ましくて気絶しそうです。 頭も良くて仕事も充実していてそして何よりも健康で、素晴らしいですよね。きっと家庭も幸せで、自分の人生に満足して生きているのだろうと思います。あぁ羨ましい。 医者になりたいかと言われたらそれはお断りですが(いや世の中にお断りされますが笑)なんだか羨ましいです。 病気の時ってそんな気分になりませんか?看護師さんも羨ましいです。薬剤師さんも。みんなみんな・・・いいなぁ

  • なんで虫歯になるのでしょう?

    歯磨きしないといけないじゃないですか?でも人間の身体って他にそんなに手入れしてやらないとびょうきになるなんてこと無くないですか? なんで歯だけそんなに手を掛けないといけないようになってしまっているのでしょうか??

  • 比率の計算

    ワンルーム44戸 ファミリー30戸 で180000円 ワンルームの仕事量は4割 ファミリーの仕事量は6割 それぞれの一部屋あたりの単価はどうやって出しますか? 宜しくお願い致します

  • SUICAの残高確認について

    しばらく使ってなかったSUICAの残高を知りたいのです。 ネットで調べたところモバイルSuicaに登録すると分かるらしいのでスマホからアクセスしてみたのですが、なぜか途中からクレジットカードの情報を入力する画面になり、なんかインチキ臭いのでやめてしまいました。 なんでSuicaの残高を確認するのにクレジットカードの情報が要るのでしょうか。 なにか分かる方法があったら教えて下さい よろしくお願いします。

  • デスクトップモニターやノートPCの画面出力

    ・AというノートPCがあります ・Bというシンクライアント用ノートPCがあります ・Aの画面をBに投影するとします(BからAにリモートデスクトップの様な形で接続します) ・CというデスクトップモニターにBノートPCの内容をVGAケーブルやHDMIケーブルなどで繋いでデュアルにします この場合、AやBの画質である、ピクセルや画面の解像度や明るさ、発色の仕方はCに反映されますでしょうか。 それともAやBの画質は全く関係なく、Cのものがそのまま反映される形でしょうか。 理由としましては、AノートPCの発色が苦手で眼が光を過敏に感じてしまいます。 そのせいかCデスクトップモニターを見ていると、眼が痛くなってしまいまして。 これは、AやBは関係なく、Cの問題でしょうか。 それともAやBを変えた方が良いでしょうか。 ご回答頂けますと幸いです。よろしくお願いします。

  • 復縁について

    最近2年付き合った彼氏と別れました。 お互い嫌いで別れたわけではないです。 彼は私と別れてもご飯食べに行ったりたまには出かけたり友達として付き合いを続けていけたら嬉しいと言ってました。体の関係は100%ないです。 今度彼と出かける予定だったのですが、やはり私はまだ未練があるので復縁しないなら会えない、復縁する日が来ない限り会うことはないと伝えました。 そうすると、わかった。色々ごめんね。またなんかあったら、ラインしてくれたら返事する。と連絡が来ました。 この感じではもう復縁はいつまで経っても無理ですかね?