新築一戸建て

全40665件中261~280件表示
  • 30代で家を建てる奴

    今の時代にそんな奴って存在すんのか? 今日とあるラジオ番組聴いてたらお便りで31歳で家を建てましたとか言ってたやつが居たんだけどもう家建てたら人生ゴールしたようなもんだよな? あとは何も人生悔いないだろそんな奴?

  • 玄関ドアのどっちもドア

    玄関ドアでどっちも開くタイプはないのでしょうか? 冷蔵庫だと、シャープがどっちもドアをだしているので、技術的には可能だと思います。

  • 20代で家を買う人

    田舎とか若手起業家とか親が金持ちとか、色々条件はあると思いますが20代で自分の家を持つって凄いことなのでしょうか?

  • 23区内 自分の家を建てる

    年齢とか人生の目標にもよるでしょうが、賃貸料払うなら自分の家持てばよくないかと思ってしまいます 人によりますか?

  • 失礼なハウスメーカーのアフター

    大手のハウスメーカーで住宅を立てたのですが、ハウスメーカーとは、新築当初から全館空調の不具合でやり取りをしています。 主な不具合は、全部屋の吹出口から白い粉末が出てきて、それが数年前から黒いカスが降ってくるようになってしまいました。 住宅メーカーには非がないの一点張りで、一向に話が進みません。 その中で、先日アフター担当の男に大変失礼な事を言われました。 言われた内容は、吹出口から出てくるのが嫌なら、気が済むまでフィルターのようなものをつけておくしかない、自分がその家に住んでるわけではないから分からない、会社員だから上から出された指示をやってるだけ、こちらはやる事やってます等、無責任で失礼な事を散々言われました。 ハウスメーカーの人間がこんな事を言うこと自体考えられません。会社には、こういう事を言われましたと伝えましたが、こちらの怒りが伝わっていないようです。 明日、その男と上司とが、不具合について再度来ることになっているのですが、何か失礼な事を言った奴を言い負かす良い言葉や方法はないでしょうか?

  • 一軒家の耐久性について。

    横の私道でバスケットボールをやってる子がいて、壁に当たります。 恐らくバウンドしてそれが当たる。 建物に影響はあると思いますか? 築一年です。 構造は、外から 1番、軽量セメントモルタル 2番、改質アスファルトルーフィング 3番、ノボパンSTP2 t9、構造用合板、厚さ2.9耐力壁 4番、断熱材×管柱 5番、石膏ボード という感じです。 柱や建物の何かに影響ありますかね?

  • 知人への謝罪について

    知人への謝罪についてご相談させてください。 先日、知人(独身、女性)の新築のお宅にお招きいただき、お邪魔しました。 その際、手元が狂って、持っていたジュース(色の濃いものでした)とお菓子を 座っていた椅子の横の壁と床に、派手にこぼしてしまいました。 その時は、謝罪して一緒に掃除をし、見た目は綺麗になったので その後も普通に過ごさせていただいたのですが 帰宅後、やはり嫌な思いをさせただろうと大変気になりました。  もっと早く、ことの重大さを感じなければならなかったのですが…。 翌日、謝罪のご連絡をした際は、綺麗になっていますと返事をいただいたのですが やはり、もう一度直接謝りたい気持ちでおります。 都合を聞いて、直接謝りに行こうと思っておりますが どのように思われますか? また、いいよいいよと断られてしまった場合は、 どのようにすべきでしょうか。 ご回答、アドバイスいただけますと幸いです。

  • 床下の排水管の施工について

    建築中の自宅の排水管の施工方法について問題ないか専門家にお聞きしたいです。ネットで検索しても同じような事例がなく悩んでいます。 基礎工事が終わり、排水管工事が終わり確認すると、トイレ、台所、洗面、風呂の排水管を1本の排水管に合流させ、基礎を貫通して1個の汚水枡に流すようになっていました。それぞれ単独で配管して屋外のますで合流させるやり方が一般的だと思っていたので、えっどうして?とすぐに疑問になりました。 汚水枡まで一番遠い台所の配水管まで10m位と長く、配管内の汚れやつまりが心配です。2階トイレと洗面の排水管は和室の床下を通るようになっていて汚水が部屋の下を通ることも気持ち悪いです。排水ヘッダー呼ばれる部品もついていません。 公務店に確認したところ、基礎の穴開けを少なくするためで流れ等は問題ないとの回答でした。しかし、排水管を1本に合流させるための穴開けが基礎内に6カ所もあり、それは理由にならないのではないかと思ってしまいます。 確かに単独で配管するとエコキュートの基礎の下に排水管をを通さなければならないのですが、エコキュート設置場所の敷地は隣の家の境界線まで1.5Mあり、エコキュートの基礎の外側に排水管を埋設する余裕はあったはずたと思います。 排水枡は1つで大丈夫なのでしょうか?合流方式で排水ヘッダーもなく排水管のつまりや汚れがつきやすいリスクはないのでしょうが?よろしくお願いいたします。

  • 仮囲いの条件

    家の周りに目隠しフェンスは高いので代わりに工事用で使われる仮囲いが安いから使用したいのですが、工事でもない家に仮囲いの設置は可能なのでしょうか?

  • 外構工事に保証はあるのでしょうか?

    友人から保証があった方がいいと、知り合いの業者を紹介されました。 元々ビルダーで建物と外構を一緒にするつもりで進めてきました。 ビルダーでした場合、保証はあるのか聞いたら、インターホン等のメーカー保証はあるが、基本的に保証はないとの事でした。 知り合いの業者は保証?があるそうです。 やはり保証はあった方がいいのでしょうか? 外構なんて保証の判断が難しい気がするのですが…… またネットで諸経費が入ってる外構業者は御見積が高いとあり、ビルダーの見積りにも諸経費で1万入ってました。(外構はビルダーの下請けで見積りは約300万) 実際どうなのでしょうか?

  • 人口50万人地方都市、建坪46坪の一軒家

    建坪46坪、庭付きの一軒家って広いほうなんですか? 実家建て替えですが、建て替え後の家がこうなります 大きめのウォークインクローゼット付き5LDKです。 周りの家と比べてしまうと、すごく小さく感じてしまいます ちなみに人口50万人くらいの市で 周りの風景は、住宅と田畑が混在してるくらいの感じでしょうか。 最寄駅は、私鉄沿線で特急停まる駅から徒歩15分くらい 最寄スーパーも方向は違いますが徒歩15分くらいだからそんなに田舎でもないような。

  • 新築から6年 当初からの不具合について

    身内の工務店に依頼をし建築した娘夫婦の家。 年間通して生活しやすい比較的エコな家で、身内ということもあり、価格もできるだけ高価にならないようにもしてくれ、契約時は感謝をしていました。 が、当時の打合せ時からルーズなところがあり(建物は信念を持って建ててくれたと思っていますが)、オーダーとは違うことや、伝えたことを忘れていたり、時に不快になることも出始めてはいました。 社長自身、職人気質なところがあるのでしょうが、こちらが穏やかな口調で確認しても、時折カチンと来るような返答をされたりと言うこともあり、一時期話をするのに抵抗を感じることもありました。 不信感は的中し①新築直後、網戸の不具合(上部or下部に隙間があり完全に閉まらない所が数ヶ所ある)や、②最近では外壁の塗装がはげるなどの不具合が目立ちはじめました。他にも、ホントにたくさんありますが、ここでは省略します。 ①を当初相談した際は、サッシ業者も来ましたが直すことはできず、「どちらかをネジで固定するからどっちがいい?」と聞かれ、まだ家具の設置場所などの兼ね合いもあるのに、「ネジ??」と思い、そのままにしました。 ②は最近の事で、外壁自体10年保証などは付いてないモノになります。見た目に、まだらにはげていて、こんなにすぐこうなるなら、事前にリスクを教えて欲しかったなぁ…と思ったり。安価なものの中からカタログを見て選んだ感じで、サンプルも見ましたが、6年でこんなになるとは。。 知らなかったとはいえ、大後悔。価格が上がっても、こんな短期間でこんなになるなら、絶対に選ばないのに…と、くやしくて。 連絡をしても、なかなか忙しいとの事「見に行きます。」といいながら、絶対にすぐにはきてくれません。 気が重い「思い」をして連絡を毎回しなければならず、こんなことなら、ここに頼まなければ良かったと今更ながら後悔しています。 当方、生活エリアは沿岸部などではなく、どちらかと言えば、周囲は山や田園に囲まれた環境です。 長々すみません、こんなものなのでしょうか?詳しい方、何か教えていただけると嬉しいです。

  • どちらを家を購入するか迷っています 駅近か広さか

    今、家の購入を検討しており、2つの物件のどちらかで迷っています いずれも戸建ての建売です。 家族構成 私と妻(30前半)、子供二人(男2歳女0歳)です。 物件1 ・金額3,580万円 ・木造2階建3LDK ・1階にLDK17畳、2階に居室3部屋(全て6畳以上) ・土地面積約83m² ・建物面積約91m² ・南東角地 ・JRの駅 徒歩約4分 ・駐車スペース1台分 物件2 ・金額3480万円 ・木造2階建3LDK ・1階にLDK16畳+6畳和室、2階に居室3部屋(全て6畳以上) ・土地面積約132m² ・建物面積約102m² ・南西角地 ・JRの駅 徒歩約20分 ・駐車スペース2台分(庭付) どちらが良いか迷っています。 どちらも治安の良い住宅街で学区の評判も悪くありませんし、津波が来ないエリアになります。 物件1は値段が100万高いですが駅が近く、毎日の通勤のことや子供が大きくなって駅を利用して習い事にいくようになったこと、いつか売ることを考えるとメリットかなと思います。 物件2は1部屋1階に多く、広い庭付き(そのため車も2台停められる)なので庭で子供にプールをさせてあげられたり、和室があるのでお客様も泊まれるし、将来老後に夫婦の部屋(階段上がらなくてよい)にもできるかなと思っています 駅徒歩4分が駅徒歩20分になると-100万&和室6畳&庭付… 皆さんでしたらどちらを選ぶかも含めご意見頂けるたらと思います。

  • 地盤改良について

    木造平屋一戸建の建て替えを考えています。 地盤調査をしたところ、軟弱地盤が地表から2mほどあったそうです。 業者の説明では、地盤改良をすれば、第3種地盤が第1種地盤になって、 周期が0.8から0.4になるので、耐震性が2倍になるそうです。 素人の自分ですが、地震力の計算についてwebで調べたところ、 第3種地盤は3メートル以上でないといけないようです。 また地震波の周期が1/2になったからといって、単純に 地震力が半分になるとは言えないと思うのですが、、 業者の言うことは正しいのでしょうか?

  • 新築住宅や新築事務所について

    新築住宅や新築の事務所を建築する場合、中間検査は必ず受けないといけないのでしょうか?

  • 家相をどこまで気にしますか?

    家を建てることを検討しています 土地はもう決まっているので間取りが決まれば家相も定まります 皆さん家相はどの程度気にして間取りを決めましたか? 下記私の周りの意見です 私と夫:気にしない 私の両親:2人が納得していれば口出しするつもりはない 義母:「鬼門と裏鬼門くらいは気にしなさい(玄関水回りはダメ)」 義母行きつけの占い(?)師さん:家相気にしすぎると住みやすい家は作れない。鬼門・裏鬼門に何もない家は存在しない。何よりダメなのが住みにくくてストレスのかかる家。多少家相が悪くてもそれに納得して、覚悟をもって決めた間取りならいい家だ。 両親と義母の口出しの違いについては資金援助も関係しているので、仕方ないと思っています。 とは言え義母は「鬼門と裏鬼門だけは…」と言いつつ ・トイレが家の真ん中は… ・階段が真ん中だと土星の長男は荒れる。だから息子は大変だった ・夫婦の寝室が南西(うろ覚えです)だと女の人が幸せになれる ・長男の部屋はこの方角が良い などなど、地震が家を建てる時点でものすごく調べたようで、色々言われます。 風水、家相、占い、運勢、厄年などの宗教的な考えや人が暦で当てはめて決めた日柄など、私は全く信じないし当てにしないし気にもしないので、それを気にして間取りで妥協するのが嫌なのですが、一般的には気にするものですか?? 日柄とかは自分だけの問題だけではないし、人を不愉快にさせないために配慮していますが、自分の家の間取りは自分で決めたいなぁと思っています。

  • 一戸建て 吹きつけ断熱について

    新築住宅の吹付け断熱について。 一戸建て建築中でして、断熱材が吹付け断熱になります。施工後を見学させていただいたんですが仕上がりはどうでしょうか?素人目にはまだらに見えるのですが問題ないでしょうか? 写真はインナーバルコニー下の天井になります。 詳しい方ご教示いただきたく、よろしくお願いします。 画像

  • 新築住宅

    いいだ産業の新築住宅を購入しました。 1年がすぎたころに リビング窓のフレームが曲がっていることに気付きました。 立ち会い検査の時には気づかなかった箇所です。 曲がり箇所も生活の中でつく傷ではなく 固くて曲げようと思って曲がるものでもない状況です。 立ち会い検査の時に指摘できなかった箇所も 無償で対応してもらえるケースはあるのでしょうか

  • 建物の配置

    家を建てて住むということは永遠のことです かなり広い長方形の土地に家を建てるにあたって、手前の道路沿いに建物を建てて奥の隣家との空間をできるだけ確保する、逆に、道路沿いに空間を保って隣の家ギリギリに建てる、どちらを望みますか  

  • キッチン換気扇のダクトを規格より小さくすると

    キッチンの換気扇の交換をします。 150パイのダクトが定格なのですが、異形ジョイントで、100パイにダクトを小さくして排気口までつなぐと、どのような問題が考えられますでしょうか? 天井を高くしたいので、考えています。 よろしくお願いします。