• 締切済み

人口50万人地方都市、建坪46坪の一軒家

建坪46坪、庭付きの一軒家って広いほうなんですか? 実家建て替えですが、建て替え後の家がこうなります 大きめのウォークインクローゼット付き5LDKです。 周りの家と比べてしまうと、すごく小さく感じてしまいます ちなみに人口50万人くらいの市で 周りの風景は、住宅と田畑が混在してるくらいの感じでしょうか。 最寄駅は、私鉄沿線で特急停まる駅から徒歩15分くらい 最寄スーパーも方向は違いますが徒歩15分くらいだからそんなに田舎でもないような。

  • Sft56
  • お礼率7% (48/644)

みんなの回答

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.9

地方都市の中心部に自宅の実家に住んでます。周りがマンションやビルも多いので、 三階建てにしました。 太陽が少しでも当たるようにしたかった。 あまり大きい家ではないけど、会社の人からは贅沢と言われる。 商業地区に有るので、買い物は便利です。 パルコやデパートも、徒歩で行ける距離だからね。 高いマンションが、タケノコのように、どんどん増えてますね。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.7

延べ坪ではなくて、建坪ですよね。 十分広いですね。 それだけ広い土地に恵まれていることに感謝しましょう。 「周りと比較」などキリのない事をしても無意味です。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2027/5577)
回答No.6

何人で住むかによりますよね。3人なら広いと思いますが、5人ならちょっと狭いかなと思います。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10813)
回答No.5

20年ぐらい前だと、普通の大きさ。 今だと、とても大きいほうになる。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8016/17133)
回答No.4

日本一住宅面積が広いといわれている富山県の住宅の平均延べ床面積がそのくらい(46坪)です。ということで,十分に広いと言っていいのではないでしょうか? 都会を除けば,50坪の敷地に30坪の建物というのが平均ですよ。

回答No.3

人口50万人程度のことですが、指定都市を除けば中核市の扱いで、40万人以上としても全国で12-13市しかありません。 いずれも県庁所在地かそれに準ずる大きな市となります。 そのレベルで言えば建坪46坪、5LDKはかなり大きな方に分類されるかと思われます。 ただ、一例で考えると栃木県宇都宮市が人口51万人程度。 中心部を除けば質問者様のおっしゃるような環境に近いかと思われます。 そういった地域の場合は、昔から住んでおられる旧家の農家さん等の場合、かなり大きい家構えになってしまいますから、見かけ上小さく見えてしまうかもしれませんが、一般論で考えれば建坪46坪5LDKは「どちらかと言えば普通よりは大きな家」の部類に分類されるかと。 以上、ご参考まで。

回答No.2

まぁまぁって広さじゃないでしょうか。 でも、家の広さっていうのは、外観より、自分がその家をどう思っているか、ってのも影響してくるんじゃないですかね。 例えば、「この家小さいな」と思うと小さく感じられるし、「小さくても僕には大きい!」と感じると大きく感じられるのではないでしょうか。 意味不明かもしれない自論ですが、お役に立てば幸いです。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (934/2869)
回答No.1

人口20万の都市に住んでます。 普通、住宅展示場などに展示してある住宅は、延床38坪です。 通常の建売でも60坪の土地に35とか38坪のです。 46坪と言えば、十分すぎるぐらい大きいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 総2階 建坪36坪の4LDKを建てたい!

    2~3年後に家を建てようと思い、現在土地を探しています。 家は、総2階で建坪36坪くらいの4LDKで、車2台・自転車4台分の駐車スペースとできれば庭に家庭菜園ができるスペースがあるのが希望です。 最低、何坪くらいの土地があればいいのでしょうか?

  • 賃貸物件選びで迷っています

    結婚が決まり、現在新居を探し中です。 2軒までは絞り込めたのですが、どちらにするか迷っています。 【A物件】 家賃 89,000円(共益費込) 新築 3階建て3階角部屋 鉄筋コンクリート造 南東向き 1SLDK 45.25平米 LDK11.9+洋室5.8(ウォークインクローゼット有) 駅徒歩3分 ドラッグストア目の前、スーパーは徒歩10分または一駅先の大型イオン(電車で2分) 【B物件】 家賃 81,500(共益費込) 築8年 3階建て3階 鉄骨造 南向き 1LDK 45.6平米 LDK12.5+洋室5.5 駅徒歩4分 スーパー目の前 予算は月9万円以内を考えていたのでどちらも問題ありません。 部屋の設備もほぼ同じですが、Bは築8年なので新築のAに比べると設備の型がひとつ古いのかも? 最寄り駅はそれぞれ違う駅ですが、同じ私鉄沿線です。 通勤はその私鉄に乗り、途中でJRに乗り換えて、という形になります。 仕事で終電近くの帰宅になることがあり、JRより私鉄の終電のほうが早いのですが、Aの場合はJR駅からでも歩いて帰れる距離です。(15~20分くらい) しかしBは歩くには困難な距離のためタクシーを利用しなければなりません。 そうなりそうな頻度は多くて月に1,2回で、全くゼロの月もあります。 タクシー代は深夜割増を含めても1,500円以内だと思います。 終電を考慮して歩いて帰れるA物件にするか、家賃安めでLDKが広めのB物件にするか…。 (終電を考えなくていい場所に住むのが一番なのですが、家賃等の都合で難しいです) またA物件の新築で鉄筋コンクリート造というところも魅力的です。 どうかアドバイスお願いします。

  • みなさんならどちらのお家に住みますか?

    現在転居を考えており、2つのマンションで悩んでおります。 どちらも基本的な設備に違いはないとします。 (オートロック付き、追い炊き機能、浴室乾燥機、ウォシュレット等) マンション(1) 62.46平米 2LDK ウォークインクローゼットあり 最上階角部屋 駅から徒歩10分(最寄り駅は駅ビルがあるような駅) コンビニ徒歩4分 スーパー徒歩10分 会社まで徒歩30分 築1年半 家賃10万8千円 デメリット 線路沿い マンション(2) 54.88平米 2LDK 全室床暖房付き 1階中部屋 駅から徒歩9分(電車は20分に1本の駅) 駅ビルがある駅(マンション(1)の最寄り駅からは徒歩20分) コンビニ徒歩8分 小さいスーパーまで徒歩9分(大きいスーパーは徒歩15分) 会社まで徒歩5分 新築 家賃9万3千円 デメリット 周りに何もない 週末は電車に乗って出かけることが多いのと、出張がよくあり、早朝に電車を利用します。 そのため、使う路線は駅ビルのある方の線路をよく利用します。 総合的に見て、やはりマンション(1)がいいでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 一つの住所に2軒建てるときの建坪率はどう計算されますか?

    両親と同居している2世帯です。建て替え新築にあたり、およそ66坪の土地に、それぞれの家を建てようと考えています。建坪率は60%ですが、この場合、2軒分を合わせて60%と考えればいいのでしょうか。お教え願えればありがたいです。尚、住所は一つになっていますが、戸籍上は地番が2つになっています。

  • 一軒家を今、売るべきか、貸すべきか

    一軒家を今、売るべきか、貸すべきか 現在、東京都日野市で2世帯住宅で暮らしています。道路から60段の階段を登った一番上の一軒家です。 駅から徒歩12分、2001年築、2階建て、4LDK、108m2、キッチンは1階と2階両方、玄関、風呂は1階のみ。 階段がきつく、両親の高齢化のため、売ることも検討してます。 今は、住宅の売り時ではないとは思いますが、 売るタイミング、売るのか貸すのか、手続きをどこに依頼すればスムーズか、など、教えていただけますでしょうか?

  • 田園都市線沿線で住むのにお勧めの駅

    田園都市線沿線に賃貸を借りて住みたいと考えていますが、 いまいちどの駅が住みやすいのかわかりません。それぞれの駅周辺の特徴や買い物、街の雰囲気などお勧めの場所はどこでしょうか? 1.溝口~あざみ野あたりまでを検討しています。住みやすい駅はどこでしょうか?また、駅の特徴はどうですか?(青葉台は東急スクエアがあって便利そうですが通勤が遠い気もします)。 2.通勤は半蔵門線の青山1丁目です。通勤を考えると急行が止まる駅がいいですか?個人的には1本でいけるので各駅止まりでもいいかなと思ってます。 3.1LDKか2LDKの築浅物件マンションを探しています。この沿線は1LDKって多いのでしょうか?頑張って2LDKにしようと思ってますが・・・。(住むのは30代前半二人です)。 4.できれば駅から徒歩10分圏内に住宅地(マンションなど)があるといいです。 5.この沿線は街がおしゃれらしいのですが、どのへんがおしゃれなのでしょうか?

  • 35坪の平屋のについて

    こんにちわ。 現在S水ハウスにて、はじめて家の建て替えを考えているものです。 建坪は約35坪で、3LDKを考えています。 LDK:21帖 和室:8帖 洋室:8帖、6帖 現在、営業担当の方と設計、予算についての話し合い段階です。 なにぶん知識が乏しいため、担当者の言いなりにことが進むのを恐れています。 これから話し合っていく上で、注意していくべきことがあれば教えてください。 特に、 (1)価格帯(設備等のグレードによって変わると思いますが、目安があれば) (2)平屋ならではの設計の注意。またはおすすめの設計や設備など ヨロシクお願いします。

  • 地方都市でのカフェメニュー ご希望

    最寄の駅には、徒歩5分 住宅街、駐車場は多数とれます 50坪ほどの店で、どんなメニューを みなさんは希望されますか 都心のような、コジャレた「わんぷれーと」っぽいのは たぶん、なじまないと思われます

  • 一軒家を探しています

    一軒家を探しています 私、マンション生活をしてはや29年貯金もたまってきたことなので そろそろ家を買おうと思ってます そこで先日、家の情報を探すために近所の不動産に行ったのですが なかなか私の希望に合った場所に案内してもらえずココがオススメです とかしか言わないので再度私の希望を提示たら今そういう物件は無いと 言われました・・・・ そこで皆さんの情報を聞かせてもらいたいです 私が探している物件は東京都練馬で駅からは徒歩20~30分くらい 家族は5人です後々は二世帯も考えています。 できれば新築で購入をしたいです 皆さんの情報をよろしくお願いします

  • 引越し先の最寄り駅について、、

    一人暮らしを考えており、これから家を探そうと思ているのですが、まずどこの最寄で探すか迷っています。 誰か詳しい方いましたら回答お願いします。 会社の最寄駅が新橋駅なのですが、今のところ候補として ------------------------------------------------------- JR沿線 市川、新小岩、船橋 東西線沿線 西船橋、葛西、西葛西、浦安 ------------------------------------------------------- あたりが候補として挙がっています。(千葉よりで探しています) 探している部屋は1LDKか1DKで、駅から徒歩10分圏内です。 この候補のなか(他におすすめがあればお願いします)で、家賃、駐車場料金、電車賃、新橋までの通いやすさなど考慮するとどこが良いでしょうか? アドバイスお願いします。