ワイヤーカット

全449件中301~320件表示
  • ワイヤカット後の表面異物(スス?酸化?)除去

    ワイヤカット後のワーク表面が、真っ黒(スス?酸化?)になってしまいます。 それを除去するために、薄めた酸を使い、ハブラシで磨いています。 その際、通常はゴム手袋をしているのですが、ワークが非常に小さく、素手の感覚が必要な部分があり、どうしても手に酸がついてしまいます。 そのため、手荒れがひどくて困っています。(病院に行っています) この除去をいい方法があれば教えてもらえればと思い、投稿しました。 よろしくお願いします。 ワークは銅です。

  • テスト加工なしで・・・。

     コスト削減の為にテスト加工なしで加工をしていかなければなりました。仕上げ交差は±0.005が6割、±0.001~2が4割を占めています。加工内容は焼材(SKD11、RIGOR)超硬で、板厚0.5~20mmがメインです(たまに50mmあり)加工範囲は20mm以内です(多数個とりの場合はテーブルいっぱいセットする事もあり)。ダイ形状・端面クシバ形状メインです。厚み方向に段差あったりと数物は少なく大抵必要個数1~3個です。皆様の中に同様の交差でテストなしでデータ等を元に本加工している方はいらっしゃいますか?どのようなデータ収集をされ、どのような所に注意されているのでしょうか?   メイン使用機種は三菱PX05(水・メインΦ0.2・Φ0.1)・ソディックEXC100L(油・メインΦ0.05)です。 (ケンマ加工の質は良い方なのでパーツのバラツキはないと思います。室温は朝と夜では2℃程差が出ます・・・安定させたいのですがうまくいきません。新規加工はテスト加工する予定です。類似品はテストなし)

  • 送り速度について。

    はじめまして、さっそくですが、 機種はブラザーのHS-300です。 利用歴は10年近くになります、 加工品の材質、材料の厚さから、 送り速度、放電周期、エネルギー、オフセットなどのデータを、 利用当時から記録しているのですが、 ここ数年前からファーストカット時の送り速度が、 昔のデータよりも遅く感じています。 使用当時のデータを利用すると、 電源余裕の針が振れ、すぐに断線など起こしますので、 速度を落としている状態です。 水槽内の清掃、消耗品の点検などは、 マメにやっているつもりですが・・・。 どういった原因が考えられるのか、 どうぞ宜しくお願いします。

  • ワイヤー導入に関して、お教え願います。

    初めて質問します。よろしくお願いします。当社は、現在MI、SO社のワイヤーを使っています。新規導入に関して、M社を検討していたのですが、営業さんから聞いた話しでは、手動で火花を出してワークにあてワークなりの垂直だしが、出来ないらしいのですが、どのようにされてるのでしょうか? 現在はMIもSOも、その方法で加工しています(特に大きなもの等は、絶対に倒れてしまいますから) もう一点は、ガイドに関してなんですが、割りガイドのいい面もあると思うのですが、ガイドにワイヤーが挟まったまま加工してしまったというのを、聞いたことがあるのですが、どうなんでしょうか? 皆様の、お力添えよろしくお願いします。

  • FDのデータをパソコンで読むには?

    10年程前の三菱のWireを使用していますが、FDにNCデータを保存しています。 そのデータをパソコンで読むにはどうしたらよいのでしょうか。 そのままパソコンに入れてもフォーマットされていませんというメッセージが出ます。 機械は三菱のDWC90H、WDC90Cです。 以上です。分かる方教えてください。

  • コーティング線

    いつもお世話になっております。 今までワイヤー線径0.2のごく一般的なワイヤー線を使用していたのですが、 高速化の為に0.25の亜鉛コーティングのワイヤー線に切り替えました。  加工速度など良好な結果が得られたのですが、M50の断線時にワイヤー が断線してくれない事が多く困っております。  加工機はFUNUC、三菱なのですが両機ともに同じ現象が起きてしまいます。 対処方の分かる先輩方、お教え願えますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ワイヤ-の接線断線について

    お世話になります。 F社のワイヤーを導入して2週間たったのですが、ワイヤ接線(M60) 断線(M50)にて、断線の方が遅く感じられます。 バックテンションが悪いのか、熱の伝わり方が悪いのか判断しかねています。 参考として、ワイヤ機購入時にメーカーからついていた5kgのワイヤ4巻 と商社の1巻が終わり、10kgのワイヤーを取り付。 使用ワイヤの削除(取り除いた)。 ここで、断線の遅さが発生。 そこで各部のメンテナンスを行いました。 あと、ワイヤーを取り付けているのですが、たわみがたびたび起こります。 F社のワイヤ機使用の方よろしくお願いします。

  • M社の64について

    初めて、質問させていただきます。 現在、M社の64を使っております、吹きかけ加工をしたく、充満OFFにしたいのですが、どのパラメータかわかりません また、噴流も一時的にパラメータでOFFにしたいのですが、どなたか分かる方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • クリアランス

    金型図面を書く為のダイ、パンチ、ストリッパーなどの微妙なクリアランスの 計算法を教えて下さい。

  • ワイヤーカット用治具製作について

    SUS420J2材で治具を作製を考えています。 以前、同材料で焼入れを頼みましたが欲しい深さまで硬度が入っていなかったり指定した硬度が、入っていなかったり問題だらけです。 HRC50以上の指示で出しましたが、指示の出しの方詳しい方いたら教えて下さい。 1.中心部まで出来るだけ均等に焼きを入れたい。 2.HRC50以上で最大でいれたいのですが。 3.焼入れ後焼き戻し処理とかあるのですか? 4.焼きいれ方法の種類 焼きいれ後研磨加工したりワイヤーで加工したりしたいので出来るだけ深く入れたいのと、また計測治具で、すき間ゲージみたいなものをつくらないといけないのでブロックで加工し焼きを入れて、都度スライス加工後研磨したいので出来るだけ中まで均等に焼きを入れたいのですが。 宜しくアドバイスお願いします。 材質選択に問題が有ったのか?良かったのかも知りたいのですが。

  • 黒カワの鉄のアングルのことで!

    黒カワのアングルの黒い部分を取り除きたいのですがどうしたらいいのでしょうか?ワイヤーカットするときに困ります。やっぱり、磨くしか方法はないのでしょうか?

  • 加工速度重視の機種を教えて下さい。

    おはようございます。 いつも御世話になります。 粗加工のみで加工速度重視の機種を探しています。 加工する物はS45Cで厚み110から120位になると思います。ノズルは上下とも密着出来ます。 ある程度、実加工の速度が解ればありがたいのですが、先輩方の御教授を宜しく御願いします。

  • ワイヤーカットのパレットチェンジの情報

    以前、勤めていた会社でM社のパレットチェンジのワイヤーカットを使っていました。現在転職し、もう一度情報をインターネットで集めようとおもったのですが、ぜんぜんありません。 M社のHPにものっていません。 なんででしょうか? もう、販売してないのでしょうか? ちなみにEROWAのい段取り冶具をつかってました。どなたかなんでもいいので情報おもちでしたら、おしえてください。 パレットチェンジで便利だとおもうのですが・・・売れないんでしょうか?

  • 垂直維持について

    よく牧-社の垂直性がいいとのコメントを見ますが、 その他のメーカーさんの機械はどうなんでしょうか? 弊社では三-社とS-社のワイヤを使っていますが、 通電コマをずらしたぐらいでは大丈夫なのでしょうか? 知っている方、アドバイスお願いします。

  • 比抵抗値

    現在F社のワイヤーカットα1iCを使用しているのですが比抵抗値が安定してないように思えます。 機械側での設定値は5.0から5.5の範囲内で調整しています。 通常この設定値だと比抵抗数値は画面上でどのくらいの値を示すのでしょうか。社内での数値は6.0から7.0の範囲で示されます。 このぐらいのレベルであれば問題ないのでしょうか。

  • s社のAQをパソコンと繋ぎたいのですが

    Lanで繋いでみたのですが設定が違っているのか、ネットワークにまったく繋がりません。 設定で気を付けなければならないことなどありますか? あと、ネットワークに繋ぐということは外部からも機械に入ることが出来てしまうんですよね? ウイルスが入る事もあるのでしょうか? 初めての質問です。何か問題点などありましたら、ご指導宜しくお願いいたします。

  • ワイヤーの垂直について

    ワイヤーの垂直を出すのに垂直治具を使用しているのですが実際に加工すると、テーパーになってしまいます。再度、垂直を見るとテーパーの倒れと同じ位ズレていました。垂直治具でのズレ量と実際の加工でのズレ量は同じになるのでしょうか?例えば1000分の8 = 1000分の8 倒れるのでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか。

  • ワイヤー残量についてお尋ねします。

    こんばんわ。いつも御世話になります。 今回は機械側のワイヤー残量の事でお尋ねします。 現在F社の機械でH社のワイヤーを使用しておりますが、数ヶ月前から残り時間前にワイヤーがなくなります。設定では残り数百メートルある筈なのですが、其の前にワイヤーがなくなります。 最初は機械のトラブルと思っていましたが、他メーカー2社のワイヤー線ではその様な現象は起こりませんでした。(機械側で残量がゼロになっていても、実際は残っています。) 弊社のワイヤー機の全てで同じ事が起きているのですが、何かご意見が在りましたら御教授宜しく御願いします。 こんにちは。KINGです。 回答を頂いた皆様、どうも有り難う御座います。 質問後データを取っていたのですが、H社のワイヤー線は全て100メートルから200メートル以内で機械表示よりマイナスしていました。これは線径の交差以内と判断出来ると思います。以前よりサービス巻きが少なくなったのだと思います。Cテクノ社はサービス巻きが多いか線径の交差が多いのかな? 自分的には距離が短くなる原因が解ったのでこれで回答を締め切りたいと思います。 また、困った時には宜しくです。

  • チバテクノの高速ワイヤー使用された方に質問します。

    チバテクノの高速ワイヤー以前のメッキタイプではなく新しく出た 真鍮合金の高速ワイヤー使用された事が有る方、使用されてどうでしたか? 感想を聞かせてください。 コストと加工材質・条件で4社の高速ワイヤーを使い分けして使用してい ますが新たに条件を取り直すステップへの参考にしたいのですが。宜しく お願いします。

  • 焼きの入ったものに加工で来ますか?

    焼入れした素材に(SUS440C)硬度50位のものにM4のタップを 深さ15で切りたいのですが加工は可能なのでしょうか? 聞いたところによりますと放電加工で可能とか 聞きましたが、出きるとすればお教え下さい。 また、出来ましたらどこか、お手伝いできる所が有れば お願いしたいと思います、弊社には放電加工機がないので。