ワイヤーカット

全449件中241~260件表示
  • フィルタ寿命について教えてください。

    ファナックのα1icを使っています。 加工は主に SUS 鉄系 です。 今現在フィルタ圧が 2.2くらいまで上がってしまっている状態なのですが  この状態で 1st 2nd 合わせて20時間くらいの加工を始めるのは かなり危険 でしょうか?(SUS 2回加工) 数値を見ていると 荒加工時は2.2 仕上げ加工時には1.3くらいと 上がったり下がったりしています。 取り替えた方がいいのはよくわかってはいるのですが 今すぐフィルタを取り替えられる状況でなく とても困っています。 爆発してしまうという話も聞いていたので。 詳しく知っている方いらっしゃるようでしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • はめあい寸法公差

    ワイヤーカットで精度穴を開けるのですが 図面の指示にφ2EP(並級)とありました。 この穴の指示の公差は幾つでしょうか? 「SI単位化により、圧力スパンが変わったため、それに合わせて1.5級を1.6級と変更したものであり、精度はどちらも同じ(又は同等)」と思っていました。

  • ワイヤー線の廃棄について

    現状、使用済みのワイヤー線は大体キロいくらくらいで買い取ってもらえてるんでしょうか? また、すこしでも高く買い取ってもらえる方法はあるんでしょうか? 今のところ、弊社はスクラップのおじさんに持っていってお金をもらっています。

  • 端面の処理

    フォトエッチング後のサイドエッジの処理 SUS304 t=0.2~0.8位 フォトエッチング後、製品端面にサイドエッジが出来てしまうのは仕方ないことと思いますが、 このサイドエッジを取り除きたいと考えています。 形状・寸法が様々なので、一概に全て同じように対応できるとは思っていません。 方法を検討したり、相談したいと思います。 電解研磨や化学研磨は試しましたが、コストバランスが合いませんでした。 何か良い方法をお知りでしたら紹介下さい。

  • 超硬の放電加工、ワイヤーカット加工に付いて教えて…

    超硬の放電加工、ワイヤーカット加工に付いて教えて下さい。 鉄と超硬では極性を逆にすると聞きましたが、何故ですか?又、逆にしないとどうなるのですか? ワーク(超硬)の内部に巣又はクラックが有った場合、欠けたりする事は有るのですか? 宜しく御願いします。

  • パンチ形状加工の製品保持方法について

    早速ですが、素材の大きさは径Φ120.0 幅45.0を、製品径 約Φ80.0 幅 約45.0で、ギヤ形状でさらにテーパー(角度)約5度から10度程度の付いているパンチ加工を行っています、現状の加工方法は、製品360度中切り落とし部分90度を残し、残りの270度部を仕上げまで行い、片面を研磨した板(100×10×5)を瞬間接着剤で、仕上げた製品と非製品部、橋渡し状態にして固定し、残りの90度部を仕上げています。とりあえず、加工は出来るのですが接着剤を使用しないで、ジグ等を使用して加工でる方法があれば教えていただきたいと思います。WEDM加工を行うようになって、まだ、3ヶ月程度の素人ですが、どうかよろしくお願い致します。

  • ワイヤーが切れたときにできる放電跡

    厚さ15~25ぐらいのワークに直径0.4の穴をワイヤーで仕上げているときにおきるのですが、おそらく切れたときだと思いますが穴の周辺に放電をしたような跡ができます。(研磨、放電面) メーカー側に聞いて表面にグリスを塗ったり水量を下げてみても同じように出てしまいます。 出ないものはまったくでないのですが出るときは結構出ます。 何か切れた場合でも放電跡ができない方法はありませんでしょうか

  • テーパーのついた穴をプレートに複数あけるとき

    プレートにそれぞれ指定された半径のテーパーのついた穴を開けるとき ですが、まずマシニングなどで、その穴があく位置にワイヤーが侵入できる程度の穴をあけておき、 それからワイヤーカットのプログラム開始の原点を基準にそれぞれの穴にワイヤーが入って指定した半径の穴をあけるとすると、 最初にあけておいた穴の中心点でワイヤーが結線しないと、穴の中心点のずれた穴ができてしまうような気がするのですが、 どのようにプログラムしていくのか教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • ワイヤーカットで使うGコードMコード一覧

    ワイヤーカットで使うGコードMコード一覧 がかいているHPがあったら教えていただけませんか?

  • 加工箇所が多い場合の切り落とし

    みなさんは、ワイヤー加工で加工箇所が多い場合に切り落とし作業はどのようにされているのでしょうか。機械に付きっきりで一箇所ごとに切り落として行くのでしょうか?もっと効率の良い方法があれば是非教えてください。お願いします。

  • HZ合金の加工について

    今回HZ合金なるものの加工をすることになりました。 なじみのない材質のためいろいろ調べてみましたが、日立造船製の耐摩耗性銅基合金だそうです。 ワイヤーカット機のメーカーにも問い合せてみましたが、銅基であれば銅の加工条件で可(組成割合が銅が一番多ければ、銅として扱う)という回答をもらいました。 さほど高精度に加工する必要がないので、銅の条件で加工しようと思っていますが、もし扱った方がおられましたら、注意すべき点など教えていただければ幸いです。(例えばフィルターの寿命が著しく低下する等) よろしくお願いいたします。

  • ワイヤー加工条件

    ご回答宜しくお願い致します。 厚さ110のPX5をワイヤー加工で(テーパ加工も含む)切り抜くことを試みております。その際に20角にてテストカットを行った結果、片面で10μmのたいこ形状となってしまい、加工がストップしている状況です。 いろいろ加工条件を変えてワイヤー加工を行ってみましたが、 どんどんと混沌とした状態に陥っていいます。 どのパラメタを変更するのが良いのか? 上記加工物に対してはどのような条件が良いのか? 等、ご存知の方がおりましたら御教え下さい。 ご協力宜しくお願い致します。

  • AWTパイプ

    AQ327LのAWTパイプの穴に80hぐらいの加工で溝がはいってしまうのですが 皆さんの機械では、どうでしょうか? また、どれぐらいのサイクルで交換していますか。

  • SUS304-ワイヤーカット後のスラッジ除去方法…

    SUS304-ワイヤーカット後のスラッジ除去方法について SUS304のワイヤーカット後のスラッジ除去方法について教えてください。 酸処理を行っても表面が黒い状態です。 変わりによい方法があれば教えてください。 現在のところ、電解研磨を検討しています。

  • ジャパックスでCAD/CAMを使いたい

    初めて投稿いたします。 今まで三菱のワイヤー(SX)をCAD-Wで動かしていたのですが、今度、ジャパックスのLDM100という中古機種を担当することになりました。 ジャパックスは初めてなので、自動プロのJAPTは、どうも馴染めず、出来れば、CAD-Wのように簡単にプログラムを作れるCAD/CAMは無いか?と探しています。 YJS社のもの以外で、ジャパックスに加工条件等が対応したものってあるのでしょうか? 私が調べた範囲では[CAMCORE handy]、[NC CAD]のワイヤーモジュールをネットで見つけたのですが、使用されている方がいらっしゃいましたら、使用感をお聞かせいただけると、助かります。 宜しく、お願いいたします。

  • ワイヤーロープのプリテンション加工って

    なんですか? ワイヤーロープを注文された際、証明書がきました。 基本的なことで申し訳ないのですが知っている方いましたら御教示願います。

  • 焼入 ワイヤーカット

    始めて質問させていただきます。 金型を製作しています。 SKD11焼入 t20のプレートをワイヤーカット加工したいのですが、 加工開始後すぐに断線してしまいます。 スタート穴をヤスリで磨いたり、酸洗したりしましたが、 切り始めてくれません。 今回始めてのケースで困っています。どうか助けてください。 よろしくお願いします。

  • FCDや鋳物の加工条件

    FCD450の加工をしているのですが、S45Cの条件ではスピードをかなり遅くしないとプチプチ切れます。 どなたか加工条件(S45Cとの比較等)をご存じないでしょうか? 私はファナックのアルファ1を使っています。

  • FANUC CUT-W0での加工

    初めまして初心者です。 現在CAMはフリーのNCVCとCAM13を使用していますがワイヤーカットで不明のコードと言う事で描画出来ません。 NCVCの生成したデータを変更しCAM13に貼り付け送信しています。(データの変更、描画が容易な為です。) 何処がどう違うのか、どうしたら良いのか教えて頂けないでしょうか? 宜しく御願い致します。 http://cgi28.plala.or.jp/mmys/bbs/mmy.cgi

  • ワイヤー特性について

    ワイヤカットに使用するワイヤの材質ごとの特性を知りたいのですが、教えていただけませんでしょうか。材質はMo、Cu、Cu-Znの三つです。お願いいたします。