投資・融資

全54951件中19921~19940件表示
  • 借用書の作成

    はじめまして。 借用書作成についての質問です。 私は海外留学の為に両親からお金を借りることにしたのですが、 その際に借用書を作成しようと思います。 借用書を無料でダウンロード可能なサイトはたくさんありますが、 大丈夫でしょうか? また、弁護士や行政書士など専門家に依頼すべきでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • FXの口座開設を断るのはなぜ?

    私はFXをやっている学生なのですが、今まで何度かFXの口座開設を断られたことがあります。顧客が損してもFX業者は儲かるので断る理由がないと思うのですが、なぜ断られるのでしょうか?

  • 一般口座から特定口座への変更について

    ネットバンキングにて特定口座を開設したいのですが、 (投資信託の残高が存在するまたは購入手続き中の場合は、特定口座のお申込は行えません。)と表示され開設できません。 対処方法を御存知の方、御教授お願いいたします。

  • 抵当権設定物件の贈与

    わたしの友人で現在抵当権設定(2500万残金有り)した自己所有の建物を弟に賃貸で貸して弟にローンを払ってもらっています。 この物件を弟名義にしたいので売買という形でローンの申し込みをしましたが融資承認がおりずだめでした。しかし司法書士に相談したら贈与という形で所有権の移転登記をすれば抵当権は友人の名前で残りますが銀行も妥協して抵当権する可能性があると言われたそうです。友人と弟の間に贈与契約書という書面を作り抵当権の付いた支払いを一切請け負い万一不払いになると所有権をもとに戻すといった契約書です。司法書士の言った事ですがこの様な事はありえるのでしょうか?また銀行に内緒(債権者銀行)で所有権移転を勝手にして問題ないのでしょうか?(契約違反による一括返済など)教えて下さい。

  • 怪しい板

    不可解な食われ方をする銘柄があります。 例えば売り気配が100円、買い気配が99円だとすると、 一気に100円の売り注文が全て買われ、 直ぐ100円に買い注文が同株数位積もり買い気配が100円になりますが、 次の瞬間100円の買い注文が全て売られ、 そして100円の売りが積もり、 また、売り気配が100円、買い気配が99円の元の状態に戻ります。 これが一日に何度も繰り返されます。 日中足では99円と100円のバーコードのようです。 225銘柄で出来高も結構多い方です。 不自然な感じがしますが、意図があればどのような目的が考えられますか?

  • 土地の運用 賃貸住宅か店舗か

    土地を所有していて運用する場合、アパート等の賃貸住宅よりも店舗の方がいいと聞きました。 理由は、賃貸住宅だと家主に維持費がかかる、店舗であれば借主が改装から全てやってくれる、だから店舗の方が家主にはお金がかからない、断然いい。というものでした。 この理由は本当ですか?

  • fxの税金と所得税・住民税

    パート収入100万円として、FXの利益が仮に100万円とすると 確定申告してFXの税金は払わないといけないと理解しました。 離婚して、子供が3人います。 所得税の計算はどうなりますか? FXの利益が雑所得なら、扶養家族が多いので 住民税なども0となりますか? そもそもFXの利益に払う税金て所得税ですよね? こんがらがってきたので、親切な方、解説よろしくお願いします。

  • HYPER SBI ver2.0の画面

    SBI証券 HYPER SBI ver2.0で 取引をしようと思うのですが  ワイドモニターで HYPER SBI ver2.0の画面が きちんと収まるでしょうか 教えてください。

  • 株資金貯金中。始めるまでの勉強は?

    昔、少し手を出した事があります。 確か楽天証券で口座開いて神戸製鋼所を340円くらいで1000株買いました。 ただ単に遊び金があったのでやってみたという感じです。 「華麗なる一族」が放映されて板敷きに500円を超えたのですが売らず、結局今は200円弱。 塩漬けしていても配当すら打ち切りになる始末で、このままでは悔しいと一念発起して本気で株をやろうと思います。 現在、一ヶ月に15万くらい貯金出来るので資金が200万になったら始めようと思います。 ただ以前は本当になにも勉強せず始め辛酸を舐めたので、今度は本格的な投資家になろうと思っています。 ということで、資金の200万円が貯まるまでの時間を株式の勉強に充てたいのですが、セミナーなどに行くのが手っ取り早いですか? しかしお金を溜めようとしているのにセミナーに高いお金を払うというのは本末転倒な気がします。 かと言って本屋に並んでいる株の本はいかにも薄い内容の物が多い、というかどれがいいのかわかりません。 おすすめの勉強方法や本を教えてください。 現在は夕方~夜にフリーランスの家庭教師として働いていますので昼間の時間が空いています。

  • 円買い・ドル買いのリスク回避

    米雇用指標が予想比悪化したことからダウ平均が大幅下落すると、リスク回避的な円買い・ドル買いが行われることがあるとのことですが、なぜそんなことがおこるのでしょうか?  1つは米の雇用統計が悪ければドルの価値は下がると考えられドルは売られるのではないでしょうか? なぜドル買いがリスク回避になるのでしょうか?例えば今この時に売ることは安く売ることになるのでそれを避けて高い時に売ろうということなのでしょうか?ただそれならば 今後ドルの価値が上がることを見越してのことになると思いますが、 もっとドルの価値が安くなればさらに負担が多くなりリスクも増えることにならないでしょうか?  もう1つは米雇用指標が予想比悪化したことからダウ平均が大幅下落した時に、なぜ円買いがリスク回避になるのでしょうか?例えばそれは今後、相対的に円の価値が高まることが予想されるので今、円を買っているということなのでしょうか?  もしそうであるなば、前段の話に戻るのならばドルは今売られるべきと考えられ矛盾してしまいます 始めの「米雇用指標が予想比悪化したことからダウ平均が大幅下落すると、リスク回避的な円買い・ドル買いが行われる」との説明はあるFX会社の配信のニュースを元に書いたものなので信頼は出来ると考えているので、理解できず困っています。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします

  • 売値と買値について

    もし米ドル円の現在値が 96.07 - 09 の場合、 96.07は売値ですか?買値ですか?

  • 不労所得を得るためのおすすめ投資

    投資には色々とありますが、継続的な不労所得を得るためにおすすめな投資はありますか?

  • 『ウォール街で勝つ法則』における大型株の定義は?

    『ウォール街で勝つ法則』における大型株は、 どのように定義されているのでしょうか? 「『ウォール街で勝つ法則』のXXページに書かれている」とか、 「AAかつBBの条件に合致する銘柄という定義だ」とかを、 教えてください。 大型株の定義について少し調べてみたのですが、 TOPIX100の対象銘柄だとか、 発行済み株数2億株以上の銘柄だとか、 時価総額、流動性の基準によるとか、 定義が色々あって、 何が『ウォール街で勝つ法則』における大型株の定義なのかわかりません。(TOPIX100は、違うとは思いますけど) 『ウォール街で勝つ法則』も読み返しているのですが、 この本には索引が無いので、 大型株の定義が書かれているページが見つかりません。

  • 過去5年くらいの日経平均株価のチャートしりませんか?

    過去の5年分の日経平均株価のチャートを探しています 月足、週足、日足のチャートで移動平均線の載ったものを手に入れたいです。 有料でもかまいません、どなたかご存知の方教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#89713
    • 先物取引
    • 回答数1
  • 投資信託の換金について。評価額0

    投資信託の換金について質問があります。 先日、ある投資信託の換金手続きをしました。 数日間は、約定中?状態でした。その間は、評価金額が(13万円ほどが)、表示されていたのですが、ある日を境に、評価額が0になりました。 かといって、普通口座の残高にも変動がないため、換金されて入金されたわけではありません。 あたかも、口座からお金が消滅してしまった感じです。 何日かしたら、普通口座に入金されるのでしょうか? それにしても、換金中ということで、どこかに、その金額相当分の 残高が表記されるべきだとは思うのですが。

  • 未公開株の詐欺について

    未公開株詐欺が行われている場合、 会社というか、グループ?について調査するのは、 どの機関なのでしょうか? 警察ですか?金融庁ですか? ご存知の方お願いします。

  • 指値について

    初心者です。 金曜日(厳密には土曜の朝)と月曜日の朝 で値段が違う場合があります。 たとえば 金曜終値95円 月曜始値96円の場合 金曜日に95円で売り ストップ(損切り注文で95.01)とした場合 どのような状況になりますか? 95.01で約定されるのでしょうか? それとも96円で約定となってしまうのでしょうか?

  • ゴンゾ株の優待について

    もうそろそろで、整理ポストからゴンゾが上場廃止になりますが、今のうちに10株持っておいてDVD貰える保険を立てておいたほうが良いとおもいますか? これから、少なからず優待があると信じてなんですが、どうでしょう。

  • SBI証券 売り方について

    SBI証券で株を始めたばかりです。 株を買いましたら、すぐに売りに出す場合、 株価が上昇しているときには売らないで、株価が下がっているときに 自動的に売るという場合 どう設定をしたらいいでしょうか。 たとえば、100円で買ってすぐに130円で売る設定をする、 ただし、上昇時の130円は売りたくないですが、130円を超えて上がったあとの下降時130円に下がったときだけ売りたいのです。 入力設定がよくわかりません。 どうぞアドバイスよろしくお願いします。

  • 国民政策金融公庫 教育ローンの審査

    現在アルバイトをしていて、専門学校に通う予定なので教育ローンの利用を検討中です。 進学者=債務者です。 融資の審査方法は色々あるのでしょうがアルバイト先に在籍確認の電話等はあるのでしょうか。 やましいことはないのですが気になるので。 教えて下さい、よろしくお願い致します。