投資・融資

全54951件中19801~19820件表示
  • WINningFXというFXの自動売買ソフトを勧められていますが

    WINningFXというFXの自動売買ソフトを勧められていますが、実績、結果はどのようになってますでしょうか、使われている方 お教え下さい。

  • 純金積み立て

    純金積み立てをしたいのですが どこかお勧めはないでしょうか?

  • ひまわり証券でCMEの225先物

    ひまわり証券で、CMEの225先物円建て取引が出来るようですが、イフダンの意味がよく解りません。 約定したら「利確 損切り 大引け成行手仕舞い」が入力できることが希望なのですが、イフダンはそれが出来るのでしょうか? 又、他の証券会社でそれが出来るところをご存じでしたら教えてください。

  • FXDDのメタトレーダーがときどき停止する

    FXDDのメタトレーダーを使っておりますが、 ときどき動かなくなります。 最初は気がつかずにいたのですが、 ヘンだなとおもったときは、もうやられていました。 かなりの損害です。 停止する原因はなんなのでしょうか? 動かないときの画面には、例えばつぎのように出ています。 133/1 kb とか 8/0 kb 10/0 kb あるいは回線不通 といった表示です。 回線はきれておりません(レート表がパカパカ明滅しております)。 メールも即つながります。 よろしくお願いします。

  • ローリスク&ハイリターンな投資

    ローリスク&ハイリターンな投資を教えてください。 ノーリスクでなくて構いません。 元本は10万円程度です。

  • 外為オンラインでのレバレッジとロスカットについて

    教えてください 外為オンラインのL=100コースで口座を作りました 取りあえず5万円入金をし、4万ドル取引しようとした時のレバは、 4000000÷50000=80でレバレッジ約80倍ということですよね? 1万ドルなら約20倍ですよね?僕の計算はあってるのでしょうか? そして、4万ドル取引したときのロスカットは 、 50000-5600=44000 44000÷4=1100 結果1円10銭の下落でロスカット になる?という計算であっているのでしょうか?1万ドルのときは、 4円40銭なのでしょうか?不安で、エントリーできません、おしえて下さい そして、それぞれの取引におけるリスクを具体的に教えてください できれば100倍かけたときのリスクは・・・など 極端にいうと11000円入金をして1万ドル取引したときは・・・など だれにも聞けないので・・・お願いします

  • トレーダーズマーケットを使っている方いますか?

     いつもお世話になります。  プロの売買実績がどのようなものか知りたく、いろいろ調べていたところプロの売買シグナルをリアルタイムに配信してくれる「トレーダーズマーケット」なるものを見つけましたが、口コミや情報が少なく導入を決めかねています。  どなたかご利用の方、実際使った感想などを教えていただけないでしょうか?

  • 株式を企業が公開するメリットデメリットを教えて下さい!また、投資家のメリットを教えてください!

    株式を企業が公開するメリットデメリットを教えて下さい!また、投資家のメリットを教えてください!

  • 住宅ローンの借入方法について教えてください。

    年収250万円の主人の年収で借入可能な限度額が1350万円程度と言われました。 現在、子供はいませんが奥様は専業主婦で仕事をしていません。 どうにか1800万円を借入したいのですが、方法はありませんか? 建築する土地は、奥様の父親名義の土地なので、当然連帯保証人と なります。 主人の親は、連帯保証人でも連帯債務でもなると言ってくれますが、同居はしません。

  • 過払い金について

    知人が私に相談に来ました。 金融関係が不得意ですのでみなさんの 回答をお願いします。 知人が平成19年初旬に過払いの請求をし請求金額を 返済して貰ったのです。 これは俗に言うブラックリストに載るのですか。 また載ったとして何年位ブラックリストに載るのですか? 教えて頂けませんか、宜しくお願いします。

  • こんなやり方どうでしょうか??(FXについて)

    FXの投資方法の質問です。 FX歴は1年ほどです。額は総額で40万ほど入れて現在ゼロになってしまいました。 ゼロになった理由は儲かりだすと欲が出て額が高額になり、ロスカットができずといったパターンです。。 そこで、ボーナスも出たのでFXで少しでも健全な投資ができないかと思いこんな方法を思いつきました。 自分としてはこのやり方を続ければほぼ負けないのではと安易な発想でいるので、突っ込みどころがあれば指摘をお願いします。 ※入金額は10万程を考えています。 (1)ポンドなど動きのある通過を1000通貨で取引をします。 (2)買いで入った場合は、+1円、-1円になった時点で決算できるように注文を出します。 (3)-1 +1円であれば、+1000円になり、(1)に戻ります。 (3)-2 -1円になった場合は、2倍の2000通貨で(1)と同じような取引を始めます。 このように、勝ったら振り出しに戻って、負けたら投資額を2倍に増やして行くという方法です。 スプレッドがあるにしても、単純な勝率は確率は50%です。 10万円スタートであれば6回は連続で負けても大丈夫です。 チャートをある程度読めるとしたら勝率も50%を超えると思います。 これを続けていけば地味にでも儲かるのかなと考えました。 長文で最後まで読んでいただけた方ありがとうございます。

  • 増資によるBPS増加とは

    増資でBPSが増加するということを聞きましたが、発行株式数が増えるので、分母が大きくなり減少すると思うのですが。

  • FX業者のチャートはどこがいい?

    FX業者にはチャートを標準装備しているところがほとんどですね。ですが、そのチャートにはポインからキリまであります。評判がいいのはロシアのMT4で一番人気ですが、他のところではどんな業者のチャートがいいでしょうか?主観的な意見で、俺はここが気にいっているとかでもいいので意見を聞かせてください。 そんなの個人によって好き嫌いはバラバラだ。ということはもちろん認識してますので、そのへんのツッコミはなしでお願いします。

  • 上場していない会社の役員が自分の株を売るには?

    上場していない会社の役員が、役員を降りる、またはその会社を辞める、などの理由で、現在保有しているその会社の株を誰かに売ることは可能なのでしょうか。 そしてもし可能な場合、具体的にどのような手続きや方法があるのでしょうか。 お手数ですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 米国CMEの日経先物取引のドル建と円建の価格差の理由について

    米国シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)で日経平均先物を取扱っていますが、ドル建と円建の2通りあり、同日の価格で数十円の金額差があるのが通例のようです。なぜドル建と円建でこのような金額差がでるのでしょうか。取引の条件・内容などに異なる要素があるのでしょうか。

  • 儲けるコツについて

    40台前半のサラリーマンです。 投資を2005年あたりからはじめました。上昇相場でIPOで当てたりしたのですが、2006年から日経平均先物、オプションで大金を失ってしまいました。700万以上はトータルやられています。 いまは1000通貨単位という小額で楽しめるFXをしています。 「楽しむ」つもりもないのですが、どうしても儲かりません。 E-BOOKでビクトリーメソッドなども買ってみたのですが、全く頭に入りません。しかし、いろんなブログやこのOKWAVEでの回答者は大もうけしている人がたくさんいるようでとても悔しいです。20年以上も汗水流して働いて儲けたにもかかわらず、学生さんであっという間に大金を手にしているのを見ると、生きているのがばかばかしていやになります。 どのようにしたら、儲かることができるでしょうか。 損失を取り戻すことができるでしょうか。 なお、私は為替王は大嫌いです。

  • fx 基本的なこと

    これからfxを始めようと思っています。 いま講座開設中でまだ実際に取引はしたことはありません。 リバレッジ100で1万円を投資するのと、 リバレッジ10で10万円投資するのとどのような違いがありますか? リスクは同じ? 結果も同じ? になるのでしょうか? また今、銀行に余剰金が300万あります。 急激な下落でロスカットされない為に、全て証拠金として入れたほうがいいですか? それとも証拠金を100万程度に抑えて、ロカットされたほうがいいですか? 最初にfxを始めるにあたってはどちらが無難ですか? 初歩的な質問ですみません。 どこまで損を許容するかによってかわってくるのかな。。。 投資スタイル、作戦?が定まらなくて考えがいったりきたりしてまって。 宜しくお願いします。

  • PERについて

    PER(Price Earnings Ratio)を投資判断にどう活用すれば いいか教えて下さい。また、それぞれの業界によるかも しれませんが、PERはいくらくらいが標準的なのか(逆に言えば、 いくらを下回ると割安と言えるのか)についても、皆様の経験から ご意見があれ教えて下さい。 ちなみに私の場合は(素人的発想かもしれませんが)、たとえば PERが10倍なら年間利回りはだいたい10%なので、それだけの リターンでリスクに見合っているかな、という感じで考えています。

  • 日経225先物お勧めのシステムトレード

    日経225先物のシステムトレードを探しています。パフォーマンスの高いお勧めのシステムトレードはありますか?

  • 確定申告の医療費控除について

    確定申告の医療費控除についての質問です。 20万円ぐらいする治療で、およそ一年半ぐらいかけ、医療費を払おうと思うのですが、分割した場合、その年に払った分だけの控除しかもらえず、残りは来年に払ってからになるそうです。 この場合、分割して払うと、年内に払うのは10万円前後で、所得の5%に届くか微妙です。それでも控除は受けられるのでしょうか。 またそれとは別に、医療費を分割して受けた場合、もらえる総額はは増減したりするのでしょうか。 上記の例で例えると、 ・年内に20万円払い、控除を受ける金額 ・年内に10万円だけ払い控除を受け、残りを来年に10万円払って控除を 受けた総額 この時、控除の増減はあるのでしょうか。