その他(語学)

全25907件中341~360件表示
  • SOVで後置修飾の言語についての質問

    なぜチベット語やソマリ語は、SOV語順にもかかわらず、修飾語順がNAなのですか? SOV語順の言語においては、動詞の直後に名詞を置くことで修飾ができる前置修飾の方が動詞を連体形や分詞に活用する必要がない為、そのように発展する事が多いと思うのですが、SOV NA言語は、なぜ後置修飾なのでしょうか?

  • 世界一短くものが言える言語は何語ですか?

    世界一短くものが言える言語は何語ですか? 単純な単語の短さ、活用による主語の省略、連声、音素の多さ、音節やモーラなどを考慮してお答えください。

  • 語幹の母音の変化によって格を区別する言語

    このページに、語幹の母音の変化によって格を区別する言語とありますが、それは何語ですか? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%BC%E5%A4%89%E5%8C%96

  • インドの電子決済システムのケイティーエムってどこが

    インドの電子決済システムのケイティーエムってどこが開発元ですか? インド人が創業者の会社ですか?

  • ロシア語の問いです。

    ロシア語サイトの、不分明な図の文字を訳して下さい。 http://edufuture.biz/index.php?title= 以下、ASCII 表示は長すぎて引用できませんが、 Гномон で出る、 イズミェリティエーリヌィエ プリボールィ. グノーモン. ザダーチ イ ウプラジュニェーニヤ のサイトの、一番上の、左の、太陽のある図です。 よろしく、お願いします。

  • 韓国語

    画像の韓国語は何と書かれているのでしょうか?

  • 新約聖書ギリシャ語の問いです。

    マタイのどこかにある、「彼らは『イエスは汚れた霊に憑かれている。』と言っていたからである。」の時制は、単一回遂行時制、とりわけ、アオリストか何かですか。 「一生言っていた」が正しい訳だと思うのですが。

  • 外国語習得の限界は

    イタリア語、ドイツ語、フランス語もスペイン語もできますと言ったってしばらく使わなかったら忘れていくだけですしどれもこれも中途半端にやるぐらいなら''英語話せます、ラジオも聴き取れます、アメリカ人とも会話ペラペラです''(別に何語でもいいですけど)とかそっちのほうが有益ではないですか?

  • タイ文字です。

    すみません、どなたか日本語に訳してください。これは名前ですかね?

  • 横浜(Иокогама)は、なぜ「га」なのか?

    横浜(Иокогама)は、何故、 「ха」ではなくて「га」なのか? お教えください。 [私がロシア語関連の本で見た限りでは 《慣例》ということなのですが~~~]

  • モンゴル語をご存じの方、教えてください。

    ツァヒアギーン・エルベグドルジ大統領閣下など、 マスコミに出ても、直ぐには読めません。 なぜなら、私の生活範囲にない語句なのです。 そこで、カタカナ表記で、代表的な姓名(?)を列記してした頂けますか? 読み返して、直ぐに読めたり言えたりできるようにしたいと思います。

  • 英語じゃないみたいですが、翻訳をお願い致します。

    que saudade!!

  • メドベージェバの名前

    メドベージェバの名前がエフゲニアと表示されてました。Евгенияだと思うのですが、どうしてвが次に続くгеの影響を受け、エヴゲニヤにならないのですか? ф の発音のままなのでしょうか? ロシヤご表記に関しては、ツッコミどころ満載ですが、このвに関してのみ、お願いします。

  • ポルトガル語の翻訳をお願いいたします。

    O quê por que estão fazendo isso? よろしくお願いします。

  • ビジネス文書を向上させたい

    ビジネス文書(依頼書、要望書、照会書、連絡等)を書くのがすごく苦手です。 相手からそういった文書を見ると上手いと思ってしまいます。 ビジネス文書を向上させるにはどのような方法がいいでしょうか。 また、そのような資格、検定はあるでしょうか。

  • ロシア人に質問です。

    ロシア人に質問です。 ソ連共産党中央委員会機関紙「プラウダ」とソ連政府機関紙「イズベスチヤ(ニュース)」はロシアになってから廃刊になったんですか?今も公式Webサイトがありますか? あとチェコスロバキア共産党機関紙「ルデー・プラーボ(赤い正義)」の公式Webサイトも見たいのでURLを教えてください。

  • ロシア正教のミサは何語なのか、お教えください

    ロシア正教のミサは、ラテン語なのでしょうか、 それとも別の言語なのでしょうか。 都内のカトリックの修道院の クリスマス・ミサでは、日本語ペラペラの チェコ人の神父がラテン語で行っていた 記憶があり、ロシア正教では、どうなのか と思い、質問させて頂きました。

  • ハワイ語で「自由」は

    表題の通りなのですが、ハワイ語で「自由」は何というのでしょうか? 調べてみると、 ・ku okoa ana(ku okoa) ・noah などがありました。 他にもあるのかもしれませんが、どちらが正しい、一般的なのでしょうか? 意味的にどう違うのでしょうか ハワイ語に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 【タイ語】翻訳お願いします!

    【タイ語】翻訳お願いします! ・以上(≧) ・以下(≦) ・未満(<) ・超える(>)

  • 「перо」が「ручка」になったのは、いつ頃?

    昭和54年に刊行の第36版『ロシヤ語四週間』(和久利誓一:大学書林)では、、 ペンは「перо」と記されています。 最近の参考書等では、ペンは「ручка」という表記に なっているのですが…いつ頃「перо」が消滅して 「ручка」に変わったのでしょうか。 「ロシヤ」が「ロシア」と記されるようになったことも 含めて、お教えください。 ※[『ロシヤ語四週間』(和久利誓一:大学書林)は、 ソヴィエト崩壊後も改版されていないようですので、 『ロシア語四週間』は、まだ幻の存在ということになりますが] 何卒、宜しくお願い申し上げます。