哲学・倫理・宗教学

全19020件中18981~19000件表示
  • 人間の自由

    人間の自由とは、又、自由とは何か?

  • 煩悩の数と内容

    煩悩は108個あると言われてますが、その根拠と108個の内容について御存じでしたら教えてください。 なお、四苦八苦からきた語呂合わせであるという説以外のお答えだとうれしいです。

  • ウェズリーの宗教とお金について教えてください

    ウェズリーの宗教とお金について教えてください。明日までに論述しなければなりません。どうかお願いします。

  • 共生という思想

    共生という考えについてなんですけど、教えてください。

  • ソクラテスの思想とソフィストの思想の基本的な違い

    ソクラテスの思想とソフィストの思想の基本的な違いが いまいちはっきり分かりません。 レポートの参考にしたいので教えてください。

  • エピクロス派

    またまた質問です。エピクロス派の生と死についての説明がのっているサイトや、これについてのくわしい説明がありましたらていきょうおねがいします。

  • 『哲学』って・・・?

    『哲学』って簡単にいうと、どんな学問なんでしょうか? 哲学について全く知見がないもので・・・ そもそも、どんな学問なのかさえも分かんないんですよ~。 こんなあほな私にも分かるようなお答えをお持ちの方お願いします。

  • 認識と識別

    哲学の課題のレポートで、 「確実な認識と不確実な認識を識別することができると思いますか」という 質問だが出されました。ヒントは、「これはイスであって、イスではない」 というものです。確実な認識と不確実な認識のことはわかったのですか、 それを識別する、ということを、どういう風に解釈するのかわかりません。 それと、識別と判断の違いも区別がつきません。 もし、何かわかった方がいれば、ちょっとのことでもいいので、 教えてください。お願いします。

  • デカルト

    デカルトは確実な存在としての自我の発見へといたる議論をしましたよね。その経緯はどのようなものだったのでしょうか。

  • あなたがプラトン主義者だったら・・・

    あなたがプラトン主義者と仮定して質問があります。もしあなたがプラトン主義者だとします。あなたは、日本社会にプラトンのいう「正義」を、また個々の人間、特に政治指導者の魂に「正義」を作り出すべく改革を行います。しかも、現在の「民主的」と言われる政治家や官僚たちを、今住んでいる洞窟の中から連れ出して教育し、「理想的な政治」を実現しようとします。あなたは、どのような改革をすべきだとお考えになりますか?改革案を一つ伺いたいです。

  • 「真の自分」は理性か?感情か?それ以外か?それは真実在か?

    似たような質問の繰り返しで恐縮です。 「真の自分」という言葉は、自分自身の、内的自意識・魂・こころ・人格、それらの概念をすべて含む ものと考えてください。(どうも「真の自分」をぴたりと言い表せる言葉がないです) みなさん、自分の「真の自分」を考えたとき、それは理性だと思いますか? 感情だと思いますか? それとも両者を従える超越者だと思いますか? 「真の自分」は真実在だと思いますか? それとも物理化学現象が作り出す幻影だと思いますか?

  • 「無」

    宗教の「無」って何ですか?

  • サルトル

    サルトルは「実存は本質に役立つ」と主張していますよね。その意味についてなんとなくはわかるんですが、いまいちピンとこないんです。教えていただけると幸いなんですが・・・よろしくおねがいします。

  • ソフィスト

    ソフィストの思想史的意義と問題点についてよくわからないので説明お願いします。

  • ハンナ=アレント

    ハンナ=アレントについて、ユダヤ人のドイツの現代哲学者であることまでは知っていますが、彼女の唱えた説について、簡略的に説明いただけると嬉しいのですが・・・・。 著書は知ってますが、今は注釈書を読み始めているところです。

  • 芸術ってなに?

    芸術とは何か、はっきりした定義を聞いたことがありません。私なりに答は持っていますが、皆さんのお考えをお聞かせください。 ちなみに「ヒトに感動を生じさせることを専ら意図して行われる活動」というのがstomachmanの答です。言い換えれば、芸術の本質はその意図にある。ここで「感動」とは、正確には「感情・気分の変化」というごく広い意味です。 でも、「うちの親父をからかって、怒らせてやろう」というのも芸術に入っちゃう。これで良いのかどうか、というところが難点でして... 従って、カテゴリーはあえて哲学を選びました。

  • なぜ時間と存在が同じなのか

    ハイデガーによれば存在とは時間であるとのことですが、 なぜなのでしょうか? 具体的に説明してもらえると助かります。 一応解説書は人とおうり読んだのでそれなりの理解はありますが、詳しい方お願いします。

  • サルトルの生い立ち

    いまサルトルについて学んでいます。 サルトルの生い立ちが彼の思想に大きな影響を与えたようですが、 彼の生い立ちのなかで彼の思想に影響を与えた部分を詳しく知りたいです。 おおざっぱには養父に育てられたこと、 母の実家で育てられたこと、 3才で目が不自由になったことは知っています。

  • いのちって何?生きてるってどういうこと?

    子供のころから知りたくてしようがなかったことです。 1.いのちって何?いのちは作れるの? 2.木は「生きている個としての細胞」の集合体?   それとも木全体でひとつの生命?   木が死ぬとはどういうこと? 3.屋久島の縄文杉は樹齢5~6000年というけど何が   「生きて」いるの?細胞?それとも木霊(こだま)? 要するに、生命というものの本質が知りたいのです。 コンピュータエンジニアは工学的に生命が作り出せると 本気で思ってるようですが、私には不可能と思えます。 この質問(理系の学問「生物学」)にも出しました。

  • 自己と他者について

    現代社会について思うんですが、いよいよ 今世紀も終わりに近づくなか、I.T革命だの 叫ばれてはいるけれど、自己と他者との対話 がめっきり減り、自己と他者が、ますます 不透明になっていくような気がするのです。 20代のわたしですら、今の十代は、他者 との対話がないがゆえに、例えば、「人を 殺してみたかった」などと発言しているのでは ないでしょうか?これは、ばかなマスコミが 言っているように、単なる想像力の欠如では ないとおもうのですが・・・・。