お酒

全9959件中341~360件表示
  • 【スコッチ】酒屋でスコッチの産地がスコットランドと

    【スコッチ】酒屋でスコッチの産地がスコットランドとスコットランドと書かずにスペイサイドと書かれているスコッチが同じ店の産地ラベルで書かれていました。 で、スペイサイドはスコッチではないのですか?と店員に聞くとスコッチですと言われました。 違いは何ですか? どちらの方がスコッチとして高いブランドになるのでしょうか? スペイサイドはスコットランドの離れた場所でスコットランドギリギリです。 グレードが下がスペイサイド産スコッチですか?

  • 【ウイスキー】ウイスキーのグレン~のグレンってどう

    【ウイスキー】ウイスキーのグレン~のグレンってどういう意味ですか?

  • ビールより美味い発泡酒を教えてください

    人ぞれぞれ好みは違いますが、一番搾りやスーパードライより、美味い発泡酒は存在するのでしょうか? ビールより美味いと感じる発泡酒を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#245924
    • お酒
    • 回答数4
  • 今、既に酒飲んでいる方はいますか?

    如何でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#245924
    • お酒
    • 回答数2
  • ボージョレヌーボー飲んだ?

    ボージョレヌーボー飲んだ? 昨日、店にあったので飲みましたが値段の割に辛口で安っぽく風味も今一だなと、思いました 人生初です。目を閉じてグラスをグラグラさせてると、目に浮かぶのは地元の、安いワインでした。

    • ベストアンサー
    • unnoun
    • お酒
    • 回答数2
  • 毎年「ボジョレ・ヌーボー」の解禁日に騒ぐのですか?

    毎年11月の第3木曜日が解禁日の「ボジョレ・ヌーボー」。 ・何故、毎年「ボジョレ・ヌーボー」解禁日に騒ぐのですか? ・「ボジョレ・ヌーボー」解禁日に騒ぐのは世界でもそうなのですか?? ・豊かな香りの仕上がりを自宅で飲めるのはわかりますが… ワインって熟成させて寝かせるほど美味しいんじゃないんですか???

  • お燗で美味しい日本酒

    以前は、極端に冷やした冷酒か熱燗が好みでしたが、最近は旨味を感じる、ぬる燗を好んでいます、ぬる燗で美味しいお勧めの日本酒があれば紹介下さい、但し高価ではなく(1.8L)上限3千円迄で願います

    • ベストアンサー
    • 118639
    • お酒
    • 回答数1
  • 日本酒の当たり年ってないのですか?

    ワインは良い葡萄が収穫できた年のものは話題になって、高額なものもあったりします。日本酒は同じく醸造酒なのに、米の出来不出来が話題になりません。どうしてですか?

  • 糖質ゼロの酒は不味くないですか?

    買って失敗しました。 如何ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#246352
    • お酒
    • 回答数3
  • 煙草と酒の両方を嗜む方々に質問です

    まったくの自分の好み、嗜好の話なのですが、煙草と日本酒の取り合わせが好きになれません。皆様はどうですか? (この煙草×この酒)がお勧めというものがありましたら、ぜひとも教えてください。 ホントに、ホントに暇な時に返答をお願い致します。

  • 1日1本

    1日1本のビールや缶チューハイで人間どれだけ生きられるのでしょうか? また、栄養失調による体調不良が起きる期間は? 食べ物は何も食べないが条件です。 1日1本ビール又は缶チューハイです。 水のみだと2、3週間は食べ物を食べなくても大丈夫だと聞きます。 それがお酒だとどうなるのか単純に知りたいです! 冷やかしなしでお願いします(* ᵕᴗᵕ ))

  • 相手のドリンクが出てくるまで食事みたいに待ちますか

    バーに行って飲み物が別々の順番に出てきたときは 相手のドリンクが出てくるまで食事みたいに待ちますか?

  • なぜビールには発癌率が上がる旨を記載させないの?

    なぜビールには発癌率が上がる旨を記載させないの? タバコには記載を義務付けているのに 多くの医療機関や論文で ビールを日常的に飲む人は飲まない人と比較して 口腔がん 上咽頭がん 咽頭がん 食道がん 乳がん 肝がん 大腸がん この7つの癌はビールを全く飲まない人より、日常的に飲む人の方が発がんする率が高くなる事は証明されているわけで、 タバコが 肺がん、咽頭がん、口腔がん、食道がん、胃がん、膵がんになる率が高くなるそうですが、 咽頭がん、口腔がん、食道がんあたりはビールと共通しているので タバコ単独より酒のみだからなった率が高いのでは、タバコでなく。 ビール会社に金貰っているのかしらないけど、最近、酒は適量なら体にいいとかいっている奴いるよね(1日500ml以内ならと条件つけて) 体にいいという理由が ビールで、ビールは麦芽とホップでつくられていて、ホップにはポリフェノールがふくまれ、麦芽にはビタミンB群やミネラルが豊富で、ビール酵母も含まれているからというもの。 しかし所詮はアルコールで、アルコールが体にいいという話はきかない、あくまでもビールにふくまれる麦芽とホップの中には良い栄養素も含まれているってだけの話ですよね。 たしかニコチンもコロナウイルスにかかりづらいとかいって、フランスではニコチンパッドが売れまくっているそうだし。

    • ベストアンサー
    • noname#245570
    • お酒
    • 回答数6
  • 宅飲みって新しい飲み方みたいに言われてるけど

    普通に昔っから、家で一人で晩酌することなんて普通にあったのに、いつから「お酒は仲間と外でわいわい飲むもの」って感じになったんでしょうか?昔の居酒屋に普通にカウンターで一人で酔いつぶれるオヤジとかいたはずなんですけどね。

    • 締切済み
    • noname#246748
    • お酒
    • 回答数2
  • 二日酔いについての質問が2つ

    はじめまして 夜中まで飲んでいて、朝起きた時は特別何でもなく、夕方くらいに逆に気分が悪くなってくる。 二日酔いが遅れてやって来るということはあり得るのでしょうか。 また、二日酔いの時に、微熱が出ることはあり得るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 日本酒の保管

    スーパーで買った小瓶に入った日本酒です。常温で数ヶ月や1年放置しておくと、味は変化しますか?変化するとしたら、おいしくなる変化、まずくなる変化のどちらですか?

    • ベストアンサー
    • sgrpt
    • お酒
    • 回答数3
  • ボジョレーヌーボー解禁

    ボジョレーヌーボーっていくつか種類やランクがあるんですか?普段はビールしか飲まず、ワインのことはよくわかりません。スーパーやコンビニなどで予約キャンペーンをやっていて、どこで買おうかと思っています。値段に違いがあるのかも知りたいです。

    • ベストアンサー
    • sgrpt
    • お酒
    • 回答数1
  • 日本酒が飲みたい【18歳 女】

    18歳女子大生です。 タイトルの通り日本酒が飲みたいです。 親戚の集まりで一口日本酒を飲まされ、かなり虜になってしまいました。(このことに関して怒らないでください。)ですがもちろん自分で購入することができず、また違法なのも理解していますので購入しようとも考えていません。 2年待てば良いと考える人も多いと思いますし、私も理解はできます。ただ、自慰行為を2年間我慢できる人はいるでしょうか。(いるとは思いますが少数だと思います。)私にとってはそれぐらいの痛切さです。そして大量に飲みたいというわけではなく、日本酒にぴったりだと思う料理があってもその選択ができないことが苦痛です。 ノンアルコール飲料についてですが、酔わない梅酒などはほとんどジュースだと思っていますし、人工甘味料が入りすぎていて健康のためにも飲む気になれません。また最近はジュースも甘味が強すぎて飲む気になれません。 みなさんにお聞きしたいのは、2年間をどのように乗り越えるかということです。または、日本酒から作られた製品の中で最も日本酒に近い味わいを得られたものがあれば知りたいです。

  • 錫器へこみ修復

    錫の酒器(高さ直径とも10センチくらい)を落として口の部分が少しへこんでしまいました。自分で修復できるものでしょうか。やり方等お分かりの方教えてください。よろしくお願いします。

  • 1人忘年会はする予定?

    今はこういうご時世なので今年は大勢での忘年会をされるところって少ないとおもいますので、みなさんはご自宅で1人で「1人忘年会」をすることになりそうですか? まあ50代以上のオヤジとかなら会社のとは別で毎年1人忘年会をやってそうですが。