お酒

全9961件中321~340件表示
  • 酒飲みの存在が許される居場所

    酒飲みが、イランことを言っても、誰も相手にされず、碌なことはないです。 そんな戯言が許される居場所はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#246539
    • お酒
    • 回答数1
  • 酒に酔って質問するの回答するのとヤバイのは?

    回答した方が、いいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#246539
    • お酒
    • 回答数2
  • 何時から呑まれていますか?

    真昼間から呑むのは、抵抗があります。 夕方、何時から、飲み始めておられますか?

    • ベストアンサー
    • noname#246539
    • お酒
    • 回答数2
  • 飲みながら、ここで質問をしても良いのですか

    私は、翌日、酔いが完全に冷めて、自分質問や回答を見て、顔面蒼白になり、後悔するのですか、そんな人は私以外におられますか?

    • ベストアンサー
    • noname#246539
    • お酒
    • 回答数4
  • 香り酵母877 VS しぼりたて

    どちらを、どんな理由で、選択しますか? 究極の二択、、、 https://www.takarashuzo.co.jp/products/seishu/kaorikobo877/ https://www.kikumasamune.co.jp/products/gin/

    • ベストアンサー
    • noname#246539
    • お酒
    • 回答数1
  • 銀座の高級クラブで飲食すると勘定はいくら程ですか

    無縁の世界です。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#246539
    • お酒
    • 回答数3
  • 1500円以下で1.8Lパック日本酒を買うなら何

    普通の酒屋で売っているものを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#246539
    • お酒
    • 回答数2
  • 酒の足りない宴会は腹が立つ

    そう思いませんか? 自分が直接、会費を払っている場合、店員に勝手に注文しますが、そうでない微妙な場合の話です。 後、町会公民館の冷蔵庫には期限切れのビールが、アホ程、冷蔵されています。 そんなことするぐらいだったら、あの行事の後、もっと吞みたかった、、、

    • ベストアンサー
    • noname#246539
    • お酒
    • 回答数2
  • 日本のウィスキーは高くないですか?

    アメリカに比べて、異常に値段が高くないですか? 1本一万円以上とか、一般の人は飲めないです。 こんな値段を聞いたら、アメリカ人とか、怒るんちゃいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#246539
    • お酒
    • 回答数1
  • 焼酎について

    焼酎の生を1リットル飲んでしまいました。お酒に弱いのでしょうか?逆に呑みすぎですか?

  • サントリー シングルモルト ウイスキー 白州12年

    700ml 価格:¥34,990 なんで、こんな高いのですか? 飲んだことある方にお尋ねします。 美味いのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#246554
    • お酒
    • 回答数1
  • 飲んだ翌日頭痛になるのは安酒?

    同じアルコールの量を飲んだ場合、飲んだ翌日頭痛になるのは、不純物が多い安酒でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#246554
    • お酒
    • 回答数1
  • シニアに質問です

    自分の名入の酒をもらったらうれしい? はい、いいえ。でお答えください。

  • 【お酒のアルコールの種類】「リカーは、ほぼエチルア

    【お酒のアルコールの種類】「リカーは、ほぼエチルアルコールですが、それ以外はイソプロピルアルコール等の複合アルコールです」 リカーとは蒸留酒のことでウイスキー、ブランデー、焼酎を指します。 ということは、ビールやワインのアルコールはエチルアルコールではなく、主アルコールはイソプロピルアルコールなのですか?

  • 【お酒】アルコール飲料でアルコール以外の物質(不純

    【お酒】アルコール飲料でアルコール以外の物質(不純物)が少ない順を教えて下さい。 ビール、ワイン、ウイスキー、日本酒、焼酎、ウォッカ、梅酒等。

  • ウイスキー選びに迷っています

    私自身、あまりお酒が得意ではありません。 しかしウイスキー(ハイボール)はあの芳醇な感じが好きでチビチビとたまに頂きます。 ただ一般的な瓶(700mlくらい?)ですと飲み切るまで相当な時間がかかってしまう&なかなか色々な銘柄が試せない・・・ よってミニボトルを3~4本程度購入してみようと近所の酒屋に行ったのですが数が豊富にありすぎて何を買ったら良いかわからなくなってしまいました(汗) ひとくちにウイスキーといってもスコッチやらバーボンやら種類や味わいが全然違うらしく自分がどんなタイプのウイスキーが好みなのか探してみたいんです。 今はトリスのハイボールや昔は富士山麓樽熟50℃?なんかを好んで飲んでいました。 希望はもし気に入った時のために ・どこのお酒屋さんでも比較的入手できるもの(希少なものやレアものは遠慮できれば) ・お値段もお手頃(できればボトルで2000円以内) ミニボトルで買えるオススメの銘柄を教えて下さい! 方向性が違う中で自分がどんな方向性が向いているのかを探してみたいので・・・

  • 【ビール、ワインとウイスキーのアルコールの質の違い

    【ビール、ワインとウイスキーのアルコールの質の違い】「ビールとワインはウイスキーと違ってアルコールの質が悪いからウイスキー以外飲まない」という人がいます。 本当にビールやワインはウイスキーのアルコールより質が悪いから悪酔いするというのは本当なのでしょうか?アルコールの質とはなんですか? 居酒屋のビールはアルコールでビールを薄めているのでもっと悪酔いするそうです。

  • お酒好きの男性へ質問

    お酒好きの男性に聞きます。 酒が飲めない女は恋愛対象になりませんか?

  • お酒ってなんで今も「手作り」なんですか?

    今の時代、皮製品も合皮だし、香水もわざわざ花から抽出したりせず殆どが科学品。 また、食品も化学物質で「風味」をだしてるだけ。 なのに、いまだに造り酒屋は麹から育てたり、一生懸命かき混ぜたりするのはなぜなんでしょうか?それは、ワインやビールにも言えるけどすべて科学薬品かなにかを混ぜて「風」なのも作れるのではないのでしょうか?やはり、お酒あるいはアルコールは悪いものを体に入れると何か具合が悪いとか?なぜアルコール類は未だに「手作り」なのか気になります。しかも、何年も寝かせるとか寝かせる期間はお金が入らないってことですよね?効率悪くないですか?

    • 締切済み
    • noname#246748
    • お酒
    • 回答数3
  • ワイン、泡立ったのですが味は変わりますか?

    買い物かごにワインボトル縦に置いて入れてたら派手に倒れて、 ワインが炭酸みたいにシュワーって感じに泡立ってたんですが、こうなると味は変わりますか? 安いワインですけど気になります。