交通

全37559件中19881~19900件表示
  • 小型鉄道車両について

    みなさん教えてください。 過疎地などでは、鉄道がどんどん廃線に向かおうとしています。 そこで、改善として DMVがあると聞きました。 しかし、そんな車両を購入しなくても、 大きな鉄道車両じゃなく小型鉄道車両があればランニングコストが 軽減されるのではないかと思うのです。 満員になることがほとんどないのに、無駄にでかい車両を使い、多額の燃料費を支払う。整備や車検も多額だと思うのですが。 日本には路面電車みたいな小型のディーゼル車両はないですか? それか多額のお金を払ってでもDMVを使用するほうがいいのですか? ランニングコストは今よりも安いでしょうか?

  • 鉄道模型について。

    鉄道好きな私は鉄道模型は今までは買ったこともありません。 例えば中央線201系。実際に走っている音と模型で走ってる音同じでしょうか?模型で走っている音は実際に走っているあんなにうるさい音まで出るのでしょうか?

  • 東北新幹線での車内検札

    東北新幹線やまびこ号の自由席車では車内検札はありますか?

  • ブルトレ牽引機

    たまにブルートレインを撮りにいくと、レインボー機や茶釜が牽引していることがありますが、どうして分かるのでしょうか?その日だけ妙に人が多かったりするので、毎日通っているのではないのだろうと思っています。

  • JR東京近郊区間について

    何線かよく分からないのもありますが、 次の区間は東京近郊区間ですか? 路線名が分からないのは路線名を教えて下さい。 上野~友部常磐線 友部~小山水戸線 小山~栃木 栃木~佐野 佐野~桐生両毛線 桐生~伊勢崎 伊勢崎~前橋 前橋~高崎高崎線じゃない方 宜しくお願いします。

  • 新幹線の途中乗車について

    JR浜松町発→東京駅で乗り換え→新幹線あさま(指定席)で長野駅着 の乗車券を購入しました。 (旅行代理店で購入・ツアー等ではありません) この切符を使用する場合、東京駅で改札で出られないということですが、(乗り換え時間に余裕があり過ぎるなどで)東京駅で一度改札を出たい場合、 1. 浜松町で浜松町から東京駅までの切符を別途購入し、浜松町ではそれを使用して、 購入済みの切符を、東京駅から使用(途中乗車)することは可能でしょうか。 2. 当初の切符を使用し東京駅で改札を出た場合は、 乗車券のみが無効となり、東京から長野の乗車券を再度購入すれば、最初に購入していた指定席の券はそのまま使用できるということになるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • エクスプレスカード

    JR東海のエクスプレスカードについて教えてください。 仕事で、東京から浜松に行くのに4人分のチケットを自分が買います。何もなければ、1回の予約作業で「4人」と入力すれば、隣席で予約できますが、これだといくつかデメリットがあります。 (1)もし、誰か一人が当日までに予定が変わった場合、一旦、全員の予約を解除し、改めて、3人と1人という予約を入れなおさなくてはならない。 (2)この解決案としては、4人分のチケットの予約を一度に行わず、4回に分けて行うというのがあります。これだと、4つの予約がセパレートされているので1人だけ予定が変更になっても他の3つの予約に影響する事なく対応が可能です。そして、座席指定をすることで、隣席を取ることも可能です。 (3)しかし、4人の乗る駅が、品川と新横浜と異なる場合、運賃は同じなので全員「東京」で予約しても損はないですが、切符の受け渡しが当日不可能です。なので、事前に、新幹線の駅である東京、品川、新横浜のいずれかに私が行って、発券し、受け取り、それを各自に渡す作業が発生します。新幹線の駅に行く労力の無駄と、発券後のネットでの予約変更権の失効がデメリットです。一度、発券してしまうと、これも駅に行かないと変更が出来ません。 (4)となると、結局、私のエクスプレスカードだけで4人の予約をする以上、上記の問題を解決できず、ならば、各自のエクスプレスカードを預かって、私がそれぞれのカードで座席指定をして予約をする以外に方法はないのでしょうか?。

  • EASYモバイルSUICAはクレジット使わないだけ?

    EASYモバイルSUICAがクレジットカードがいらないという事で利用したいと思うのですが、違いはクレジットを登録しないだけで、コンビニや自販で使えたりなどのモバイルSUICAのサービスを全て使えたり、払い戻しはできますでしょうか? また、チャージはどこでできますでしょうか?

  • 圧力計についてご教授お願いいたします

    私の友人(20歳男)が何年か前に電車に使われていた部品を売っているお店で買った圧力計だと思うのですが、それを何年も彼の部屋の本棚の片隅に放置していて、ここ数ヶ月前ぐらいにその存在を思い出して、どうも鉄道部品にアスベストが使われてるというニュースか何かを思い出したのか分からないのですが、その圧力計と思われる物のエアーが通る穴?みたいなところに綿みたいなのが入っていたので、それで「中にアスベストが入ってる」だとか「自分の部屋中にアスベストが飛散していて、部屋のものを全て捨てないといけない」などと言い張って、将来アスベストで肺癌?とか何かの病気になって死ぬなどと嘆いて治まらないのですが、アスベストや鉄道について知識がまったく無い私が何を説得しても聞かないので、そこで彼を心の底から納得させるためにアスベストに詳しい方や鉄道を実際に整備している方など詳しい方にご回答していただけたら幸いなのですが、質問させていただきます。 (1)圧力計を何年も室内に置いていて人体に影響はないのでしょうか? (2)取り外した圧力計の中によくテレビとかで見るフワフワの状態のアスベストや粉塵となったアスベストが中に入り込んでいたり、外に付着していたりするのでしょうか? (3)そういったことを調べていただける機関はあるのでしょうか? 知識のない私が友人の言い分を聞いた内容をまとめた質問なので訳の分からない質問かもしれませんが皆様宜しくお願いいたします。

  • Suica定期券での大回りについて

    私は伊勢崎駅から桐生駅までのsuica定期を使用していて、 今回、伊勢崎から高崎までSuicaのチャージ額使ってを大回りで行こうと思うのですが(伊勢崎→小山→友部→土浦→我孫子→日暮里→池袋→茅ヶ崎→橋本→八王子→高麗川→高崎)このルートでは定期区間である伊勢崎から桐生を通ってしまいます。この場合、このsuicaで大回りをすることはできるのでしょうか?最終目的地は高崎であり、最短ルートで言った場合はこの区間は通らないのですが。

  • 混んできたから、冷房をつけるというのは理由になるの?

    一般的に夏暑い時(外の気温が高い)に冷房をつけるというのは 分かります。しかし、外の気温がそれほど高くないのに 「混んできましたので冷房をつけます。」というのはどういうことでしょうか?いまいち、混んできたから冷房というのが分からないです。 またそんなことはよくあるのでしょうか?今日初めてそんな言葉を 聞きました。

  • BVE路線データ

    BVE路線データを作っています。けれど背景が表示しなくて、困っています。 誰か、BVE路線データの作り方を教えているサイトを教えてくれませんか。

  • ED75 重連

    色々とサイトでED75重連の列車を探しているのですが、なかなか見つかりません。定期列車や、よくある代走重連などの列車番号を答えてくれたら幸いです。

  • 京成電鉄の廃止駅

    京成電鉄には廃止になった駅がいろいろとありますが、その中でも 日暮里の両隣に存在した寛永寺坂、道灌山通の両駅については営業期間も短く、私も京成に関する書籍はずいぶんと読みましたがほとんど資料が残っていません。寛永寺坂については写真1枚見たことがありません。この両駅についての資料をどこかで見る方法はありますでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 路面電車

    昭和30~40年頃関東地方で国道と思われる道の横の専用軌道を走る路面電車を見た記憶があります。しかし、それがどこなのか思い出せないのです。車体は緑色に朱色に近い赤のラインが入っていました。車体は阪神電車の通称金魚鉢に似た感じでした。終点でケーブルに連絡していた記憶があります。どなたかご存知ありませんか。

  • 名探偵の掟の時刻表トリックについて

    5月15日から16日にかけて放送された、テレビ朝日のドラマ、名探偵の掟の時刻表トリックが分からないので教えて下さい。 内容は、16時に東京にいて、軽井沢駅に行き、そこからどこかに行って1時間後に軽井沢駅に戻り、 21時に新大阪駅近くのホテルにチェックインという事です。 作中登場したSEJAは、実際ありませんよね? 宜しくお願いします。

  • 神奈川中央交通で本数が多い路線

    神奈川中央交通で本数が一番多い路線はどこなのでしょうか? 神奈中て本数が少なくて、乗客が少ないというイメージがあるのですが。

  • JRの運賃計算(プログラム)

    JRの運賃計算プログラムを作成(VBで)しています。 今は駅数などが少ないので北海道版を作成中なのですが… とりあえず、 ・各線区(函館本線など)に線区コードを付け区別する ・各駅に駅コードを付ける として運賃計算をさせようとしているのですが、経路をどう処理したらいいかと悩んでいます。 例えば、出発駅「釧路」 到着駅「札幌」 としたときには、 1、釧網本線→石北本線→函館本線 2、根室本線→石勝線→千歳線→函館本線 と複数の経路が発生します。 これをプログラム上で考えられる経路を自動で処理(表示)し、ユーザに経路を提示したい(選択させたい)のですがどのような方法がありますか?? よろしくお願いします。

  • 中央線の車両

    来週、八王子より、松本まで、鈍行乗り継ぎで旅行します。 鈍行の車両のシート形式が、不明です。 時刻表のどこかに、書いてありますか? 通勤電車のような、長椅子か、4人掛けのBOXシートか。 長椅子は疲れるし、景色が見にくいし、風情もないので、いやです。 最近は、BOXシートが減っていると聞きましたが。

  • 中央線快速と横須賀・総武線快速のホーム統一

    JR東日本は1997年の長野新幹線開業の際、新幹線ホームの増設を 行うため、在来線のホームを大手町側にスライドすることにしましたが、今になって疑問に感じることがあります。 総武線を並走する路線同士で中央快速線のホームを地下に移し、 横須賀・総武線快速とホームシェアする計画は無かったのでしょうか。 そうすれば、千葉行きあずさや、総武線各停をスイッチバックしてても 東京経由させられた筈です。やはり無理だったのでしょうか?。