• ベストアンサー

有給 消化率

有給消化率ってどんなもんですか 昨年は20日くらいあるのを全部使い切ったのですが (夏季休暇は有給) どうも使わないのが当たり前みたいな風習がねずよく残っています。 私は使わなきゃ損 貰ってる有給日数は全部使われるの前提で仕事を組む必要があると考えています。 みなさんどれぐらい1年間で有給を使っている感じでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1082/2092)
回答No.6

 常時人手不足の現場仕事です。  人にもよるでしょうが、私は義務の年5日以外取っていません。  権利だから主張してもいいんでしょうが、シフト組み担当の係長から「来月○曜日に休み集中してます!」「○○日はもう休み入れられません!」と、法律に触れない範囲(笑)で悲痛なお願いが聞こえてくるので、まあいいかって感じです。

その他の回答 (5)

回答No.5

複数の会社に勤務した経験がありますが、いずれの会社も有給取得率100%目標でしたね。そのうちの1つでは上司の勤務評定に「部下の有給取得率」があったため、年度末頃になると積極的に有給を消化するよう上司から促されることが多々ありました。 どの会社でも業務スケジュールが調整できれば基本的に有給取得は無条件だったので、平日有給で行楽や通院、授業参観や学校の三者面談等には柔軟に対応できましたね。 結果としてこのような会社ばかりに勤務しているので、自分はかなりラッキーなのかな、と思うこともあります。 以上、ご参考まで。

  • amfree
  • ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.4

昨年度は70%消化していました。 有休は取りやすい会社ですが休みの前後は申請が多いので話し合って申請しています。 ところで、気になるのですが・・・ 有給休暇を略して「有給」と書く人多いですね。 「有給」には有給休暇としての意味だけではなく、「有給の研修」などといったように「給料があること」の意味も含まれていますのでお休みを意味する言葉としては、「有休」の方が有給休暇のことだとわかりやすいと思うのは私だけでしょうか。

回答No.3

会社によって様々ですよね。 5日取得義務化になったおかげで少しは取得しやすくなっているかもしれません。 70%消化できていれば普通の会社かもしれませんね。 中には常に100%達している企業もあるようです。 https://work-holiday.mhlw.go.jp/detail/09024.pdf

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (927/2850)
回答No.2

会社全体で有休消化率を上げようという動きがここ数年加速しています。 昨年度の目標としては、24日付与で18日消化(一斉5日含む)ですね。 私は大体その位ですかね。

  • panja2021
  • ベストアンサー率12% (5/40)
回答No.1

有給を1日6000円で買い取ってくれる会社があると聞いたことがあります。そういう制度が導入を提案をしてみてはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 有給休暇の消化について

    有給休暇についてなのですが、「消化する」という意味では下記の場合でも該当するのか教えていただけないでしょうか。 法定労働時間8時間として、年間では実質260日の労働日数/105日の休日となるのですが、その105日の休日に対して有給休暇を割り当て、実質「消化した」と見なして良いのでしょうか? それとも休日は休日であるから、260日の労働日数の中で有給休暇を取得した場合に「消化したと」認められるのでしょうか? 有給休暇に対して、基本的な理解ができていないので、問いじたい根本的に違っていましたら申し訳ないのですが、わかりやすく教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 有給消化について 助けてください。

    初めまして! 現在勤めている会社に退職届を提出し、有給休暇を消化し退職したいと申し出しました。 そうしたら、代表者が、有給は夏季・冬季休暇にて消化しているといわれました。 10年間勤めていますが、初めて聞きました。就業規則に書いてないです。 僕が務めている会社は、ほぼすべてにおいてブラックです。 急に勤務時間の変更、厚生年金・社会保険未加入、会社経費(社長の私的流用)、賞与(額面と実際の金額の違い)その他にもいろいろあります。 退職後の有給休暇は請求等はできないと労働基準監督所で聞いたいので、前もって有給休暇のお願いしましたが、上記の内容で有給など無いと言われました。  どうすればよろしいでしょうか? 実際にもらえないのでしょうか? 教えてください。

  • 消化した有給休暇日は、勤務日としてカウントされるか

    現在の職場で5年間、週4日(22時間)パートで働いています。 契約書には、年間の所定労働日数の8割以上出勤で、有給休暇を与えると、記されており、一昨年までは、年間180日以上出勤していました。 昨年は、会社の業績が悪かったのか、契約通りに働かせてもらえず、年間の勤務日数は、158日でした。 ただ、有給休暇を取ることを許してくれたので、年間で12日間消化し、減少した収入の穴埋めをしました。 そこで、質問です。 消化した有給休暇12日は、勤務日数としてカウントされないのでしょうか? 勤務日数158日では、8割に満たないので、新たな有給休暇は与えられないと考えるべきでしょうか?

  • 有給休暇の消化について

    先日、会社より有給について記載された書類が送られてきました。 その書類に有給休暇の消化についてという項目があり、そこに書かれている内容に疑問を感じたので質問させていただきます。 有給休暇の消化について  有給休暇は、労働基準法の解釈に従って、所定労働日数(22日と書いてありました)以内でのみ消化することができることとします。 したがって、所定労働日数を勤務している場合には、実際に勤務しない日を有給休暇として届出し消化することができません。 尚、有給休暇の消化対象になるかどうかは、こちらで判断させていただきます。 と書いてあるのですが、私は会社がいう所定労働日数を越えたかったことはないのですが、これって有給休暇を取れませんよね? しかも、社会保険労務士の先生から指導があったと書いてありました。 どうか、お知恵を貸していただけないでしょうか 【追記】 実際に届出して、取り消された方もいるみたいです。

  • 有給の消化について

    私の勤めている会社では、有給休暇を、毎月1日分、 無くなるまで消化したら、また新たに有給休暇がつく、という感じで 6月まで、有給休暇が毎月1日分消化していることになっていました。 月に9回公休で、明細書の表示は公休8回、有給1回になっていました。 しかし、7月から、有給が減らなくなり、明細書の表示が、公休9回になりました。 これは損をしているから、黙ったままでは損をするよ、と職場の人に言われたのですが、 本当にそうなのでしょうか? 自分で明細書を確認した限りでは、もともと公休は9回だし、有給も減らされていない、 公休8、有給1の方が、会社的にちょっとずるかったんじゃないか? と思うのですが・・・。 公休は、自分である程度希望が出せますが、希望を出さない月もあります。 それでも有給扱いにする方がおかしいと思うのですが・・・。 自分で申告しないと損をするようなことを会社がするのでしょうか? 言葉が足りない部分がありましたら補足をしますので、 有給に詳しい方、ご回答をよろしくお願いします。

  • 有給消化は、悪いこと?

    私は、今まで3度会社を辞めましたが、その度に最後に有給休暇を消化したいと申し出ました。しかし、どの会社でも上司から有給消化するというと、あまりいい対応されず、特に最初に勤めていた会社では、有給を全部消化してから辞表を出してくれと言われ、困惑しました。 会社を辞める際に、有給休暇を消化したいというのは、そんなに悪いことなんでしょうか?私は労働者の権利だと思うのですが、皆さんはどう思います? 回答お願いします!

  • 退職時の有給消化について

    家庭の事情で夏頃を目処に退職を考えています。 次の就職先を決めて辞めるわけではありませんので、残っている有給を全部消化したいと思っているのですが、就業規則では年間20日の年次有給休暇が支給されることになっており、その年に有給休暇を「全部または一部を取得しなかった場合には、その残日数は、翌年および翌々年に繰り越される」とあります。 この場合、もし過去3年間に渡り、有給休暇を一日もとらなかったとした場合、今年の分+去年の分+おととしの分で、最大60日の有給休暇をとることができると解釈してよろしいのでしょうか? 検索などすると、「最大40日」というのを見たので、確認のため質問させていただきました。

  • 本当の有給消化率ってどれくらいだと思いますか?

    社員5人の零細企業に勤めています。 有給休暇が法律では認められており、勤続年数6年を 越えているんで年間20日は休めるはずですが、今まで 有給で休んだことがありません。 一体、自分が後何日休めるのかさえ知りません。 ネットで調べていたら有給の消化率は一人あたり8.8日。 消化率は48.8%ということですが、これってどんな母集団 を元に出てきたデータなのだろうか、と思えるほど私の 周りにはそんなに休んでいる人はいません。 きっと、大企業や官公庁など制度がしっかりとしたところの 平均なのだろうとは思うのですが、皆さん年間平均何日 くらい有給休暇を取得されていますか?

  • 夏季休暇を取ると有給休暇日数は減るか?

    衛生管理者の試験勉強をしている者です。 「年次有給休暇のうち、5日を超える部分については使用者が時季を定めて計画的に与えることができる(労基法第39条第6項)」と参考書にありますが、意味がよく分かりません。 これは、たとえば年次有給休暇が20日ある社員がいて、夏季休暇が5日取れる場合は、合わせて年間で25日の有給休暇が取れるということなのでしょうか?それとも、夏季休暇を5日取ったら、その分年間の有給休暇日数が消化され、20-5=15日の残りとなるということでしょうか。 また、会社が時季を定めて計画的に与えることができるというのは、誰にとってどんなメリットがあるのでしょうか?お教えいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 有給休暇の繰り越し消化について

    こんにちは。近々退職を考えております。 現段階で約5年ほど勤続しておりますが、いままで有給休暇を取ったことがありません。 いろいろなサイトを調べておりますと、 ”2年間繰り越せる” というような説明がありました。 これはたとえば本年2004年11月で退職したとしますと、2004年分の有給休暇を日割り計算した日数+2003年度分の合計の日数の有給休暇の請求権があるということなのでしょうか? または2年分という意味は、昨年、一昨年、という意味で、2004年分の日割り計算した日数+2003年度分+2002年度分という意味で”2年間”という意味なのでしょうか? 識者の皆様、どうかお助けください。