• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:韓国の専門大に通いたい。後には、韓国で就職したい。)

韓国の専門大学に通いたい!就職もしたい!

sokohakatonakuの回答

回答No.8

日本人なら韓国に行くと差別されたりして大変です。 また、日本以上に少子高齢化のスピードが早いので、また別の国にした方がいいかと思います

関連するQ&A

  • 大学か短大か専門学校か

    美容師になろうと強く思っている高校一年生です。 実際に仕事を体験し、魅力を感じたからという理由でです。 音楽(バンド)や声優の仕事にも興味を持っていますが現実的に考えて美容師がこの中なら一番いいかな、ということもあります。 今まで高校卒業後は美容専門学校へ進学しようと決めていたのですが、家族や親族が大学は絶対いきなさいと言います。 そこで、四年制大学(私立)で好きなこと(音楽)をやってから専門学校へいくか、短期大学で好きなことをやってから専門学校へいくか、短期大学と専門学校の一緒になったところへいくか、家族や親族の反対を押し切って専門学校へいくか、 どれがいいと思いますか。 また、他に案があれば教えてください。 金銭的なことを考えると、四年制大学と専門学校などはとても厳しいです。 しかし学歴的なことを考えた場合、四年制を卒業しておいた方がいいのかなと思ったりもします。 そもそも学歴は関係あるのでしょうか? よく考えると、あれもしたいこれもしたいという、ただのわがままなんですけど。(´・ω・`) ここまで読んでくださってありがとうございます。 すみません、話がごちゃごちゃで。 あまり頭の中で整理できてないもので。 よければ回答かアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 今更就職か専門か迷っています。

    今、トリマーの専門学校に通っていて まだ、1ヶ月しかたっていません。 いまさらなんですけど、結婚式場のブライダルの仕事がしたいと考えていてすごく迷っています。 だけど、トリマーは小学生からの夢だったんです。私は犬が大好きという理由でトリマーの専門にはいりました。 だけど、入ったら思ってたより違くて、 いろんな犬がいて私はどんな犬も大好きと思っていたけど、少しだけひいきをしてしまって、私はどんな犬も大好きだと思っていたけど、違うのかもしれないと思ってしまいました。 高校の時は就職の人大変そうで専門でいいやという考えで専門に入ったんですけど、 今の考えは就職してお金を貯めたいと考えの方が大きくなりました。 たくさん稼いで早く結婚したいなというのも考えにあります! このまんま専門を続けるべきか就職するべきか迷っています。

  • 通信制の大学の後、専門学校へ

    現在、通学制の大学3年生です。 病気(うつ状態)のため、このまま通学するのが困難だと思われます。 うつの原因は大学にあります。 大学から離れない限り、この苦しみは消えないのでは…と感じています。 なので、通信制の大学に編入して、卒業後、専門学校に行って社会福祉士の資格を取ろうと思っています。 (その間、病気も治療して) しかし親は”中退”という学歴が一生ついてまわるから 今の大学を出た方がいいといいます。 実際、社会にでたらそのようなものなんでしょうか。 辞めずに、行き続けるべきでしょうか。

  • 韓国語の勉強と通信制大学について

    今後の進路で凄く迷ってます。 私は当初、高校卒業後→専門学校に入学したのですが、家庭の事情で通えなくなってしまい、辞めてしまいました。 それから暫くして、韓国語に興味をもち、だんだん韓国の国を知りたい、勉強したい、可能性があれば向こうで働きたいと思うようになり、アルバイトしながら勉強しています。 最近、やっと余裕が出てきて専門学校の夜間か語学学校に通い始めようかなと思っていたのですが。。。 韓国で働くのは専らアジア圏で働くには大卒でないと求人がないと聞きました。 アルバイトしながら通うつもりなので、もし大学を今から卒業しようとなると通信制の大学になってしまいます。 きちんと語学の勉強をしたいので夜間の専門学校にしたいなと思ったのですが 専門学校は日本独特のものらしく、海外では高卒と同等の扱いになってしまうそうです。 かといって大卒の資格がほしいからと通信大学に通うにしても、語学学校にも通わなくてはならなくなるので正せさえ難しいと言われている通信大学をきちんと卒業できるかどうか・・・。 将来に響いてくることなので、かなり悩んでます。 韓国、アジア圏で働いてる方、留学した(している)方、現地の方、通信大学に通ってる方、卒業した方、、、、ate ちょっとしたことでも良いんでアドバイスお願いします。 厳しい意見も多いと思いますが宜しくお願いします。

  • 美容専門学校に通いながら美容院でアルバイト

    私は現在普通の大学に通っている 男、21歳、大学生です。 大学に通うも何もやりたいことが見つからず、 こうなったら、大学を卒業して、前から興味のあった 美容専門学校に通い、美容師になろうかと考えています。 そこで、専門学生のほとんどは高卒の方ということもあり、 少しでも差といいますか、努力をしておきたいと思い、 大学卒業までの後1年間+専門学校に通いながらの2年間 で、未経験でも大丈夫な美容院でアルバイトをしたいと考えています。 ですが、卒業までの1年間は大丈夫だと思うのですが、 専門学校に通いながら美容院でアルバイトを続けるということは現実的に可能なのでしょうか? 専門学校での講習は夕方まであるでしょうし、 講習の後に美容院のアルバイトに行けるものなのでしょうか? どこかで、専門学校を夜の通信制にして、美容院でアルバイトをした方が働きながら教えてくれるし、美容師になれてからの効率もいい。というのも聞いたことがあるのですが… 私はできることなら、 専門学校に通い、学校が終わると美容院のアルバイトに行くようにしたいと考えています。 現在美容師の方、元美容師の方、専門学生の方、その他知識をお持ちの方、 何卒ご協力お願いいたします。

  • 短期の美大と、専門学校はどちらが就職しやすいでしょうか?

    短期の美大に進学するか、美術関係の専門学校に進学するか悩んでいます。 大学というところを卒業したいのですが、本当に自分の楽しめそうなところは専門学校なのでないかと考えてしまいます。 将来の就職のことなどを考えると、大学の方が学歴は高く見られそうだと思うのですが、どうなのでしょうか?

  • 大卒か美容専門か

    今自分は大学1年なんですが、自分の将来について非常に悩んでいます。 1年間大学で過ごしてみたんですが、もともと自分のやりたい分野に入ったわけでもなく、勉強に身が入らず充実したともいえない1年間でした。 そこで最近大学をやめて、興味のある美容師になるために美容専門にいこうかと考えています。 しかし美容師といっても仕事はハードだし給料はあまりよくないし、このまま大学を卒業してやりたくない分野でも適当に仕事について給料がそこそこいいから仕方なくやるのとどっちがいいのか悩んでいます。 できれば美容師さんや美容専門卒、あるいは在学生からの視点でアドバイスをもらえるとありがたいです。 お願いします。

  • 韓国へ留学・就職について

    現在高校2年生です。 1~2年前から韓国に興味があり、 今まで韓国の音楽や文化に触れながら生活してきました。 なので高校を卒業したら本格的に韓国語を学び、 将来は韓国の芸能・メデイア関係のお仕事が 出来たらいいなと思っています。 芸能・メディア関係といっても私自身、具体的な仕事を あまり知らないのでもし詳しい方がいましたら 教えて頂けると嬉しいです。 私はまず日本で韓国語が学べる大学を調べてみました。 すると目白や神田、外大などが出てきたのですが目白と神田は 有名なようで、すぐ名前が出てきたのですが 韓国語学科を卒業した方達の就職先を見たら 韓国に全く関係のないようなところに就職していたし 偏差値や評判もあまり良くなかったので正直、 あまり良い印象は受けませんでした。 (気分を害された方いましたらごめんなさい。) 実際はどうなのでしょうか? 目白や神田に進学して、実際に韓国語を使って 日韓で仕事をしている人はいるのでしょうか? 外大はもし日本で就職することになっても大丈夫だと思うので、 視野に入れて考えています。 目白・神田・外大以外でも韓国語を学べる 良い大学がありましたら教えて下さい! でも韓国で仕事をするとなると相当な語学を必要とすると思い、 やはり現地で学ぶのが一番かなと思って 韓国の大学付属の語学堂に1年通って卒業し そこの大学に正規入学をして芸能・メディア関係の仕事に 就きやすい学部に行くとゆうことを考えたのですが、 それに対して私の親が反対しています。 理由は、日本人が日本の大学から交換留学ではなく 韓国に留学しても韓国での就職は難しいはずとゆうものです。 だから私の親はとりあえず日本の大学に進学して その大学にある交換留学制度を使うことを薦めます。 実際はどうなのでしょうか? 韓国で日本人は就職出来るのでしょうか? 日本人で韓国の大学を卒業し韓国で働いている日本人は いるのでしょうか? 長くて、分かりにくい文章で申し訳ないです。 考えが甘いのも分かっています! でもこれから長い人生悔いのないように 生きていきたいのです! 厳しい意見を言って頂いてもかまいません。 韓国の大学に正規留学をして韓国で就職した方 あるいはそうゆう人を知ってる方 日本の大学で韓国語を学び、日韓で仕事をしている方 韓国のメディア関係の仕事に詳しい方 違う道もあるよとゆう方 etc・・・ とにかく色々な意見を聞きたいです! よろしくお願いします。

  • 韓国へ留学・就職について

    現在高校3年生です。 一応小さい頃から芸能の世界を目指しています。 2年前韓国の音楽との出合いをきっかけに韓国に興味を持ち、 今まで韓国の音楽や文化に触れながら生活してきました。 なので今春高校を卒業したら本格的に韓国語を学び、 将来は韓国の芸能関係のお仕事が出来たらいいなと思っています。 でも韓国で仕事をするとなると相当な語学を必要とすると思い、 やはり現地で学ぶのが一番かなと思って 韓国の慶ヒ大学付属の語学堂に1年通うつもりでいます。 実際はどうなのでしょうか? 韓国で日本人は就職出来るのでしょうか? 韓国の芸能業界に日本人が入る手段はあるのでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ないです。 韓国の大学に留学をして韓国で就職した方、 韓国の芸能関係の仕事をしている方、 あるいはそうゆう人を知ってる方、 韓国の芸能関係の仕事に詳しい方 etc.. とにかく色々な意見を聞きたいです! よろしくお願いします。

  • 整形、専門学校、風俗...

    公立の全日制高校から、通信制高校に転校した17歳女です。19で卒業予定。 もともと持っていた場面緘黙、対人恐怖症(診断あり)から、人や外出が怖くなり、ある日を境に一度も学校に行けなくなり転校しました。 私には夢があります。それは、トリマーになることです。 しかし、その前に美容整形しないと外出する勇気もありません。ほんとに顔のことで悩んでいます。 高校卒業後、夜間のトリマー専門学校に通い、仕事もし、ブス専用の風俗で働いて、貯まったお金で顔面大改造したいです。 可能だと思いますか? また、トリマーの専門学校はどんな人がいますか?地味な人は少ないでしょうか? 一人暮らしの場合風俗は確定申告などで親にばれますか?