• 締切済み

核戦争の準備

nowaverの回答

  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (314/1370)
回答No.1

>自民党の外交政策部門では、バイデンがロシアのウクライナ侵攻ずっと前から「アメリカは軍事行動を起こさない」とプーチンに確約してしまったのでロシアとの交渉に有効性がなくなっているとし、和平交渉は軍事的裏付けがないとダメであるという前提の上で、日本がウクライナ紛争に対して軍事行動を起こし、若しくは軍事行動を起こすとロシアを威嚇し、和平交渉をうまく進めようとの考えが出てきている模様です。 そんな考えは出ていないと思います。どこから仕入れた情報ですか? >過去に湾岸戦争の時、全世界が軍事行動を起こしたのに日本だけが金を出すだけで何もしなかった、今はNATOがビビッて軍事行動を控えている最中、今こそ日本が行動を起こすべきだ、という考えらしいです。(最近のTV番組等から伝わる自民党外交部会の言動から) そんなことはないと思います。具体的には何の番組で伝えていましたか? >というわけで、日本だけが、ロシアの核攻撃の対象になりそうです。 日本だけが対象になりそうということはありません。

jopan
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

jopan
質問者

補足

例えば本日3/13のフジTVの日曜報道(THE PRIME)で自民党の外交部会長の佐藤正久君の発言ですよ。 途中から見たのですが、回答者さんは見てませんでしたか。 他のどの国もロシアへの武力行使や武力威嚇を控えている現在、日本がそれを実行すれば、或いはTVで言うだけでも日本だけへの核攻撃の恐れは否めません。日本からの核反撃は有り得ませんからね。 バイデンは核の傘を供給しないと思われます。 同時に出演していたのが櫻井よしこ君や橋下徹君でしたが、さしもの美貌の櫻井よしこ君も寄る年波に勝てないのか、私こと80代独身男性並みに70代独身美人女性みたいに見えました。

関連するQ&A

  • 【新しい戦争の在り方】核兵器が使えない新しい戦争の

    【新しい戦争の在り方】核兵器が使えない新しい戦争の在り方はロシアのウクライナ戦争で世界は気付かされました。 核兵器が使えない戦争では小規模の爆撃しか出来ず、全土を制圧する力がミサイルにはないことが分かります。 ミサイルは小規模の街の、建物を破壊するしか能力がなく全土を麻痺させる力が核兵器以外のミサイルにはないのです。 では、核兵器を使わずに全土を制圧する兵器は何があるでしょうか? ロシアは発電所も制圧してインフラネットワークをクラッキングではなく物理的に制圧しましたが、発電所を制圧しても全土は麻痺しませんでした。インターネット網を破壊することは衛星通信網が構築されたいまでは地上のインフラ網の破壊も全土制圧することが出来ません。 どうすればロシアは核兵器を使用せずにウクライナを制圧することが出来るのでしょう? 新しい戦争の在り方では日本のトマホークというミサイル購入は無駄金になると思います。ミサイルは使用できる期間があって期限が過ぎると破棄するしかないゴミになります。いまはミサイルの戦争の時代ではないのでしょう。

  • 核兵器と戦争

    北朝鮮や中国は「核兵器」を保有していますよね。その核兵器で戦争をおこす・・・。勿論日本は、核兵器を「持たない」「使用しない」等・・・ところで、今日本が戦争をやったら、どうなるのですか??ご面倒ですが,以下の条件も含めて御回答をお願いします。 ◇◆◇条件◇◆◇ (1)なるべく核兵器を保有している国での絞込みを御願します。以下の2つの種類の中です。 核兵器の保有を公表している国・・・北朝鮮 ロシア アメリカ 中国 イギリス 事実上保有している国・・・インド パキスタン イスラエル カザフスタン ウクライナ 南アフリカ共和国 (2)今の日本の憲法ではどうなるのか 至急2007/12/19午前7時30分までに御回答を御願いします。 以上の二点での条件込みで回答をお願いいたします。

  • ウクライナ、ゼレンスキー大統領

    日本の野党は、ウクライナの戦争をどう見ているのでしょうか。 ウクライナに憲法9条があればロシアは侵攻しなかった。 ウクライナが反撃しなければロシアはこれ程酷いことはしなかった。 ウクライナが爆撃したのは反ロシアの拠点だった。 これ全て、フェイクです。 憲法9条があっても、武力で威嚇するのは攻める側の常套手段です。 反撃しなくても攻める側は頭が爆発しているので、弱い住民は道路の 石のように戦車で踏みつぶします。 ロシアが空爆したのは幼稚園、病院、市庁舎です。 このまま、ロシアの進軍を許せば、ゼレンスキー大統領は戦争犯罪人 として、処刑されてしまいます。 これが、野党の日本共産党の言う憲法を守って死ぬ運命を約束させる ことが正しいのか。 ウクライナでは、女性も銃を持って戦う意思をもっています。 国土を守ることは大変なことなのだと痛感します。 何が正しいのか?平和とは何か?答えてもらいたいですね。

  • 国権の発動たる戦争?

    憲法第九条に「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」とありますが、 『国権の発動たる戦争』とは、具体的にはどのような事を言っているのでしょうか。 具体例がなければ 『国権』とは、どのような権利(?)でしょうか。 よろしく、お願い申し上げます。

  • 戦争について思うこと

    今回の戦争について一高校生の素朴な疑問です。 アメリカは紛れもなく、国際紛争の解決の手段として武力を用いているのだと思いますが。 これは日本国憲法の理念に反する行為ではないのでしょうか? 国益のためなら、自国の憲法で認めていないことでも支持して構わないということなのでしょうか?

  • 【ロシアとウクライナの戦争】EU諸国はウクライナが

    【ロシアとウクライナの戦争】EU諸国はウクライナが紛争をけしかけた事は承知しミンクス合意を履行しないウクライナが悪いことも知っている。ってどういう意味ですか? ウクライナがロシアに紛争をしかけた?ウクライナがミンクス合意を履行していなかった?って日本のニュースと真逆のことを言っていますがどういうことですか?

  • 戦争を起こすメリットって何ですか?

    ウクライナ戦争ですが、もしロシアが勝利してもそこまでのメリットってあるのでしょうか? ウクライナを植民地にしても、建物はボロボロ。難民だらけ。至る所に地雷はばら撒かれて、普通に暮らせるようになるまでには長い時間がかかりますよね? 自国の兵士を大量に失い、軍事費用を費やしても、勝利で得られるものの方が多いのでしょうか? (良いか悪いかは別にして)アメリカが日本にやったように核を落として、降伏させた方が早くないですか?核が落ちた場所はしばらく住めなくなりますが、時間が経てば放射能も薄まりますし、被害者への補償は敗戦国にやらせればいい。核を落とした場所以外は比較的無事です。 (核を持っていない日本相手だから出来たことであって、核保有国同士だと泥試合になりそうですが) イラク戦争でアメリカは勝利しましたが、アメリカは失ったものよりも多くの利益を得たのでしょうか?(その割には影響力は随分と落ちているように感じますが) 私は学がないため、中学生にも分かるように説明を頂けると幸いです。

  • 核戦争

    いよいよキナ臭くなって、アジアでも戦争の機運が高まってきた。 中国、ロシア、北朝鮮のアジア戦略は台湾、韓国、フィリピン、日本 の五か国がターゲットになっています。 日本人が、どんなに否定しても核ミサイルが飛んで来たら、防ぐこと は不可能だ。 もう、この期に及んでまだ「核戦争は無い」と言っている方々は、そ の妄言の意図を示してもらいたい。 御回答お願いします。

  • NATOが介入すればロシアは核を使用する

    ロシアは核を持っていないウクライナには核攻撃しにくいでしょう。そんなことしたら経済制裁どころではない事態になります。プーチン大統領はロシアの歴史に消しようのない汚点を残すことになります。もちろんロシア国内でも支持を失い失脚ということになるでしょう。しかしNATO軍がウクライナを直接軍事的に支援したらどうでしょうか。まずウクライナがNATOに支援を求める、NATO軍がそれに応じて国境を越え、ロシア軍と直接戦闘を交える。いっぽうNATO軍には核を持っている国が含まれているのです。ならプーチン大統領はどう考えるでしょう。ウクライナとは違って敵は今や核戦力を持っていていつでも使える状態になったのだ。しかもNATO軍はアメリカも含んでだ史上最強の軍事同盟なのだ。劣勢に立たされてしまったのこちら側なのだ。だったらこちらは適当な場所と時期を見計らって核を使用するぞ、とそういうことになるのではないでしょうか。ウクライナが危機的状況になってもなかなかNATOが介入しないのは、またウクライナも支援を求めないのはそのためだと思うんですがどうでしょうか。あと実際にNATOが介入したら日本にもアメリカ軍基地があるわけですからなんかあぶないですね。日本大丈夫でしょうか。

  • 憲法9条が無くなったらどうなるの?

     もしも自民党や維新の会が圧勝して憲法が改正されたら、まず何が変わるのでしょうか? 自民も維新もいきなり戦争が始まるわけではないと言っていますが・・・  では何が変わるのでしょうか?私の想像を書きます。 実は日本はもうすでに核兵器を持っているのではないか?アメリカから買うこともできるし、極秘に開発することも不可能ではない。そして憲法が改正されるとすぐに核実験をするのではないか、もちろん安保条約も廃止されるから、日中軍事同盟または日韓軍事同盟を提案する。  そのために竹島で核実験を行う。もちろん竹島の韓国人は自主的に帰国してもらう。  どうですか、ハワイ奇襲作戦よりも面白い外交戦ではないですか?  日本の核兵器がアメリカに承認されれば何の問題もない。日本には北朝鮮の核武装をやめさせるという大義名分がある、自民党の皆さんどうですか?