• 締切済み

ごめん避け好き避け

質問はされない(急にされなくなった)けど 質問には答えてくれる 週1回はLINEの返信をしてくれるけど 返信だけ ごめん避け? 好き避け? どちらでもない お互いパートナー有り

みんなの回答

  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (314/1370)
回答No.2

聞きたいことが尽きただけでは?それ以上の興味はない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251031
noname#251031
回答No.1

好き酒。 書き直さず… 好き避け。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ごめん避け?

    ごめん避けされていますか?もしくは好き避けですか? ・ギクシャクしていたが2人の時に笑顔で挨拶してきた。私も笑顔で返し、嬉しそうにエレベーター乗って行った。 その時前方から歩いてきたが私の全身チェックをしていた。 ・よく目が合う ・私が見てない時もみてる ・タイミングずらされると感じる時がある ・LINEはしてこない。こちらからLINEすると必ず返信はくれる。しかし既読になるまで1日とか長い。 ・休憩中など話を聞いて勝手に反応している ・頼み事をしたがその日はしてくれなかったが私がいるフロアに別件できた。 その時数回目があって、チラチラみていた。 次の日休みだったため、別の方が頼み事を用足した。 ごめん避けでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 片思いしている人がいます。

    片思いしている人と距離が縮まらず困っています。 お互い28歳、恋愛経験はほとんど無いに等しい同士です。 彼は高校の同級生で卒業してから関わっていなかったんですが、一昨年たまたまLINEの友達追加で彼を見つけ、LINEを送ってみたら返信が来て去年一度だけ会ったんですが、それ以来LINEの態度が素っ気なくなり既読未読無視も増えました。 ネットで調べたら「嫌い避け」や「ごめん避け」という言葉を知り、この状況に当てはまっていると感じ、距離を急に詰めすぎたので引かれた可能性もあります。 相手は介護職をしているので夜勤などもあり忙しいのはよく分かりますし、LINEのやり取り自体を煩わしいと思っているかもしれません。 私に関心が無いんだとも思うんですが「返信できなくてすまん。」とか「会うのも話すのもいいよ。」って送られてきて、よく分かりません。 根が優しい人なので無下にするのも悪いなと気を使ってくれているんだと思います。 自分を避けてほしい構ってほしくない、好きになってほしくないから素っ気ないのか、相手の気持ちが分かりません。 打開策はあるのか、なんでもいいのでよろしくお願いします。

  • 「返信遅くなってごめん」と言われます。

    今連絡をとっている男性はLINEをこちらから送ったらすぐ既読になりさくって短文メッセージが送られてきます。 しかしもちろん相手の都合によっては1、2時間あとにLINEに気付く時がありますが その時は「返信遅くなってごめん」と言われます。 時間感覚は人それぞれなのでそれはいいのですが、 そういう時ってこちらも「大丈夫だよ」等遅くなったことに対する謝罪に対する返信を入れた方がいいのでしょうか? 「返信遅くなってごめん」に対してスルーして他の話題に変えるのは相手は残念がるのでしょうか?

  • 恋愛観を分かってあげれなくてごめんなさい。と言われ

    恋愛観を分かってあげれなくてごめんなさい。と言われました。 婚活アプリで知り合い、二度ご飯へ行った40歳バツイチ子ナシの男性がいます。 私がすごく気になっていると言われ、積極的に誘ってくれていました。 しかし、不意に私が不安になり彼に3度目が無いなら正直に言って下さいとラインしてしまいました。 その日は急にどうしたんですか⁉︎という驚きの返事だったのですが、翌日改めて謝罪のラインが来ました。 私を不安な気持ちや嫌な気持ちにさせてしまっている事に気付いてなくてごめんなさい。私の恋愛観を分かってあげれなくてごめんなさい。という旨を謝られました。 それに対し明るく返事を返しました。 また来週お会いしてお話ししましょう(^-^)と。 しかし返事がなかったので、忙しくて無理なら大丈夫です。お休みなさいと送ると、お休みなさいとだけ返事が来ました。 私の会いましょう?にはスルーです。 ここからは現段階では未読ですが、会いましょうの返事が無いことが答えと捉えたらよいですか?と聞きました。 恋愛下手でごめんなさいと謝り、そして好きになってしまいましたと、気持ちを伝えるラインも送りました。 彼は私の気持ちに応えられなくなり、不安にさせた事や、恋愛観を分かってあげれなくてごめんなさいなどの謝罪をしたのでしょうか? 彼は優しく真面目な性格で、2度の食事もお互いに価値観や恋愛観の話を深くしました。 2度目の食事後も駅のホームまで送ってくれて、上手くいけばいい良いなと思っていました。 宜しくお願い致します。

  • 「ごめんね。」って言っている彼

    ずっと「ごめんね。」って言っている彼の気持ちは分かりません.. 彼とはまだ付き合っていないですが、ちょっとあいまいな関係ですね。 10月と11月は忙しくなるよって言われて、私から「連絡してくれるよね。」ってメール送った。 彼から「ごめんね。なかなか連絡できなくて」 私「大丈夫だよ。仕事忙しいから、また連絡してね。」 彼から「また連絡する」 あれから、私のメールに対しては返信来てましたが、ある日から二週間ぐらいメールの返信がありません。 私もマメな人ではありませんので、メールが来なくても別に気にしてません。 さすが二週間連絡取れないことは気になるので、 こっちから「元気してる?時間があったら、連絡してね。」のメールをしました。 向こうから「了解だよ。ごめんね。なかなか連絡できなくて。つらいよね」の返信が来ました。 つらいの意味よくわかりませんが、私のことですかね?! こっちからまた「いつ会える?」って質問したら、 「ごめんね。ちょっとまだ忙しいよ」って返信が来ました。 なんかずっと謝りばかりですね。私と会うつもりはないですかね..... 向こうの考え方がわかりません。。。。 私は脈ありか脈なしか、皆様の意見を聞きたいです。 分かりにくい文章ですみません。

  • ちょっと時間がほしい、後輩としかみれない、ごめんね

    私は20歳の大学生で、部活の先輩で3つ年上の彼氏がいます。まだ付き合って3カ月半くらいで、お互い医療系の学部なので実習が忙しくなかなか平日に会うことができず、多くて週2-3回ほど、ひどいと2週に一度くらいしか会えません。それでも私は彼のことが好きでしたし、今でも好きです。元々私が初めに告白したのですが振られ、半年ほどほっといたらきゅうにべたべたしてきて聞いたら「付き合ってほしい」と言われ付き合い始めました。彼とは学部が異なるので実習の時間や休みの期間も全然違い、二人の日程がなかなか合うことが難しい状況です。 私は8月いっぱい夏休みなので、彼とlineで旅行の計画等を立てていて、彼もすごく乗り気でした。結局旅行は私の急な事情で行けなくなってしまったのですが、私が週末に会いたいって話をしたら、「もう疲れた。やっぱり後輩としかみれない。ちょっと時間がほしい。ごめんね。」と言われました。そのあと、「連絡出来るようになったらこっちから連絡する。」と言われました。あとで聞いたら、私はまだ夏休みですが、もう彼は学校が始まって実習とテストでとても忙しいそうです。このことは私がもっとはやく聞くべきだったとすごく後悔しています。彼にこの事を聞いたら、「土日なら大丈夫だから心配しないで。」といっていため、それほど気にとめていなかったのです。 私はとりあえずとっさにlineで距離をおいてもいいから別れたくないという気持ちと、大変であったことに気づいてあげられなかったことを謝って、ゆっくり考えてください、待ってますと伝えたっきり連絡を絶っています。一応一ヶ月くらいは様子をみる覚悟でいます。 私は今いろいろなことが頭をよぎってとってもモヤモヤしています。 まず、彼の言葉は私と別れたいという意味の言葉であったのか、それとも…!?よくわかりません。 次に、やっぱり後輩としかみれないってことをなぜこのタイミングでいったのか、今までどんな思いでデートしてたのか!?よくわかりません。 最後に私のとった行動は余計なことだったのか!?それともセーフなのか!?また普通に付き合うことって出来るのか!?もう難しいのか!? 経験がないので、こういうとき男がどういうことを考えていて、それに対してどうするべきなのかがよくわかりません。 皆さんアドバイスをお願いいたします!!

  • ごめんね、すまんねの違い【男性に質問です】

    些細な質問ですみません。 今までラインで「ごめん」や「ごめんね」と使っていた男性が急に「すまんね」という言葉を使う意味は何でしょうか、、、 特に意味はないのでしょうか。 教えて下さい。 ちなみに私は相手の男性に好意があるのですが、相手はそれを分かっています。

  • ごめん避けへの対処

    女性に質問です。 27歳の男です。 職場に気になる年上女性がいますが、どうやら職場以外では関わるつもりがない、いわゆる「ごめん避け」をされているらしいと気が付きました。 元々、相手が職場に入って以来、私が一人でいると話しかけてくれたり、よく目が合うので気になって話をしてはいましたが、恋愛感情は持たれていないようです。 相手は人見知りで、男女関係なく人に話しかけずに話しかけられるのを待っているところしか見ていなかったので、気になってくれているのかと思っていましたが、勘違いだったようです。 LINEは少し前に交換しましたが、直接聞いたのと、私が職場で言えば先輩にあたるので断り辛かったんだと思います。 仕事の帰りはメンバーの都合上同じ場所で送迎車を降りるので話したりしていたのですが、相手が先に降りてからこちらを振り返りもせず早歩きで帰ったり、ルートを重ならないように変えたりと、避けられていることが分かりました。 職場では話しかければ対応はしてくれたり手伝ってくれることもありますし、LINEも仕事関係では気遣いの言葉をかけてはくれますが、逆に言うとプライベートには立ち入らないで欲しいという意思を感じます。 恋愛の話や誘いをかけたことはありませんが、休憩時間やちょっとした隙間時間に話しかけすぎて、あからさまに興味を持った感じが嫌がられたんだと思います。 人がいれば普通に対応してくれますが、帰りの時のように二人きりの状況を避けられますし、会話も二人きりだとすぐに切り上げられます。 そこで、私も「もう好意は無いですよ」と伝えた方が相手も仕事がしやすいしプレッシャーにならないだろうとは思うんですが、どう対応すれば良いのか悩んでいます。 あからさまに避けるというのも逆に鬱陶しい感じもしますし、話しかけたり見ないようにしようとは思ってはいます。 質問なのですが、今まで特に職場でいわゆる「ごめん避け」をした経験のある女性に、「相手がどう対応したら諦めたと分かるか」をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 《長文》ごめん避け? でもチョコを渡したい。

    男性(20~30代社会人)に質問します。 これはいわゆる『ごめん避け』なのでしょうか? ・仕事関係(取引先など)の女性から連絡先を渡され、1~2週に1回LINEする間柄に。 ・なのに、これまでは定期的に訪れていた彼女の職場に、連絡先を渡されたその日以来、1度も訪問することがなくなる。 (女性の職場に品物の回収に来ていたが、そもそもあまり回収の必要もないためなのか、なぜだかお越しにならなくなる) ・LINEには毎回愛想よく応じてくれている。 絵文字も多く使ってくれているし、1度のやり取りはたいてい2~3日続く。 ・趣味の話をしたこともあるが、彼から送られてくる話題は仕事のことがほとんど。 なので最近はこちらからも仕事関係の話しか送ることが出来ずにいる。 ・女性から恋人の有無をLINEで聞かれ、『彼女なんて哀しいことにいないですね……』との返信。 が、なぜ職場を訪問しないのか、というさりげない問いにはスルー。 ・その後、最後の訪問日が近づき、また来ないのかと不安に思った女性がさりげなくLINEを送ると、『すみません、しばらく県外に出張でそちらに伺えそうにないので、別の人に(いつもの品物)渡しておいてくださると有難いです』と返事が。 ちなみに出張は本当の話。 職場は私一人体制なので、二人きりで顔を合わせることが嫌なのかも……と思っています。 (お互い20代半ばです) 先日職場同士の提携が終わってしまったので、今後は本当に会うことが出来なくなってしまいました。 このままだと何事もなく自然消滅するのは目に見えてるので、迷惑かもしれないですがバレンタインをお渡ししたいと思っています。 仕事終わりでも休憩中でも、相手の都合のつく時に1~2分でささっと渡すだけにしたいので、もちろん事前にLINEでアポをとるつもりでいます。 場所は相手の職場から200m位のところにある商業施設の入り口を検討していますが……近すぎるでしょうか。 (相手の同僚に見られるおそれがあるかも?) お互いの職場は徒歩圏内ですが、かといって、私の職場付近までわざわざ歩いてきてもらうのは失礼ですよね。 (ちなみに喫茶店やレストランなどのお店で渡す、というご意見はナシでお願いします) また、チョコだけだとそっけない感じがするのでしょうか? メッセージカードを添えるべき、というご意見をネットでよく目にします。 が、社会人として子供じみたセリフはどうかと思うので、何と書いたらいいのか悩んでいます。 『好きです』とか『付き合って下さい』なんて少女漫画のようなことは初めから考えていません。 『お疲れ様です』は仕事関係から抜けきれていない感じですよね。 どうしてもお互い文面が堅苦しくなる傾向があるので、男性から見て重たく思われない、且つ好印象なメッセージをアドバイス頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 呆れられた?彼に「ごめん」ばかり言わせてしまった。

    やってしまいました・・・あとから色々後悔してます・・・ 海外転勤中の彼がいます。数か月に1度しか会えません。 連絡はマメに取り合う方だったのですが、先月中旬から彼が休みが全く取れないくらい忙しくなり、必然的に連絡が減りました。 実は彼の会社の先輩の結婚式で、昨日からこちらに帰ってくることになっていたので、寂しくても我慢ができました。すぐ会える!と・・・。 ところが帰国近くになっても向うからの連絡は無く・・・ 「あれ?ホテル予約してお泊まりするって言ってなかったけ?」 「私はどうすればいいんだろう?」 「集合場所も時間もわからない・・・」 という感じだったので、水曜の夜に電話&LINEでメールしましたが、電話には出ず、LINEも既読になりませんでした。 その後、木曜の夜にLINEで・・・ 『ごめん!忙しすぎて携帯放置してた。今から飛行機乗るよ!そっちでも仕事しなくちゃならないからランチだけでもいいかな?夜は役員と会食になっちゃった(;;)』 ときたので、私は・・・ 『実は私も明日仕事になっちゃってさ(><)15時頃終わるから、夕方にちょっとお茶はどうかな?』 と返信しました。すると・・・ 『なんか本当にごめんな。夕方なら大丈夫だと思う!時間空けられるように頑張るな!また明日メールする!』 ここまではまだ良かったのですが・・・ 翌日の金曜日のやり取りでやってしまいました・・・わがまま出しちゃいました・・・ そのやり取りが以下です 私『ごめん。仕事延びそう。。。15時に終わらない・・・』 彼『大丈夫。俺もまだ仕事終わらない・・・』 私(1時間後に仕事が終わったので)彼に電話→出ず   『終わったよ~』→なかなか既読にならず   また彼に電話→出ず 彼『ごめん。俺もうちょっとかかりそう・・・今どの辺?』 私はメールより電話の方が早いと思ったので、また彼に電話→出ず ここで「ん?なんで電話にでないわけ?」と軽くイライラする私・・・ 私『今、電話できる?』→すぐ既読になるも返信来ず 私『厳しい?』→すぐ既読になるも返信来ず だんだんイライラしてしまう私。 私『仕事の目処が付いたら連絡下さい。終わりそうならそちらに向かいます。終わらなそうなら、今日は大人しく家に帰ります。』 しばらくして・・・ 彼『ごめん、ごめん。仕事の電話してて携帯でれなかった。あと1時間はかかりそうで、待たせるのは悪いから、今日は諦めようかな・・・ごめんね。』 ここで私のイライラマックス・・・すかさず電話しました。ところが向うは出ず。 私『了解!今日は帰ります!その前に一度電話で話せるかな?』 彼『今、こっちの事業所で仕事させてもらってるから、一度、外にでるね!俺から掛けるよ!』 ここではじめて会社で仕事をしていることを知った私・・・(ホテルで仕事をしていると思っていた。) しつこく電話をしたことを後悔・・・そりゃすぐに電話出られないよね・・・就業時間内だし・・・汗 私『電話待ってます!』 彼『あっ、ごめんね。17時までに送らなきゃならない資料があるから、それ送った後でもいい?』 私『うん!大丈夫!電話1分でもいいから!』 ところがこの後、電話がなかなかこなかったので・・・ 私『ごめーんさすがにもう電車乗るわ。』とちょっと嫌味っぽいメールを送ってしまいました。 さらに 私『明後日の日曜も仕事なん?』と軽いノリのメールまで送ってしまいました。 昨晩そのメール以降彼からの返事がありません・・・。 既読にもなりません・・・ 私に呆れてしまったのでしょうか・・・? いまメール読み返すと、私、自分の事しか考えてないな・・・と反省の気持ちでいっぱいです。 友人に相談したら、「彼にごめんごめん言わせる女ってイイ女じゃないよね。」と言われました。 やはりしつこく「電話、電話」言うべきではなかった?声が聞きたいだけだったんですが・・・ 彼からの返事が来ない今、私からメールをしない方がいいですか(^^;)? 向うから連絡が来るのを待つべきでしょうか?