• 締切済み

好きな人が付き合うまでは会って良い?

密かに数年間想いを寄せていた人から、もしかすると彼女ができるかもしれないと言われました。相手は中、高の時に少し付き合っていた元カノみたいです。 まだ付き合うかどうか全然分からないらしいですが、相手の女の子の邪魔したくないなと思い、「じゃあ何で今日会いに来たの!?」「それならもう会わないよ」と伝えました。 彼は「え、うそ!?会わないの!?」と驚いており、嫌だ嫌だ、たまにならいいでしょ、まだ付き合うかも分からないんだよと珍しく駄々を捏ねていました。 私が「お互いフリーなら会うけれど、相手はあなたのことを考えて今もソワソワしてるかもしれない。そのことを考えると2人では会えないよ」と伝えると、「えー……じゃあ付き合うのやめようかな…」と言ってはいましたが、私がダメの一点張りを続け、最終的に昨日は「これまでありがとう。また学校で」と言って終わりました。 学校が一緒なのでまだ会う機会はあります。 けれど、正直まだ未練はあります。でも数年前に一度振られているので想いを伝える気はありませんし、多分彼に私への恋愛感情はありません。 友達のつもりで接していきたいです。 私がもう会わない、と話すと割と迷っている様子だったので、元カノと絶対に付き合いたい!というところまではまだ到達してないのかもしれません。 今になって昨日の私の判断は正しかったのかどうかモヤモヤしています。 本当は一緒にご飯食べたり、会って話したりしたいです。以前色々あってお礼に焼肉に誘っていたのに、勢いでそれもナシ!と言ってしまいましたが、焼肉連れて行ってあげたいです。 私は多分真面目すぎる部分があるのだと思います。彼からも言われましたが… 付き合うまでなら2人で会ってもいいんですか? やっぱりご飯行こうとか、たまに遊びに行こうとか言ってもおかしくないですか? どこまでワガママになっていいのか分かりません。

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2270/15102)
回答No.7

それでも彼女としての付き合いじゃないと思いますが、一時的には楽しいかもしれませんが、都合の良い女状態になると思いますが、それは、それで辛くないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12250)
回答No.6

自分の判断が正しいかどうかはあなたが決めることではないでしょうか。世間にこれが正解、という事例なんて実はないと思いますよ。あなたと彼の間でうまくできれば、正解かと。 ということはあなたが今後どう振舞うと決めるかどうかだと思います。言ってしまった限りには言ったとおりにするのが一番いいかと思います。できないと思うなら、彼に伝えて、また遊べばいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2589/11510)
回答No.5

自分がその彼女候補さんの立場ならどう思いますか 私なら他の女の子と遊んでいるのは嫌です ここは落ち着くまで合わないのがマナーと思います もしカップルが成立した場合、もう二人で会うのはダメだと思います その彼女と三人で会うのは問題ありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2066/4911)
回答No.4

自分だけは恥をかかずに相手からあなたの方に来てくれるのを待つだけなんだ。 でも彼の気持ちは別の女性に向かっているから 口では殊勝なこと言ってるだけよね。 どうせ会わなくなるなら自分の気持ち伝えてからにするくらいの気概はないのかしら。 今なら彼が真剣に考えてくれるはずでしょう? 前とはもう二人の過ごした時間ややり取りも違うはずです。 それでもフラれたらあきらめもつくわよ。 中途半端な我儘を探るよりもきっぱりと二人の関係を決めたほうがいいでしょう? それにはあなたからの再度の告白しかないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

よくそんなクズと友人関係でいましたね・・・ 都合のいい女予備軍ですよ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.2

相手が誰と付き合っていても関係無いですよ、 誰にでも選ぶ権利が有りますから、仲良く すれば良いだけの話です、ちなみに相手が 婚約や結婚していると、慰謝料請求される ので、邪魔は駄目です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BleethYou
  • ベストアンサー率23% (134/581)
回答No.1

彼と貴方は付き合ってないんですよね?友達なんですよね? 彼からしてみれば、友達なのになぜ会わなくなる??でしょうね。 貴方の「彼女の邪魔したくない、と思って」、なんて、本音はそんなの思ってないですよね。こんな場面でのあるあるですが、良い人ぶった発言ですね。 彼に「もう会わない」って言ってみることで、彼の心が揺さぶれてほしい、引き止めてほしい、彼女より自分を選んでほしいって思ったのですよね。 私ならもう一回ちゃんと告白しますね。 「貴方のことずっと好きでした。だから、彼女が出来たら辛いのでもう会えません」って。 本当に好きならそれくらいやって、振られたら振られたで潔く諦めたらいいじゃないですか。 いつまでも片思いのままでは、若く女盛りの貴方の時間がもったいないですよ。 あ、セフレとかではないですよね? セフレなら絶対無理だから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れそうです。どうしたらいいか分かりません

    いま付き合って3ヶ月の彼女がいます。しかし、いま別れそうなんです。原因は私です。元カノが同じバイト先なので連絡は出来る状態でした。ちなみに今の彼女も同じバイト先です。お互い連絡することもほぼ無かったのですが、結局不安にさせていたのでメモリから消しました。その際、今彼女がいる事を元カノに伝え、安心していたのですが、後日彼女から『私と付き合ってるって○○さんにいったの?』と言われ、とっさに『言ったよ』とうそを言ってしまいました。これまでにもうそをついてしまい、喧嘩になり別れそうになったことはありました。そのときも何とか分かってもらったのですが、それ以来ずっと不信感をもたれてしまいました。でも、元カノに未練は無く、今の彼女とずっと付き合いたいと本気で思っています。うそをついたのは喧嘩するのがイヤで、とっさに言ってしまったのですが、彼女は『ほんとに好きだけど、どんな理由があれうそは許せない』と別れを覚悟しています。また、極度の心配性とマイナス思考のため、まだ元カノに未練があると思っています。自分は身を引くからといってききません。お互いまだ好きでいる、特にこんな私を好きでいてくれる彼女を失いたくありません。悪いのは私です。何度も悲しい思いをさせてしまいました。 もちろん私は彼女を嫌な気持ちにさせたくないという気持ちでついてしまったうそであり、何一つやましい事はありません。でもその点は信じてくれているのに、もう傷つきたくないと言われます。。。一緒にいない方がいいと言われてしまいました。何とか信頼を取り戻したいのですが、私には何をすればいいかが分からなくなってしまいました。わたしはどうすればいいのでしょうか?夜もあまり眠れなくなるほど、ほんとうに辛いです。何より彼女を傷つけてしまったことが情けなくて…。私は絶対に諦めたくありません。みなさんならどうされますか?

  • 好きな人

    好きな人には好きな人がいて 振られたようなのでアピールするも、やりすぎてしまい、好きな子と向き合うといいながら元カノとそれきりと会ったりしてるクズなんですけど、もう会わないけど未練あったと私にアピールして欲しくなかったのか謎の報告としてきたり、ただ元カノにあった後にちゃんと別れたもう会わないって好きな子に伝えたらしいのに突然ブロックで連絡取れなくなり関係が終わって病んでたのですが バイトで一緒にもなる元カノが支えてくれて立ち直ったらしく、1週間、付き合ったそうでこの人だけ幸せなのが許せないので嫌な思いさせる方法はないですか

  • 好きな人に振られました

    以前好きな人から告白されました。でも、相手がその時酔っていたため、酔った勢いで告白してきたのかもしれないと思い保留にしました。 でも、彼も私が彼のことを好きだと分かっていたようでした。 その後、2人で一緒にご飯を食べたり、キスもハグもそれ以上だってしました。 すごく幸せで夢のひとときのようでした。 そして、彼が仕事で忙しくなるといっていたので、応援していました。LINEも3日に1度となり、寂しかったですが我慢しました。でも、段々と彼の文面が素っ気なくなっていったのです。自分も少し不安気に思いながら会話をしていました。 昨日、彼と電話をしました。そうしたら、振られました。いきなりすぎて涙も言葉も出ませんでした。その理由は 1 元カノが全員年下だったこともあり、あまり信じられなくなってしまったこと 2 年齢差(3歳差)があり嫌悪感を感じたこと、私が年齢よりも幼く見えてしまったこと が原因でした。その後彼が「最低な事だと分かってる。君は好きになる人を間違えた。これからは友達として過ごしていきたい。いま、君が俺に対してどう思ってるかを聞かせてほしい」と言われ、私は何が何だか分からなくて「何もない」と言いました。そしたら、「何かあるだろ笑」と笑われてしまい、もうどうしたらいいか分からなくなっていました。 その後は彼が気を使ってくれたかは分かりませんが、話題を変えました。(仕事の話)でも、変え方が「そう言えばさ⋯」という感じで、私は「あまり何とも思っていないのだろうか」と少しショックをうけました。 彼の思いに気付けなかった私が悪いとその夜は考えていました。しかし、今日になってみると元カノが全員年下だったと言っているのであれば、私に告白なんてしてほしくなかったと考えてしまい自己嫌悪に陥っています。 彼のことを友達として接していきたいと思っていますが、冷たくあしらってしまったり、勝手に涙がでてきそうで怖いです。また、彼はもうあまり気にしていないようです。でも、私だけなんでこんなに辛い思いをしなければならないのかと最低な考えをしてしまいます。 彼とはあと2年、一緒にいなければならない空間にいます。どうしたらいいでしょうか?

  • 彼氏が元カノと私に言わずにご飯に行くことについて。

    彼氏が元カノとご飯に行くことについて。大学3年生の女です。 昨日彼氏が泊まりに来ました。その時に、携帯がたまたま空いていたので軽い気持ちで覗くと(まあ彼氏もわたしの携帯が空いていたら覗くんで)、元カノさんとのLINEのやりとりがありました。 内容は、元カノさんが誕生日だったということで「誕生日おめでとう」LINEでした。それだけならいいのですが、その後に「忘れられてたと思った!」「忘れるわけないじゃん笑」「最近全然話してなかったから気になってたんだよね」「僕もだよ、気になってたけど話すタイミングなくて」「今度話そう、いつ空いてる?」「8月の何日から何日だよ!」「わかった!どこで話そうか、カフェとか?」「○○とか行かない?」「わかった!すごく楽しみ!」「僕も楽しみだよ!」と。絵文字いっぱいでした。 前に女の子と2人でご飯行くときは絶対に言うと言われていたのに、全く伝えられていなかったのでショックを受けました。 わたしは女の子と2人でご飯に行くのは許せますが、元カノだけは許せません。百歩譲って、元カノとは何の未練もなく別れ、未練があっても連絡していなかったならまあ別にあって良いかなって思いますが、元カノと今彼は浮気の前科があります。わたしと今彼が付き合ってない時、元カノさんに彼氏がいたそうなのですが、その時に浮気をしていたそうです。お互いに未練タラタラのようでした。そういうことで、元カノさんを信用できません。浮気中は昼にラブホに入っていたそうです。2人でご飯に行ったり。元カノさんは今も彼氏がいるのですが、彼氏がいても浮気をするような人みたいなので客観的に見ても信用なんてできません。 そのことを今彼に話すと、「元カノはただの友達。未練もないし。友達とご飯に行くことの何が悪い。そこまで束縛されたくない。君が僕のこと信用しないなら僕も君から離れてくよ」と言われました。また、「元カノは男とよくどこでも行くからな。それに、浮気してた時もお互いにまだ好きだったし、元カノも浮気してた頃は罪悪感あったよ、って言ってたし」と、浮気するような元カノの言葉をすっかり信用しきっているところが本当に呆れます。「言わなかったのは僕が悪い。君が悲しむと思ったから言わなかった」と言われました。「そんなに会いたいの?」と聞くと、「うん...しばらく会ってなかったし」と。 正直、今の彼氏のことを信用しきっていましたし、本当に大好きでしたし、今も好きです。最近も、夏休みディズニーでデートするの楽しみだね!、ペアリング早く欲しい(笑)って言い合ったりしていたことを思い出して悲しくなりました。 昨日は仲直りしたのですが、どうしても納得できません。でも彼氏が好きです。好きですが信用できない気持ちで付き合ったって未来はないかなと。 実際、たかがご飯に行くだけとも考えられるのですが...。でも、どうしても未練タラタラな状態で浮気を持ちかけたということが頭をはなれずなぜあえて元カノさんと会うのかと考えたら本当につらいです。 別れた方が良いでしょうか。それとも信じた方が良いでしょうか...。お互いに彼氏彼女がいる状態だとむしろ浮気もしやすい状況なのかな、とも思いますが...。 さっき話し合って、元カノとはもう会わない、という話になりましたが、信用しても大丈夫でしょうか...。 好きなので、とことん嫌いになるまで付き合ってやると思ったので、別れないという選択肢をとりましたが正しかったでしょうか。

  • 彼氏が元カノと浮気しました

    こんばんは。 私には付き合ってもうすぐ一ヶ月の彼氏がいるのですが、その彼に昨日、「元カノとHしてしまったから、自分と別れてほしい」といわれました。 元カノとは2年間付き合っていたらしく、別れた後もしつこくて困っていると私には話していました。私も彼には元カノと連絡を取ってほしくなくて、連絡をとらないでと言っていて、彼もわかったと言っていたのですが、実は連絡を取っていたらしく先週の日曜日にHしたらしいです。 彼は元カノに泣かれ、Hをしたのは同情からだったと言っています。そして、こんなことをした自分は最低だから申し訳ないし、別れてほしいと言われました。 未練があるの?と聞いたら、Hをしたら相手も冷めたらしい。と言っていました。 私は別れたくないと言ったのですが、彼は、自分もまだ私のことが好きだし別れたくないけれど、そんな資格はないし、自分なんかと付き合ってても幸せになれない。私には私を悲しませたりしない、ふさわしい人がいるから。私には幸せになってほしいから自分と付き合うべきじゃない。と言うばかりです。 私はそのことがある前から、まだ彼が元カノに未練があるのではないか、実は連絡を取っているのではないか、元カノのもとに行ってしまうのではないかと不安になっていました。 しかし、そんなこと考えてはいけない、元カノに未練がなくなるくらい私のことを好きになってもらおうと彼を信じようとしていたのに・・・尚更つらいです。 その後、元カノから私に彼を通じて連絡が来て、話をしました。元カノの話はこうでした。 本当に申し訳ないことをしたと思っている。もう未練はないし、私が言うのもなんだけれど、彼女がいるのにHをした彼に本当に冷めたし、嫌いになった。 嫌いになったら今までの嫌なことを思い出したらしく、彼は最低な奴だから別れたほうがいい。と 言われました。 元カノは私と彼を別れさせたいとかではなく、彼はうわべだけだし、最低だから別れた方が幸せになれるといっていました。実際、彼が元カノと連絡を取っていたと知ったのも元カノから聞いたからです。 元カノとHをしていた事実よりも嘘をつかれたことや、何も知らないで彼と付き合えたことに浮かれていた自分が恥ずかしくて・・・怒りよりも悲しみの方が勝っています。 でも彼の事を嫌いになれなくて、別れた方がいいとわかっているのに続けたいと思っている私がいます。 彼には、友達として接するのは自分がつらいから無理だと言われています。 彼は別れたくないと駄々をこねる私に、「自分は私が決めた答えに従う。私が別れたいならそうするし、続けたいなら続ける。でもよく考えて」と言っています。 なので今は時間をもらって考えさせてもらっています。 元カノと別れた寂しさから私と付き合ったのかな、とか私に何かがたりなかったのかな、と一人で考えていてもネガティブな発想しか出てきません。 別れるか続けるか・・・どうしたらいいでしょうか?

  • 好きな人が元カノに未練タラタラ

    好きな人が元カノに未練タラタラ 好きな人(33歳男性)がいます。その人は、9ヶ月ほど前に彼女さんにフラれ、今はフリーです。 別れて2ヶ月間は半分引きこもり状態(仕事と家の往復のみ)だったんですが、半年経ったくらい から、行きつけの飲み屋に顔出すくらいまで回復しました。 彼と私の関係は、3年前仕事関係で知り合い、つい最近から一緒に飲むようになった飲み友です (2人きりではなく、いつも複数で飲んでます)。 「(元カノとは)街で偶然会っても大丈夫」とか宣言していたのですが、先日元カノと偶然飲み屋で 遭遇してしまい、一気に未練タラタラな状態まで落ちてしまいました。 その時は「なんであいつがここにいるんだ」「(元カノのことが)やっぱり好き」「やり直したい」 と言って、潰れるまで飲み続けていました。 お互い失恋した時期が近いこともあり、彼から元カノの話が出ても、妬く態度は見せないで、 「気持ちわかります」と理解を示す態度をしているのですが、こういう接し方で本当にいいのか 悩んでいます。ただの相談相手に落ち着いてしまいそうで・・・。 彼は私のことを異性として若干意識してるみたいですが、恋愛対象としてどう見てるかは不明です。 私の立場で、彼とどう接するのがいいか、アドバイスいただけると嬉しいです。 長文になってしまいすみませんが、よろしくお願いします。

  • 好きな人のこと冷めそうです。こんな人どう思いますか

    こんな男子どう思いますか?長文です。 好きな人に告白しましたが、冷めそうです。 私は大学生女子です。バイト先に同い年の好きな人がいます。 好きな人は元カノをずっと忘れられなくて、私はそれをわかった上で先月、自分の気持ちにケジメをつけるために告白しました。 もちろん振られました。 理由は元カノが忘れられないからです。でも、私の好意に少し前から気づいていたみたいで、それをわかってて思わせぶりな行動をしてしまったと謝られました。 それからこれからも友達として、バイト仲間としてよろしくと言って、今では告白する前よりも仲いい感じでした。 本題に入るのですが、好きな人と元カノは大学が同じで、仲良しグループも一緒です。 そして、バイト先が好きな人の大学から近いところにあるので、たまに元カノが友達を連れてバイト先に来ます。 好きな人は毎回複雑な気持ちだと言っていました。 復縁したいけど、別れた理由が、元カノが大学でも会うなら付き合う必要性を感じない、でもこれからも同じグループにはいてほしいといったもので、正直私は理解できません。 好きな人はそれで振られてしまったのと、今までで1番長く付き合った彼女だったから忘れられないと言っていました。 そして、昨日、元カノがグループの1人と一緒にバイト先に来ました。 好きな人は来る前はブツブツ嫌だなーとか言っていましたが、来たらきたで10分くらい元カノがいるテーブルの前で話してて、私たちはその分仕事をしていました。 好きな人と話したい気持ちはとてもわかりますが、今はバイト中なのにっていうのが本音でした。 その後、元カノが帰ったあと、好きな人はラストまででしたが、元カノたちと飲みに行きたいから早上がりしてもいいかと聞かれました。 その日は、スタッフが4人必要な日なのに、好きな人合わせて3人しかいませんでした。それなのに好きな人が帰ってしまったら2人になってしまって、1人の負荷が重くなります。 好きな人はそれを分かっているけど、元カノと飲みたい気持ちを優先させたいのか、スタバを沢山奢るから帰らせて欲しいと言っていました。 私はポジションが違うので関係ありませんでしたが、好きな人と同じポジションの人がそれは困る!嫌だ!と言っていたけど、お願い!と言って、 結局好きな人は申し訳なさそうな顔しながら途中で帰りました。 私はこれに本当にガッカリしました。 好きな人と飲みたい気持ちもわかるけど、バイトを後回しにしてまですることか?と疑問でした。 私情とバイトを一緒にしないでほしかったです。 これ以外にも、好きな人は私が告白してからも普通に元カノの話を私にしてくるし、 誕プレを私にくれると言っていたのに、毎回私とシフトが被る度に、あ!ごめん、まだ買ってない。忘れてた。と言われます。 私は誕プレをお願いはしていなくて、好きな人が買ってくれると言ったからじゃあお願い。っていう感じなのに、なんかもう要らないよと言いたくなります。 好きな人は以前、自分は恋愛にのめり込んでしまう方で、依存するタイプだと言っていました。 別にそれはいいと思うのですが、昨日のことは本当に周りが見えてないんだなと少し見損なった気分でした。 周りのバイトの子達もかなりえーどういうこと?みたいな雰囲気で、私含め、元カノに未練があることを知っている人は、元カノ優先させたなーっていう感じでした。 昨日私は、元カノに嫉妬よりも、好きな人の行動をみて悲しくなりました。 元カノも元カノで、復縁する気がないのにバイト先まで来る意味がわかりません。 好きな人も元カノが好きで必死なんだと思います。 私もその気持ちはわかります。けど、昨日のことは度が過ぎたなって思います。 みなさんはこういう人どう思いますか??

  • 今日彼氏に別れを告げます。

    今日彼氏に別れを告げます。 付き合ってまだ10日ほどですが、完全に冷めてしまいました。 以前元カノとの性生活を一緒にご飯食べに行っている時に延々と語られ、この人と話してても楽しくないと感じてしまいました。 あまりにも元カノの話をするので、メールで、元カノさんに未練があるんやったらそっちにいって(^_^) あと元カノさんの話をされると気分が良くないから辞めてといいました。 その時は長い文章でホンマにごめん!未練なんかない!お前だけやから! という返事が返ってきました。 次の日に会ったのですが、謝りもせずキスを求めてきました。 メールで謝ったから別に謝らなくていいと思ったのでしょうか。 キスしても抱きしめられても何も感情が浮かびません。 カップルはたいてい、好きとか幸せとか何か感情が浮かぶと思います。 付き合いたてなら尚更だと思います。 確かに付き合う前、付き合っている時は幸せでした。でも、元カノさんのそういう話をされて受けいれられるほど大人じゃないし、もう一度好きになるのは難しいと思います。 こんなにもすぐ冷めるなんて私最低ですよね(泣) でももう別れを決意したので思い残すことはありません。 相手を出来ればあまり傷つけないよう、相手も納得のいくような告げ方をしたいです。 どんな風に告げれば良いでしょうか? アドバイスお願いします!

  • 元カノに対する嫉妬心を消し去りたい。自分に自信を持ち、うまく割り切る方法をアドバイスください!

    親友だった彼と出会って8年、付き合って三か月。 出会ってからはお互いに彼氏彼女もいたのも知っていて、相談もしていたり、頻繁にではないけれどみんなで一緒にご飯を食べに行ったりしたこともあるくらいしっかりとお互いの恋人を紹介しあうような親友関係でした。 そんな彼と付き合うと決めて、過去ももちろん受け入れるつもりでしたが、頭ではわかっていても心がついていきません。 元カノが嫌いなわけではないです。 でも、当時の彼のノロケだったり、グチだったりを聞いてきたことをふとした瞬間に鮮明に思いだしてしまったり 彼も元カノも同級生なので周りの友達から聞かなくていいようなことを偶然聞いてしまったり。 それを思い出したりすることで、あんなふうにノロケてたってことは、そんなに好きだったんだな とか あれが原因って言ってたから、あそこでデートしたんだな とか 近すぎて、知りすぎてしまっていて 全部仕方ないことなんです。 彼は悪くない、元カノも悪くない。 それに複雑な思いを抱いてしまう私も悪くないはずです。 だけど、そんな思いをしたくない。彼に選ばれたのは自分なのだから、自分に自信を持ちたい。 どうしたらこの複雑な思いを割り切ることができるのでしょうか? 今でも、私も彼も元カノに会ったりすることのある環境です。 彼が元カノに未練があるとは思っていないのですが… みなさんの体験談等是非きかせてください!

  • 男の人の気持ちがわかりません。

    今、一応両想いの2つ年上の先輩がいます。 先輩はたまに好きと言ってくれるし、 よく喧嘩もするけどなんだかんだ一緒にいます。 だけど、付き合っていません。 前に「わたし達の関係って何?」って聞いた時も 曖昧なかんじで別の話にいきました。 だけど、今の先輩にとって 私が特別なのはこれまでの経験からしてなんとなく分かります。(4年間好きだったため、先輩の元カノとかも知ってるし、私に対する態度とかも違うから) その先輩には前にもこんな感じ(付き合ってはないけど両想い)の相手がいました。 だけど、その相手とは プリも撮るし、ブレスレットもあげるし、 私にしてくれないこともしてました。 喧嘩した時とかに 「○○ちゃん(前の相手)にはブレスレットあげたりしたくせに」 と言ったこともあるし、 私が、そういうアクセサリー系が欲しいこともわかってると思います。 先輩は結構心が乙女で(そっち系ではありませんが) 元カノのことも未練がましく一時期はすごかったし、 傷つきやすいので 「ブレスレットをあげると離れてしまう」とか思ってて、私にくれないのかな、とか前向きに考えてみたりもしますが やっぱりショックで。 ※元カノ、と前の相手、はちがいます。 先輩とはある程度のこともしています。 だけど、「付き合う」っていうのも今更だと思うし なによりどちらかが告白、とかいうシーンも思い浮かびません。 友達には「もうそれ付き合ってるよ」と言われます。 プリとかブレスレットとか 形だけが全てじゃないことは分かってるつもりですが、 前の相手にはあげたのに、って思っていつも辛いです。 (たまに、このことで私が拗ねてしまって喧嘩することもあります。) どうしてくれないのかとかは本人にしかわからないとおもいますが、 これから先どうしたらいいのかわかりません。 すごく離れたいと思うときもあればずっとそばにいたいとも思うし。 長くなってしまいましたが、 男の方、もしくはこういう経験がある女の人は どうしてアクセサリー系をくれないのか、 すねてしまう私は間違っているのか、 また、私の文を読んで、ここがだめとか、そういうことがありましたら教えていただきたいです。 ※先輩が女にだらしがないことは十分承知しております※

このQ&Aのポイント
  • 筆まめを使用して差出人印刷の際に、名字だけを印刷する方法を教えてください。
  • 宛名面で差出人の名字だけを印刷する方法について、筆まめNo.31の使い方をお教えください。
  • ソースネクスト株式会社の筆まめNo.31を使用して、差出人の名字のみを印刷する方法について教えてください。
回答を見る