• ベストアンサー

異性に対する年収マウント

在宅で絵の仕事をもらっています。 21女です。 まだ安定はしておらず実家暮らしです。 最低限のお金は実家にいれてますがある男性に年収マウントを取られました。 本人はそんなつもりでいってないとかいってきたけど不快だし、今後もマウント取られるならいいやってかんじで縁切りました。 考え方が自分の基準で、その人が嫌いなことを仕事にしてるのでクリエイティブなことを仕事にするのがムカつくみたいなことをいってました。 はやいうちに距離を置かなかった私も悪いのですがすごくムカつきました。 本人は無自覚でいってるのでたちが悪いです。 仮に付き合ったとしても時間の無駄ですよね?私が絵で成功しても否定してきそうです。 私が問題があるのか?と悩んでしんどいです。なぜその男性は私と絡んだのか意味がわかりません。心配してくれていったとしても余計なお世話です。 また、どういった方とお付き合いすればいいのかわかりません。 将来的なことも考えて仕事を頑張って実績作って安定させたいです。いま仕事も増えてきてます。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1283/3915)
回答No.1

縁を切ったなら、もうあなた自身の先の事をお考え下さい。 その方との今までのお付き合いは無駄ではなかったと思います。 世の中にはいろんな考えの人がいますがそのような男性もいる のが経験できたのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#255857
noname#255857
回答No.2

そんなチンケな男のことなど引きずっても良いこと無いですよ。 縁を切ったのなら心の中の未練のようなものもスパンと切って 今を生きましょう。 世の中には、ほんと色んな人が居るものです。 これからもいちいち気にしてたら身がもたないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【合コンでマウント(上位立場)を取りたがる異性をや

    【合コンでマウント(上位立場)を取りたがる異性をやっつける方法】 合コンで学歴も経歴もないが美人で可愛い女子が現れた。 男性陣は高学歴で職業も社会的に高い地位にいる人たち。 要するに男性陣は高学歴で東大卒で医学部など将来が約束された経済的に豊かな暮らしが出来る人たち。 一方の女性陣は学歴、経歴不問で、中には東大の理工学部で大学院生の優秀な女子もいたが、男性陣は学歴もないフリーターで経済力もないが美人で可愛い女子に振り回されることになる。 男性陣の趣味、好みをことごとく否定して、自分が上位立場に立とうと全てを否定してマウントしてくるマウント女子だったのだ。 で、自分の意見、考えを否定されることを最も嫌う高学歴で社会的地位も高い男性陣は、自分の意見が正しいことを顔を真っ赤にして力説。 その姿に周りの他の女子たちがドン引きしてその合コンでカップル成立は1組も無かったどころかギスギスして合コンは終わった。 この顔だけスタイルだけバツグンに美人で可愛い周りからチヤホヤされてきて学歴、経済力、社会的地位にコンプレックスがあり、自分より周りから見たら上位クラスの人に対してマウントを掛けてくる女子の潰し方?落とし方?を教えてください。

  • 好きなことを仕事にしてます

    ある男性が好きなことを仕事にするのが許せないらしく 年収マウントを取られてムカつきました。 実家に最低限のお金は入れてますし迷惑はかけてません。 たしかに安定はしていません。 それをわざわざ家族でもないやつに言われてムカつきます。 俺なんか言った?とか言われて信じられないです。 あとから訂正してきたけど遅いし悪気なければ言っていいんですか? ? 縁切った今でもむかつきますが やはりその男性が正しいので苦しいです。 見返してやる精神で頑張るしかないのでしょうか? 21女です。 イライラしても仕方ないけど嫌になりました。

  • この人はモラハラ男ですかね?

    やたら趣味は仕事にしない方がいいとか言ってくる男性がいて、友人がフリーターしつつ音楽やってるのがムカツク発言とか 私が絵の仕事しつつ収入が安定してないことに目を付けて見下す発言をされました。 いつになったら親の扶養から抜け出すんですか?とか 彼氏や結婚したいなら安定した収入をとかいわれ、正直殴りたくなりました。 いまはそれがモチベとなって仕事に対する意識も変わり頑張れてて依頼も増えてます。 あとからそんなつもりなかったとか、収入はステータスとしてあるといいよとか絵師として頑張ればいいんだよ!とか言ってきたけど許せませんでした。 相手も私が無理だろうし、何回か会って仲良くしてたけど会う機会減ったのを機会に連絡先を消しました(マッチングアプリの出会いです) 相手24 私21です。 収入のこといわれて黙り込んでしまったので、次またいわれたときにうまい言い方とかありますか? またこういった男と縁切って正解ですかね? 一般的な意見だと承知ですが付き合ったとしてもマウント取ってきそうなので縁切りました。 ちゃんと実家にもお金を入れてますし、両親も応援してくれています。 私が精神的に強くないのでそこは成長できたらと思います。

  • 異性の親友(女性の方にお聞きします)

     こんばんは いつもお世話になっています。 34歳男性です。  私の職場に妹のように可愛がっている後輩女性がいます。(親友と言ってもいいです)  彼女は最近、付き合っていた彼氏と別れ、仕事もうまくいかず、精神的に不安定な状態にあります。  そんな彼女が先月、体調を崩し入院をした時、私は夏休みで帰省中にもかかわらず、心配になり実家から飛んで帰って彼女を見舞ったことがありました。  彼女が仕事に復帰してからも、彼女の体調の優れない日は、自分の仕事を差し置いて彼女の仕事を手伝ってあげたり、彼女に少しでも元気になってもらおうと、彼女の大好きなチョコレートを買ってきてあげたり、悩み事や愚痴も毎日のように聞いてあげました。  そんなある日、同僚の男性から「○○(後輩女性)は、お前に惚れてるよ。 もし、お前にその気がないなら、むしろお前のやっていることは残酷な事だぞ!」と言われ、私は、「○○が俺に惚れるなんて絶対にあり得ない!」と断固否定したのですが・・・  言われてみれば私に対する彼女の態度が明らかに変わったのも事実です。  そこで女性の方にお聞きしたいのですが、私はこれからも彼女と良き親友のままでいたいと考えております。  もし同僚の男性の言うとおり、彼女が私に恋愛感情を抱いているのなら、上記のような行為は慎むべきなのでしょうか?      

  • 好意をもたれた異性から書かれた言葉。どう受け止めればいいのか

    こんばんは。 私は恋愛経験の乏しい30代の独身女性です。 同じく年下の30代男性から告白され、 今はメルトモとして付き合っています。 ただ、いろいろ困ることを書かれます。 1.私と付き合えないことで自殺願望が出ている 2.私と全裸で愛し合う夢をみたなど書いてくる 3.私と付き合えないことと普段の疲れから2日間くらい 泣き続けてしまった 精神的に不安定なのは本人も自覚しているようなんですが、表現されると怖いですよね・・・。 とりあえず、こちらも困るので心療内科を 受診するように伝えました。 こういうのって、ストーカー気質と言えるのでしょうか? さすがにしつこい電話やメール、物を送りつけるなどは ないんですけど・・・・。

  • 2頭身のものを封書の表に貼る

    例えば実家暮らしの男性でも女性でも良いですけど独身の人に手紙を書く場合に封書かハガキの表面にその人の顔写真と首から下はこの絵のように2頭身になるように手とか足とか胴体を書いて貼ったら相手は不快におもいますか?または喜んでくれるでしょうか? みなさんがもし同じことされたら嬉しいですか? 一緒に住んでるお父さんとかお母さんがこれをみたら不快におもいますでしょうか?頭おかしい人とおもうでしょうか?

  • フリーターでもアパート借りれますか?

    1~2ヶ月後に実家を出て、アパート暮らしを検討しています 貯金はアパートの初期費用+10といったかんじです フリーター(アルバイト)をしながら在宅の仕事したいと思い 住みたいところの近場でアルバイト(ずっと働きたかった古本屋で)することが決まりましたが 実家からだと少し遠いのです 検討中のところは32,000円~35,000円のところです 生活はなんとかやっていけると思います 両親には保証人なってもらえそうですが 一応、保証人不要のところも検討しています 32,000円は事務所使用可アパートで 35,000円が保証人不要です 車はありません どうでしょうか?

  • 絵師をしてます

    年収の話しは全くしてないのに、いいパートナー見つけたいなら安定した収入をって知り合いの男性にマウントを取られました。 いつなったら親の扶養から抜け出すんですか?とか税金払ってるんですか?とかいわれて非常識じゃないですか? 私を見下すために関わってたんだなぁという悲しみとなぜこのようなことを平気でいえるのかわかりません。 あとからそんなつもりないとかいわれても遅いし、仲良くしてたけど相手に振り回されてイラついたので連絡先消しました。 音楽やっててフリーターしてるやつがムカツクとか他人に口出しするようなやつです。本人無自覚です。 早めに距離おかなかった自分も悪いので反省しています。今後も価値観の違いでイラつきそうなので縁切って正解ですかね? またなんか男性に仕事のこといわれるんじゃないかと不安で辛いです。 質問内容は ・なぜこのようなことを平気でいえるのか? ・縁切って正解?皆さんなら切りますか?関係続けますか? ・こいつあわないななぁと感じたけど様子見してしまったのが間違い? ・今は仕事も増えてきてるけど、また同じことを別の人にいわれそうで仕事の話したくない、怖い です。 心理?が知りたいですが考えるだけ無駄ですかね。 私21、相手24です。 よろしくお願いします

  • これってマウントでしょうか

    48歳独身女性、トラック運転手です。 友人達との付き合いがスッキリしない時があるので相談に乗ってください。 同じくトラック運転手をやっている中年(30代後半~50代前半)の男女5人(会社や住まいの地域は全く違いますが)でいつも仕事中にグループ通話して渋滞のイライラ解消や眠気覚ましにしています。 グループのうち女性では私が1番年上ですが、相手が敬語を使ったりすることもないざっくばらんな関係です。 女子会をしたり近くを通った時は会ったりもしています。普段は話していてまぁ楽しいです。 それはいいんですが、女性2人がときどきマウント取ってくる感じがしてモヤッとします。 その2人は旦那さんもいて共働きで、1日9時間~13時間の毎日同じ内容のルート配送をやっています。 私は長距離のフリーチャーターなので毎日16~18時間くらいで時間も荷物も場所も不規則な、あまり家に帰れない業務です。家に帰れば一人暮らしです。 業務も私生活も全く違うわけですが、そういうことが話題になると彼女達がなんか毒のある感じに…。 例えば、 「私達は毎日家に帰ってきたいし、毎日違うとこになんか行きたくなーい。狭いとこ行くとか、毎回場所調べるとか、そんな仕事できなーい」 「私達は主婦だから、楽な仕事じゃないとねー」  とよく彼女たちは言うのですが、字面だけ見るとfs64の仕事は大変だなぁと言ってるように聞こえますが声音が小バカにしたような感じなんです。私の仕事や生活を否定してるような。 考えすぎでしょうか。 私は自分の収入が減ったら即食べていけなくなる環境なので、当然仕事はハードになります。病気の娘がいて自分の生活だけでは無いことも、彼女たちは知っています。旦那さんがいるかどうかも運なら仕事が楽でお給料のいい会社に入れたかどうかも運でしょうから、自分が大変な思いをしてるのは仕方がないし私は敢えてそれを語ることもありません。 また、彼女たちの生活が羨ましいと思うことも正直ありますが、それはそれで自分にはできない苦労があると思うので妬ましいというほどではありません。 私よりいい環境にいる彼女達が、なんでさらに私を貶める必要があるのか心理が解せないですし、どういうつもりでわざわざ自分たちの仕事の能力や生活を強調するのか分からずモヤっとしています。 私が長距離で皆んなの知らない土地に行ったり遠方のドライバー仲間に会ったりしてるのが羨ましいから、自分のことを持ち上げないと気が済まないのでしょうか。 それとも、男性仲間からも「fs64すごい仕事してるよな」とたまに言われるので、キャリアウーマンとして私たちも認めて欲しいのにみたいなやっかみがあるのでしょうか。 こういうのがめんどくさくて、この歳まで同性の友人が殆ど居なかったのですが、やっぱりめんどくさいものでしょうか。 高校時代から付き合ってる友人も、付き合いが長いから諦めてますが、たまに連絡が来たかと思うと「旦那さんと旅行行った」とかだし・・・女の人ってみんな「私はあなたより幸せ」って実感してないと気が済まないのかしら。 お礼は自動締め切り後遅くなります&簡素なものになると思いますが、彼女たちの心理とか、こう対処すればいいみたいなのとか、そういう人多いですよとか、なんでもいいのでご意見いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 激務の方を好きになった場合

    最近、仕事が忙しい方を好きになっています。 2人で会ったりもあるので、もしかしたらつきあうこともありえるかと思います。 1人暮らしの場合、家事をやっておいてあげたりできるかもしれませんがその方は実家暮らしです。なので何をしてあげればいいのか難しいです。 今はまだつきあっていない段階なので、メールで「おつかれさま」とかねぎらいの言葉を入れているのみです。 つきあっている場合、どういうことがあると男性はうれしいものでしょうか?男性の方に聞きたいです。 女性にはこういうことをしたらよかったというのがあれば教えてほしいです。 私自身も仕事は忙しいので、心を安定できるように努めてはいますが他に何かあれば教えていただきたいです。

HL-L3230CDWのロック解除について
このQ&Aのポイント
  • ブラザーサポート広場にHL-L3230CDWのロック解除について質問しました。
  • 商品のロックを解除する方法や注意点について確認したいです。
  • 特にレビューに記載されている9個目のロックについて教えて欲しいです。
回答を見る