• ベストアンサー

皆さんの 記憶に残る 事件、大事件は何ですか?

isokenの回答

  • isoken
  • ベストアンサー率32% (595/1823)
回答No.24

kamejrou さん、こんにちは。 「 3億円事件 」 ・・ 強烈でしたねぇ、今見ると 1968年ですか、私はまだ 小学校の低学年で、近所の小汚いガキ共から 1人頭 10円の カスリを取り、駄菓子屋で豪遊してた頃です。 その他 あの時代は 世相を反映して、 学生運動・左翼闘争 絡みの事件が多かった気がします、 「 浅間山荘事件 」 なんて その典型でしたが。 ビジュアル的な 大事件のトップは これでしょうかねぇ、何せ 深夜 テレビに映し出されていた 静止画像と 、クレーンで釣った鉄球が、今でも脳裏に焼き付いておりますから。 ところで 私が入学したのは 1979年ですが、当時 学生運動は 既に下火もいいとこで、おまけに 私の母校は 軟弱で 有名でしたから、 革マル や 中核 なんて 物騒な 組織はなくて、当時 大学の自治会を牛耳っていたのは、 統一教会 傘下の 原理研究会 ( 通称 原理研 ) という ゴミの様な連中でした 、ツボでも買わせるんかい ! それに比べると、当時ですら たまに ロックアウト なんかやってた、 中核派 の拠点 某 法政大学 が 羨ましかったですよ、 試験中止で 全てレポートになるって聞きまして。 ついでに言っちゃうと、大阪万博 が開催された 1970年 てのは、大事件が 立て続けに起こってますねぇ、「 よど号事件 」 に 「 三島由紀夫 の 割腹自殺 」。 よど号は ともかく、三島さんは、 少しばかり 時代を先取りし過ぎたでしょうか、あの時代 エキセントリック との 批判は 仕方なかったですか。 もっとも その後 冷戦構造が終焉を告げ、彼の憂いに 時代が追い付いて来たにも関わらず、相も変わらず 憲法9条を 神棚に奉り続け、空気と平和はタダだと 思ってる連中が大勢いますから ・・ この国には、どうしたものでしょう。

kamejrou
質問者

お礼

おはようございますisokenさん どうもお礼が遅くなってしまい 申し訳ありません 今日中にはお礼を書き終えねば そう思いこんな時間からお礼を書いております ガキから カスリを とっていた?アハハハ 私も大抵のことをしておりましたがisokenさんには負ける 昔の人は上手い事を言ったものです 「 栴檀は双葉より芳し」(笑) 今思い出しましたけど 前にisokenさんと ビール瓶を売っぱらった その話をしたことがありますけど お互い似たようなことをしております これも話しましたが 街外れに 朝鮮人だけの 部落がありまして ビール瓶の空き瓶はそこで買い取ってもらっていましたが そこの朝鮮人の おじさんが 「 ボクたちアカを 持ってきたら高く買ってあげるよ」 アカつて何? おじさんに聞きましたら 胴線なのです 私は機械音痴でよく分かりませんが 機械の部分にはよく使われたらしいのですね かといって 道に落ちているものでもありませんし 港町ですから 造船所があったのです そこに そこには何やらあったらしく 確かに高く買ってくれましたが 近所のガキども それを黙って持ってくるわけですよ そうなると窃盗ですから 少年探偵団というのは聞いたことがありますけど 少年窃盗団などシャレにもならない 母にばれた日には 殺されるような目にあいますから さすがにあれは2回くらいでやめましたかね? 乗っけから雑談で 運営のかたには お目けぼし 願うしかありませんが 前回 、伎生に 触れておられましたが 私の最後に韓国を訪れたのはいつ頃でしたか? その頃までには伎生 パーティーは ありましたね 毎回 三泊四日くらいの日程であったと思いますが? 初日は必ず伎生 パーティーが コースに入っておりましたから 二日目は 市内観光をして 夕方にウォーカーヒルで ショーを見ながら食事をとる 三日目は手術 終日 自由行動でしたか? 実はisokenさんに 教えたい話があるのですが ここで話すのは少し差し障りがありますので また機会でもありましたら 少しだけ話しますと 韓国の 売春の 元締めのような女性の家に招待されまして お酌をして くれる何人かの女の子は 見るからに未成年 田舎から売られてきたのかもしれません? さて 本題ですが そうでしょうねisokenさんの 在学中は 学生運動は下火になっていたのかもしれません 私の 何学年か前の世代 それと私の少し後の世代までくらいでしょうか? 前の方へのお礼で少し書きましたが クレーンで鉄球を吊るし 壁に穴を開けるシーンなど リアルでテレビ中継を見ておりましたが 工事現場の指揮を取られた 佐々淳行さんも亡くなられましたし あの頃の現場の写真が残っておりますが 若かりし佐々淳行さんの姿もあります 先日石原慎太郎さんも亡くなられて いろいろ批判もされましたが 私の敬愛する人でした 話して尽きませんが 最後に 三島由紀夫さんに触れて終わりにしたいと思います 時代を先取りした人 これはisokenさんの おっしゃるとおりでしょうね 今、 ようやく 遅ればせながら 憲法9条の改正に 議論ができるようになった 小さな一歩でしょうが 推し進めていって欲しいと思います 何も戦争をできる国にしろと言ってるわけではないのです せめて自分の国は自分で守る そのくらいの気概ある国になってほしい どこかの平和ボケの馬鹿は アメリカは日本から出て行け! なら お前たちは 一朝有事の時に 銃を持って戦える覚悟はあるのか? isokenさんも 同じでしょうが 私は及ばずながら この父母の日本という土の為なら いつでも死んでみせる そう思っております どうもまた老害とか言われそうですアハハハ ここいらにしましょうか ありがとうございました

関連するQ&A

  • 昭和事件史と平塚 八兵衛

    【吉展ちゃん事件】、【帝銀事件】を御存知ですか? 【吉展ちゃん事件】に関しては、以前、【誘拐】という本を読み、事件の概要は知っているのですが、【帝銀事件】については、名前は知っていましたが、【刑事一代・平塚 八兵衛の昭和事件史】を読むまでは、どのような事件だったのかは全く知りませんでした…。 今日は、このあと、小平事件、スチュワーデス事件、下山事件、カクタホテル殺人事件、そして、再読になりますが、3億円事件のページに進んでいきたいと思っています。 ちなみに、【吉展ちゃん事件】の犯人・小原 保は、正しくは、【こはら たもつ】と読むのですね!今までは、【おばら たもつ】とばかり思っていました。 私は、日航機墜落事故が起きた年に、高校生だったものです。 皆様からの御投稿をどうぞよろしくお願い致します。 拙い文を最後まで読んで下さってありがとうございます。

  • 昭和30年代後半の「50万円」

    最近、本田靖春さんの小説「誘拐」を読んで 昭和38年におこった”吉展ちゃん事件”を知りました。 そして、その時、犯人が要求した身代金50万円という額について、 ”大金だが、子供を誘拐するというリスクを犯してまで、 手に入れるにはあまりにも少ない金額”といったことが 書かれてありました。 そこで、ふと思ったのですが、昭和38年当時の50万円って、 今で換算すると、いくらくらいになるのでしょうか。 ちなみに、2年後の昭和40年は、東京オリンピッックが 開催された年です。

  • 今でも鮮明な記憶として残っている事件

    これも沢山あると思います。 先日TVでトラが逃げたという事件が過去にあったという事を実は初めて知りました。 今でも私自身が記憶に残っているのは「あさま山荘事件」で放送を釘漬けになって見ていました。 この事件は平成生まれの方だと、中には知らない事件なのかもしれないですね。 みなさんの記憶に鮮明に残っている事件をひとつだけ挙げて下さい。 https://www.youtube.com/watch?v=-omqpElkk14 https://www.youtube.com/watch?v=qAquLql17SA https://www.youtube.com/watch?v=PYmBvODjUUE http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%A2%A4%B5%A4%DE%BB%B3%C1%F1%BB%F6%B7%EF

  • 『モンタージュ』あなたのお金にまつわる事件は?

    皆様、こんばんわ! 今月、3億円事件をテーマにしたグロい社会派?漫画『モンタージュ』のコミックスがついに最終巻(全19巻)となりました。 この漫画、3億円事件が起きた当時の時代背景に、事件の謎を解く鍵があるとし、また18巻から19巻にかけては、作者が題名を『モンタージュ』とした理由みたいなものも暗に描かれていましたが… う~ん、正直、自分の中ではイマイチでした(涙)。 それにしても、3億円が一瞬にして消えてしまうなんて信じられないですよね。 wikiによれば、当時の3億円は、現在の貨幣価値にすると10億円以上! 私の場合、財布から千円札が1枚無くなっただけでも大問題なのに、10億円だなんて…。 そこで、皆様にまた、しょうもない質問を… もし宜しければ、あなたの周りで起きたお金にまつわる事件を教えて頂けないでしょうか? ちなみに、私の場合、 先月、独身時代からチビチビかけていた私の保険が満期となり100万円還付されることになったのですが、妻が老後のためとか言って所有権を主張する訳です。 妻の言い分ももっともなので、仕方なく「じゃあ、1割頂戴!」と言ったら、手渡されたのがたったの1万円。 当然抗議したのですが、「何言ってるの!その1万円で大福100日分も買えるのよ!」と一喝され渋々納得させられてしまいました。 本当に、しょうもない事件ですね(苦笑)。

  • 基本的人権の尊重が守られていない事件?

    今、題名のとおり、基本的人権の尊重(自由権、平等権、社会権などいろいろありますよね)というのが守られていない事件について調べています。そこで (1)誘拐ってそれに入らないですか? (2)なるべく最近の事件で基本的人権の尊重というのが まもられていない事件を教えて下さい。

  • 誘拐事件の報道自粛に関して

    日本政府および都道府県警察管轄下で誘拐事件が起きた場合、誘拐犯に情報を提供する愚をさけるために報道機関には警察から報道自粛要請が入り、報道機関も人命尊重、および犯罪者への状況提供を回避を優先し、一旦は報道の自由を中止し、事件終了後にニュースとして報道することになります。 しかし、おなじ身代金ほしさの誘拐事件でも、これが海外で発生すると、事件解決を待たずに報道機関が政府の対応を官房長官に質問し、それを実況中継などで報道し、犯人側に日本政府の動静を伝えてしまいます。 日本の報道メディアの誘拐事件に関する内外の対応格差は何が原因なのでしょうか? 警察から報道自粛要請が無い限り、犯人に情報提供してしまう結果になっても視聴率欲しさを抑えられないのでしょうか? 海外誘拐事件に関しても、メディア企業の本店所在地の都道府県警察から報道自粛要請をしないといけないのでしょうか? 日本の商業メディアが、海外の誘拐事件の同時中継報道を自粛しない理由、そしてその悪影響など、お考えをご教示ください。

  • 尊敬する人物

    皆様が尊敬している人物を教えて下さい(【御両親】は除きます) 私は、昭和の名刑事・【平塚 八兵衛】です! 平塚 八兵衛と言えば、戦後最大の誘拐事件・吉展ちゃん事件でのアリバイ崩し、そして、被疑者・小原 保を落としたことで知られていますよね。 【刑事一代・平塚 八兵衛の昭和事件史】、【誘拐】など、平塚刑事に関連する書籍を何度も読みましたが、とにかく、平塚刑事の気迫がすごいなぁと感動しました!! あと、平塚刑事の人間性にも惚れました!! 今の時代には、いなくなってしまった本物の刑事・平塚 八兵衛です。 皆様からの御投稿・御回答をどうぞよろしくお願い致します。

  • 北朝鮮による日本人連続誘拐事件について。

    現在在日メディアの圧力により誘拐事件から拉致問題と軽い表現にすり替えられ、問題意識を軽くさせる表現にされています。その前は全て誘拐という重い表現でしたが、正直ここまで在日メディアの人権無視の圧力が浸透するとは思いませんでした。抵抗しない日本人も情けないのですが、現実は言葉巧みに騙されて誘拐されているのに何故表現が拉致なのでしようか?私はあえて誘拐事件と表現するべきと思います、なぜなら拉致表現は在日メディアに洗脳されているみたいで嫌なのです。 みなさんはどう感じますか?

  • 決して忘れられない凶悪事件・事故

    皆様にとって、大きな衝撃を受けた凶悪事件、又は事故を教えて下さい。 私の場合は、聞かれたら迷わず、1988年に起きた【宮崎 勤事件】を挙げます。 その理由として、その当事、私は大学2年生で、アパートを借りて、独り暮らしをしていました。 その私が借りていたアパートの近くで(距離で言えば1キロあるかないかでしょうか…)、幼女が誘拐され殺害されてしまったのです。 テレビのニュースで事件発生を知り、正直、震え上がった記憶が今でも鮮明に頭に焼き付いています…。何度もうちのアパートに警察の方が2人1組で聞き込みに来られたり、町内で「不要不急の外出は控えて下さい!!」とパトロール車が巡回したり…。 翌年の6月、容疑者・宮崎 勤が逮捕されたというニュースを大学の学食でテレビのニュース速報に出たとき、学食全体が「わあっ!」とざわめき、拍手が起こったことも、非常にはっきりと記憶しています。 皆様からの御回答をどうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さってありがとうございます。

  • 貨幣価値

    貨幣価値 最近スカイプを使用した英会話で、リーズナブルな金額で フィリピンの方たちを先生としている場合が多いようですが あんなに安い金額で大丈夫なのでしょうか。 例えばレッスン料などみても、日本だと大体一時間3.000円 位ですね、日本円で3.000円だとフィリピンでは どのくらいの価値になるのでしょうか。