• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:金持ちって実際、本当は幸せじゃないのかも?)

金持ちは幸せじゃない?社長の本音から考える生活の不満

このQ&Aのポイント
  • 金持ちって幸せ?社長の実際の生活から見えてくる不満とは
  • 金持ちは不満だらけ?社長の言動から考える幸福の定義
  • 金持ちが幸せではない?ウナギと外車、女性に至るまでの不満の葛藤

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.4

年収が1000万円あたりで、幸福度は頭打ちになるっていいますもんね。 確かに貧乏は辛いですけど、金がありすぎるのも退屈なのかも しれないな、と思うことはありますね。 より強い刺激を入れないと、満足できなくなるでしょうから。 お坊ちゃん育ちの知人がいますが、金持ち自慢ばかりです。 マウントを取って優越感を感じることで、満たされるのか、 何なのか?その社長も要は金持ちアピールでしょ?笑。 たまに、自分の年収が億だったら、と妄想しますが、 多分、つまらないような気がします。なんでも手に入るって わかってしまったら、最初こそ楽しいでしょうが、すぐ、 もうええわ、ってなりそう。 それに、しょうもない金の使い方しそう・・。そもそも金の使い方を 知らないから。 幸せって、金の量じゃなくて、自分が欲するものが手に入る、 ってことなんじゃないですかね?満たされるっていうか。 自分なんかは、貧乏育ちなので、些細なことで幸せを 感じられます。でも、金持ち育ちだとそうはいかないでしょうからね。 あと、死ぬほど働いて大金持ちっていうのは、嫌ですね。 使う時間がない。 お金も必要だけど、自由になる時間も必要です。 そうじゃないと楽しめない。 お金があれば、将来的な経済的な心配をしなくて済むのがいいですね。 若い時って、物欲がありますから、お金、お金、ってなりますが、 年を重ねてくると、物欲もなくなってきましたね。 高級なものを買おうと思えば買えますが、 それを買ったところで・・・みたいな。笑。 健康で、食べたいものが食べられて、欲しいものが買えれば、 最高だな、って思いますね。 お金はほんとに魅力的です。 あくまでも、お金は使うものであって、 お金に使われてはいけないな、と思いますね。 見てるとお金に振り回されている人がほんとに多い。 足るを知る、とはよく言ったものだとつくづく思います。 やはり先人の言葉には重みがあります。

Don-Ryu
質問者

お礼

>なんでも手に入るって >わかってしまったら、最初こそ楽しいでしょうが、すぐ、 もうええわ、ってなりそう。 プロ野球選手なんかで、億稼いでいるのに変なビジネスに首を突っ込んでしまって借金持ち、なんてのもいますよね。 あれは車も家も何でも手に入って、すぐに飽きちゃって、結局お金を増やす事に一所懸命になって失敗するパターンなのかもしれないですね。でも、大金を持っていて他のことに興味がなくなっちゃってお金を増やすことに執着するようになったら、もう色々人としてきついですよね。 その末路が、紀州のドンファンなんでしょうね。

Don-Ryu
質問者

補足

足るを知る、 本当に大事な言葉ですよね。先人はえらい。 足るを知るは、別に負け犬根性ではない、 でないと先々しんどくなるよ、 そう言われているような気がします。

その他の回答 (7)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.8

大きな人間なのか、 狭小なエスプリの人間なのかで、 異なるのでは。 全人類のために嘆くのか、 個人的な快不快で 悲嘆が生じるのか。

Don-Ryu
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • harpo333
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.7

キリスト教ですら1%ぐらい宗教に偏見持っている日本人は多いと思いますが、私は2つプロテスタント教会に通ったことがありますが、 大阪市民が昔は行くなと言われ、けがらわしい関わりたくないと思っている人が多いであろう釜ヶ崎にどうしても行きたくて 長年祈り続けた牧師がいて。不遇な境遇で人生の再出発する人の手助けしたいということらしい。 何十年も路上生活者のサポートを雨の日も風の日も休まず続けています。 生活はリッターカーとか必要なものは持っているが質素なようです。 もう一方の牧師夫妻も実に温厚で明るく、母子で散歩してるとき近くにいたので、(こういう状況だけど)クリスチャンで本当に良かったねと会話していました。どんな事になっても絶望だけにとらわれず神の救いを信じているからではないかと思います。 そちらは繁華街なので建物も立派なのですが、お金にとらわれている感じはしませんでした。 紀州のドンファンとかお金で狂う人もいるじゃないですか。

Don-Ryu
質問者

お礼

お金はそりゃあった方がいいに決まってる、だけど幸せかどうかを決定的に決めるのは、お金だけではない、むしろ色々狂わされる要素の方が大きい、 そんな感じかもですね。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2402/16042)
回答No.6

最低限の、お金は必要でしょうが、いくら、お金が有っても幸せじゃない人も居れば、貧乏でも幸せって人も居ます。 人と比べるから不幸なんじゃないですか?上には上がいるって判ってるから。それに比べると自分は不幸だって思ってしまうとか?

Don-Ryu
質問者

お礼

「人と比べるから不幸」 深いですね。 お金持ちでもお金に結構無頓着(ビジネスシーンではシリアスなのでしょうが)な人がいるのは、案外そういう面が大きいことを知っているのかもですね。 うちの社長じゃ無理だな。それはそれで、ある意味ガッカリ。笑

回答No.5

人生のグラフを書いたときに、上がったときに幸せと感じるので、どれだけ上がるかが幸福度。当然0からスタートすれば上がる幅は大きい。そして上がり切ったら一番下まで落ちる。これを何度も繰り返すと幸福感が何度も味わえるが、人生波乱万丈。 結論として、波乱万丈な人生が一番幸せ。

Don-Ryu
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初から大金がある3代目には、永遠にわからない言葉ですよね。

noname#261481
noname#261481
回答No.3

経験はないけどまあそうでしょうね。 何でも手に入るならその価値がないですから。 やっと頑張ってこれが手に入ったという達成感みたいな物はもはやないでしょう。 鰻だってたまに食うから美味いんでしょうし。 憧れたセレブな生活だって1年も送ればそれが当たり前になってしまうでしょう。 そうなるとむしろそれを失う恐怖が生まれるかも知れません。 持たない者は失う物もないのです。 多くを持つ人間ほど失う物は多いのです。 年収700万円程度が1番幸福感を感じるという研究があります。 それ以上年収が増えると幸福感が減っていくのだそうです。 稼ぎすぎると多すぎるお金自体が悩みの種になってしまうことも有るんだろうと思います。 相続でもめるとか…。 何事も程々ですよ。 後は年収に関係なく自分の人生を如何に楽しめるかでしょう。 人生を楽しむ術を知らない人は消費することしか楽しみがないとかいう状態になってしまう。 欲は基本満たされる事が無いのです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11129/34640)
回答No.2

孔子先生は「金持ちで威張らないのは易しいが、貧乏でひがまないのは難しい」といっていますから、どちらが不幸であることが多いかというと貧乏だと思います。だってその社長よりお金がない我々が幸せかというとそんなことはないですからね。 「貧乏だけど幸福度が高い」といわれて一時期ブームになったブータンも、実は国家が割と情報統制をしている国で国民が外国の情報を知らなかったので幸福度が高かったらしく、彼の国でもインターネットが普及してきて「外国はもっと豊かだ」と知られるようになったら国民の幸福度は急降下したそうです。 そもそも幸不幸は個人の主観にしか過ぎませんからね。 >ホリエモンってずっと独身ですよね。 バツイチです。ライブドアの前身であるオンザエッヂを立ち上げたときの資金源は義父、つまり奥さんのお父さんだったそうです。当然株は(まだ未上場ですが)義父が多く持っていたわけで、離婚するにあたって彼は義父からその株券を買い上げたそうです。そうじゃないと彼が社長を解任されちゃいますからね。そのときが彼の人生においての一番苦しかったときだと何かで彼自身がいっていたのを見たことがあります。 そりゃ義父からすれば娘に傷をつけられて、会社を買い取りますといわれてはいそうですかとはならないですよね。 近鉄バファローズの買取りで話題になったときは元モデルと同棲していました。ライブドア事件の直前くらいに彼女がSNSで別れたことを公言していたので「何かを知っていたのではないか?」と話題になりましたね。 出所後は、すっかり女性に興味がなくなったご様子ですね。若い娘さんが何人も水着姿で登場しても明らかに上の空で、エグザイルのところの若い衆が出てきたときにごっ機嫌のハイテンションだったりします・笑。

Don-Ryu
質問者

お礼

ありがとうございます。 貧乏でひがむのも、金持ちが何を手に入れても不満なのも、両方とも「欲」ゆえなんでしょうね。 欲を手放す、あるいはほどほどの欲とほどほどの有難みがあるのが、案外一番幸せなのかもしれないですね。 ホリエモンの傍には結構いつでも「たかぽーん」と呼ぶ若い女の子がいたような気がします。でも結局独り身なんだなー、なんて思いますね。 まあ、誰が彼女でも、満足しなかったんでしょうね。 今彼は女っ気ないですけど、だからと言って仏の境地には程遠いんでしょうね。それもかわいそうな気がします。

回答No.1

ひとまず一つだけに絞って、、回答すると。 >・昼食にウナギを食べる・・・「〇〇のウナギは美味い、××のウナギはまずい」、結局別の店のウナギしかその時注文できなくて、「本当は〇〇のウナギが食べたかったが、我慢してやる」なんていう 選択肢があるのが、金持ち。 ウナギを食べるという選択肢すらないのが、貧乏。 とも取れますね。 ただいう通り、選択肢がない以上、目の前にあるものだけを ターゲットにできるという点では、金がない事も 悪いとも言い切れない事も確かかもしれませんね。

Don-Ryu
質問者

お礼

ありがとうございます。 我々庶民派大体どんなウナギでも美味しいし、食えば幸せですが、この社長はそういう楽しみを本当に知らないのだと思います。「〇〇のウナギ」でないウナギを食うのは、きっと彼には不幸なので。 VOLVOも同じ。 「足るを知らない」という世界が本当にあるんだなあ、と思いました。

関連するQ&A