• 締切済み

車の買い替え

bunbun04の回答

  • bunbun04
  • ベストアンサー率13% (77/585)
回答No.2

値段から考えると、スパシオもランクスも値引きを相当やらないと諸費用込200万オーバーですね。 フィットもグレードが限られそうです。 デミオなら180万で最上級グレードに届くかもしれません。 車の使用目的はなんですか? それによって別の視点から考察できるかもしれません。

関連するQ&A

  • 車の買い替えをした方がいいの?

    3年前に車を購入し今月初めての車検を迎えます。主人はローンも払い終えたし車を売って新車を購入したいと言い出しました。 以前の時もそうでしたが我が家は車検の度に車を売却し新車を購入して 殆ど常にローンがある感じです。早く車を売ればその分高く売れるし新車を購入してもローンが楽だと言います。 しかしながら子供が昨年私立の幼稚園に入園し今はお金がかかる時です。次の車検まで車を売却せずお金を貯めて次回買うべきか、無理してでも新車を購入したほうがいいのか分かりません。 良いアドバイス宜しくお願いします。 車はホンダのフイットで今度購入したい車もフィットです。

  • 自家用車の買い替えについて

     現在H19年式マツダデミオに乗っています。6月に車検なので現行ホンダフィットへ買い替えを考えていました。ところがインターネットによるとフィットのフルモデルチェンジが2019年実施との情報(予想)がありましたのでそれまで待とうと考えています。それであと2~3年間どのように対応しようか検討しています。アドバイスをお願いします。  ちなみにマツダ販売店によると今使用しているデミオの部品供給は数年可能とのことでした。私としては(1)このままデミオに乗り続けることも考えていますが、フルモデルチェンジまでその他の方法((2)残クレ利用(3)リース利用(4)中古車購入(5)現行フィット購入)も考えています。

  • 車の選び方

    新車の購入を考えてます。 候補の車種は以下のとおりです。 1.カローラフィールダー 2.カローラランクス 3.カローラスパシオ 値段的にそれほど違わないので、値引きが多くオプションもつけられればうれしいと思ってます。(欲張り??) 予算的に諸経費込みで150で納められたら・・・と思っています。 現在どのくらいの値引きが見込めるかご存知の方がいらっしゃいましたら、回答をお願いします。 また、これらを比較した時の良い点・悪い点や他の車の方がいい等などのアドバイスも歓迎です。

  • 車の買い替え

    7年前、トヨタ ビッツ新車購入。 2日前、事故。50万円修理代かかる。 車検は来年3月。 車の価値は、30万円と修理屋は言う。  新車を買おうと思う。  今の所、トヨタのアクア。  マツダのデミオ(ディーゼル)を考えている。  長距離をたまにやるが、妻は小型が良いと言い、私も燃費の良いのが最大と思っている。  経験者の意見、ケイスバイケイスの意見をお願いします。

  • 車の買い替えについてアドバイスください

    現在、夫1800ccの車(ローンが残50万) 私1300cc(ローンなし)の2台を所有しています。どちらも10万キロ近く走行しています。私は12月に車検で新車も考えたのですが主人のローンがあと1年ちょっと残っているため諦め車検を受ける予定です。主人が仕事上よく車を使うため、まだ4年しか経っていないにもかかわらず10万キロも走行しています。ガソリン代も会社の手当てを除いて2万はかかります。私は高くて1万円。 このままローンが終わるまで乗り、ローンが終わったら1台を軽に買い換えるのがいいのかなとも思ったのですが、正直ガソリン代や税金、車検などどちらも乗用車なので毎月痛いです。主人の車を売ったら30万くらいで売れるのですが売ってローンを全て返し(足りない分は貯蓄で)今、買い換えたほうが得でしょうか?また新しく購入しても5年後に10万キロ走行していると思うともったいない気がするのですが、リースはどうなのでしょうか?リースの場合はホンダのフィットと考えています。是非アドバイスお願い致します。

  • 車のクーランと交換

    マツダデミオ 平成18年8月購入の車ですが、今までクーラントを交換したことがありません。 新車の場合のクーラントの交換時期は何時でしょうか教えて下さい。 ホンダの車では11年交換不要との話も聞いていますので…

  • 新車選び

    今新車を購入しようと検討していますが 車に詳しくないので何を選べばいいのかよく分かりません。 とりあえずデザイン的に気にいってるのは ホンダ シビック トヨタ カローラランクス スバル インプレッサ です。 内装(アイボリー系がいい)や外装(青がいいかな)の 好みを考えるとシビックのXSが一番いいんですが 最小回転半径がでかすぎるのとちょっと高いかな?ってところが気になってます。 それぞれのいいところ、悪いところ等 車に詳しい方、実際に乗っておられる方の ご意見をお願いいたします。

  • 日産ノート【NOTE】

    日産ノートを新車で購入しました。 現在、魅力的な車が自分的にないので2年後の車検の前に新しく買う予定でした。しかし車が壊れてしまい至急購入しないといけなくなりました。 モデル末期と知ってましたが、試乗してデザイン、運転のしやすさが気に入りノートに決めました。 その他にはホンダフィットとマツダデミオの候補があり試乗しました。 しかしフィットは街中でも多いし、同じ団地にも結構乗っている人が多いので辞めました。 デミオはあまりデザインが好きではありません。 私は中古車でも良かったのですが、両親に必ず新車と言われていました。 だからノートの新車を購入しました。 契約したことを家族や友達に言うと必ず、「なぜ今さらノート?」と言われました。 その他にも色々と意見を… そこで質問です。 ◆ノートは新しい車に比べて性能はどんな感じですか? ◆ノートの良いところ、悪いところってどんなところですか? ◆今頃新車でノートを買うのはバカだったのでしょうか? 私は気に入って購入したので後悔はしていませんが、なぜか悔しいので家族を納得させたいです(笑) 皆さんの意見を聞かせてください。 ここでも家族、友達と同じことを言われたらそれを受け止めたいと思います(笑) 回答よろしくお願いします。

  • ランクスかアクセラか!

    9月か10月あたりに新車購入を検討しています。今考えているのは以下の2車です。 (1)トヨタランクス(特別仕様車X HID Selection 1500cc 2WD) (2)マツダアクセラ(ハッチバック 1500cc 2WD) ランクスは来年モデルチェンジと言われており、マツダは先々の事を考えると…ということでどちらにするか迷っています。 今車には乗っておらず、車に関しての知識がほとんどないので、ぜひ詳しい方のご意見をお聞かせいただきますでしょうか!よろしくお願いいたします。

  • 車買い替えについて

    来月車検なんです。今乗ってる車は平成7年式のトヨタカローラ1600です。13年になります。走行距離10万5千キロです 前回の車検でタイミングベルトとウオーターポンプ及びタイヤ、バッテリーを交換しました。いまのところトラブルは全くないです まだまだ走れますか?今回も車検に出すつもりですが・・ その反面古い車なのでちょっと心配なところもあるんです。 並行して新車及び中古車購入も視野に入れています 新車は200万、中古車は150万の予算を組んでいます。下記の中古車は買い得ですか? http://gazoo.com/U-Car/VehicleInfo/UCarDetailInfo.aspx?id=3114213571 三年落ちなのに走行距離が8000キロと少ないです あとHDDナビ、CD、MD、スタッドレスタイヤ付です かなり得だと思ってるんですがどんなもんですか? 「車検なし」なので価格126万プラス車検代で140万くらいになりますよね。 皆さまのアドバイスを参考にさせていただきたいと思います