• 締切済み

金銭の貸し借りについて。

DoneDoneDoneの回答

回答No.1

なんだろう。逃げ切れると思ったのに、家族にバレてパニクってるとか? それで強気の逆恨み…。

gjmgjmptwptw
質問者

お礼

意味わかりませんよね。やばい奴なんでもう諦めます。。。

関連するQ&A

  • 脅迫とは、何か?

     脅迫とは、相手を威嚇して、命にも及ぶような迫害を宣戦布告することだと思っていたんですが、ある方が、私達の言動に対して、「それは、脅しだ」とか、「名誉毀損だ」と申されました。  では、何が、脅迫なのか、名誉毀損なのか、明白にして戴きたいと思います。  私達は、毒を飲もうとしている人に、危険を知らせ、「飲むな」と云い、「飲んだら大変なことになりますよ」と、注意を促しているだけであります。  ある人が、崖の方へ歩いて行くのを見て、「その先は崖で危険ですから、行くのは止めろ」と言うのは、当然のことであり、果たして脅迫なのでしょうか?

  • 名誉毀損で訴えられるか?

    以前、友人にお金を貸し、返すように連絡したがその後脅迫罪で訴えられましたが事実関係がなく無罪になりましたが、ねもはもないことをいわれ大変気分が悪いです。このような場合、名誉毀損で訴えて慰謝料をとることはできるのでしょうか?

  • 名誉毀損?

    1000名程度が所属する団体の役員会をメールを使用して行っております。 その中で、末端会員への情報伝達をしない役員がおり、広報担当の役員がメールにて「しっかりしろ!」「対応の悪さに憤りを感じる」等を書いたところ、「名誉毀損で訴える!」と「精神的なダメージに対し慰謝料を払え!」とメールがありました。 このような内容で、「名誉毀損」等に該当するのでしょうか? また「名誉毀損で訴えられたくなかったら、謝罪に直接来い」という内容のメールや電話が届いているようです。 これは脅迫にはあたらないのでしょうか? 役員会として対応に苦慮しております。お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • セクハラによる名誉毀損

    セクハラについて教えてください。 会社でのセクハラで相手を訴え、賠償等が済、法的に全てが解決した後、訴えた人は同じ職場で、同じ環境で働く気になるものでしょうか? 私は、身体の特徴についての発言がセクハラにあたる、訴えると言われ、加害者の立場にありますが、被害を受けた理由に根拠が無いのと、法外な金額の慰謝料を支払え、要求に応じたら訴訟は起こさないと、脅しとも取れる事を言われています。もし、訴訟となれば最悪、名誉毀損や脅迫で逆に訴えなくてはいけないと思っています。 社内での事を訴えるというのは、度合いにもよると思いますが、会社を辞めるくらいの覚悟がないと出来ないのではないかと思っていますが、その相手は同じ環境でまだ働こうという気持ちで居るようです。 その気持ちが理解できず、相談させて頂きました。

  • 犯罪被害の対処法を教えて下さい。いじめ・名誉毀損罪、侮辱罪、住居侵入罪

    犯罪被害の対処法を教えて下さい。いじめ・名誉毀損罪、侮辱罪、住居侵入罪、脅迫罪などです。慰謝料まで払ってもらいたいです。

  • 脅迫罪の取扱いに日米差はありますか

    名誉毀損行為をちらつかせ、脅迫(と思います)されています。脅迫の慰謝料請求訴訟を日米のどちらかで起こす場合、慰謝料額に基本的な差(生活慣習、宗教観、国家経済力の違いを要因にして)は生まれますでしょうか。また、刑法の脅迫罪の扱い方(罰状の重さ)に大きな日米差はありますか?ご専門の方コメントお願いします。

  • 時効を過ぎた事件

    既に時効を迎えた事件に対して、嫌がらせ(脅し)目的で事件を知らない家族に知らせたりする事は、問題ないのでしょうか。 名誉毀損などで訴える事は出来ないのでしょうか。 もし訴える事が出来るのであれば、 なにか証拠が必要でしょうか?

  • 認知症患者同士の金銭トラブルについて

    認知症患者同士の金銭トラブルについて相談します。 ある認知症患者Aが、ある認知症患者Bから月に2~3万円ずつ金銭を享受しています。AはBに対して脅迫や脅しの方法を取っており、手口は振り込め詐欺と同じです。唯一異なるのは、加害者であるAが認知症患者という点です。 BはAを盲信しており、家族がいくらお金を渡さないよう注意しても、聞く耳を持ちません。 こうした認知症患者同士の金銭トラブルについて、どこへ相談すれば良いのか、また金銭の享受を止めさせるにはどうすれば良いのか、教えて頂きたいです。 ちなみに、金銭の享受に対して、加害者である認知症患者Aの家族も加担してしまっています。 このようなケースについても、アドバイス頂きたいです。 回答よろしくお願いします。

  • この会話は脅迫罪、名誉毀損に当たりますか?

    この会話は脅迫罪、名誉毀損に当たりますか? ある人物との口論の際に「何度もパクられたことがある。これは脅しじゃない。犯罪歴は片手では足りない、殺しだってやった。」「俺はお前みたいなオカマじゃねーんだよ。」という旨の発言を受けました。 ではことの経緯の詳細です。 本日とあるリサイクルショップに買取を依頼し商品を運び出してもらった際にドアに傷を付けられました。その傷に対し弁償も含めた責任の所在を問うと、最初は自分の過失を認めていたものの、途中から傷は自分が付けたものではないと言い出し、水掛け論となりました。 仕方がないので警察に相談し3者で話し合うことになったのですが、そのやり取りの中で脅しとも取れる発言や、私を侮辱するような発言がありました。これは脅迫罪、名誉毀損に当たりますでしょうか? 一部始終を録画してあります。途中から相手の顔は見えなくなりますが、発言は録音されています。 以下がその会話の内容です。日本語がおかしい点もありますが、会話の内容をそのまま起こします。なお会話の前半部分は省略、相手方はAとします。 私「では保障に関する約束を念書にしますのでサインしてください。」 A「サインなんかしねえよ。そんなもん意味ねえんだよ。」 私「意味はあります、これが約束をしたという一つの証拠になるじゃないですか。」 A「意味なんかねえよ。俺はお前なんかより法律に詳しいんだよ。」 私「とても貴方が法律に詳しいとは思えないですね。」 A「こんだけ何回もパクられてばよ詳しくなるんだよ。法律に関しては、そういう犯罪事件とかよー、犯罪に関しては。」 私「前科者なんですか?」 A「そうだよ。もう片手じゃ足んないよ。」 私「そうですか。」 A「おう、そうだよ。」 私「脅しですか?それは。」 A「おう?おう殺人もあるよ。」 私「脅しですか?」 A「脅しじゃねえよ。」 私「(警察官に向かって)いま脅しましたよね?脅迫ですよね?」 A「脅しじゃねえよ。脅しじゃねえよ。お前が前科者かってきくから答えたんだよ。」 この会話では確かに私が前科の有無を聞いていますが、脅しかと尋ねて殺人もあるという必要はないと思います。また終始威圧的な態度で脅しをかけているようでした。 また帰り際に「俺は男なんだよ。〇〇〇があるんだよ。てめえみたいにオカマと違うんだよ。」と言われました。 商品搬送の際にドアを傷つけた先方に非があるにも関わらず反省せず、このような暴言まで吐かれてしましまいた。 腹立たしくて、このまま泣き寝入りするのも納得がいきません。 会話中はとても恐怖を感じました。 上記会話の内容で脅迫罪、名誉毀損は成り立つでしょうか。 なお、現場にいた警察官には両方とも該当しないと言われてしまいました。 本当に悔しいし頭にしています。 どうかを皆さんのお知恵をお貸しください。

  • 不倫 別れてくれない

    私は独身女性です。昨年から30代の彼(結婚歴2年目)の方と出会い不倫関係になってしまいました。 その後奥さんに遊んでいることがバレてしまい私にもその連絡が来ましたが離婚しないことを条件に慰謝料請求はされませんでした。 その後は会うことはなくとも彼と連絡は取り合っていました。 ですが最近、彼のひどい束縛もあり私の方が冷静になってきてしまい、別れたいと彼に告げました。 今考えれば馬鹿な話ですがお互い本気で恋愛をして結婚を考えていましたから、当然彼からは別れたくないと言われました。 ここからが本題なんですが。 別れたいと告げ話し合いを重ねると彼は裏切られたと逆上し、じゃあ慰謝料を負わせてやると言いました。 私は自分のしたことは責任を取るからと話しましたが納得いかないのか全く通じず。脅迫まがいな言葉で脅してきて、しまいにはインターネット、SNSに不倫の事実、写真を全部暴露すると。 そしたら今度は泣きながら「私のことを好きじゃなくてもいいから関係だけは断ちたくない」と。渋々最初はただの知人関係ということで私も了承しましたが、束縛行為、ヒステリックが出てきてもう完全に縁を切りたいです。彼は離婚して私と結婚することを望んでいます。 身バレしそうなのであまり深い内容はお話しできませんが、毎日脅しを言われ、私もかなり精神的に参ってしまっています。 いっそのこと慰謝料を請求されてそのまま関係を断ち切りたいとさえ思います。 スパッと言い放って、連絡を絶ってしまえばいいんでしょうけど、職場や家に来られては困りますので穏便に済ませたいんです。 彼は「離婚しなかったのは私と結婚するためで、そのためにその場を丸く収めてあげたのにお前は裏切って自分だけ幸せになるのか、そんなことは許さない」と。 私はもうこれからの人生は幸せになれないのでしょうか。 今後ストーカー行為、家族にも危害を加えそうで大変悩んでいます。 不倫したくせにこんなに悩むなんて自業自得ですが。。 両親にも自分の過ちを認めた上で困っていることを相談したいと思っていますが、不倫経験がある方にもお聞きしたいと思いました。 名誉毀損、脅迫等になりますか? こういった場合はどこに相談すればいいんでしょうか?