• ベストアンサー

自分に合わない不用品が増えて困っています。

y-k-mの回答

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (363/992)
回答No.2

①キレイにしてジモティーに出す。  どんなものを出しても驚くほどもらい手が現れます(ウチが人口の多い首都圏だからかもしれませんが)。 ②お金がかかるけど粗大ごみに出す。 センターなどに持ち込みの方が安いことが多いです。 買うときは、 お試し返品可のシステムがある店舗もありますよ。

関連するQ&A

  • ベッドマットレスについて

    以前の物が傷んだのでベッドマットレスを買い換えたのですが、私には柔らか過ぎるのか就寝時背中腰が痛み寝付けず翌日肩凝りから腰痛まで毎日のように続きます。馴染めば変わるかと一ヶ月近く試してきましたが不眠・肩凝り・腰痛は続き、実家等でベッドを代えた数日(自分のものではなく馴染みはありません)は痛みも無く眠りにつけましたので新調したマットレスが原因と思われます。数回店頭に出向き試して購入したのですがその都度数分横になった程度では分かりませんでした、以前購入した際は試す事もなく気に入ったベッド枠に付いていたマットレスそのままという安易さで問題が無かったのでマットレスの影響がここまで出るとは思いませんでした。以前、枕は重要と聞いて高さを合わせてもらったりしましたが・・・。返品交換と言う訳にもいかないでしょうし安易に買い換えられずこのまま利用を続けたいのですが痛みを和らげる工夫等アドバイスございましたら宜しくお願い致します。

  • マットレスの選び方

    フローリングにスノコを敷きその上に布団を敷いて 寝たところ肩や背中が痛かったので折りたたみマットレスを購入しようと考えているのですがマットレスの厚みは何cmくらいのものが良いでしょうか?厚みが薄いほうが場所はあまりとらないでいいと思いますがあまり薄すぎると体が痛くなりそうです。

  • 偽ブランドについて

    フリマで購入されたというヴィトンのバッグを落札しました。 本物ということで その方も買ったらしいですが、保障はありませんので 返品不可でおねがいしますと明記されていました。 届いてみるとまだ本物か偽者かはわかりませんが、お菓子のカスが バッグの中に入っていて汚れていたので 返品お願いしたところ 返品不可と明記してますのでと断られました。 いくらお願いしても返品してくれません。 フリマて購入というところから 偽ブランドの線で追いかけ返品してもらおうと 思っていますが可能だと思いますか?

  • 名古屋:イヤリングをピアスにしたい

    こんにちは。 先日、とても気に入ったピアスがあったので、彼女へのプレゼント用に購入しました。 しかし、ピアスだと思っていたら、間違えてイヤリングタイプを購入してしまいました。 ブランドもので素材はシルバーです。(日にちが経過しているので返品不可でした) イヤリングをピアスに変更したいのですが、どこかいい店を知らないでしょうか? できれば名古屋駅周囲か名古屋南方面でいい店があったら教えていただきたいです。

  • 楽天市場でシャネル購入?

    楽天でブランド物を買ったことがないのですが、欲しいと思ってます。 シャネルのバッグなんですが、返品不可と書いてあるので購入を躊躇しています。 楽天でブランド物を買った方、どうでしたか? 失敗や成功例など聞きたいです! 宜しくお願い致します!

  • 朝起きると背中が痛くて困っています。

    朝起きると背中が痛くて困っています。 原因は多分 スプリングコイルマットではないかと思っています。 (ベッドのマットです) 半年くらい前に自分にしては少しはりこんでベッドとセットで購入した物で とても快適で良く眠れるのですが、 長時間寝ていると朝背中が痛くてたまりません。 床で寝ている方が楽・・・ということは マットレスがやわらかいのではないかと思っています。 張り込んだのと大きい物なのでなかなか買いかえるというわけにもいかず・・・ しかし疲れが取れないのは困るので・・ 何か上にしくと良いものとか、ご存知でしたら 教えてください。

  • 個人輸入の不良品について。

    有名ブランドのヨーロッパ直営店より商品を発送してもらったのですが その洋服の裾の方が破れていました。 ほつれとかではないので完璧に着用不可です。 すぐに連絡を取り(日本人スタッフがいます。) 交換もしくは返品をお願いしたのですが ”検討中ですので少し待って下さい” の返事が2回来たままちゃんとした返事がもらえません。 実際まだ2日しか経っていないですが 誰もが知っている様なちゃんとした 直営から購入しているのにはっきりしない返事= 「話し合いをしています」「検討中です」 としか言われない事に不安を感じています。 そこのお店は基本的には返品は不可の様ですが 今回は不良品なのできちんと対応を求めたいと思っています。 ちなみにそこのお店は過去にも数回利用していますが この様な事は始めてです。 もし何かアドバイスがあれば教えて頂きたいのですが どうか宜しくお願い致します。

  • マットレス(12,3万程度)のお勧めはありますか?

    現在使用中の布団がボロボロになってきたことから、マットレスの購入を検討しています。 しっかりとしたいい物を購入したいと考えていますが、 どんなメーカーがいいか悩んでいます。 東急ハンズに行き、テンピュールとマニフレックスに寝転んだ際は、テンピュールの方が自分にはあっていると感じました。 しかしテンピュールは厚さが15cmではなく、12cmのタイプしかありませんでした。また、東急ハンズには、ポケットコイル式のマットレスは置いていなく、近所になかなか各メーカーのマットレスを展示しているところもないため、その他のメーカーを検討することができません。 無難にブランドイメージで購入すれば、テンピュールなんだろうか?などといろいろ考えたりしますが・・・。 何かお勧めはありますでしょうか?

  • 返品不可で返品できるのか

    返品不可で返品できるのか とあるショップで中古のDSを購入しました。 その店には返品不可という張り紙が張ってあります。 購入した商品の説明は以下の様な感じです。 ・アダプタ、本体、タッチペンのみセットです。 ・動作確認済みの画面は綺麗ですが、本体には無数の傷があるのでご注意ください。 ・状態の確認等気軽にお申し付けください。 状態の確認を行い(画面)、そこまで気にならなかったので購入しました。 購入時に保障の有無を確認した所「店舗ではなくメーカーの保障でお願いします」と言われました。 ところが実際に起動させてゲームをしてみるとタッチ画面が動きません。 返品不可の表記、「メーカーの保障で(略)」と言われたという状況ではありますが、動作確認済みと言われている物がまともに動かないのは不良品を売りつけられたのと同じで非常に腹が立ちます。 ※ジャンク品です 等の表記はありませんでした。 このような場合だと返品できますでしょうか?(レシートはあります。)回答よろしくお願いします。

  • ブック店への苦情

    本日本を買いに行ったところ、渡した商品と 違う商品 が袋の中に入ってい。 家に帰って気がついたので店に戻って、 レジにいた 女店員に理由を言うと 「本の乱丁など以外での返品はしていない」 「渡し間違いはしていない」 「店の責任じゃない」と断られた。 渡した物と渡された物が違うのに店の責任じゃないから返品はできないとはどういうこと? 結局、倍の金額で目当てのものを購入することになってしまったが納得がいかないし非常に不愉快。 どこに苦情を言ったら良いでしょうか。