TikTok利用者の意見を聞きたいとき、退会の手続き方法は?

このQ&Aのポイント
  • TikTokをやめたいと考えている人への退会手続き方法を教えてください。
  • TikTok利用者の意見を聞きたいときに、どのようなメリットやデメリットがあるのか教えてください。
  • TikTokの利用に疲れたと感じている人へ、退会をおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

TikTokをやめたい、または利用者の意見が聞きた

ひとつのアプリ漬けというのも悪いなと思うのと、不用意な発言ばかりして喧嘩やディスカッションで若干疲れてます。そして、やはり、退会したいけどできない自分の弱さも自覚した上でちょっと聞きたいです。辞めるにはどうしたらいいと思いますか?私としてはあまり生産的な建設的な意見(まぁ勉強になったな程度はある)としても、どうしてもやめたいです。 いまはアカウントも残ってるしまた、退会の手続きをしなくてはならなく、また戻る予定ではあります。あえてTikTokで質問するとか募るというのもできないし広い意見が聞きたいので、利用してる人にメリットデメリットでも聞いてやめようと思います。どうか教えてくださいよろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (537/1101)
回答No.1

・メリット  それなりに楽しい  暇つぶしになる ・デメリット  なんとなく見たり、SNS的に利用している場合、依存度が上がっていき、ほかの大切なことがおろそかになる。 ・見ていない間になにかあるのでは、と妙な不安感を覚えるなど、精神面へのマイナスが大きい。 アカウント自体の削除がオススメですが、せめてアプリはすぐにアンインストールされることをオススメします。 数日は気になってしまうかもしれませんが、数日もたつと、 TikTokにとらわれていた時間を、ほかの有意義な時間に使えるようになって、 やめてよかった、と思えるようになるはずです。

sunmjin4569
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • Googleアカウント、nexus7とPCとでは

    Googleアカウントですが、nexus7とPCとでは別に用意しておいた方がよいのでしょうか。 はたまた同じアカウントを使用した方がよいのでしょうか。 メリット、デメリットがよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • ネット上の「書き込み」ってなぜ、暴言が多いの?

    意見をぶつけ合うのは分かるのですが、建設的でない発言が多すぎます。 「それは違う、アンタまったくわかってないよ。」 とゆうような意味合いで、間違いを正したりする発言は、全然オーケーです。意見交換ですから。 しかし、人間(大人)同士の会話とも思えない、発言が多すぎます。 「いい加減に死ね」とか「くたばれ」とか、、、 それだけを書いてどうしたいのでしょうか? 書く相手に体して、嫌う(腹が立つ)のは自由ですが、だったらそのページに来なければいいのに、、、 何度も何度も、くり返し罵ることが何になるのでしょう? ディスカッションは、大いに結構だと思います。 せっかく、興味のあるスレッドを順に読んでいるのに、罵りあいみたいな状況になってることが多々あります。 人間って、こうゆうことを他者にぶつけたい欲求が眠っているものなのでしょうか?

  • 特許権を他者が無断で利用しても罰則が無いとしたら?

    罰則は無いので、権利者の収益機会が奪われますが、その収益機会を国が保証したとします。 例えば、国が毎年1兆円の財源を用意し、特許権毎ごとにその社会貢献度に応じて権利者に1兆円を割り振るとします。 詳しい実例を挙げられなくて申し訳ないのですが、こいったのは特許産業の市場規模的に1兆円で足りると思いますか?  どの程度の金があれば足りるか教えてください。 また、【特許権を他者が無断で利用しても罰則が無い世の中】を作ったとして、社会的なメリット、デメリットはどういうものがあると思いますか? わたしの推測では、中小企業が特許を利用して金儲けしてたら、資本にモノを言わせる大企業が割り込み参入して市場のシェアを横取りしていくのが中小企業のデメリット。だけど、社会的には競争してもらった方が意義があるので社会的なメリットでもある。 他のメリットは特許契約の手続きの一切が無くなるので、業務が効率化して社会的な生産性がUPする……と思うのですが、解釈に間違いがあったら指摘お願いします。

  • 米アマゾンではペイオニアかHyperwallet?

    米アマゾンで販売するため、セラーアカウントを開設手続きしていますが、銀行口座でペイオニアかハイパーウォーレットがあるのですが、どちらで良いでしょう?それぞれのメリットデメリット教えてください。

  • 日常会話で自分の考えを言わないデメリット

    閲覧ありがとうございます。 さっそくですが、タイトル通り日常会話で自分の考えを言わないデメリットを教えて欲しいです。 私自身、雑談ではあまり自分の意見を言いません。 「えーっ」とか「なにそれ!」「すごい!」などのリアクションは取りますが、「それは私は違うと思う」といった自分の考えを言えません。 その理由として、ディスカッションではないのだからわざわざ相手の考えを批判して揉めるのが面倒 というのと、考え方は違って当たり前なので「そうなんだ」と受け止めるのが良い と考えています。 しかしどうも、溜め込みそうな性格だね、我慢してそう と言われます。それに踏み込んだ仲の友人も少ないです。 つまり私自身がなにを考えているか、どういう人間なのかわかりにくいから中々仲良くなれる人がいないのかな?と考えました。(他にも理由はあるかもしれませんが) 心の内を開ける相手には割と自分はこう思うよ とは言えます。(あくまで自分は、というスタンス) でももう少し心を開けるようになりたいなと思うのも事実です。 そこで危機感を持つため、日常会話で自分の考えを言わないデメリット を教えてもらいたいです。メリットでも良いですが。 ディスカッションでは逆に自分の考えを積極的に言えるので除いてください。

  • 個人か法人

    知人が、自分の地所に、ビル建設を予定してます。家賃として年間三千万円ぐらい入るとのことです。(借り入れなしです。家族は、夫婦と息子さん二人)個人にするか法人にするか、メリット、デメリットがあるので迷っていますので、ご意見を聞かせていただきたいと思います。

  • 「steam」についてなのですが…

    当方既にゲームをひとつダウンロード購入しているのですが、また他のゲームの購入を検討しているのですが、疑問に思ったことが一つありまして… それはネットのどこかのページで「新しいゲームを買うなら今のアカウントとは別のアカウントで購入した方がよい」というのを見たことがあるのですが、本当なんでしょうか? 同じアカウントで購入するのと別のアカウントで購入するのとはどのようなメリット・デメリットがあるんでしょうか? 些細な意見でもかまわないのでどうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 弁護士と司法書士

    借金を抱え民事個人再生を検討しています 一応某弁護士事務所で相談してきました。 弁護士さんに頼むと費用も約総額で50万円 HPなどで見ると 司法書士さんに頼むと若干ですが安く済む感じなのですが 司法書士さんと弁護士さんに頼むのとでは 手続きを進めるにあたってメリットと デメリットはあるのでしょうか・・・

  • 建売と注文住宅どっちがイイかな・・・

    漠然とした質問なのですが、建売と注文住宅のメリット、デメリットが知りたいです。 建売のほうが若干安いような気がします。 私はコレといって変わった家にしたい訳ではないのですが、材料の質がやっすいのとかはイヤなんです・・・。 建売ってコスト削減のためにと聞いたことがあるのですが、そんなものばかりなんでしょうか? 分かる方や、建売に住まわれた方の意見よろしくおねがいします。

  • ケンカをして勢いで二人合意のうえ離婚届けをだしました。子供も一人います

    ケンカをして勢いで二人合意のうえ離婚届けをだしました。子供も一人います。親権は妻側です。しかし、仲直りして復縁したいのですが、手続きとしてまた婚姻届をだす方法しかないのですかねー? 離婚を無効にすることはもう無理ですよね。 よい方法、メリット、デメリットなどがありましたら教えて下さい。