• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:非戦派はどう考えている)

日本の非戦派の考えと中国の脅威について

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10651/33419)
回答No.4

>アフガンで「私は日本人です。見逃してください」と言った途端、機関銃で滅多打ちにあったのは、日本人のしかも女性です。 そのアフガニスタンに世界最新鋭の装備で乗り込んだアメリカ軍は、20年もの間泥沼の戦いの挙句に、みじめな撤退を強いられました。 彼らは対抗する連中を片っ端から滅多打ちにしましたが、アフガニスタン人を屈服させることはできませんでした。 そりゃ軍隊は弱いより強いほうがいいに決まっていますが、世界最強なら無敵なのかというと、そうでもありません。 それこそ「強い軍隊さえあれば無問題」と考えている人のほうが、私には平和ボケのお花畑に見えますね。世の中はそんなに単純ではない。 なお、ウクライナ自身はNATOに入りたくて入りたくてたまらないのですが、我らがプーチン大統領閣下は「それだけは絶対に許さない」と公言してはばかりません。そもそもロシアがウクライナに強硬な態度をしているのは、ウクライナが親西ヨーロッパの政権だからです。 ウクライナ国内には、ソ連時代に作られたICBMなどの核兵器基地が各地にあります。それらの核基地は、ソ連が崩壊してウクライナが独立国になったときにロシアとの協定でロシア軍の管理下に置かれることとなりました。つまりウクライナにはロシアの核基地があるのです。ウクライナが親米国家になることは、ロシアの安全保障上絶対に受け入れられないことなのです。米軍基地がある日本が反米政権国家になることがあり得るかっていったら絶対にないじゃないですか。 あと、戦争というのはなんといってもお金がかかります。アメリカ軍がアフガニスタンやイラクから撤退したのは、お金がかかってどうしようもないからです。 今の日本に戦争なんてことができるような余裕がどこにあるのですかと思いますね。いわゆる「戦費」はどこから調達しますか。国債でも発行するしかないですが、もし日露戦争のように海外市場で売るならドル建ての借金を抱えることになるので、外貨を減らすことになります。外貨が足りなくなると日本政府がデフォルトに陥ることになりますね。 もし国内で円建てで売るなら、いずれ国民にお金を返さないといけないので、増税するかお札を大量に発行するかです。お札を大量に発行したらお札がダブつくことになるので物価が急上昇します。 「中国の脅威に対応するためなら、国民生活が破綻しても構わない」というのであれば勇ましいことこのうえありませんが、それってつまり「敗戦」てことですよね。

taikobowmeido20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アメリカがアフガニスタンから撤退した理由はタリバンや アルカイダに市民が抵抗しなかったからですね。 国連は、抵抗を示さない民衆には冷たい態度を取ります。 いろいろと理由を述べられていますが、中国に占領されても 構わない。というのなら奴隷扱いされても文句は言わない。 ということでしょうか。 日本の国益は中国へ送られて、日本は疲弊するばかり。 御解答のようなことより、更に苦しいことになります。 それで満足ですか。

関連するQ&A

  • 国防費増額と防衛戦略

    国防費の増額に対して、増税(法人税、たばこ税、復興税)すると岸田総理 は言い、国会審議を経ることなく自民党内での決定事項とするようです。 これは、尻に火が付いたタヌキとも言えるかどうか。 中国の侵略がいよいよ現実化してくる中、国土防衛は喫緊の議論でしょう。 この年末にこの閣議決定は、なにかあったのか?と思う疑念が湧いて きます。 中国国内でのスパイ活動は日本はやっていない。と言われていますが、 そうではないと思いますよ。 おそらく、そういう報告があってのことだと思いますが。 国内の非戦派は、日本国内での議論ばかりだが、中国がどう思っている のかを議論していない。特に台湾占領が目的なら、沖縄にいる米軍 及び自衛隊は目の上の瘤であり、叩いておかなければならない基地 です。しかし、非戦派が言うように米軍、自衛隊の基地が撤去された らどうでしょうか? 中国軍は横槍を受けることなく、楽々と台湾を占領してしまいます。 また、日米同盟がある限り、日本を占領する意思がありありと感じます。 それを無いとする根拠はあるのか?と聞きたい。 日本がミサイルを持つことに反対するなら、中国のミサイルも破棄する ように訴えなければ日本国民は安心して寝られませんね。 また、非戦派の言うようにすぐに降参すれば何も起きない。というのも おかしい。それでは、中国がなんのために占領するのかが分からななく なってしまいます。 過去に欧米に占領された国の実情を知らないのか? 店に一般国民と占領国民の札があって、一般国民の品は2級品。 プールは占領国民のもので、海でも一般国民は専用の海域でしか泳げ ない。 仕事も完全に二つに分けられて、給与も格段に違う。 そんな差別の国が出来上がります。 これは、国連(当時は国際連盟)に訴えることができず、泣き寝入りの 状態でした。こういうことを非戦派は望んでいるのか? もし、こんな国になったのなら、税金は中国の取り放題になり全て中国 本国へと送られます。日本は貧乏国へまっしぐらとなり、国民の疲弊は 極限にまで達しますよ。 それで良いのでしょうか? これは、新疆ウイグル自治区、チベット、香港などの実情から分かって きたことです。 どうしたいのでしょうか? まぁ、こんなことを書いても「そんなことはない。とんでもないこと を書くな」「中国は共産主義だから、日本もその一国になれば幸福に なる」とか反論します。 だが、そういう人たちは日中戦争時代の日本軍の蛮行については詳しい。 しかし、その恨みを買っていることの恐ろしさを感じていないのか? そんな遺恨があるのに、占領されたら平和に暮らせる。とか思う根拠 も脆弱だ。 今の日本人が過去の日本人の過ちの意趣返しを受けることなどあって はならないことだと思いますが。 どう思いますか。

  • 戦後の占領下時代について

    戦後GHQにより占領されていた時代の様子がわからないのでお聞きします。 漠然とした質問ですか 1.占領されて、GHQの支配下にどうのような立場になっていたのでしょうか。 2.GHQによりどのようなことが行われたのでしょうか。   そのひとつに農地改革があると聞きました。日本ではそのよな施策をする考え  はなかったのでしょうか。   3.いつまで占領下時代が続いたのでしょうか。 何分、勉強不足で調べるのも大変なので聞くことにしました。 簡単でわかりやすい回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 降伏の後に

    ウクライナの反抗で、ロシアはかなり疲弊しているようだ。 やはり、易々と降伏してはならないと思う。 あっさり、降伏すればその後なにが待ち受けているか?ウクライナの人 は知っています。 旧ソ連の占領時代にウクライナは酷い飢餓に見舞われました。 そして、ロシアの要求はとどまることを知らず、すべてを奪われたの です。人権、富、食糧全てです。 日本の非戦派はそれをどう考えているのでしょうか。 日本に侵攻する国の意向に沿って、占領下の政治をするのでしょうか。 もしも、中国が我が国を占領したらどうなるか。 昭和の初めから日中戦争で中国を戦火に巻き込んだ国として、日本が 彼らの教科書に載っています。 そんな人民が占領軍になったら、おそらくこの世の地獄が待っている と思って良い。 まず、皇族の解体。そして財閥の解体。反抗勢力の取り締まり。 そして、反抗の意思のある者を知らせるなどを徹底させるでしょう。 また、日本の美女を集めて中国軍人の妾にする。 反抗する女性は裸にして磔にする。 占領軍に逆らう者はこうなるぞ、という意思を表すでしょう。 それに、恭順する日本共産党や社民党、立憲民主党などは自分らの命 を助けてもらうためにはなんでもするでしょう。 これが平和をもたらす政党なんでしょうか?

  • 日本版海兵隊が3月に新設されますが、これは対韓国を

    日本版海兵隊が3月に新設されますが、これは対韓国を想定している部隊ですか?それとも北朝鮮ですか? 北朝鮮上陸作戦の部隊なのか韓国の竹島占領奪還作戦の上陸部隊ですか? どっちを想定して新設された部隊だと判断していますか?

  • GHQが日本国憲法作成を急いだ理由は何?

    GHQが日本国憲法作成を急いだ理由は何でしょうか? 戦後占領統治に際し天皇制を利用したいと考えていたアメリカが 極東委員会の発足により天皇制を廃止されることを恐れ、 事前に既成事実を作るためと認識していますが、 そもそも、天皇制を利用することにどのようなメリットがあるのでしょう?もし、極東委員会が天皇制を廃止をしたとして(例えば)共和制 になったとしたら、天皇制を利用することに比べてどのようなデメリットがあるのでしょうか。

  • 現在の死刑執行方法と戦犯の執行方法

    現在、日本で行われている死刑執行方法と、GHQの占領時代に行った、日本A級戦犯死刑執行は、同じ様式で行われているのでしょうか?

  • 中国はどの様に日本を占領するのでしょうか?

    中国の軍事費は日本の3倍にものぼります。 中国は日本を占領する為に、どんどん軍事費を増やしていますが、実際にどういう戦術で日本に上陸し、占領、支配するつもりなのでしょうか? ヘリで兵隊がやってくるのですか? それとも漁船などの船に兵士が乗ってやってくるのでしょうか? 東京に直接中国のヘリが来ますか? 新潟でしょうか? 最初は戦闘機が来ますか?

  • こんな歴史博物館があったら面白いと思いますがいかがですか?

    こんな歴史博物館があったら面白いと思いますがいかがですか? ?占領記念館?というGHQによる日本占領時代について展示した博物館です。 誤解しないで頂きたいのですが、GHQを讃える記念館ではなく、占領下の日本についての説明や当時の品物やGHQの制服や軍人が使っていた機械や軍用ジープやポスターを展示したり、闇市を再現しその場に「りんごの唄」を流したり「MADE IN OCCUPIED JAPAN(占領下の日本製という意味です)」と書かれた外国に輸出された日本のブリキのおもちゃなどレトロ感あふれる物を展示し、堅苦しいイメージをなくして楽しみながら学習できる一種のレトロミュージアムにしたいのです どうでしょうか? 発想自体は悪くないと思うのですが? 近年、昭和ブームですし案外うけると思います。

  • 第二次世界大戦後の日本について

    日本が敗戦後にGHQによって占領統治されていたことは有名ですが、実質的に支配していたのは連合軍、というよりもアメリカという印象があります。 これはなぜでしょうか?ソ連や中国などの国がこれに強く介入する余地がなかったのでしょうか? また、ドイツ、イタリアにおける敗戦後の占領統治についてのあらすじなども簡単におしえていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくおねがいします!

  • 共産主義の解放のわけ

    皆さんこんにちは。 GHQによる日本の占領統治下時代のことに ついて、初歩的な質問なのですが教えてください。 戦後は軍国主義は追放されましたが、いままで 押さえ込まれていた共産主義は解放されました。 冷戦時代において、なぜGHQは共産主義まで 解放する必要があったのでしょうか? 冷戦で共産主義と戦うのであれば、日本の共産主義も 封じ込めることを、なぜしなかったのでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。