• 締切済み

とびきり美味しいカレーライス

私は、23歳 女 学生。 貧乏学生です。 最近、自炊に目覚めてきた感じ。 カレーってなんか食べたくなるけど、外に出れば一食800円!? 無理無理。 片思いの彼にも作ってあげたいし、勉強にもなりそうだからカレーを極めようと思いました。 そこで、みなさんが作る「とびきり美味しいカレー」を教えてください。 材料でも、作り方でも、ライスをこんな風にすると美味しいでも、なんでもOKです。 ちなみに、うちの近所には普通のスーパーしかないので、そこでも手に入るものでよろしくお願いします。

  • hazyme
  • お礼率85% (1797/2113)

みんなの回答

noname#66897
noname#66897
回答No.21

#15です。 たくさん作った時にはジップロックなどに小分けして冷凍すると便利ですし、冷凍し易いと思います。 もし製氷皿を使ってないのならキューブ型にしてもいいいかも?です。 これからの時期は食中毒も気になりますので1日1~2回は火を通すように注意しましょう。

hazyme
質問者

お礼

ありがとうございます。 袋に入れると便利ですね。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.20

#16です。 ローリエは野菜とお肉を煮込み始めるときに1,2枚入れます。 チャツネは大さじ1、2杯というところでしょうか。これは私は仕上げに入れています(トマトとピーマンよりは前)。 お肉は牛肉で作ると一番美味しいと思うのですが、高いので専ら骨付き鶏肉で作ります。 骨付きの方が美味しい! でも、食べるときに骨が邪魔ですね(良く煮込むと骨と肉がぽろっととれます)。

hazyme
質問者

お礼

ありがとうございます。 ぜひ骨付きでやってみます。

  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.19

#5です。 ちなみにカレーはやはり多く作るほうが美味しく出来上がります。 冷凍する場合はジャガイモは無いほうがいいです。 補足まで。 カレーパウダーを使った場合、辛すぎたらヨーグルトを 入れると辛味が緩和されます。味をみながら少しずつ 調整してみて下さい。

hazyme
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 一度にたくさん作ったほうがいいんですね~。一人暮らしなのでそんなに食べれないんですよ。。冷蔵庫も小さくて>_<お鍋のまま常温で置いておくには一日一回加熱しなきゃいけないんですよね?それで普通に食べれるのでしょうか。傷みが心配です。色々と調べてみます。

  • nailer
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.18

こんにちは。 カレーですか・・・奥が深すぎてどこから攻めればいいのやら(笑) 皆さんのご回答と多少かぶってしまうかもしれませんがそこはご容赦を… まず市販のルーを使用する場合ですが、野菜を炒めて、水を入れる前に赤ワインを少し入れて沸騰させてから水を入れて煮込むとコクが出ます。ただ少し酸味も出てしまうので好き嫌いがあるかとは思いますが…。そして肉は鶏の手羽先や手羽元(骨付き)を使うと骨からエキスが出ておいしいですよ。お値段も手ごろです。 そして私の個人的な意見ですが、にんにくを多めに入れるのが好きですね。すりおろしだと匂いがきつくなってしまうのでみじん切りがお勧め。 で、インスタントコーヒーを隠し味に。。。 仕上げはバターを入れて溶かすとまろやかになります。 市販のルーを使わない場合。 この方法だと少し単価は高くなってしまいますが、まず野菜を炒めた後、パウダーのカレー粉を振り入れてまんべんなく炒めます。 そこに赤ワイン。 水を入れて煮込み、トマトホール缶(トマトのトマトジュース漬けの缶詰)を入れて、さらにデミグラスソース缶を入れて煮込みます。 仕上げは先ほどと同じです。 途中、スパイシーさが足りないようであればカレーパウダーを足し、味が足りないようであれば塩・胡椒で補い、とろみが足りないようであれば水溶きコーンスターチでとろみをつけます。 この方法だと普段とは一味違った深い味になりますよ! ちなみに、肉は野菜と一緒に炒めるのではなく、前もって塩・胡椒、小麦粉をつけてフライパンで強火で表面に焼き色を付けておき、水を入れて煮込む段階で入れると肉の臭みも出ず、かつ肉のうまみを逃しませんよ。 トマト缶やデミ缶はスーパーで安売りをしているときに買って、まとめて作って余った分は小分けしてフリーザーバッグなどで冷凍しておけばチンするだけ!経済的ですよ(笑) 長くなってしまってスミマセン。。。安く上げようと思ったらそれなりの手間は必要かと思います。 ぜひ一度お試しあれ!

hazyme
質問者

お礼

ありがとうございます。 肉はやっぱり骨付きがいいんですね~。にんにくとバターはすぐ出来そうなのでやってみます。 パウダーのカレー粉って一回も使ったことがないです。よく売ってますよね。 やってみます。

  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.17

出来上がりに胡麻油をひとさじ。 香ばしい香りがひろがります。 つけあわせには冷奴。

hazyme
質問者

お礼

ありがとうございます。 ごま油ですか??和風になりそう。素敵ですね。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.16

他の方も書かれていましたが、チャツネとローリエは欠かせません。玉ねぎはよく炒めるに限りますが、このごろは炒め玉ねぎも売っているので活用できますね。 私の決め手は仕上げに入れるトマトとピーマンです。 どちらも1センチ角くらいに切っていれます。 どちらかというと辛めのルーに合うかなあと思います。 ベースは普通にじゃがいも、玉ねぎ、にんじんですが、ひよこ豆、キドニービーンズなどの豆類も良いですよ。

hazyme
質問者

お礼

ありがとうございます。 チャッツネとローリエはうちの近所のスーパーでも売ってそうです。ビンに入ってるのでいいんですよね?どのぐらい入れるのでしょうか?ピーマンってうちではあまり入れないのですが、彩りも良さそうだし美味しそうですね。

noname#66897
noname#66897
回答No.15

皆さん色々工夫してるのですね。参考になります。 私は仕上げにヨーグルトを入れています。ヨーグルトを入れるとまろやかになります。 他にも赤ワイン、コーヒー、醤油、ケチャップ、ソース、トマト、にんにくを少々入れてます。 もちろん玉ねぎは根気よく炒め、じゃがいもも最初から入れてます。ルーは市販の物を3種類使っています。 家族がカレー大好きなのでかなり大きな鍋で作ります。1日で食べきってしまいますが…。 ご飯はバターライスです。時々パセリのみじん切りをふりかけます。 そして食べる時にチーズをのせます。 これが我が家のカレーです。

hazyme
質問者

お礼

ありがとうございます。ヨーグルトですか!他の方も仰ってましたね。チーズ乗せるのは美味しそうなのでやってみます。

  • chandol
  • ベストアンサー率45% (77/168)
回答No.14

こんにちは。 他の方々もいっぱい書かれてて、かぶってしまうかもしれませんが私もちょっと書いてみたいと思ったので・・・。 カレーのルーはやはり2種類以上入れたらおいしくなります。深みが出るっていうか、一種類のとは違う感じがします。あとは最後にみじん切りかすりおろしたにんにくと生姜をいれたら風味がちょっと変わりますね。 私が大学生の頃やはり貧乏学生で、その貧乏学生の家に入り浸っていた当時の彼(今は主人)によく作っていたのがなすとひき肉のカレーです。 材料は合挽きミンチとなす、にんにく・生姜とあとはカレーのルー(辛口を2種)だけという簡単なものでした。今でも作りますけど、ミンチは炒めるか一度別鍋でゆでて臭みを取って使います(ゆでる場合は水のうちに肉を入れて火にかけると肉がダマにならず、ぱらぱらときれいにほぐれます)。普通入れるじゃがいもとか玉ねぎは使わないので甘くならないし、すぐ火が通るので時間もかからず、ガス代の節約にもなるんですよ。いろいろ香辛料入れたらすごく深みのあるカレーって出来ると思うんですけど、当時は貧しかったのでこれで充分おいしいわ、と思って食べてました。鶏肉使って作ったりもしますけど、なすにはミンチの方が合います。 よかったら一度試されてくださいな。

hazyme
質問者

お礼

ありがとうございます。 生姜もいいんですか?ナスとひき肉のカレーおいしそうです。ナスも最初に炒めておくのでしょうか?簡単で良さそうです。

  • JURIJURI
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.13

ご飯にバター入れて炊いたら最高です♪ 黄身をルーにのせるとまろやかになってさらにおいしいし おいしく見えますよねー(私だけですか?)。 ルーにはトマト、ケチャップ、すりおろしたりんご、 チョコレート、インスタントコーヒー、ワイン、 生クリームの原液?などいろいろある様ですね~。 あくまでも[隠し]味です。。。

hazyme
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご飯を炊く時点でバター入れるんですか? 詳細を知りたいです。 茶色のルーに黄色い卵って映えて見えるしおいしそうですね。ぜひやってみます。

  • harahachi
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.12

僕も一人暮らしをしていた頃、hazymeさんのように極めてやる!と意気込んでいろいろ試しました。 (1)まずNo.7さんのいうとおり、里芋はよいです。 煮崩れしにくいというメリットもあります。 僕はジャガイモよりも里芋をを入れることのほうが多いです。(シチューにも使えます) (2)肉は豚か鳥がお勧めです。 鳥は、普通に煮てしまうと人によっては臭みが気になる人がいるので、表面をカリっと焼いてから使うといいです。 豚はブロックの場合、長時間に込んで脂身の脂分を飛ばしてしまうとおいしいです。角煮のように。(崩れやすくなってしまいますが) (3)たまねぎを根気よく炒めます。 僕は1時間以上、じっくりと飴色になるまで炒めてます。 コクのある甘さがでます。 (4)これが自分の中では一番重要なのですが、好みもありますので参考までに。 僕は必ず納豆をのせて食べます。 ご飯の上に納豆をのせて、ルーをかける、といった感じです。 ここで使う納豆は、卵の黄身とよく混ぜ合わせてタレは使いません。ねぎを入れてもいいです。 ちなみに卵白を入れるとちょっとカレーが水っぽくなってしまいますので卵黄のみを入れます。 やはり納豆なので、好みがあると思いますが、僕はこれがないと物足りません。カレーを食べるときは必須です。 うちの奥さんにも食べさせたら好評でした。 もし納豆が嫌いでなければぜひ試してみて下さい。

hazyme
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり、サトイモなんですね~。サトイモなんて煮物に使うぐらいしか思いつきませんでした。 肉は私は鶏肉しか食べれないので、いつもやってます。カリっと焼くといいのですね。 玉ねぎに一時間以上ですか??すごい!!がんばってみたいと思います。 カレーに納豆とはツワモノですね。機会があったらやってみたいです。

関連するQ&A

  • 香辛料を使わずにカレーライスを作りたい

     質問する前にカテゴリをどうするか悩んだのですがヘルスケアで質問します。違和感を覚える方がいらっしゃるかもしれませんが、ご容赦下さい。  父は高血圧に悩まされており、数年前に脳卒中になりました。  幸い前兆に気付いた段階で入院し、発作が起きる前に治療を開始することが出来、結果的に手術もせずに薬だけで治りました。(時々手足に痺れが出たり、これまで無かった冷性の症状が出たりと、後遺症のようなものはあるようです。)  元々、高血圧ゆえに食事制限(塩分制限)はあったのですが、これを機に食事制限がより厳しくなり、基本的に刺激物は一切禁止・・・好きだった酒・タバコはもちろん禁止され香辛料も摂取制限されています。カレーライスが大好物だったのに、香辛料の塊であるカレーは当然口にすることが出来ません。  私の知る限り、父が口にすることの出来る父の好物は存在せず、不憫でなりません。  以上の背景を踏まえて2点、回答をお願いします。 (1) 香辛料が禁止される理由を教えてください。  香辛料は減塩を補うために都合がいいから、高血圧の人は積極的に香辛料を使うと良いという話は良く聞きます。血圧が高いから香辛料も駄目という話は今回はじめて聞きました。  実家から遠く離れ、年に一度帰省できるかどうかという遠隔地にいるため詳しい話は聞けていませんが、イマイチ腑に落ちません。  香辛料に限らず刺激物が駄目ということらしいのですが、香辛料が駄目な理由は何でしょうか?  駄目な理由を考えてみたうえで、大丈夫な香辛料はありますか? (2) カレーのレシピを教えてください。  私は独り暮らしで自炊しているので、料理は一通り出来ます。なので、普通のカレーライスを作るくらいは簡単にできます。  ここで教えてほしいのは、父に食べさせることの出来るカレーライスのレシピです。  父はカレーライスが大好物なので、せめて年に一度帰省した時くらいカレーライスを食べさせてあげたいのです。しかし、医師に禁止されているものを食べさせるわけにはいきません。  高血圧で塩分はおろか香辛料も控えるようにいわれている父が食べることの出来るカレーライス・・・本物のカレーじゃなくても、カレーライスっぽいものでも良いです。そもそも「カレー」とは香辛料を使った料理のことなので、香辛料を使わないカレーなんてありえないのは知っています。無理を承知で質問しています。  香辛料を使わないカレーライスのレシピを教えてください。  宜しくお願いします。

  • 学校給食のカレーライスに近い味を出すには?

    夏と言えばカレーという事で、 学校給食で昔、食べたカレーライスに 近い味を作りたいのですが、 どんな作り方をすればああいうマイルドで 香りのよいカレーが出来るのでしょうか? もちろん給食センターによって作り方が違うのだろうと思いますが 万人受けする味に違いは無いと思うのです。 給食センターで実際に調理されていた方の意見などが 聞ければ嬉しいです。 作り方や、材料に大きな違いが有るのか? 市販のルーを使って近い味を作ることが可能か? もし市販のルーを使ってもOKならどの銘柄がお勧めか? お教えいただければ嬉しいです。

  • 外国人のカレーライス初心者です(実践後の質問)

     日本語を勉強中の中国人です。先日、こちらのカテの皆様のおかげで、無事にカレーライスを作ることができました。 http://okwave.jp/qa/q7949840.html  実践を通して、新しい疑問がわいてきました。健康的なカレーライスを作りたいと思います。もう少し教えていただけないでしょうか。 1.水の量  最初は水を入れすぎました。カレースープのような感じになりました。もう失敗だと思いました。でも、ルーをもうひとつ入れることで解決できました。お伺いしたいのですが、水を入れすぎたときに、普通ルーを入れることで解決するのでしょうか。  その逆に、出来上がったときに、味が濃くすぎると気づいた場合、普通水を入れることで解決するのでしょうか。  ちなみに、ルーというものは人間の体に悪いでしょうか。私は普段できるだけ薄い味、あっさりしたものを食べる食生活を送ることを心がけております。 2.最初は炒める必要があるかどうか  最初は食材を炒めなければなりませんか。油があまり好きではありませんので。最初はぜんぶの材料で一緒に煮る、のちほどルーを入れるという方法も可能でしょうか。そうすれば、炒める手間も省けるようです。 3.アク  しばらく煮ていて表面にできている油っぽいものは「アク」と言うでしょうか。なぜこのものができたのでしょうか。それは鶏肉から出たのでしょうか。人間の体に悪いものでしょうか。とてもきれいに取らなければなりませんか。もしとても完璧に取れなかったら、人間の体に害を与えてしまうのでしょうか。  質問が多すぎて申し訳ありません。質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 毎日カレーばかり食べているんですが大丈夫でしょうか?

    私は今学生で貧乏でかつ多忙な生活を送っています。 そこで私は毎日カレーばかり食べています。栄養的に大丈夫なのでしょうか?カレーの材料は、タマネギ、人参、ジャガイモ、セロリ、キャベツ、トマト、リンゴ、南京、豆腐、大根、ワイン、ローリエ、ガラム、ターメリック、カレールー、鳥肉(むね)です。野菜はみじん切りです。あと残った野菜でサラダ、みそ汁を作って、毎日カレーとみそ汁とサラダをワンセットで、三食とってます。いかがなもんでしょうか?安くて(月に5千円)、簡単、おいしい、洗い物が楽、と自分的には気に入っています。

  • ハヤシライスの具材料について

    ハウス食品の完熟トマトのハヤシライスソースのルー5皿分用が 手元にあるのですが 具材料としての野菜は玉葱1/2個しか書いてないのですが 他にジャガイモとかニンジンなんかを入れる必要は ないのでしょうか? カレーならジャガイモやニンジンを入れるので 栄養素そいてはOKですが このハヤシは玉葱1/2個では ちょと栄養が不足ぎみだと 思うのですが・・・ 仮に入れたとしたらハヤシライスとして 不味くなるのでしょうか?

  • カレーの塩分、栄養について。

    この頃タイのグリーンカレーにはまっています。 塩分が気になるのですが、 週に2食くらいのペースで食べています。 体重 61キロ 身長 174センチと標準体系なんですが、 大学生で一人暮らしのため、 栄養の偏りが心配です。 あとアメフトをしているので、 体を壊さないためにも栄養管理を ちゃんとしたいので、飲み会以外では、 外食を控えなるべく自炊しています。 食べているグリーンカレーはレトルトではなく、 自家製のもので使っている材料は タイの台所の グリーンカレーペースト 30g ココナッツミルクパウダー 40g ナンプラー 10ml バイマックルート 3g 鶏肉のササミ 200g ナス 4本 しめじ 2パック ピーマン 4個 という作り方のグリーンカレーです。 このカレーを友達2人と食べるので上記メニューは3人前です。 グリーンカレーはとてもおいしいのですが、 週に2食ほどは減らした方がいいでしょうか? あと1日の塩分の目安用はどれほどなのでしょうか?

  • 普通のカレーが一番難しい!

    いわゆる「メシマズ」ではないと思う(思いたい)のですが、市販のルーを使った一般家庭で作られるカレーが美味しく作れません! 変な作り方はしていないつもりです。 ・材料はタマネギ、にんじん、ジャガイモ、お肉(鶏or豚ひき肉)、しめじ。 ・ジャガイモは乱切りにして水に5分はさらしている。 ・タマネギ(薄切り)は飴色になるまで焼いている。 ・水を加える時にはかならず冷水で、じゃがいもを軽~く炒めてから。 ・煮込む際にローリエとコンソメを加える。 ・もちろんアクはとっている。 ・ルーは火をとめてから市販のルーを2種類1:1の割合で入れる。 ・仕上げはケチャップを大さじ1。 高校時代、母に教わりながら作った1回目の感想は、自分を含め家族全員「何か、よくわからないけど、気持ち悪い」でした。 その後2年に1回くらいのペースで作ったカレーは、誰が食べても「普通(に美味しい)」と言ってもらえますが、自分ではどうしても美味しいと思えないんです。味がチグハグしている感じといいますか…… 7年の自炊生活で普通のカレーがいつまでも作れず、その影響でホワイトシチューやビーフシチューもルーを使って作るのが怖くて、いつもルーを使わない方法で作っていますが……ぶっちゃけ面倒臭い!時間がかかる!コストが高い! ところが付き合っている彼氏(週末だけ泊まりにきます)がシチュー系が大好きで、食べたい物を聞くと大抵カレー、ホワイトシチュー、ビーフシチューです。 普段は生クリームベースでルーを使わないカレーや、缶詰のドミグラスソースを使ったビーフシチューで乗り切っていますが、「たまには普通のカレーが食べたい」と言われて困っています。 自分が美味しくないのに「美味しい」と言われても無理して言っているのではないかと思うし、食べてて楽しくないです。カレーは1食で終わらない量になってしまうし、何より家庭料理のど定番が作れないのは情けないです。 私の作り方でおかしいところや、失敗しない作り方などありましたら、是非教えて下さい。

  • NYへ行く機内持ち込みについて

    利用する航空会社はANAです。 成田からNYまでです.娘が暮らしているので、和牛の牛丼とカレーを作ってやりたいと思います.冷凍牛肉、タマネギ、人参、ジャガイモなど持ち込めますか? 前に行った時、日本食材料スーパーにも行きましたが、近所の食べなれたのをもって行きたいと思います。 また薬局で買ったかゆみ止めや下痢止めなどの薬は英訳したものをつけないと いけませんか? 外,知っていた方がいい事はありますか?

  • カレーをサラサラに仕上げるには・・?

    カレーライスを作るのが苦手です。 私が作ると、ボテボテと重たい感じになって、 食感的にも視覚的にも、美味しそうな仕上がりになりません。 特に、具材がかたまっているところは、まるで「ダンゴ状態」のような・・。 私の持っている「美味しいカレー」のイメージは、 よくレストランで出てくるような、サラサラで軽い感じのカレーです。 あんなふうにサラサラで美味しく作るには、どうすればいいのでしょうか。 いつも、一般的な市販の固形ルーを溶かして作っていますが、 固形のルーを溶かす量が多いからかな?と思って量を減らすと、 薄味のボケた感じの味になってしまい、美味しくできませんでした。 どうすれば あんなサラサラカレーを作れるのでしょうか・・。 コツなどありましたら教えて下さい。 一応、以下に 私の作り方を記載しておきます。 なにかボテっとなる原因となるものがあれば、ご指導お願い致します。 いつも、10人分くらい作ります。 材料は、野菜(じゃがいも5~6個・にんじん1本・たまねぎ3個)と牛肉(or牛すじ)のような感じで、 お野菜がひたひたになるよりも少し大目くらいの量のお水で、煮込みます。 (うちでは、お肉・お野菜は炒めたりせずに、そのまま煮込んでいます) 野菜を煮込んでいる間に、調味料投入。 バター・牛乳・ソース・ケチャップ・お砂糖・ソース・コーヒー などを混ぜ混ぜします。 時々牛乳がサワークリームになったり、コーヒーがチョコになったりもします。 煮立ってきたら、中火にして、更に煮込んでお野菜に火を通します。 お野菜に火が通ってきたら、固形ルーを溶かします。 市販の固形ルーを3種類混ぜていますが、量的には2箱分です。 しばらくゆっくりかき混ぜて、味がなじんだら火をとめます。 だいたいこのような流れですが、 どこかにルーがボテっと重くなる原因がありますでしょうか? ご指導よろしくお願い致します。

  • 網走 素泊まり宿で食べたカレー

    北海道で貧乏学生だった約15年前、網走で泊まる宿をさがしていたら洋食屋さんみたいな間口の狭いお店の入り口に(階段があったような…)、白い紙で確か1000円~3000円位で「泊まりOK」みたいな内容が書いてあり1泊させて貰いました。確かふすまで仕切った6畳くらいの部屋にふとんを敷いて泊まらせて頂いた覚えがあります。 翌日朝に頼んだカレーがフルーティーなのに辛さもあってとてもおいしかった覚えがあります。そのカレーが今も忘れられないのですが、どなたかご存知な方みえますか?現在は岐阜県に住んでおりとても行けないのですが…