障害者雇用の事務職で悪評価が心配!クビになる可能性はある?

このQ&Aのポイント
  • 障害者雇用で事務職をしている方が、悪評価を心配しています。仕事は真面目に取り組んでおり、自分のペースで仕事を進めています。ただし、一区切りついたときに少し休憩することもありますが、職務義務違反はしていません。しかし、他の人と比べて楽な仕事をしていることや、自分が率先して配達などの仕事に取り組んでいないことが心配の原因となっています。給与面も心配ですが、特にクビになる可能性に対する不安が大きいようです。ただし、クビになっても同じような仕事を探して働くことはできるため、大きな問題ではありません。自己評価が下がることや不安感に悩んでいるため、アドバイスを求めています。
  • 障害者雇用で事務職をしている方が、悪評価を心配しています。しかし、仕事への取り組みは真面目であり、常識の範囲内で休憩しています。ただし、自分のペースで仕事を進めるため、他の人と比べて楽な仕事をしていることに罪悪感を抱いています。また、自分が配達などの仕事に取り組んでいないことも不安の一因となっています。給与の面では区別されているため心配は不要ですが、クビになる可能性に対する不安があります。ただし、同じような仕事を探して働くことはできるため、大きな問題ではありません。自己評価が下がったり、不安感に悩んでいるため、アドバイスを求めています。
  • 障害者雇用で事務職をしている方が、悪評価を心配しています。仕事には真面目に取り組んでおり、自分のペースで行う仕事が多いため、自分のペースで仕事を進めています。一区切りついたときに少し休憩することもありますが、職務義務違反はしていません。ただし、他の人よりも楽な仕事をしていることや、配達などの仕事に取り組んでいないことが心配の一因となっています。給与の面では心配は不要ですが、クビになる可能性に対する不安があります。ただし、同じような仕事を見つけて働くことはできるため、大きな問題ではありません。自己評価や不安感に悩んでいるため、アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

悪い評価があるとクビになるのではと心配になります!

障害者雇用で事務職をして働いています。 仕事は真面目にやっています。 自分のペースで自分一人で行う仕事をやることがおおいので 自分のペースで仕事をしています 仕事が一区切りついたときなどに少し休んだりしますが、 職務義務違反になるようなことはしていません、 常識の範囲ないで休んでいます。 それでもたとえ荷物などの配達の人が来たさいに自分が率先してでなかったりとかそういうのが積み重なると いま、自分がやらなかったから悪い評価をされたかなぁと 心配になったりします。 特に、仕事で手を抜いたりはしていないのですが、他の人にくらべ 楽な仕事をしているので、うしろめたい気持ちがあります 給与は他の健常者の一般社員とは区別されているので気にする必要はないのかもしれませんが、 すぐにクビになってしまうのではないかと心配になります。 これはどうしようもないのですかね、 分かっているのですがすぐに心配になります。 もっともクビになったら同じような仕事のレベルで出来る仕事内容のしごとをさがしてまた働くだけなのでその手間があるいがい 困ることはないのですが、 クビになるということは お前はイラナイ と×、欠格者という烙印をおされたような気がして 自分の自己評価がマイナスになることに対する嫌な気分から それを嫌っているようです。 自分の気持の問題でマイナス点、低い評価がついたことに我慢ができないということいがいに、 今の仕事を辞めたからといって金銭的にすぐにこまることもなければ なにもこまらないのですが、不安になります。 いい職場だから続けたいという欲と自分のプライドこの2つが原因のようですが、 すぐに不安になるのはどうしようもないですかね? アドバイスよろしくおねがいします。(´・ω・`)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17635/29453)
回答No.2

こんにちは 障碍者雇用は会社にとってもメリットがあります。 社会的なメリットです。 真面目に勤めていれば、それほど気に病むことでは ないと思います。 ただ会社の情勢が不安定になった場合は判りませんが 今居心地がいいということは、それは余り考えられないのかと 思います。 自分が手が空いていて出来ること、 それを判っていれば、率先して動けますし 気を利かせることも出来ますから 大丈夫ではないでしょうか? 気が利かない人というのは、それすら判りませんし しようともしません。 周りの人に、不快な思いをさせないというスタンスで コツコツとこなしていれば、上の人は見ていてくれていると 思いますから、悩むくらいならほんの少し率先して 動けたらいいですね。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます (*´∀`)

その他の回答 (1)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.1

<仕事が一区切りついたときなどに少し休んだりしますが、 休めるのは休憩時間だけです、ですから仕事時間内は勝手に 休むと、遊んでいると評価される事は否定できません。 <すぐに不安になるのはどうしようもないですかね? 会社というのは利益ださないと、存続できなくなります、 その為にどうしたら1円でも多く稼げるか、皆さん 改善して業績に貢献する事で、座席が確保されます、 雇用が心配なら誰よりも仕事するしか手段は無いです、 赤字になると誰かが責任をとらされます。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます 勉強になりました(*´∀`)

関連するQ&A

  • 首にならないか心配です(`・ω・´)

    首にならないか漠然とした不安があります。 7月に1年契約を更新しました。 持病の精神疾患の定期通院のため以外、一度も休んでいません。 通院は障害者雇用として雇用契約を結ぶ際に 合理的配慮としてお願いして許可をもらいました。 上司の人からも良く仕事をしてくれている。 あまり頑張りすぎないで休憩をとりながら疲れないように仕事をしてくだささいね と言われています。 しかし不安です。 (`・ω・´) 会社というのはそう簡単に気に食わないから首なんてことはできないんですよね? 不安になってしまいます。 以前もこういう不安がつもりにつもって前職は辛くなって辞めてしまいました。 漠然と自分はこの会社に必要とされていないんじゃないか?とか 本当は上司や同僚は自分のことを疎ましくおもっていて退職してほしいと おもっているのではないか? ということをどうすれば考えないようにできますかね? 時々こういうことを考えてしまいます。 今日は、1ヶ月ぶりぐらいにこういうことを考えています。 アドバイスよろしくお願いします。 (・´з`・)

  • 明確な理由はないが首にならないか心配で仕方ないです

    障害者雇用で働く精神障害者です。 最近、少し疲れていたので、休み時間などに机で突っ伏して休んだりしていました。(業務中は寝たりはしていない) 上司との定期面談で最近眠れなくてというような話をしました。 そのことかどうかわかりませんが、上司とその上の役員が 「眠れないってことがあるかね?○○さんとか仕事かえったら ばたんキューだろ?」とかいっていました。 自分のことについて話題にしているのかと思い不安になりました。 そのぐらいのことで仕事を120%やらないで休むような奴は 首だーみたいなことはないですよね? ↑こういうのは常識的に考えておかしいですよね。 障害者雇用で働いているので、きちんと仕事をしたうえで 周りの人にきちんと伝えて少し休ませてもらったり してまたしっかり働くとかしていれば首にならないですよね? 日時の業務等はしっかりやっていたのですが、最近すこし さぼっていた10やるところを次の日にもちこせばいいやと8しかやらなかったとかをしていたので、 そういう自分の中で120%全力で働いていないので疚しさが おこったのかもしれません。 ただ、120%で擦り切れるまで働くというのは正しい働き方ではなく、90%とか80%で余力をのこしつつしっかり仕事をやる方が長続きする気もします。 派遣社員や契約社員も勤怠に問題ないのであればいきなり首なんてことはないでしょうか? 心配です。 *契約のことで話があるとかそんな話はみじんも出ていません。 業績もいいです。

  • クビにないようにするにはどうすればいいですか?

    障害者雇用で働いています 2月から健常者の契約社員が入社します 自分の仕事以外の仕事を担当するようですが 自分が担当している仕事の一部もやってもらうことになると いっています 自分は、お払い箱にならないか心配です (´・ω・`) 契約更新がなかったらどうしようか不安になってしまいます 次の契約更新は半年後です(´・ω・`) クビにならないように日々の仕事をしっかりやる 報告連絡相談をするとかしかないですかね? アドバイスよろしくおねがいします。(´・ω・`)

  • 母がクビにならないか心配

    私の母が今ファッションアドバイザーのパートをしています。 母は時給1000円で週5日の一日8時間労働です。 母が働いている店舗はまだ新しいです。今一番長く働いている人は2年ぐらいですが、その人以外は、社長がたいてい2,3カ月でクビにします。クビにする理由は、主にその人の売上高が悪いことと、社長の好みです。 ここで相談したいことは、実は、今新しいパートの人が入ってきました。もともと4人で十分なのに、新しい人が入ってきたということは誰かがクビになってしまうということです。 母は、大きなミスは侵したことはありませんが、売上高は成績が良い方です。 しかし、新しく入ったパートの人も、母と同じ週5日労働なので、もしや母がクビになってしまうのではないか、と心配しています。そして、全員分のシフトが18日までしか発表されていません。今も本当に不安です。私の家は経済が苦しいので、母がクビになると次の仕事を探すのも大変だし、毎日脅えています。何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。おろしくお願いします。

  • クビになってしまいました。

    社会人一年目、 生まれて初めて正社員として入った職場を クビになってしまいました。 理由は入社して半年が経つのにいつまで経っても半人前、 私一人に仕事を任せられないから、だそうです。 元々要領の良いほうではないと自覚していたので 人一倍雑務を率先してこなすようにしてみたり、 一度指摘されたミスを繰り返さないよう メモに書いて何度も確認を重ねたり 自分なりに色々努力をしてみましたが クビという結果に終わってしまいました。 折角雇って下さった上司や、 半年間仕事を教えて下さった先輩達には お役に立つどころか迷惑ばかり掛けてしまい、 自分の不甲斐なさに今でも悔し涙が止まりません。 私が仕事の出来る人間だったなら、と何度も思いました。 少し休憩した後、新しい職場を探そうとは思っていますが 初めて正社員として働かせてもらえた職場を半年で クビにされてしまったことがとてもショックで、 同じことを繰り返さないか不安でなりません。 何か助言等頂けたら嬉しいです、宜しくお願い致します。

  • ミスをすると即クビになるような気がしてしまいます!

    仕事で時々ミスをします。 特に、問題ない範囲のミス 書類のコピーを間違えたとか作業が少し遅かったとか 仕事をのんびりやっているときがあるとかそういうところを上司にしてきされたことは ないですが、 自分で「上司は私がいまダラダラ仕事をしていたからきっとナニダラダラしてんだとおもっているんだろうな」 とか 自分で悪いように思ってしまいます。 特に何かいわれたことはないのですが、ミスしたり、少し仕事のペースを落としてしごとをしていると 「もっとがんばれよ」と上司にいわているような気がして、落ち着かず がんばらないと、クビになってしまうような気がしてしまいます。 このぐらいで会社をクビになるということはないのでしょうか? クビとかそういうことは一度もいわれたことはないのですが、心配です。(´・ω・`)

  • 首のリンパの腫れが心配です。

    お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました) 回答数0閲覧数0 首のリンパが腫れていて心配です。 14歳の中学生です。 三週間ぐらい前から首のリンパが複数腫れています。触った感じ硬さはちょっと硬い感じでコリコリと動きます。二週間ぐらい前に血液検査をして異常なしだったんですが心配です。大きさは大きくなっていません。けど、自分は心配性で思い込みが激しいので不安です。よかったら、詳しく教えてください。

  • すぐにクビになってしまうような気がして心配に。。。

    障害者雇用で働いています。 最初3ヶ月の更新でその後3ヶ月で更新してそのあと半年の契約をして それから2回の合計5回契約を更新しました 特にしごとでこれをやってもらわなければ困るとか 〇〇くんはこれができていないので問題がある改善してほしい とかいわれたことは一度もないし上司などからも口頭でも書面でも 一度もないです。 しかし、今とても楽に働かせてもらっているので 障害者雇用で配慮してもらっているとはいえこんなに楽にはたらかせてもらっていたらクビになってしまうのではないか? と不安になってしまいます。 今日も、でかい会社なのでありえないのですが、 社長と部門長が話をしていて 「がんばってくれているけど、、、」「そういうわけだから残念だけど、、、」 というような話をしていて 自分の障害者雇用の件について社長と人事の部門長が話をしているのではないと考えてしまい心配になってしまいました。 社長や人事の部門長はたかだか障害者雇用の契約社員の雇用関係の 業務にはいちいち口をださないと思うので 違うと思うのですが、 偉い人が何か話をしていると自分の雇用のことをはなしているような 気がしてしまい不安になってしまいます。 会社というのは営利組織だから利益をあげることを考えて仕事をしているから 偉い人が私の雇用について時間をさいて考えていることなどないですよね? 不安です。 (´・ω・`)

  • ありがとうボタン他の評価について

    はじめまして。よろしくおねがします。 何言ってるんだ!と言われそうなのを承知で・・・ 私が本日ある回答をしたのですが、暫く後から以前の過去回答関連で多数が短時間で急に”ありがとう”の連発でした。 気が付いてみるとたった40分でおよそ今回の回答以外で25件ぐらい?(各1ポイントですが)・・・ 良い事と受け止めてよいのか?それともなにかあるか・・・? こんな勘繰りするのは、批判を覚悟で・・・ 最近、カテゴリーによってですが複アカ自作自演でさらに評価をつけてBA等の例を知りました。 (自分の回答等の経験含め) また確執や嫌がらせや身勝手な主張をする(普段は良い事?言ってる”フリ”)の体裁の人をgoo分裂前で見ました(gooのユーザーが多かったみたい。回答文削除や訂正あり。飛ぶ鳥後を濁しまくった感覚。その同情者がgooで参加・・・)。 一方、以前から回答されている方でとても真摯で適切な説明やアドバイスをされてる(ランキングにも載られてますし、私の狭域ですがとても正確)がやたらとマイナス評価連発・・・ 正直怖いと言いますか気持ち悪い?です。そうさせているのはリニューアル後の影響もあるかもしれません。 回答として私的、特別とは思わない一方で、時々この連発がありちょっと気がかりでなりません。 ここのシステムの評価(プラス/-含め)がバカなようなので、評価の正当化なんて意味ない事もあると思ってますし、この今の時期だからかもしれませんが・・・。 (私が自分では押さない。ここ利用してる事も他は知らないはず) 気にする事ない・・・イラナイ考えならそれでもですが、忘れたころの過去の評価?のタイミングとその量にあまり慣れてない?(否定もですが)、自分のスタンスとかけ離れていて不安になりご質問しました。 (自分自身あるべきは当然ですが、やはり目に入ると気になる) 傍観で良いのでしょうか・・・懐疑的な私が異常でしょうか・・・ いい年して何考えてるんだ!ですが・・・もし評価をして下さった方でしたら、失礼申し上げ誠にすみません。 よろしくお願いします m(__)m

  • マイナス評価ばかり受け入れてしまう

    10人中9人に仕事が出来ると言われても、1人に言われた仕事が出来ない、という言葉だけを受け入れてしまい、9人のプラスの評価を受け付けることができない。 魅力的と言ってくれる男性もいるのに、魅力がないと言われたことばかりを覚えている。 プラスの評価を聞き入れて、もっと自分に自信を持てばいいのに、マイナスの評価ばかりを受け入れ、どんどん自分に自信をなくし、自己否定の塊となる。 自分で自分を不幸にしている。 どうしたらこの思考を断ち切れるのか、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう