• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高学歴コンプレックスの彼と付き合うことに疲れた。)

高学歴コンプレックスの彼との付き合いに疲れた

このQ&Aのポイント
  • 付き合って8ヶ月の彼との関係に疲れています。彼は高学歴を持っており、最初はコンプレックスに感じた彼の頑張りに感動しましたが、最近は攻撃的な態度が増えました。彼は自分より劣った存在をバカにするような言動があり、自分の学歴や収入にコンプレックスを抱いていることが分かりました。
  • 彼の理想の女性は気の弱い駒のような存在であり、自分よりも下の存在に価値を見出せないようです。彼はバカな女性や強気な女性、自分に価値のない弱い女性を嫌いと言っています。私は高卒であり、年収も彼より高いですが、それを伝えていません。彼は自分よりも同等かそれより低い存在を求めているようですが、逆にレベルが低いと嫌だという矛盾もあります。
  • 彼の攻撃的な態度や完璧主義さ、自身のコンプレックスは将来的に社会的な出世に障害となる可能性があります。私は彼との付き合いに疲れ、彼が求める理想の女性像を満たすことが難しいと感じています。一時的に距離を置いていますが、別れることを考えています。彼が自分自身を解決しない限り、彼との関係は難しいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11132/34644)
回答No.7

なんというか「コンプレックス青年あるある」なのかなと思いました。中田敦彦さんの結果が出せてない版みたいな。 彼が今もがいているところを乗り越えていけば、いつか「いやー、思い出すたびに穴があったら入りたいほど恥ずかしい」ということになるでしょう。 乗り越えられなかったら、ただのよくあるイタくて面倒くさいおじさんになるでしょう。 自分を過大評価している青年は、多かれ少なかれ「こんなはずじゃなかった」と思いながら暮らしているのですよ。 で、彼に合う女性ですが、基本は同じ価値観を持った人だと思います。学歴があって、低学歴&低収入をバカにするタイプの人。ホームレスや肉体労働者を見て我が子に「いい?ちゃんとお勉強しないと、ああいう人になっちゃうんだよ」と本人に聞こえる声でいえてしまう人です。 中田敦彦さんの奥さんの福田萌さん(横浜国立大学卒)がそうです。学歴主義を公言していて「学歴は頑張った証だから、学歴がない人は頑張ってない人」とまあごもっともなことをSNSでおっしゃって大炎上しました。本当のことはいってはいけないのだ。夫についても「学歴があったから付き合った。学歴がないなら付き合わなかった」と清々しいほどのコメントも残しています。中田さんは芸能人の不倫に対しては「なにがあったん?」と怖ろしいほどの敵意をむき出しにしてるので、なんだかんだで上手くやってるのではないのかなと。 あとは、学歴というものが全く通じない芸術家タイプの女性と付き合うとその彼氏はハマるかもしれませんね。そういう女にびゅんびゅん振り回されてね・笑。海千山千のおじさんからすると、そういう女と出会って自分の価値観を根底から壊されてしまいなよって思うのですけれど・笑。

grehrh
質問者

お礼

非常に分かりやすいです 学歴と道徳と教養は別問題だと理解させられます… 人として大切なものってもう価値観が各々違うので一概には言えないのですが、 そういった著名人でも一般論から脱してなお自分が正しいという道を貫いてしまうのですね。 見ていて炎上で済めばいいですが、回りから人が消え始めたら終わりですね… 非常に問題なのは、その方の子孫やお子さんでしょう 同じような呪いをかけられて育つと本人自身が不幸になってしまい、自分が不幸の道に居ることにも気づかないという、教育って残酷なものです。 これが多数決の中で多数の方なら、不幸ではないのかもしれませんが やはり精神を蝕んでいる時点で幸福ではないのかな、と思います。 これらは個性というよりもやはり教育で性格が固定化されてしまうものと推測します。 なかなか後天的に治していくのは厳しそうですね…

その他の回答 (11)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.12

1。彼は一体どんな女性なら満足なのでしょうか?  さあ、ご本人もわからない様ですね。 2。昔聞いた時の彼のタイプをまとめると「言いなりになる駒のような女」という感じですが、そんな男性、ありえますか?  ありえます。現に目の前に一人。 3。一体どんな恋愛なら満足できるのでしょうか?  まあ人間変わるものですからね。ご参考までに古い連ドラで観月ありさの出る『おひとりさま』に東大出の無職が出ます。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.11

お隣の K国の サムスン・LG・現代のような企業では、 例えば、TOEICのスコア900点以上でないと 採用水準にならなかったり、出身大学が 超名門どころでないと入社試験の受験すら 憚られるそうなのですが……こうした超一流どころの 財閥企業に不合格になってしまった人は、就職自体を 諦めるそうなのです。そのような水準以外の 職場ではプライドが許さないという ことなのでしょう。 そうしたスタンスが、 大卒者の皆さんの失業率が高い原因 となっているそうなのです。 で、その彼氏の件では、 学歴が仕事をする訳ではありませんしね。 「必要なのは学歴ではなく学問だよ。学歴は過去の栄光。          学問は現在に生きている。 (田中角栄)」 第67・68・69代の内閣総理大臣であった 田中角栄氏の学歴は、小卒でしたね。 彼氏とは、 「経験は最良の教師である。だが、授業料が高い。                     (Thomas Carlyle)」 といった感じで、お早めに、 清算されるのが賢明かもしれませんよ。 まだ、授業料が低いのであれば、低いうちに……まぁ ※※※※させてしまっているとしたら、 安くはないですけどね。 Good Luck. Adieu.

grehrh
質問者

お礼

人生で生きていく上で大切なことの全ては学校では学べないんだなというのを痛感します。 学歴という縛りの中で自分を拘束してしまうと、呪いになってしまうのですね。 人間なにかしら闇は抱えているものですが 自分で自覚しないかぎり取り払うのは、難しそうです。 そもそも成功かどうかというのは死に際ではないとわからないものではありますが… それでも生きていく上で不自由を感じてしまったら、それは辛い人生になりますね。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.10

私は彼の言ってることわかります。 >彼の性格が悪い、というよりも彼自身の学歴・収入・仕事のコンプレックスによるものなんだ、と気が付きました。 おっしゃる通りです。 良いとか悪いとか、そういう話ではなくて、負けてたまるか根性で 勉強ばかりして大人になると、こんな風になっちゃうんですよ。 私もそのような生い立ちの人間なので、似たところがあり、 彼の気持ちはわかるんですよね。 学歴、勉強、成績、勝った負けた、どっちが上か、 ・・・そんな価値観の中でずっと生きてくれば、 こんな風になるのはある意味、当然の結果だと思います。 ある意味、彼自身も学歴社会の犠牲者だと思います。 相手が自分より下だと馬鹿にしてしまうし、上だと自分のプライドが 保てない。プライドが高いっていうのは何かにつけて、邪魔に なるんですよね。でも、今までは、プライドが高かったからこそ、 ここまでやってこれたっていう部分があるのもまた事実だと思います。 そういう人が、ここへきて、急にプライドを捨てるなんてなかなか できないんですよ。 >恋愛よりプライベートより、すべてを犠牲にしてもなにより仕事を優先する わかりますよ。 高学歴、それが彼の全てなんですよ。そのためだけに、頑張ってきたんですから。外から見れば馬鹿に見えるかもしれませんが、本人は いたって真剣ですからね。 ただ、世の中は、そんなに簡単ではない。 勉強は、自分さえ頑張ればそれに見合った結果が出ますが、 社会に出ればそうはいきません。 人とのコミュニケーションがうまく取れなければ、すぐに 行き詰ってしまいます。それは、彼が一番やってこなかったことです。 ですから彼は必ず、壁にぶち当たります。 しかし、そこがターニングポイントになります。 そこで、自分の価値観や、考え方を改めることができれば、 また違った形で再生されていくんだろうと思います。 そこで変わることができなければ苦しいままです。 でも、それは、彼自身の問題であり、他人がどうこう言うことではない。 >彼に今恋愛することは難しいんじゃないかなと感じており 難しいでしょうね。 そこまで精神の発育がなされていませんから。 相手が年下っていうのは、これが原因ですよ。 精神年齢が低いから、年下の方が合うんですよ。 精神の発育を犠牲にして、勉強ばかりしてきたんです。 だからこそ、高学歴が手に入ったんです。 ただ、これは悲しい現実ですが、私も彼のような生き方をしてきましたが、高学歴を手に入れてから精神を発達させればいいと、思っていましたが、甘かったですね。現実はそうはいかなかったです・・。 それなりに発育してきた人たちの中で、彼らとの距離は開くばかりで 置いてけぼりのままでしたね。ですから、いまだに人間関係は 苦手です。 >彼がいつも「自分は恋愛に向いていない」 それでも、長く続かないにしても彼女ができるだけすごいですよ。 私は彼女すらできませんでしたから。ある意味、彼より重症 なのかもしれません。 おそらく、彼自身も頭ではわかってるんじゃないですか。 今のままでは、恋愛したり、人と向き合っていくことが難しいんじゃないか、って。 >学歴や自分の華々しい経歴をすぐに引き合いに出してくる所、 でも、それはそうですよ。 だって、引き出しには、そういうのしか入ってないんですから。笑。 それくらい、普通から逸脱した人生を送ってきてるんですよ。 普通の人と、普通の会話ができるようなものが、引き出しには 入ってないんです。別に自慢したいわけでもなんでもないんです。 それしか、入ってないんですよ。 >これは彼が解決しなくては生きていく事に困難に思えます。 おっしゃる通りです。彼の問題ですから、彼が自分でどうにかするしかありません。でも、簡単ではありません。生い立ちの呪縛から 逃れるのは、言葉でいうほど簡単ではないです。 >彼は一体どんな女性なら満足なのでしょうか? 彼の中には理想の女性像っていうのはあるのでしょう。 しかし、現実にはそういう女性はいないんですよ。 人間というものに深くかかわって生きてこなかったから、 まずはそこんところがわからないわけです。 付き合ってはみたものの、自分の思い描いているものとは 違う、ってすぐに思っちゃうんでしょうね。だから、長くは 続かない。本当は、自分の思い描いているものの方に無理が あるのですが、それがわからないから、相手に問題があると 思ってしまう。だから、別の人と付き合っても、結果は 同じで長続きしない。 今は年齢も若いし、とがりにとがりまくってますからね。 いろんな面で難しいですよ。 もっと、年齢を重ねて、社会で揉まれれば、多少は角が取れて 丸くなるのかな、とは思いますけどね。 ただ、別人のようにはならないし、なれないですよ。 そんな簡単なことじゃないんですよ。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.9

彼のような男性には同じような学歴と職歴の女性が似合うと思います。 実際に今貴方がストレスを感じて別れを考えているのですから、きちんと振りましょう。 理由は彼と同じでいいでしょう。 自分は恋愛に向いていないからさようなら!で十分です。

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1820)
回答No.8

学歴がどうの、女性は低レベルで、言う事をきくのがタイプ、まるで成長していない、お子様のようですね、何か付き合うだけでも嫌になるタイプですね、時間の無駄て感じます、

回答No.6

>彼は一体どんな女性なら満足なのでしょうか? 高学歴で高収入、社会的地位もあり、人からも好かれ、若くて美人で器量も良く、その気になればどんな仕事にも就くことができるし成功もできるが、彼のためにそれらすべてを捨てて彼の3歩後ろをついて行き彼を立てて持ち上げ、その能力のすべてを彼のために使い奉仕する女性です。 まあ漫画やアニメの神クラスのキャラですら、そんな女性はいませんから、彼は一生独身でしょうね。

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.5

本件の文面を視ているだけで気分悪くなります。 きっと書いて居るアナタはもっとイヤでしょう・・・ そんな男が彼?有り得ない、もっと早く切るべきだった・・・とも考えているところでしょう。 その手の「学歴ちゃん」は、結婚どころか付き合うだけで損ですよ。 得るモノが何も無い、ましてやアナタが一緒にいるだけでマイナスになります。同類と視られます。 理由なぞ通知する迄もありません。さようなら・・・でイイ。 間違っても残る文字は無用、どうしてもというなら言葉で「全てがダサイ、上場会社がナンボのもんじゃ?~新人の分際で!」

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2576/8337)
回答No.4

文章を拝見しただけでは、彼は恋愛したいわけでは無いけど、都合良くたまに遊んだり、時々は気を紛らわせるための相手が欲しいとか、そんな感じではないでしょうか。 貴女が本気になってお付き合いする価値なしと感じます。 他にもっと良い男性は大勢いるはずですから、無理して付き合わずに次を探す方が賢明だと思います。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9603)
回答No.3

grehrhさん、こんにちは。 そんなこと考えてないで、早く別れたほうがいいです。彼はあなたよりも年下で収入も下なんですから、いくら高学歴といったって、結婚相手としては見合わないでしょう。それにあなたを相手に選んでいるということは自分にとって都合の良い女性と思っているに違いありません。

回答No.2

訂正 ✖自分のプライドも気づけなくて ●自分のプライドも傷つけなくて 失礼しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう