• ベストアンサー

コードリール(電工ドラム)差込み口のぐらつき

屋外で電動工具利用のため所持しているコードリールが古いせいか、工具のコードを差し込んでもぐらついて、工具をつかっているうちに抜けてしまうことがよくあります。4口差込み口がありますが、すべてがそういう状態です。抜けなければ通電には問題ありません。 電源タップのようなものを接着剤でリールの差込み口にしっかりと 接着してしまって、ぐらつかないようにして電動工具を使っても、 問題はないでしょうか? 4口利用することはありませんので、1口やろうかと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (271/733)
回答No.1

電極のバネが緩くなっているようです。 古いものとのことで、電極の酸化も考えられ、接触不良から発熱・発火の危険性が考えられます。 分解して差し込み口を新しいものに変えるか、ドラムの根元からコードを切断して差し込み口を付けましょう。 コードにひび割れや傷があれば使用不可です。

stucco
質問者

お礼

素人の浅はかな考えが、危険であると教えていただき、 私でもできそうな利用法を提示していただいて助かりました。 最初にわかりやすいアドバイスをいただいたこちらを ベストアンサーにさせていただきます。 ありがとうございました。

stucco
質問者

補足

アドバイスをありがとうございます。接着剤でつけるような方法はやめたほうがよさそうですね。 ど素人で、差込み口を取り替えるようなことはできないので、ドラムは巻き取り専用に利用し、コードだけを延長コードとして利用するという方法が一番安全かな、と思いました。 差込み口を切り取ったコードにつけることは、素人でも簡単にできそうですか?

その他の回答 (2)

  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (271/733)
回答No.3

「延長コードの作り方」で検索してみてください、画像、動画出てきます。優しいほうだと思いますが、丁寧に作らないとショートします! お気をつけて。

stucco
質問者

お礼

追加のアドバイスをありがとうございました。 早速検索してみると、沢山動画やサイトがでてきました。 コードをチェックしてから、使えそうでしたらこれらを 参考にしてやってみたいと思います。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4325/10680)
回答No.2

私も内部の受け部品 刃受けバネがダメになっているんじゃないか?と感じます https://astamuse.com/ja/published/JP/No/2014154312 分解して差し込む隙間を狭くしても 広がると戻る力はない 古くなると金属疲労でバネの役目を果たせなくなってきます 交換部品があり 交換可能であれば コンセントを新しくした方が良いと思います グラグラだから斜めに入って金属同士が接触している可能性もあり 刃受けバネの隙間が広いとショートして危険かも知れません

stucco
質問者

お礼

気をつけてやってみることにしました。 詳しい説明をありがとうございました。

stucco
質問者

補足

詳しい資料まで添付していただき、ありがとうございました。 安易な考えでしたが、危険なことになる可能性がありそうなので、接着剤の方法はやめることにしました。 ドラムのコンセント交換はむずかしそうなので、延長コードと巻き取りリールとしての再生が無難かな、とおもっているところですが、電気部品の分解のようなことをやったことがないのでちょっとびびっております。

関連するQ&A

  • PS3 電源コード差込口などの緩さ

    電源コード差込口の周辺や、本体とコントローラを繋ぐケーブルのコントローラ側の差込具合が 結構緩い感じがしますが、そういうものですか? 電源ケーブルに関しては問い合わせたところ「多少遊びがある」と回答いただきましたが、 多少の加減がよくわかりません。 皆さんのご利用されているPS3は、どのくらいの「遊び」がありますか? ※先日購入したばかりで、問題なく作動してはいます。

  • 初めて(深海用)電動リールを買いました。

    お世話になります。 バッテリーは重いので、先日電動リールのみを初めて買いました。ところが船の電源を使うと電源コードが燃える。また、何故かリールがよく壊れるという投稿を見ました。 私は釣り初心者なので、船の電源というものは見たことがないのですが、今の時代に船の電源でリールのコードが燃えたり、電動リールが壊れたりするのでしょうか?。 ちなみに、私が買った電動リールのコード長さは3m、12Vです。 皆さんは電動リールを使うときに船の電源を使っていらっしゃるのでしょうか?。何か不具合は起きませんでしょうか?。船の釣りで、船の電源を使っても問題のようなことはありましたか?。

  • 差込口が多いコンセント

    インターネット通販などで売られているタップ(コード付きの物)には、差込口が直列で6ケ所付いたのがありますが、柱などに取り付ける露出コンセントで、差込口が直列で6ケ所付いたのはあるでしょうか。

  • この図のリールコードの使い方は正しい?

    W数の大きい電動工具を同じ部屋で使用する場合について質問があります。 リールコードを使用した場合、「コンセントA」ひとつから画像のような合計2500Wを取り出すのは危険でしょうか? そこで二つに分散させる目的で「コンセントB」から「延長コードC」を繋いでも意味がないでしょうか? 意味がないだけならいいのですが、もし繋いだらどうなりますか?

  • 差し込み口切り替え式の電源タップを探しています

    表題の件,イメージとしては差し込みが2個口で,スイッチを切り替えてどちらか一方の差し込み口をONにする(もう一方はOFFになる)みたいな電源タップを探しています. 一括でON/OFF したり,個別スイッチのものはあるのですが.

  • ACコードのPC側の差込口があまくなってきた・・・

    ノートパソコンをつかっています。 常に電源コードをつなげてつかっているのですが、PC側の差込口があまくなって きたとでもいいましょうか、普通の差し方では電源が入らず、ある角度を保ちながら差込まないと、電源が入らない状態なのです。 なんとか、その状態を保ちながら、ずっと使っているのですが、普通に差込んで も電源が入るようにしたいのですが、修理に出す際、いくらぐらいかかるものなのでしょうか? よろしくお願いします・・・。m(__)m

  • ノートPCの電源コード差し込み口の部品交換

    電源コードを繋いだままノートPCを落としてしまい、PC内部の電源コード差し込み口の部品が少し歪んでしまいました。 電源コードを繋いだ状態でもPCが電源を取り入れられていない状況に気づかず、そのまま1日使っていましたが、バッテリー尽きて起動出来なくなりました。 (wordやブラウザ、メールなどを使用できましたので、電源だけの問題かと思います) 先程、裏蓋を開けて電源差し込み口の金属の小さな板の歪みを直しましたが、その後、電源コードを繋いでも電源が入りません。 その辺りの部品交換が必要になるかと思いますが、修理価格相場はどのくらいでしょうか? できれば、その場で直して貰いたいですが…預けられても長くて1週間です。 都内在住で、秋葉原までは行けます。 機種はdynabookt75/AGS(型番PT75AGS)です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 無停電電源装置に延長コードをさして、差込口を増やしても大丈夫でしょうか

    無停電電源装置に延長コードをさして、差込口を増やしても大丈夫でしょうか?バックアップ無しの方を増やしたいのです。ご回答よろしくお願いします。

  • リールコードの修理は、素人でもできるのでしょうか。

    小学校の教員をしています。 備品のリールコードが使用不可で、置いてあったので修理しようと思って、 コンセントにさしたところ、ドラムの中の方で、火花が散りました。 ほどいてみると、中の方で、線が重なってくっついていました。 熱で溶けたような状態でした。 コードの3分の2ほどは大丈夫だったので、 それを使って、差し込み口のねじをゆるめて、配線しなおすと使えそうです。 素人が、なおして学校で使ってもいいものなのでしょうか。

  • コンセント差込口に綿棒

    生活力の欠如、そして無知をさらけ出してしまい大変お恥ずかしいかぎりなのですが 埃除去の場合、乾いた綿棒で差し込み口に差し込んで掃除しても大丈夫なんでしょうか 少し前から海外にある実家(両親ともに日本人ですが学校のため一人海外に残りました)で一人暮らし始めたものです。 冷蔵庫とつないでる危なそう電源タップの交換のため悪戦苦闘してる所で、他の方からアドバイスをいただけたらとこのたび投稿させていただきました。 何せ生まれてから20年、誰かに弄られた場面見たことないレベルで掃除されてない場所なので壁にあるコンセント差込口にも埃がいっぱい溜まってると思います。 なので事前にコンセント差込口の掃除方法を調べてた所 「コンセント差込口は乾いた綿棒か掃除機」という話を見つけましたが、 スペースの問題で家には掃除機がありません・・・ 金銭上の問題もあり乾いた綿棒で掃除するつもりでいますが 差込口内部までやると危ない気がして不安です またトラッキング現象は使用しない家電(テレビ)からでも起こりえるんでしょうか? テレビが壊れててこれからも使用するつもりはまったくありません。 コンセント差込口がたんすの後ろのため一人でどうこうしてコンセントカバーに変えることができなく放置してましたが このままでも大丈夫なんでしょうか? まとまりない文章で大変申し訳ないのです もしアドバイスいただけたら幸いです 何卒よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう