• ベストアンサー

検査のデータについて

質問です。 MRIやCTを撮ったときのデータというのは、どこかに保存されるのですか? 患者が医師から検査結果の説明を受けるときに見ることが出来るプリントしたもののことではなく、そのプリントの大元というか・・・。 撮影時のデータを残しておいて、例えば、後で違う方向から見た画像が欲しい、ということになったら、初めに撮ったデータから、方向を変えたものを再度プリントする・・・まどということはできるのですか? それとも、大元のデータは1度プリントしてしまうと消してしまうので、違う画像が欲しいということになったら、患者はまた検査を受けないとならないのでしょうか? MRIやCTのことをよく分かっていないので、理解しづらい表現になってしまって申し訳ないのですが、ぜひご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jannken
  • ベストアンサー率38% (24/62)
回答No.2

CTやMRIのデータは、大きく分けて2つあります。1つは生データと呼ばれる画像を計算する前のデータで、これは機械本体の中のハードディスクに保存され特に保存処置を行わない場合は、大体半日から1日で、消去されてしまいます。もう1つは計算後の画像データで、これは機械本体には2から10日分くらい(機械によります)保存され必要に応じて機械についているMOなどに保存する事が可能です。また、PACSという装置に繋がっていればこちらに画像を送る事で、DVDに保存する事で、たくさんの画像を保存する事が出来ます。方向を変えた画像をコンピュータ処理で得る場合は、元の画像データが残っていれば可能ですが、全く違う方向の画像を元データから再計算以外で得る事は出来ません。 ところで、医療機関の画像の保管義務は、診断に用いたものを保存しなければならないため、フィルムで読影した場合はそのフィルムを、モニターで読影した場合は画像データを保存する必要があったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

大元のデータを消してしまうことは無いでしょう。 1cmごととかの輪切りの画像を撮影しているので、違う方向の画像が欲しかったら、撮り直さなければいけないんじゃないでしょうか。 ただし、最新の機器では、もっと細かい間隔で撮影して、3D画像を得られると思います。この場合は、違う方向の画像も擬似的に得られるでしょうが、ちゃんとした検査の場合は撮り直しになると想像します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MRIの検査データ

    左脚(膝、大腿、脚の付け根付近)が痛くなり近くの整形外科で観てもらいました。レントゲン撮影の結果腰椎三番目の変形と四番目がずれいていることが原因だろうとのことでした。正確にはMRIによる検査を見てからとのことでMRIを予約しました。そこの整形外科はMRIを持っていないので近くの総合病院で検査を行い、検査データを送ってもらって診断は近くの整形外科で行うことになってます。早速MRI検査を予約したのですが三週間も待たされ、さらに検査後何らかのデータ処理(内容は不明)のためさらに一週間から十日待たされようやく診断があり治療方針が決まるとのことです。炎症を抑える薬のおかげで痛みは多少抑えられていますが、やはり歩くとき痛く少しでも早く治療方針を決めたいと思っています。 質問ですが、 1.MRIはそんなに待たなければならないほど多忙な装置なのでしょうか? 2.MRIによる検査データはDVD-R(三次元のデータらしい)に記録されるそうですが、医師が診断に使用する画像に変換するのにそれほど時間がかかるものなのでしょうか? 3.セカンドオピニオンを聞こうと思っていますがこのDVD-Rだけもらって別の病院へ行ってもそこで「データが読み込めない」や「望む画像に変換するのに時間がかかる」ということはあり得るのでしょうか?

  • 脳の検査

    脳の検査をする人がいます。気になったのですが、CTの検査料がMRIより安いということは、MRIの方がCTよりも鮮明な画像ということですか?  それからもう1つ質問ですが、MRIの検査をすればCT検査の必要はないのでしょうか。

  • CT検査などの画像は誰のもの?

    CT検査などの画像は患者本人のものではないのでしょうか 病院には管理義務があるのは承知していますが 先日、過去に受けたCTなどの画像のコピーを提供して 欲しいとお願いしに行ったら市立病院の医師に、 カルテや画像などは医師のものでもなく患者のものでも なく市のものだと言われました。(コピーは提供して もらいましたが)市のものなんですか?管理義務は病院 だとしても患者個人のものではないのでしょうか。

  • MRI検査で専門の画像診断医による診断がなかった

    先日、MRI検査のことで、こちらに質問したら、次のことをお教え頂きました。 https://okwave.jp/qa/q9668899.html CT/MRIの撮影した場合の手順は、(1)「主治医からMRI担当医(画像診断医)にCT/MRI撮影範囲と検査内容を指示」→(2)「CT/MRI担当医(画像診断医)がその指示に基づいて画像撮影をし、撮影結果を『所見』とした診断書を作成し、主治医へ提出」→(3)「主治医からは『診断医からこのような結果が出ています』との情報が開示される」という流れになる。 ところで、私は、先日、病院の脳神経外科のA医師(初診でした)に、身体の右側のシビレを診察してもらって、すぐに脳のMRI検査を受けて、そのMRI検査から数分後に、そのA医師の診察室でパソコンでMRI画像をパラパラと20枚くらい示されて、「あなたの脳のMRI画像は、普通です、だから脳は問題ない(後は整形外科などに行ってください)」と言われて、そのまま病院の会計に行って帰りました(次回の診察はありません)。 その後の病院の会計でもらった診療明細書を見ると、次のとおりです。 (1)初診料(病院) 288点 (2)画像診断(MRI画像(1.5テスラ以上3テスラ未満の機器)。電子画像管理加算(コンピュータ断層診断料)) 1450点 (3)画像診断(コンピュータ断層診断) 450点 合計 2188点 (金額は、21880円で、私は国保なので3割の6560円を負担) 上記の中の「(2)画像診断(MRI画像(1.5テスラ以上3テスラ未満の機器)。電子画像管理加算(コンピュータ断層診断料)) 1450点」は、専門の「画像診断医」による診断の対価ではないでしょうか? しかし、本件では、A医師は、MRI検査の数分後に、診察室で私に「普通です」と言って、私を会計に回し、私は帰り、そのままです(次回の診察はありません)。 つまり、専門の「画像診断医」による診断は、全くありませんでした。 これは、違法性があるのではないでしょうか?

  • 腰椎ヘルニアの検査方法について教えてください

    はじめまして。よろしくお願いいたします。 私の母が腰椎のヘルニアで入院をしています。86歳、身長147cm体重40キロです。 病院でレントゲンで「腰椎ヘルニア」という診断でした。 腰と下肢に強い痛みがあり、歩けない状況で入院をしています。 ドクターはMRIでの検査をしてからブロック注射を打つことで治療をしようとしていています。 先週MRIの検査をしようとしましたが、母は痛みで所要時間約20分の間、仰向けで静止していることができず、結局検査はできませんでした。 ただ、CTなら短い時間で撮れるということでCTは撮りました。 その後、ドクターから撮影したCT画像を元にブロック注射を打ち、痛みが抑えられたら再度MRI検査をして、もう一度ブロック注射という手順で治療をしたいという説明がありました。 1週間のうちにCT画像を元にブロック注射を2回打ちました。 2回目の注射が少し効いたようで、痛みが和らぎました。ただベッドで、MRIを撮るため20分くらい仰向けで静止する練習をしても10分くらいしかもたない状況です。 うかがいたいのは、MRIでの検査がベストなのでしょうか、ということと、母のようなMRIが撮れない状況で検査をする方法が他にないでしょうか、ということです。 よろしくお願いいたします。

  • 胸部 腹部 MRIとCTどっち?

    ただいま http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1685287 こちらでも 質問させてもらっておりますが、このたび胸部腹部のCTを行う予定です(明日です!)。 そこで調べてましたらMRIでもCTのように胸部腹部の造影検査できるようなのですが MRIでもCT同等の検査ができるのでしょうか? それともやはりCTのほうが精度が高いなどあるのでしょうか? 医師からは私がCTを口にしたこともあり、最初からCTで、という感じだったのですが MRIが無害で同等の検査ができるのならそのほうが良いと思っています。 どうなのでしょうか? また通常医師はCTで行うとオーダーするものなのでしょうか。 例えば、推測ですが、MRIはどうしても時間がかかるので患者への 負担も大きいし、時間もかかり、もしかして保険診療にならないとか そういう理由があるのかなぁと思ってしまっています。 その辺のことをご存知の方いましたらよろしくお願いいたします! もう担当医に相談する日もなく明日と迫っておりまして 検査をキャンセルして再度予約入れるか、まで悩んでいます・・・

  • CT画像が不鮮明?

    CT検査と紹介状をもって他の病院にいったら再度CT検査をされました。 元の病院でとったCT画像が鮮明でないという理由でしたが、そんなことあるんでしょうか? そのあと、さらにMRI検査、造影CT検査、内視鏡検査、内視鏡手術もしました。 被曝が心配です。 その病院にこれらの画像などの資料をもらうことはできますか。 画像を比較したいので。 なんか最近医者不信で、どこの医者も全然信用できません。 コロナで患者減ってるので、患者の健康食い物にしてないかと思ったり。

  • CT検査  MRI検査について

    CT検査 以前に目の奥が痛みと複視があり頭部のCTとMRIを撮りました。医師のオーダーには眼窩病変の有無だったのですが 放射線の医師のどくえいとは例えば頭のMRIを撮った場合はそのオーダーの所を良く見て他は余り見ないものでしょうか? それともオーダーは目の周辺とあっても他の小脳や脳幹などに腫瘍や病変がないか写真に映る物は全てどくえいするものなのでしょうか? どくえいの医師の結果報告欄には脳内に異常はみあたりませんでした。と記載がありました。 画像に映っている物は全て確認したという事でしょうか? どくえいに詳しい方アドバイス下さい。

  • MRI検査 MRA検査について

    MRI検査について質問です。 MRIとMRAと言う検査があるようですが、MRAと言う検査はMRIとは別の装置なのでしょうか? それともMRIでMRAと言う検査も同時に出来ると言う意味でしょうか? 幾つか質問があります。 (1)MRIとMRAは同じ装置で同時に検査が出来ると言う事でしょうか? それとも別々に検査をするのでしょうか? (2)以前に頭部MRI検査を行い血管のアンギオも見ておいたと言われたのですがアンギオと言うのはMRAの事でしょうか? (3)MRI検査で画像を見せられて白い血管だけの画像も映っていたのですがこれがMRA血管撮影の事で良いのでしょうか? (4)頭部のMRI検査をするとセットでMRAも行うのが普通なのでしょうか? (5)MRA=血管のみを映し出す撮影の事でよいですか? MRI検査に詳しい方よろしくお願いします。

  • 子宮がん検診・MRI検査

    70歳の母の件でご相談します。 約10年前に乳がん手術を行い、毎年5月にCT、MRIでの検査を受けています。 今のところ問題なく推移しています。 毎年この検査が終わった後で、子宮がんの検診を受けているのですが、 MRIでの骨盤の撮影を勧められ、きょう予約を入れられたようです。 先月にも腹部、胸部などのMRI検査を受けているのですが、身体に影響はないのでしょうか? 婦人科の医師からはっきりした説明がなかったようです。 よろしくお願いいたします。