• 締切済み

私の友人で、営業職に就いたことを契機に、

プライベートでも性格や価値観が合わない、もっと言えば多少問題がある人ともそれなりに付き合えるように常に心掛けているのですが、これどう思いますか? 余程問題ある場合は別のようですが。 なんでも、普段からそういう人ともうまく対応出来るかどうかが営業に関わってくるらしいです。 そういう人から信頼を得ることも大切なんだとか言ってます。 これ、皆様はどう思いますか? 個人的にはプライベートでまでそんなこと考える意味が分からないのですが…

  • 営業
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33012)
回答No.3

でも質問者さんもそこまでオンオフを別人のように切り替えられないでしょ?「仕事の面ではそうしなきゃいけないから仕事中だけはキッチリそうしろ」といわれても無理でしょう。 仕事でできるようになれば、自ずとプライベートもそんな感じになってゆきますよ。普段からそうすることができれば仕事も余計なエネルギーを使わなくて済みます。

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.2

営業でなくても社会人なら普通の対応ですね。 私は技術部門で働く技術者ですが、直属の上司が大嫌いです。 以前は別の部門の管理職でしたが、その頃から嫌いでした、顔も見たくないほど。 ところが異動で私の上司になった............. 話をするのは週に数回ですが私が嫌ってる事を上司は知らない、判らない様に接してます。 私が嫌ってる事を知らないどころか、この上司は私を気に入ってる様で人事評価は良い点数をつけてくれます。 でも私は嫌いです、この人の人間性が嫌い

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2886/5629)
回答No.1

営業職だと、公私かかわらず、何が商売に繋がるかわかりません。 チャンネルは、沢山持っているに越したことはありません。 本業の修行にもなりますし。

関連するQ&A

  • 営業職の実態

    27歳の男ですが、私はどうも人にあれこれ命令されながらや、会社の部品の一つになって働くスタイルに耐えられなく、自分的には適性は全くないと思うし、全くの未経験なのですが、もう営業職しか無いと思っています。 営業と言っても色々なスタイルがあると思いますが私がやりたいのは法人営業と言うのでしょうか?、個人宅などへの飛び込み営業では無く、企業などにアポを取って商品を売り込む様な営業が良いと思っています。 しかし、そこで一つ不安があるのですが、法人営業と言うと、どうしても取引先などとの半プライベートの酒の席が多いイメージがありますが、実際どうですか? やはり勤務時間外のプライベートの時間も付き合いに多く欠かれる事になるのでしょうか? またその他営業をやっている人で、こんな所が大変とか、私に言っておきたい事があったら教えてください、よろしくおねがいします。

  • 営業職の転職について

    営業職の転職についてですが、法人営業か個人営業のどちらが良いのかわかりません。 良いのか?という意味は自分に向いているのか?という意味と営業初心者が営業業務を遂行していく上での難易度の意味とが含まれています。 今までは仕入れ業務を遂行しており、会社倒産により転職をせざるおえない状況になりました。 営業職への転職の発想は、1社内定をいただいている会社が営業職(法人)であるということと、周りからもよく営業向きだと言われ、自分自身も人と接する仕事がしたいという願望と今までの内勤業務では転職が困難であるという理由からです。 性格は、社交的で誰からも好かれる方だと思います。もちろん、それだけではない事も理解していますが、現在では営業職に的を絞っています。 ただ、職種によって異なるとは思いますが、法人と個人のどちらの営業が今の自分に良いのか迷っています。 双方の良いところ、大変なところを御存知の方、教えて下さい。 また、御指導・御鞭撻を宜しくお願い致します。

  • 営業職に向いていますか?

    性格は ・負けず嫌い ・ネガティブ ・口下手なほう ・第一印象が良いみたい ・他人からは営業向きと言われる ・稼ぎたいという欲は強い ・うまく自分の考えが伝えられない ・過去にテレアポの仕事をした時に常にトップ争いをしていました ・外見は中の上くらい ・勉強好きである ・人が嫌いではないが、基本独りが好き ・短気である ・女性にモテます ・曲がった事が嫌い ・人から指図されるのが嫌だが、そんなに自主性があるほうとは思わない ・劣等感が強い ・足が臭い 私は営業職に向いていますか? 向いていないなら、どんな職業が向いていますか?

  • 営業職に向いている性格とはどんな人ですか?

    営業職を10年以上、頑張ってきましたが自分に果たして合っているのかどうか最近考えます。自分の性格は真面目で人に嫌われる性格ではなく、人と話するのも嫌いではないのですが、物を売るとなると、どちらかと言えば控え目な性格で、緊張したり同業他社に売り込み負けをしたりします。周りにの友人に聞くと「会話上手で営業に向いている」とよく言われます。ですが、会話上手と、物を売るのは又、別ではないかと最近、感じています。本当に営業向きと言われる性格とはどんな人なのでしょうか?

  • 営業職とはこういうものなのでしょうか?

    一般的に営業職とはこういうものなのでしょうか? それとも、業界や店舗はたまたそれぞれの会社によるものなのでしょうか?? 私は女性事務員です。 我店舗の営業マンは、自分の担当するお客様以外の接客に対し、極端に消極的です。 他店舗では、担当営業マンが不在の場合は、その場にいる営業マンが対応しています。そうして、私もそうあるべきだと思ってきました。 ですが、私のお店では、それらの業務がすべて事務員である私に振られます。そのため、多少の営業の知識や技術を勉強したらどうだろうか、とアドバイスを幾度となく受けてきました。そのたびに、「どうして私が??」「ほかの営業マンじゃダメなの??」「ただ単に私に仕事を丸投げしているだけでは??」と疑問に思ってきました。 入社当初は、色々な業務を覚えたいと積極的にそれらのサポート業務に取り組んでいました。ですが、最近では「フリーの営業マンが入るという状況でなぜ私が??」という疑問ばかりが浮かび、どうしても積極的になれません。 先日も、担当営業マンの不在時に、お客様からの問い合わせの電話を受け(必要書類の書式の質問だったのですが)、私の専門外だったため(それらの業務は本部のものが担当しており、私にはそれらの書類に触れる機会はほとんどありません)、そのまま別の営業マンにつないだところ、後にもっと勉強してこれぐらいは答えられるようにと、注意を受けました。 お店は営業マンの出入りが激しく、担当営業マンが対応でないことは珍しくありません。 そため、彼らのサポート業務をすべて自分で引き受けてしまうと、正直とんでもないことになります。 正直、引き受けたくないと言うのが、本音です。 昇進や昇給などのステップアップにもつながりませんし。 改めてお聞きします。 営業マンとは、そういうものなのでしょうか?事務スタッフとは、本来そうあるべきもの(担当営業マン不在時の場合、対応がそれなりにできるもの)なのでしょうか??

  • 営業職について

    こんにちは。43歳の男性です。 現在、転職活動中です。 この度、ある人の紹介で食品・薬品・電設の包装資材の商社に内定を頂きましたが悩んでいます。 実は、営業未経験です。正直言って、自信がないのです。 また、完成品を右から左へ売る営業とは違って、何もない状態から顧客ニーズに沿った提案~完成までの管理技術営業です。 (図面の読解力が必要かどうかはわかりませんが、図面アレルギーです。) 営業未経験で43歳の私に、やっていけるのか不安で仕方ありません。 人と接する事が好きで、社交性のある性格から営業向きだと言われ、死に物狂いでやる気もあります。 しかし、実際に精神論ではどうしようもない問題もあると思います。 客観的な忌憚のない意見をお願い致します。

  • 営業職の市場価値の高め方

    私はIT企業の営業職として働いている新入社員です。ひとつ疑問に思うことがあるので質問いたします。 転職市場で価値のある営業マンとは具体的にはどのような人を指すのでしょうか。 例えばITの開発業務に携わっている人なら、プログラミングの能力や専門知識等々で価値をはかる基準が比較的明確だと思います。 しかし、営業職ともなると転職時に能力をはかる基準がどうしても曖昧になってしまうのではないでしょうか。 しかし、ビジネス雑誌等を見ると市場価値の高い人材を目指せだとかキャリアをつめだとかといった記事が飛び通っています。 皆さんはどのようにお考えですか?

  • こんな知人は営業職には向いているのでしょうか?

    私の学生時代からの知人でこういう人がいます。 仕事は水産会社の営業職で年は28歳です。 性格は真面目ですがユーモアがありません。 何回か一緒に食事をしたことがありますが、 話す内容は時事ネタが多くて暗い話が多いです。 (政治ネタ、格差問題etc) 彼といて笑ったことはありません。 融通があまり利かなくて冗談も通じない感じの所があります。 付き合ってる人とは1~2年前に別れたそうです。 過去に知的に障害がある女性と付き合っていたそうです。 タバコは吸いません。 お酒も少ししか飲めません。 私は最近、正直この知人といたら歯がゆいな感じています。 仕事はきつくて辞めたいと言っていました。 私はこの知人は営業職には向いていないと思っています。 みなさんはこのような知人は営業職に向いていると感じますか?

  • 営業職の向き、不向き

    29才男です。世間知らずで世の中の色々なことを知らず、また口が達者ではなく上手いことを言ったりするのが苦手なのですが営業職としてやって行けるでしょうか?プライベートでは友達もいません。 今の会社に高卒で入って11年立ちました。最初はフロントで電話対応を10年くらいしており社外だけでなく、社内(他店舗)の人とも話す機会が多かったのですが人と話したり接するのが苦手で社内の人とも中々親しくなれずいつまで経っても敬語を使ってしまい自分自身そのことに疲れ、心痛していました。自分がやっていることなんですが中々変えられなかったです。その後、営業を命じられましたが私自身最初に書いたような人間で…。使えないから辞めるように仕向けられているようにも思えるのですが。 私のような人間は営業として成り立ちますでしょうか?

  • 営業職への挑戦

    私は現在就職活動を控えている大学3年生の男子学生です。5日に企業勉強会で企業訪問体験をしてきましたが、やはり男子学生は営業職に将来的には就いてもらうという流れが強いようです。 自分の性格(内向的)や、適性検査(就職支援サイト)などで考えると、営業職は個人的に抱いているイメージ(ノルマ・行動範囲の広さ・様々な人たちの対談)と不釣合いではないかと思っています。 どの職種(営業・技術・事務など)でも人との円滑な人間関係を保つという意味では話せないよりは話せるようになっている方がいいとは思われますが、どうしても「ノルマ」だけが引っ掛かります。 これが達成できる自信が営業職になった場合、正直ないのです。入社後に営業職の基礎を仕事を通じて学ぶとは思われますが、基礎を学び終えることが出来たとしても、そのまま不釣合いと見てやめてしまう可能性もありそうで怖いです。 営業職(総合職)に対しては、今の段階では、どのようなイメージをもっていればよいのでしょうか。あるいは自分でどのあたりまで調べておけばよいでしょうか。事務職・技術職でも同じこととは思われますが、男女特に何をやるかを指定していない企業の発言も建前にしか思えず、男子学生ということで営業職(総合職)に回らされそうです。

専門家に質問してみよう