• ベストアンサー

自動車

ts0472の回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4367/10785)
回答No.5

任意保険も目安にして良いかも? https://www.mitsui-direct.co.jp/car/guide/rates/mileage/?cd=W2104300&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=g_general_interest_dsa_car&gclid=CjwKCAjwh5qLBhALEiwAioods4MlXbkxGk87Sxh_ScG8qeeGWHqKRVTDbKl31z5Hknqidq9vhsMdqBoCHbIQAvD_BwE 年間1万~1.5万kmを越えると多走行車かな? 中古販売などの場合は使用年数だけでなく10万kmが目安になると思います メーカーでも要交換部品として羅列されているものが多いです https://carnext.jp/magazine/article/100000_km_replacement_parts/

関連するQ&A

  • 自動車の走行キロ数はどのくらいが限界と考えたらいいんですかね?

    自動車の走行キロ数はどのくらいが限界と考えたらいいんですかね? 過走行でも耐えられる乗り方ってありますか? 走行キロ数が70000万キロ超えてしまいました。

  • 電気自動車

    電気自動車がほしいのですが、 フル充電して、何キロ走行できますか? エアコン(夏)をつけて走ると何キロ走行できますか? 電池の寿命はどれぐらい? 電池交換のコストは? 実際に乗ってるかた、エンジニアのかた、教えて下さい。

  • 軽自動車はどれくらい持ちますか?

    先日軽自動車(12年式・走行距離4万キロ)を中古で購入しました。 大事にしてできるだけ長く使って乗りつぶしたいのですが 6年前の型のものだと、何万キロくらいまで使えますか? ちなみにダイハツのムーヴです 年間走行距離はだいたい7000キロ位だと思います よろしくお願いします

  • 潰れるまで(?)自動車に…

    興味があるので、自動車を何十万キロも乗っている方のサイトを見ながら、 「いい使い方をしているなあ。車も幸せだろうなあ」 等と考えているのですが・・・ よく、 「調子が悪くなった部品(消耗品)を交換していれば何十万キロでも走れます」 という記述を見ます。 でも基本骨格の部分、シャシーの溶接が長年の走行でだんだん緩んで来、ある日突然「バチン」と外れて走行しても車体がゆらゆら…しまうということはないのでしょうか? もしそうなってしまうと(ありえるかどうか分かりませんが)さすがに車の寿命、という事になってしまうのではないかと思い、質問させていただきました。 車のメカニズムに関してはほとんど良く分からないので、よろしくお願いします。

  • 軽自動車で高速走ると邪魔ですか。

    高速道路の走行車線を軽自動車で100キロの速度で巡航したら邪魔ですか。 邪魔なら何キロの速度で走れば邪魔と感じませんか。 何キロだろうが軽自動車は邪魔ですか。

  • 軽自動車か普通自動車か

    軽自動車か普通自動車か 車の購入を考えています100万円ぐらいで買える新古車ぐらいの軽自動車か総支払額が85万円の普通車(17年式の日産キューブ、走行距離2万キロ、車検2年付、スタッドレスタイヤ付)のどちらかにしようと思うのですが、差額がタイヤなどを含めると20万円ぐらいはすると思います。 軽自動車の方が年間の維持費は安いのですが、10万キロぐらい走った時の事を考えると20万円の差は埋められるのでしょうか?

  • 中古の軽自動車の寿命

    中古の軽自動車を購入しようと思っています。 足がないと、いろいろ不便になってきたので。 どうせ大学卒業までの1年しか乗るつもりがないので、 中古の安いものを買おうと思っています。 それで気になったんですが、安いものは走行距離が10万キロを超えています。 10万キロを超えても、整備をちゃんとしていれば30万キロくらい走ることは知っています。 車検2年つきの走行距離が10万キロメートル越えの中古として売られている軽自動車は 実際、ちゃんと走るものなのでしょうか? たとえば、突然止まったり、なにかがこわれていたり、しないのでしょうか。 お店の人に聞けば手っ取り早いんでしょうが、不利になることを正直には言わないと思います。 車検を満たしているのでちゃんと走るだろうと思っているのですが、 推測の域を出ません。 走行距離10万キロメートル越えの売られている中古の軽自動車は 問題なく走ってくれるんでしょうか?

  • 軽自動車の最長走行距離

    軽自動車の走行距離でジムニー50万キロといいのを見たことがあります。みなさんは最長何万キロを見たことありますか?

  • 燃費重視 軽自動車

    予算15万で探しています。 年式・走行距離どちらが重要でしょうか 12年式で12万キロ 7年式で7万キロ 7年式で4万キロ 12年式なら10万キロこえていても気にしなくて良いのか・・・ 古めの7年式なら走行距離を気にしたほうがいいのか・・・ 軽自動車なら15万キロくらい走るのか・・・ 燃費は、走行距離と年式、どちらに影響されやすいのか・・・ 分からないことばかりです>< メンテナンスなど一概には言えないのは分かっているのですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 自動車の修理は、まずどこに相談すればいい?

    乗り出して1年半、 走行1万キロ(トータル3万5千)ほどの自動車(中古車)なのですが、 最近、おそらくエンジンルームから水漏れを起こすようになってしまったので 専門家に調子をみてもらいたいのですが、 以下のどこに相談すれば早く、安く済むのでしょうか。 (1)自動車を購入した中古屋(但し走行保証は切れた) (2)正規ディーラー (3)カー●ンビニクラブや街の修理屋 (4)その他 ご教授願います。よろしくお願いします。