- ベストアンサー
いたずら電話について
いたずら電話で困ってます。 平日はまったくないのですが、土日祝日のみです。 発信者番号を非通知にして、無言ですぐに切り、またすぐに電話がくるというのを、ひどい時は4、5時間連続で休みなく繰り返されます。 事件性がないと警察は動いてくれないですよね? というか、いたずら電話は犯罪じゃなかったですか? 対処法を教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アナタ様の職場や住居を知られている 懸念が有るのであれば、極めて危険ですので、 警察署と職場の上司に相談しましょう。 職場を知られていないのであれば、 住居を変えてしまえば、 OKなのですが……引っ越し業者に 依頼する場合は、その辺の事情を 伝えましょう。 トラックを追跡されてしまっては、 住居を変える意味がありませんので。 [どのようにして、アナタ様の番号が 知られたのかを考えてみませんか。 どこで、電話番号を公開したのか。 〈アナタ様が知っている人の中の誰か なのかもしれませんよ〉 餌を蒔いてみるのも 1つの方法です。廃棄する下着を 敢えて、外に干しておくなどして、小旅行に出てみる のです。事前に、防犯カメラを設置して おきましょう] 相談だけなら、無料ですので、探偵社を訪れてみたり、 或いは、そちらの地域の弁護士会が開設している 無料の電話相談にアクセスしてみるのも 宜しいのでは。 電話番号を変えてしまうのが、いちばん 容易な対策になりますが、それで済まないケースも 考慮して、先ずは、犯人捜しをしてみませんか。 アナタ様の番号を知っている同性で、人間関係が 宜しくないか / なかったか、或いは、人間性の 宜しくない人……常に、アナタ様の言うことに否定的・ 批判的な人、アナタ様に対抗心を抱いている人などは いませんか。 職場の異性というケースも考えられます。 スマホならば、 土日祝日は電源をオフにしておく 方法もありますな。 別に、スマホを買って、土日祝日用に し、信頼できる人にしか番号を教えない ようにします。で、此方の番号に無言電話を し掛けてくる人がいるとしたら、 誰かが教えたことになります。 早期に、 クリアすることを、 祈って、おります。 何千回という無言電話を行って、 検挙された事案があります。 人は、必ず、どこかで ミスを犯します。 Good Luck.
その他の回答 (7)
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
<発信者番号を非通知にして、無言ですぐに切り 自宅の電話でしたら、基本的に非通知は回線を自動的に遮断しています、 電話機の設定でそのような選択にするだけです。 <対処法を教えてください。 電話はなればでないといけない、決まりは存在していません、関係者に 問い合わせていますので、貴方も非通知に対応している、まともな電話機 買われてください。 余談ですがセールスの勧誘というのは、自分の名前すらいえない、 園児もどきがほとんどです、園児もどきを相手にしてはいけません。
いたずら電話ではNTTなど電話会社も情報開示はしません。 たとえ警察からの開示請求があってもです。 警察が言えば何でも開示するというわけではないんですよ。 電話会社としても大事な顧客情報だし、稼働がかかる割には1円にもならないのでやりたくないんです。 それに公衆電話とか使ってたら開示しても無意味ですからね。 そういうのが分かってるので警察も動きません。 いたずら電話より、もっと解決しないといけない事件がゴロゴロありますので、そんなことの捜査に人を回してるほど余裕もないです。 非通知拒否をできる電話機やサービスを利用するなどして自衛するしかありません。
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6820/9698)
固定電話・携帯電話、それぞれ「迷惑電話おことわりサービス」と言うのがあります。 (例) >NTT: 迷惑電話おことわりサービス >https://flets-w.com/opt/hikaridenwa/service/okotowari/ >ドコモ: 迷惑電話ストップサービス >https://www.nttdocomo.co.jp/service/annoyance_stop/ 迷惑電話がかかってきた直後に、特定の番号にダイヤルすると、「今かかってきた番号は着信拒否」とリストに追加することが出来ます。 「非通知」でかけているのは発信者側の意思なので、電話番号を受信者側に開示するわけには行かないのですが、電話局の方ではどの番号からかけたかは分かっています。 そこで、上記サービスにより、受信者側からの操作で「『今の番号』を拒否」が申請できるわけです。 あと逆に、こういうサービスもあります。 >NTT: ナンバー・リクエスト|迷惑電話をシャットアウト >https://web116.jp/shop/benri/request/request_00.html >ドコモ: 番号通知お願いサービス >https://www.nttdocomo.co.jp/service/number_please/ これを設定すれば、番号通知の電話でないとかかってこなくなります。 迷惑電話番号に未登録の所から非通知でかかってきても、こちらなら止められますね。 ただしどちらのサービスであっても、「通知不能」な電話は止められません。 公衆電話や、国際電話で通知された番号が信頼できないものなどが「通知不能」に該当するようです。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1053/3198)
回答(2)です。 追加質問があったので・・・ 電話会社に日時で番号開示できるか聞いてみてください。 恐らく、個人情報などで開示はされないと思います。 なら、警察に相談です。 かかってきている日時をメモを取っておいて警察に相談するべきです。 ただ「非通知電話が多くて困っている」では警察は動かないでしょう。 確固たる「これだけかかってきて困っている」と被害届を提出すれば、警察も動いてくれるでしょう。 警察が動けば、警察から電話会社へ開示請求できますから、そこから番号を特定できます。 その後は、警察にお任せ。 多分、軽犯罪法違反かそれが無理でも迷惑防止条例違反で捜査できると思いますよ。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3078/6927)
発信者番号が通知・非通知が分かるということは、固定電話機にも、携帯スマホにも、「非通知拒否」の設定可能です。 「非通知拒否」の設定方法は、固定電話機も、携帯スマホも、取説に必ず記載があります。 ● それから、番号通知の対策のために、固定電話機の留守録音を常時動作をしましょう。 番号通知でかかってきたら、固定電話機のスピーカからの音声が聞こえますから、出る出ないを決めましはょう。 いたずら・迷惑電話なら、固定電話機の「特定番号拒否」(固定電話機のメーカによっては「めいわく拒否」などいろいろな名称)に登録しましょう。拒否登録の方法は、取説に必ず記載があります。 ● 携帯スマホのも、留守録音(メーカによっては「メモ録音」)を常時動作をしましょう。 知らない番号(電話帳に未登録)なら、相手が録音開始まで待ち、録音を終了したら、録音(メモ録音)を、再生して聞きましょう。 また、いたずら・迷惑電話なら、携帯スマホの「特定番号拒否」(固定電話機のメーカによっては「めいわく拒否」などいろいろな名称)に登録しましょう。拒否登録の方法は、取説に必ず記載があります。 > 事件性がないと警察は動いてくれないですよね? その通りですが、証拠・資料も必要です。 非通知では、証拠・資料になりません。 留守録音(メーカによっては「メモ録音」)に録音された音声の内容と、そこに記録された相手番号とを、証拠・資料として提出しましょう。 録音された音声の内容の件数が多く、また、記録された相手番号から、警察が「事件として認知」すれば、相手の番号を電話会社に照会したりするでしょう。(確実にするかは分かりません) -------- そんなに非通知が来るということは、まさかと思うれど、誰かに、ネット上に番号を晒されたことは無いでしょうね。 もし、番号を晒されたなら、相手の番号は同じでなく、バラバラの番号になるでしょう。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1053/3198)
固定電話であれば、非通知を着信拒否にすればいいです。 着信はありますが、音はなりません。 携帯でも、設定の通話設定の中で着信拒否できますよ。
補足
すみません、質問を追加させてください。 発信者番号を特定する方法はどのようにすればいいのでしょうか?NTTとかですかね? 仮に犯人が特定できて警察に伝えてもこの程度じゃ動いてくれないですよね?
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
非通知を受信者には無音で着信拒否する電話機またはそのサービスを利用する。
補足
すみません、質問を追加させてください。 発信者番号を特定する方法はどのようにすればいいのでしょうか?NTTとかですかね? 仮に犯人が特定できて警察に伝えてもこの程度じゃ動いてくれないですよね?
お礼
ありがとうございました。