- 締切済み
いたずら電話の対処
私本人の事ではないのですが、 ・携帯電話に非通知で電話がかかってくる ・家の固定電話にワンギリか出ても応答なしで切れる 夜中でもかかってくる という内容のいたずら電話が数年前からあります。 携帯電話(ドコモ)は非通知だと着信拒否が出来ないとの事で、ドコモショップでは非通知の発信元?を調べてもらったり、非通知でも着信拒否できるなどの何か対策は取って頂けるものなのでしょうか。 また、家電については、 電話番号が通知されるタイプの電話機じゃないのでどこからかかってきたかは分からないのですが、発信元を調べてもらい対処してもらう事も出来るのでしょうか。 電話番号を変えるのは難しいと思います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3079/6931)
> 発信元を調べてもらい対処してもらう事も出来るのでしょうか。 日本の通信事業者(電話会社、プロバイダ等)が、発信番号を調べることはしません。 出来るのは、警察・検察・裁判所等の刑事事件等捜査機関だけです。 それも、捜査機関が「事件」と認知した場合だけです。 刑事事件と認知すれば、通信事業者に捜査令状・操作協力依頼状等を出します。 通信事業者し、それを受けてサーバーに記録されている情報を、捜査機関に開示します。 13275868 さんが、いたずら電話・非通知が頻繁にあるなら、健康被害があるとして警察に告訴しましょう。(被害届では、弱いですね)。それを警察が事件と認知するかは、別の話です。 いたずら電話・非通知電話の対処で一番簡単な方法は次のとおりです。 ● 携帯電話の場合。 携帯電話機に番号が出ているて、その表示が無言・いたずら電話なら、その番号を「特定番号拒否」で登録設定しましょう。 非通知の場合は、携帯電話機で「非通知拒否」を設定しましょう。 「特定番号拒否」も、「非通知拒否」も、携帯電話機のマニュアルで確認です。(両方とも、必ずあります) 電話機メーカや、電話会社によっては、名称が違いますので注意して下さい。 以上の電話機の設定は、拒否しても携帯電話機に「着信記録」残ります。 「着信記録」を残したくない場合は、携帯電話会社の交換機で「非通知拒否」を設定すると、電話機に「着信記録」が残りません。 ドコモなら、「148」に電話、女性の音声トーキで現在の設定等を聞いて、非通知開始なら「1」を押す。これで、非通知はドコモの交換機が拒否します。非通知拒否を解除するなら、「148」へ電話して「0」。 ドコモ以外の携帯会社も、同様な非通知拒否もありますが、私は詳細が分りません。 ● 固定電話の場合。 番号表示機能(ナンバーディスプレイはNTT東・西の登録商標)を有料契約をしましょう。 固定電話機には、携帯と同様のいたずら無言の表示の番号を拒否する「特定番号拒否」の登録設定や、非通知の場合は、携帯電話機で「非通知拒否」が、かならずありますので、固定電話機の取説で設定です。 もし,番号表示を希望なら、先に固定電話機を取替てから、契約の固定電話会社に番号表示機能(ナンバーディスプレイはNTT東・西の登録商標)に申込です。 電話機の取替をアトにして、契約の固定電話会社に番号表示機能を先にすると、電話機取替まで着信ができなくなります。 また、固定電話会社に番号表示機能を申し込む場合、固定電話回線にADSLを共用契約している場合の注意点です。 固定電話機を複数分岐していると(つまり、親子切替のこと)、着信が出来なくなりますので必ず1台にすること。そして、必ず、ADSLモデムルータの「電話機端子」に電話機を接続です。(ルータでは無く、ADSLモデムだけなら、必ずスプリッタへ接続のこと)