• ベストアンサー

コロナの濃厚接触者になった場合の日にち

chiychiyの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17866/29816)
回答No.2

#1です >こちらを読むと14日は隔離しないといけない認識で合ってますか? 2日は有り得ないということですよね? あり得ないです。 名古屋の保健所に問い合わせたら、(嘘でも) その日数で動くはだめだと言われたので 名古屋の隔離場所からは出られない、出てはいけないと思います。 と言ってみてはいかがですか? 慌てると思いますよ。 無知は怖いですね。

AkaneMaiko
質問者

お礼

確認済。

関連するQ&A

  • コロナの濃厚接触者について

    同じ職場先の人が今日コロナの陽性が出たって言ってたのですが丁度1週間前にご飯食べに行きました。それで木曜日一緒に帰りました。 マスクした状況で帰ってるので帰っただけでしたら濃厚接触者にはならないと思いますが1週間前に食事や色々な所に行きました 発症の2日前に食事をしたら濃厚接触者になるとネットにありましたが1週間前は大丈夫ということですよね?? 食事や色々な所に行ったので自分も仕事を休もうか迷ってます 私は症状ありません

  • コロナ濃厚接触者の感染確率の高い日

    高校生の子供がコロナ陽性となり、私と主人が濃厚接触者です。 今日で隔離してから3日なのですが、最も感染(発症)する確率の高い日は2〜4日という認識でよろしいでしょうか? 保健所に言われた7日間の自宅待機はするのですが、調べてみても調べ方が悪いのかわかりませんでした。 どなたかお分かりになる方、教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • コロナ 自宅待機

    コロナで、今日まで自宅待機期間なのですが、明日から仕事復帰で、明日職場に手土産を持って行きたいのですが、それを買いに、今日の夕方などに家から出ても大丈夫でしょうか?

  • コロナについて

    コロナに関して質問です。 親が今日ホテルで仕事しに行くと言って夜ぐらいに熱が出たみたいです 明日の朝早めに親を家に帰ってきてもらったほうが良いですよね?それともホテルにいてもらった方が帰り電車など他の人にもっと接触を防ぐことになりますでしょうか?? 私達はまだ症状がないですがキットで明日検査します 例えば今うちにいる3人とも陰性、親1人が陽性でその後親がコロナの対応してるホテルに泊まったとしたら私達は熱が出てる時に接触してないとします。それって濃厚接触者になるかもしれないですが仕事、外出はどのぐらい控えなければならないのでしょうか?

  • コロナをうつしてしまいました

    医療従事者です。3日程前からくしゃみがでていて市販のコロナの検査キットで検査をしたところ陰性でした。そのうち喉も痛みだしましたが、ただの風邪だと思い仕事に出勤していました。しかし今日同僚が熱を出し検査したところコロナに感染していました。私も濃厚接触者だったので検査をしたところコロナ陽性でした。私がうつしてしまったんだとすごく後悔しています。同僚は気にしないでと言ってくれましたが職場にも迷惑をかけてしまって。、次出勤したときどう対応したらいいか分かりません。 情けない質問で申し訳ありません。、

  • コロナウイルスの無症状者について

    会社で以前に濃厚接触者となり、検査して貰った所、武漢コロナウイルス陽性の診断を受けたのですが、周りは症状で寝込んだりしているみたいですが、 先日、隔離期間が終わり今は観察期間に入っており今日で16日経ちましたが、私は全く症状も出ず、ピンピンしています。 A型、B型インフルエンザ等も罹患した経歴がありますがその時も症状は出ませんでした。 無症状者ってぶっちゃけどう思いますか?

  • コロナ禍の出産

    4月頭に出産を控えた妊婦です。 実家に里帰り出産をする予定なのですが、コロナがここまで広がってしまっている現状、かなり不安に駆られています。 私の母は看護師をしており、最近病院内で陽性の職員が出たとの連絡がありました。 まだ発覚したばかりで、今後どういった対応になるのかはわかりませんが、母も濃厚接触者にあたるようです。 今月末で仕事を休業し、2月には実家に帰る予定だったのですが、その話を聞いてとても怖くなり、2月の帰省はやめようと思っています。 旦那も営業職をしており、リモートワークも進んでいますがどうしてもお客さんに会わないといけない時があるらしく、外出もあります。 もうここまで広まっている以上、自宅も実家も安全ではないし、 妊娠糖尿病にかかってしまい、コロナにかかると重症化リスクが高いため、 2月中は1ヶ月間ウィークリーマンションを借りて自主隔離生活をしようかな、と思っています。 妊娠後期の8~9ヶ月の期間を1人で生活するというのは現実的ではないでしょうか? 一応出産予定の病院へは歩いて10分程度で行ける場所に借りようと思っています。 初めての出産で、わからないことだらけです。

  • 濃厚接触者 ライブ行って彼氏には会わない

    両親、弟と私、4人で暮らしており、弟と母コロナに感染し、濃厚接触者となりました 感染者の世話を主にやってます。 ガイドラインによると、無症状、5日後陰性なら自宅待機解除となりますが、今日で丁度5日目です。 今のところ特に体調は悪くないのですが36.8と少し体温が高めです。 そこで、明日ライブがあるのですが、明日朝に抗原検査をして陰性なら行ってもいいということでしょうか。1人で参戦です。 明日から6日間職場は夏休みです。 それを彼氏に言うと陰性でも、 『ライブ行くのに俺とは会えないって嫌な気持ちになる』 と返って来たのですが、 ライブには行くのに(会話はしないが電車にの乗り、ライブ会場大人数のところに行く) 彼氏に(対 人 会話をするので)会うつもりは無い、おかしいでしょうか? まぁ、まだうつしてしまうリスクはあるだろうし家族もまだ元気に動ける状態ではないので、 様子を見て夏休みの間は人に会うのは避けておこうと思ってるのですが、 それならライブも行かないのがスジってもんでしょうか? せっかく当選したライブに行きたいからそれだけ行くのは虫が良すぎますか自分勝手ですか、 家族はいいと言ってるのですが。

  • コロナ罹患は無視しても良いか

    夏風邪かコロナか分かりませんが、 数日前から激しいのどの痛みと鼻汁と37℃の微熱とに悩まされています。 今日から症状は治まりつつあるようですが、 このまま治るのを待っているだけでよいでしょうか。 どこかに届け出る義務とかはありますか? 家では家族と隔離してもらい、接触を一切断っています。 外出も控え、人との交流もありません。 持病も大したものは無く後期高齢者でもありません。 そもそもの異変は、異常に暑い夜に冷房の温度調節機能壊れと扇風機直撃のダブルパンチで夜中に身体異変を感じたことですが、 その数日前に密室会合を久しぶりにしていました(マイクはつけてときどき水を飲む程度)。 風邪ならばこのまま直るのを待てばよいのですが、 コロナなら検査や認定は必要ですか?  今後のため、データのため、などなど。 どうせ医者は重症でないとあまり相手にしてもらえない段階に入ったと認識しているので、迷います。 ご教示をお願いします。

  • 彼氏がコロナ陽性 差し入れは?

    今日彼氏がコロナになりました。2日前に昼食(2時間ほど)をとり解散しました。 恋人同士の接触はなく、マスクを着用して会話、ご飯を食べる時は普通に会話して同じ車に乗っていました。(マスクあり) このような場合、わたしは濃厚接触になりますか?今の時点では大丈夫です。 彼は一人暮らし、車で1時間弱の距離。 わたしはシルバーウィークで長期休暇中。 差し入れはしますか?彼のアパートの前に置いていくなど。。 彼の実家は近く、何かと彼のご両親は助けてくれると思います。 皆さんならどうしますか? 1夜明けた、明日彼に何か食べたいものだったり欲しいものある?もしよかったら持って行ってドアの前に置いとくよ!とLINEしようと思いますし、わたしは差し入れしたいなという気持ちが強いです。