• ベストアンサー

卵黄だけあるいは卵白だけ余っちゃった時にどうしてますか?

Jin_1111の回答

  • ベストアンサー
  • Jin_1111
  • ベストアンサー率69% (142/204)
回答No.3

片方だけあまってしまう時がありますね。 過去に同様の質問があり、いろんなレシピが出ています。参考にしました。ご参照ください。 卵白 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=836838 卵の黄身の利用法 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=930999

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=836838,http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=930999
tabatan
質問者

お礼

両方過去問にあったのですね。 どうも検索下手みたいで・・お恥ずかしいです。 参考になります。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 卵黄と卵白の分け方

    一度に沢山の量のメレンゲを作りたいのですが、 卵白と卵黄を分ける時、お菓子のプロの方は、どのようにやっているのですか? ワタシは、手を使って卵黄をすくって?います。 テレビで、ちらっとザルを使って卵黄と卵白をわけていたのですが、 詳しくは、わかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 【卵白のみ使用時】残った卵黄をどうしていますか?

    料理に卵白だけを使った場合でも、 残った卵黄を捨てるのは勿体ないです。 あなたはその卵黄をどうしていますか? 私は一つ目玉焼きを作って上から載せます。 【目玉が三つ】の目玉焼きもいいものです。 (コレステロール過剰摂取に注意。)

  • 卵黄と卵白にうまく分ける方法

    こんにちは。 今回、初めて別立てのお菓子作りに挑戦します。 今まで卵黄と卵白に分けたことがなかったので、どうやればいいか分かりません。 やりやすく、上手く分けられる方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 卵白

    卵は、卵黄だけ使って卵白が残ったり、 卵白だけ使って卵黄が残ったりすることがありますが、 卵黄だけ使って、卵白は冷凍して後で使おうと思っていて、 結局使わなかったりします。 以前、フレンチのお料理教室で、先生が卵白について↓のようなことを 仰っていました。 「何故か、卵白は常温保存で、サラサラになって臭っているような状態になっても、 お菓子作りに普通に使えるんです。」 (むしろ、傷んだ位になった卵白の方が、お菓子作りには向いている、 というようなニュアンスだったように思います。) これは、先生のオリジナルではなく、フランス留学と、 その後のフランスでの修行時代に知った情報のようです。 私は結局冷凍してしまうので、傷んだ状態にまでなった卵白を 使ったことがありません。 この卵白について、実際に何かご存じの方、教えてください。

  • 卵黄・卵白に分ける時に残った、水?について

    卵を卵白・卵黄に分け、卵白をメレンゲに・・・。などとありますが、分ける際、卵黄をまず除くとして、卵白の中に分離している、何と言いますか、くっついていない、弾力の無い液がありますよね。仮にここで水と呼ばせて頂くとして、これは製菓の際に取り除くべきなのでしょうか。またレシピで卵白と書いてある場合、これは含まれるのでしょうか。全卵といった場合は入れてますが。 実は私、何故かメレンゲが作れず、ことメレンゲを要するお菓子は、必ず失敗するんです。どんなに書いてある通りにメレンゲを作っても、角が立つなど夢のまた夢でして、、 ハンドミキサーを購入してもだめでした。きちんと室温に戻し、グラニュー糖は始めの頃は入れず(入れても一握り)どんなに混ぜても駄目なんです。混ぜてるので小さな泡は立ちますが、どんなに混ぜてもそれ以上ならないのです。大概数十分混ぜて、あきらめて、そのまま(暴挙ですが)材料に入れ、ぺっちゃんこなシフォンケーキやら、ドロドロのラングドシャ生地やらetc.... それで今ではメレンゲが材料にある自体で諦めてます。それでも作れるお菓子は結構ありますので、下手なりに楽しく作っているのですが、やっぱりメレンゲが作れるようになりたくて書き込ませて頂きました。 どなたか宜しくお願いします。 私なりのメレンゲの作り方は、 1、ボール、ハンドミキサーの金具部をよく洗い、水気を切る。 2、卵を割って、殻を使い卵黄を取り除くを繰り返す。 3、全ての卵白を少しかき混ぜる 3.5、ここでたまにグラニュー糖を指一握り加える 4、ひたすらかき混ぜる 5、十分近く経ってもボールの淵に泡がついてる位の状況から進まないので、とりあえずグラニュー糖を1/3入れる 6、再度五分くらいしてまた1/3入れる、を二回繰り返す。 7、状況が変わらないので、仕方なくそのまま「それ」をメレンゲとして使う。 こういった具合です。

  • 卵白と卵黄Lサイズのグラム

    卵白Lサイズは一つなんぐらむでしょうか? また卵黄Lサイズ1つはなんぐらむでしょうか? お菓子作りで卵白が160gと卵黄が65g必要です わかる人教えてください

  • 卵黄の使い道

    こんにちは。 今日、卵白を使ってケーキを作ったのですが、卵黄は使用しないものだったので、4個分の卵黄が余ってしまいました。 すぐに、密閉容器に入れて冷蔵庫で保存しましたが、何か良い料理及びお菓子は知りませんか?なるべく簡単なものが良いのですが・・・(~_~;)

  • 余った卵白の活用法

    今度、友人の家でホームパーティがあるんですが 料理や飲み物など各自持参する事になりました。 私はティラミスを作る予定なのですが、レシピでは 卵黄しか使わないようになっているのです。 で、けっこう大人数分のティラミスを作るので 大量に卵白が余ってしまうので、余った卵白の 活用法を教えて頂きたいのですが…。 なるべく簡単なもので、出来ればお菓子がいいです。 よろしくお願いします。

  • 乾燥卵白について教えてください

    私はよく卵白を多く使ったお菓子を作るのですが、いつも卵黄が余ってしまいます。 そこで乾燥卵白なるものの存在をしりました。 これがあれば卵黄を余らせることなくお菓子が作れそうな感じがするのですが、全く知識がないのでいくつか質問があります。 質問1:乾燥卵白は完全に卵白の代わりに使用できるのでしょうか?それとも生の卵白の補助的に使うものなのでしょうか? 質問2:小売りしてもらえるのでしょうか?入手できるお店やサイトを教えてください。 質問3:保存方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 余った卵白の使いみち

    昨日、カルボナーラを作り、卵白2個分が余ってしまいました。 卵白を使った、夕食のおかずになるお料理のアイデアがありましたら、 是非とも教えてください。 (お菓子レシピ以外でお願いします。)