障害者雇用で働く障害者の休日の過ごし方とは?

このQ&Aのポイント
  • 障害者雇用で働く障害者の休日の過ごし方について、読書とネットサーフィン、TVでのスポーツ視聴をしていることが話題になっています。しかし、質問に上手く答えられなかった経験から、自分が普段に注力していることをまとめておくことが大切だと感じました。
  • 休日に自分がやっている読書とネットサーフィン、TVでのスポーツ視聴という趣味について質問され、上手く答えられなかったことがあります。その原因は、最近読んだ本についての質問に答えられなかったことでした。自分が注力していることを明確にしておくことが話をスムーズに進めるために重要だと感じました。
  • 自分が障害者雇用で働く障害者であることを支援機関から支援を受けながら活動しています。休日には読書とネットサーフィン、TVでのスポーツ視聴を楽しんでいますが、上手く伝えることができない経験があります。普段の行動をまとめておくことで、相手に自分の生活スタイルをより理解してもらえるのではないかと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

変なことはやってないが休日なにしてる?答えられない

障害者雇用で働く障害者です。 支援機関に支援してもらいながら障害者雇用で働いています。 極端にへんなことはやっていないのですが、 休日なにしているのに答えられません。 自分がやっているのは読書とネットサーフィンとTVでのスポーツ視聴です 普段の様子、休日の様子をたずねられて、上手く答えられませんでした、 上手く答える必要はないのかもしれませんが、 自分が伝えたいことが上手く伝わらなかった感じです。 その原因は読書ならば貧困問題とかギャンブル関係や風俗産業に関する経済学的な研究などの本を最近読んだのですが、 あまりそういうの言いたくなかったので、 少し前に読んだ本の話をしたところ その本どんな本ときかれて、すっぽり抜けちゃっていたので、 えーっとでフリーズしてしまいました。 本を読んだのは嘘ではないのですが、もうしばらく期間が空いているので 上手く答えられませんでした。 なんか嘘つき扱いされたみたいで嫌な気分になりました。 こういう場合、自分が本当にメインで一番やったことでも話ずらかったら 他の、自分がイメージしているものがすぐに話せる、 週末はアベマTVで大谷の試合を必ず見ていますとか そういうののほうがいいかもしれないですよね。 ふと、今なら頭に浮かぶのですが、 とっさだと自分が普段に注力していることがフォーカスされてしまい 他のことが かすんで視界に入らなくなってしまいます。 こういう場合どうすればいいでしょうか? 普段の行動をなんとなくは頭のなかで いつでも答えられるようにまとめておくほうがいいでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。( ´∀`)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17648/29472)
回答No.1

こんにちは 本を読んでいる というのは何もしていない人の常套句と思っている人もいますから 考えているよりも、安易な答えと勝手に思い込んでいるのだと 思います。 でも、そこまで応えないといけないのですか? 何を読んでも関係ないと思いますが・・・。 答えなければいけないようでしたら 仰るように、「好きなことをしている」を 全面に出してみてはいかがですか? メジャーリーグを見ている その他のスポーツを見ている (オリンピックなのか、高校野球なのか?) 好きなもので万人受けするものであれば 受け流してくれるのではないですか? 言いたくないことは無理に言わなくても 好きなことは常に頭の片隅に置いておいたら いかがでしょうか?

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 障害者雇用で働いていて 支援者の担当者と面談があって 相談支援を受けているので、その一環で相談にのってもらっています。 そこで、こんなことやってますよというのを伝える際に 詳しくいったほうがいいかなぁと思ってしまっていました。 あとふと思ったのですが、 自分は、何か相手(特に支援者とかそういう人)に 質問されたすると誠実に答えないとと考えて 窮屈に答えてしまうことがあります。 正確に答えることはなくて概略を伝えるようにすればいいのかもしれませんね。( ´∀`) 勉強になりました。( ´∀`)

関連するQ&A

  • 一体どんな本を読んでいるのでしょうか?

    よく「本を読め」「読書から学ぶ事は多い」とか、TVを見ていても、クイズ番組司会者などは頭が良い人が多いと思いますし、そうじゃない方でも、読書好きには頭の良い人が多いように思います。 では、そういったことを言う人は、普段どういった本を読んでいるのでしょうか?

  • 障害を持って生まれたお子さんの本

    障害児を持つ親御さんが書かれた本で、何かオススメの本はありますか? 私は普段読書をしないほうなのでできればスラッと読めるような本がいいです…。お願いします。

  • 仕事を忘れる方法

    頭の切替の方法について質問いたします。 休日も仕事のことが頭から離れず、好きな映画や読書に集中できません。休日くらいは仕事を忘れていたいと思うのですが…。どうしても考えてしまうのです。 頭を切り換える方法や、それを紹介している本があったら教えてください!

  • 就職面接での自己PRについて

    こんにちは。アドバイス下さると助かります。 まだもう少し先なのですが、私は就職活動を始めます。 学校で、面接官からの質問に対しての回答を考える時間があるのですが、私は自分が思っていた以上に言葉を知らない…ボキャブラリーが貧困なんです。 たとえば、『趣味と特技は?』『休日の過ごし方は?』と聞かれても、努力してやっと人並みな私にこれといった特技もなく、趣味は「読書です。」、休日は「友達と買い物に行ったり、読書をして過ごします。」としか書きようがないのです。(趣味が読書なのは本当) 『家族や友人の紹介をしてください』『生活信条は?』など、もう一文字も書けずに止まってしまうんです。 面接マニュアルなどを読んで、上っ面の言葉を並べることは出来ますが、それだと自分の回答に対して突っ込んで来られたら何も答えられなくなってしまう気がして、とても焦っています。 面接でこういう事を聞かれた場合、どういう風に答えれば良いのでしょうか? また、これからどのような事に注意していけば、自分の特技や生活信条などがわかるようになり、自分に自信が付くのでしょうか? 自分がやっていることは、とにかく語彙を豊富にするために本を読む、最近のニュースについて聞かれても答えられるように新聞を読んだり、ニュース番組を観たりするという事です。

  • 夫の休日の過ごし方

    自分は切迫早産で出かける事は出来ないので夫は一人で数時間外出してきます。 気分転換できた?と聞いたらあんまり~と返事が帰ってきました。時間が短かった、もっと出か一人で出かけていいなら出かけたいと。 そろそろ私の機嫌が悪くなってくるから帰ってきたと…そんな事言われるとイライラしてしまいます。 夫のように数時間どころか家から一歩も出かけられないのに、ブックオフに行きたい様子だったので行ってらっしゃいと笑顔で送り出しました。 なにも一日中一緒に居てほしいとは言いません。 ただ、まだ結婚して一年も経っていないのに休日二人で出かけたり何かしたりする事よりも、一人で出かけたり本を読んだりPCをひたすらいじっていたり勉強したりと一人行動が多い夫に寂しさを感じてしまいます。 私は二人で何かしたいなと思っていても夫は好きな事をしていたいようです。 余談ですが、 夜は同じ部屋にいるのに深夜3時頃まで普通に電気つけっぱなし(前回こちらで相談をさせてもらって、自分が妥協したのですが深夜の過ごし方が酷くなりました。少しも気を使ってる様子が無くなりました…)音楽流して本を読んだり勉強したり…私は耳栓とアイマスクで無理やり寝ようとしています。 貼り止めの薬の副作用で辛いのですが、一時間ごとに目が覚めてしまいます。 ストレスでどうにかなりそうです。 助けてください。

  • ノンフィクションの文庫本で探してます。

    普段あまり読書は苦手なのですが 先日、会社の課題で本を読む機会があり たまには読書も悪くないなと思っていたところ その時にたまたま、気になる本があったので 「誰もボクを見ていない」を読み終わり 次も何か本を読みたくなりましたが 普段本に興味が無かったので 何を買ったらいいか分かりません。 探し方も分かりません。 作り話(フィクション)は頭に入らないかもしれないので 出来ればノンフィクションがいいです。 皆さん、本を購入するときは何を基準に購入してますか? ランキングですか? 作者?店頭で冒頭立読みしてから?話題作? おすすめあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 休日に仕事のことを考えない方法教えてください

    タイトルの通りです。 働き出してまだ3週間ですが、いろいろあって辛いです。 新人の頃って、誰しも皆苦しいことや辛いことがあって当たり前で わたしも今それを経験しているんだと自分に言い聞かせています。 ですが、休日は仕事のことを考えたくありません。考えると思いだして胸が苦しくなります。 仕事を早く覚えたいので、帰宅したらノートをつけていたり 出勤日は緊張感を持っていたいのですが 休日は考えると本当に吐きそうで、何かTVのセリフから仕事を連想して苦しくなったり 辛いことを思い出したりして、耳を塞いでいたり、普段驚かない物音で全身が震えたりします。 気がつくと胸のあたりがずっと苦しいまま夜を迎えています。 新人だから仕事のことを考えるべきかもしれません。 ですが、このまま気が緩むことがなく続けていくのは良くない気がしています。 10年ほど毎日安定剤を飲み続けているのですがこんな状態になっています。 (5年前までうつ状態で通院していました) 長く心が不安定な時期があったので、こういう状態が続くのは良くないことは自覚していて せめて心を安らかに保つ休日を作りたいのです。 社会人の先輩方には、休日、仕事を考えないリフレッシュ方法を教えていただきたいです。 特に、新人時代に辛いことや苦しいことが私よりもたくさんあったと思うんですが そういう時、どのように乗り越えたのか、どのように休日気分転換していたのかを伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 読書の効果について

    私は普段ほとんど読書をしないのですが読書というのは色々よい効果があると聞きました。 そこで読書をしてみようと思うのですが、小説や文学はどのようなよい効果があるかご存じでしょうか? ネットで調べてみたところ「自分に経験がないことも本を読むことによって学ぶことができる」というような内容のものを見つけたのですがそれは物語の本も同じなのでしょうか? まずは読みやすい物語を読みたいと思っているので是非回答よろしくお願いします。

  • 貧困国

    貧困国ってそう簡単に抜け出せないのでしょうか? もう各国が支援も何十年としてたりしてても 現状は貧困で病気や飢餓が多い 国自体がまだダメ 未だに現状のTvなど見ると悲惨ですよね 自分が小学生の頃にXXはこんな貧困で苦しんでるとか 授業で習いました 1円募金も カンボジアなどにしてました それから25年も経ちますが現状を調べると未だに貧困 ずーーーっと アフガニスタン、 カンボジアとか取りあげられると昔から変わってない どこかから独立すると貧困国が生まれる タジキスタンなんかもまだまた水、電気、ガスはまともでないと貧困の国って知ったり・・・ 抜け出すにはどれくらい年月がかかるのでしょうか? もしかしてあと50年60年と半世紀が過ぎてもアフリカなんか あんな状態なんでしょうか?

  • 読書が大嫌い、何とかしたいのですが・・・

    読書が大の苦手で困っています。 家族も本をぜんぜん読まず、読書という行為がほとんどない環境で育ちました。 読書感想文も、ろくに本を読まず巻末の「解説」を要約して何とか書いていました。 まれに物語などを読むこともありますが、ビジネス書や随筆はぜんぜん頭に入らず 自分の頭がとても悪いのではないかと、読書をするたびに自信喪失になります。 難しい映画も、そういえば、頭にあまり入りません。 近々昇進試験があり、課題図書が4冊もあります。 本を読まざるを得ない状況になってしまったのですが、 やはり本が苦手であらすじを読むのも吐き気がするほどいやで 本当に困っています。 読書を好きになれるとは、到底思っていません。 とりあえず、課題図書を読めるくらいまでにはなりたいのですが・・・ 何かいい方法はないでしょうか? 本当に困っているので、助けてください!

専門家に質問してみよう